【自治】"ゲ制作技術"→"ゲーム制作"に【議論】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
02/12/28 22:43ID:7/O228og
現状のBBSメニュー「ゲ制作技術」はわかりにくいです。
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
79SupportDESK ★
垢版 |
03/06/14 06:04ID:???
今日はここまで。
80名前は開発中のものです。
垢版 |
03/06/14 07:31ID:4N5QIavc
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
NGNG
あぼーん
82名前は開発中のものです。
垢版 |
03/06/14 10:40ID:uyrPPQ01
sonet規制
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1055514194/
83名前は開発中のものです。
垢版 |
03/06/14 11:19ID:AxQsOWOY
☆セクシーサイト!☆ 〜サンプルムービー(無料)もどうぞ〜
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkv/linkv.html
03/06/14 14:01ID:xhJ1veBB
>>79
広告もアク禁にしてください
85名前は開発中のものです。
垢版 |
03/06/14 14:41ID:15PvZOhH
ログを取り込みなおしたら見やすくなった
86山崎 渉
垢版 |
03/08/15 08:33ID:IMRBSWHe
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
04/08/06 10:32ID:QAqMFAPd
制作技術じゃなくて製作技術ってところに突っ込むやつがいないのはなんでだろう・・・。
意味違うのに・・・
04/09/02 14:46ID:9FsdpOIU
>>87
辞書引いたけど同じっぽい
89名前は開発中のものです
垢版 |
04/09/06 00:27ID:8AGm8hay
http://www.super3.jp/model.html
04/09/07 17:43ID:i4THHzGC
从^ ー^)ノ
91名前は開発中のものです。
垢版 |
04/09/07 19:57ID:QJepoHC+
アマチュアゲーム板に一票
92名前は開発中のものです
垢版 |
04/09/15 15:14:15ID:P17BzqVk
http://www.super3.jp/model.html
93名前は開発中のものです。
垢版 |
04/09/16 22:13:23ID:aGlPkUEk
ところで、「ゲーム製作」に変わるのはいつですか?

個人的に思うに、
“技術”があることで、「言語がどうとか、こういう風にやるべきだ」ってことに
議論が終始してて、ちっともモノの製作が進まない。

“製作”に一旦板のレベルを落としてみるのも、
活性化のためには委員ではないかと思う、好青年でした。
04/09/17 04:47:04ID:G2YWIKJI
sonnanodottidemoiiyo
95 ◆r41as/8.Xk
垢版 |
04/09/17 08:15:17ID:LFoFCddY
うっきー
04/10/24 10:00:38ID:07Bi+0t8
sageなさい馬鹿ども
97名前は開発中のものです。
垢版 |
04/10/25 02:20:26ID:RzbbLeOL
986 名前:訃報[] 投稿日:04/10/25 01:31:26
皆さんよくご存知の作家さんが今日の夜亡くなりました。飛び降り自殺です。原因は皆さんが常日頃から感じられている事。他人事ではなくなりました。
987 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:04/10/25 01:36:25
>>986
日ごろから感じる事って?
988 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:04/10/25 01:37:20
だ・・・誰が!?(((( ;゚д゚)))オロオロ
----
で、誰?
04/10/26 12:43:06ID:69haq5QI
>1
いい事を言うね。ひろゆきもさっさと名前を変えるべきだろう。
しかしこの掲示板は使いにくくなってきている。



99名前は開発中のものです。
垢版 |
04/10/26 12:49:49ID:69haq5QI
初級者用ゲーム製作とゲーム製作に分かれた方がいい。
04/10/26 12:51:27ID:69haq5QI
上げたけど そうしないと人はどこに何があるのかわからない。
取り敢えず 100ゲットな。
04/10/27 10:33:07ID:D51yGkJH
>>99
これ以上分けたら過疎化が更に進むことに('A`)
いろんな板に散らばっているツクール系のスレが合流すると活性化しそうだが…
04/10/28 16:03:15ID:nLtsT1eA
漏れもゲーム制作板に変えた方がいいと思う。
ちっとは活気がでるんじゃないか?
04/10/28 17:36:48ID:aSDqZ9LC
「ゲーム開発」板はどうだろうか?
04/11/09 18:04:46ID:7wL+3x1I
>>103
それいいね
105名前は開発中のものです。
垢版 |
04/11/09 20:59:06ID:zNrv3J4s
>>103
賛成
04/11/09 22:19:13ID:1fjP+NBC
たしかに厨は寄ってくるだろうが来てもHSPかRPGツクールに固まるから問題ないよ
言語の勉強がてら厨も昔からいるから今更だし

ゲーム製作でもゲーム開発でも好きなほうで変更してくれ
107名前は開発中のものです。
垢版 |
05/03/07 11:54:15ID:+NqTSeV1
かつおのたたき
05/03/07 12:29:28ID:EDuWG1Aa
完全に隔離板扱いされてるこの状況で厨が増えるとか心配してどうすんだか。
名前変えたところで状況なんて何も変わらんと思うぞ。
109名前は開発中のものです。
垢版 |
05/03/07 21:16:23ID:Jy3Z0LO2
( ´Д`)<ここはキモヲタのすくつですね
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1110101977/
110名前は開発中のものです。
垢版 |
05/03/07 21:52:24ID:7fymWh8Y
106 :名前は開発中のものです。:04/11/09 22:19:13 ID:1fjP+NBC
108 :名前は開発中のものです。:05/03/07 12:29:28 ID:EDuWG1Aa
 
( ´Д`)<日付も見ずに脊髄反射レスですよ奥さん
111ハーピィ
垢版 |
2005/08/17(水) 01:27:29ID:AT8AwoKL
E・∇・ヨノシ <111ゲット♪♪
2006/05/31(水) 03:41:58ID:ZyFSIeDf
俺たちでドラクエ作ろうぜ PART8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1148958323/
2006/08/31(木) 00:29:50ID:ZAENQ9N2
実際にゲームなんか作らない、というより作るスキルがない奴ほど自治とか名前とかにこだわるのさ。
114名前は開発中のものです。
垢版 |
2007/01/13(土) 00:02:54ID://d4lbfE
(2ちゃんねるは今月末で閉鎖になるみたいです)

2 ち ゃ ん ね る 終 了 の お 知 ら せ 2http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168591203/l10
ネット界激震!! 賠償命令を無視し続けてきた日本最大の掲示板「2ちゃんねる」(2Ch)の
管理人、西村博之氏(30)の全財産が仮差し押さえされることが12日、分かった。
債権者が東京地裁に申し立てたもので、対象となるのは西村氏の銀行口座、
軽自動車、パソコン、さらにネット上の住所にあたる2Chのドメイン「2ch.net」にまで
及ぶ見込み。執行されれば掲示板の機能が一時停止するのは必至だ。
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.html
【ネット】2ちゃんねる、15日にプロバイダーサービスを終了★2 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168598813/l10

(各板住人は各自で避難所の用意をしておくといいと思うです)
 
2007/01/16(火) 14:16:36ID:CmVcxOsc
ぃぇーぃ!
116名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/07/15(火) 22:07:51ID:ooyOEhrx
ゲ・シークレット
2008/07/15(火) 23:01:51ID:mqaVgujH
たしかに板名変えた方がいいな
グーグルで「ゲーム制作」でトップ取れれば必ず書き込み増える
2008/07/15(火) 23:30:53ID:0+8mLvnj
そして今以上に低レベルな話題が増えるわけですね。
わかります。
2008/07/16(水) 00:06:51ID:Q55VY+F3
>>117が「ゲーム制作」でトップ取れるようなサイト作って、ここのリンク貼れば?
ついでにそのサイトで低脳対策してくれれば被害が抑えられる。
2008/07/16(水) 23:44:26ID:J8/Dd7si
119みたいな既にいる低能をどうするかの方が先かもわからんね
121名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/07/21(月) 13:53:03ID:Y2wx43DX
age
2008/07/23(水) 17:00:07ID:MBFWp2yP
「技術」が抜けると企画廚ばかりになる予感。
123名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/07/23(水) 17:42:56ID:DuesA8lb
そういうことだたのか
ゲばっかりが気になってた
いいじゃん別に>企画厨
何が問題ですか?技術スレが落ちる?
今やあんなもん何年も放置されて遅かれ早かれ落ちるだけだよ
2008/07/23(水) 17:58:34ID:u+Wb4MUX
ゲームノウハウは?
2008/07/23(水) 17:59:37ID:tfvtH2KM
企画厨とかいって叩くのもやめろと
しょっぱなの見込みが無いと判断した時点で叩くから無駄なスレが増える
成長する可能性もあるんだからいちいち目に付いただけで潰すなと
2008/07/23(水) 18:36:26ID:R6e+9Mrl
> 成長する可能性
それは俺の爪の垢からビッグバンが起こる可能性より高いのか?
2008/07/23(水) 18:42:58ID:u+Wb4MUX
人が集まらないことには発展も望めないというのは分かる。
128名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/07/23(水) 18:50:40ID:iifEG8wA
米国時間22日、マイクロソフトは「Xbox LIVE Community Games」を北米で今年後半から
開始すると発表した。その他の地域については2009年から逐次開始する予定。

Xbox LIVE Community Gamesは、XNA Game Studioで開発されたXbox360用ソフトを
Xbox Liveを通じ一般利用者へ販売することを可能とするサービス。

Xbox LIVE Community Gamesでの販売は、XNA開発者コミュニティ「XNA Creators Club」の
有料会員(年額9,800円)であれば誰でも行うことが可能となる。

販売価格については200〜800マイクロソフトポイントの間で自由に設定することができ、
手数料として売上の30%が引かれることとなる。

XNA Game Studioは、マイクロソフトが無償で公開しているVisual Studioをベースとした
ゲーム特化型の統合開発環境。.NET Framework及びDirectXをベースとしたライブラリ
「XNA Framework」を使用し、基本的には設定ひとつでXbox360及びWindowsへの両対応が
可能となる。

XNAについては、RPGツクールが次期バージョンでの対応を表明しており、日本での
普及にも期待がかかる。また、教育機関による学習教材としての採用も増加しており、
月刊ベーシックマガジンの休刊以降問題視されていた日本人ゲーム開発者の急激な
減少に歯止めをかける期待も持たれている。

http://news4xbox.blogspot.com/2008/07/xbox360.html
2008/07/23(水) 18:58:33ID:tfvtH2KM
>>126
エロい形の大根が自生するくらいの確率はあると思う
130名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/07/23(水) 19:12:58ID:DuesA8lb
というかむしろゲームを完成させるという行為そのものが
もはや一人のノウハウとか技術的にちょこまかとした工夫でどうなるもんでもなくなっていて
歩調を合わせた複数人数が地道にリソースを追加することによってしか成らない時代なんだろ
だから技術系スレは廃れプロジェクト活動そのものに係わるスレが伸びている現状がある
時代が変わったということだよ
もう純粋に技術スレだけしか存在しない板を理想として掲げて
半端なプロジェクトをいちいち掃除する日々は終わりにしましょう
2008/07/23(水) 19:16:20ID:u+Wb4MUX
板名だけ見る前に中のスレみてみたら
2008/07/23(水) 19:35:31ID:hammWzqg
ID:DuesA8lb
糞スレ立てて叩かれた企画厨乙
133名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/07/23(水) 20:02:09ID:DuesA8lb
>>132
毎回毎回同じでつまらんなお前は
もうちょっとおもしろいこと書いてくれよ
2008/07/23(水) 20:30:25ID:+3yP8Tym
>>125
他人に叩くなというより、自らが叩かれないような企画を立てるほうがより有意義だと思います
135名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/07/23(水) 20:58:57ID:DuesA8lb
>>134
「叩かれないような」は余計だと思います
2008/07/23(水) 22:48:45ID:tfvtH2KM
>>134
2chの連中に何を望んでるのか知らないが
ゲ製の長い歴史をみてもそんなのが出ないのは分かるだろ
それでも最初から潰さずに見守るくらいの環境が欲しい
過疎も解消するかもしれないしな
2008/07/23(水) 23:04:15ID:9PVvSQC+
VIPでやれってことじゃね
2008/07/23(水) 23:20:55ID:3WuY5+EK
>>135
門戸を開くのと過疎の解消は別
人が居ればいいならvipへ。

>>134
企画の中身が叩かれるのはついで。
叩きの大半は露骨に人格に問題があったり、他人任せだったりするのが原因
139名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/07/23(水) 23:34:50ID:tfvtH2KM
もうどうにでもなれ
2008/07/23(水) 23:47:12ID:u+Wb4MUX
先鋭化&振るい落としをして活発になったものなんて無いよ。
チームを作る場合はどうだ。と言いう人がいるかもしれないけど
それは、メンバーになれなかった人がここから排除されるわけではないので除外。

心配してる人は特定のスレだけナンバーが進んだりして
他のスレが落ちることを心配してるんだよね。
この対策がどうにか成ればいいんでない?
2008/07/23(水) 23:53:55ID:3WuY5+EK
>>140
> 先鋭化&振るい落としをして活発になったものなんて無いよ。
過去につまらないことを理由に荒れたスレがあったなら列挙してくれ
人格ややる気に問題があって叩かれることに関して、それを制限するほうが野暮というもの

糞企画と糞>>1を一緒に考えると話が迷走するぞ
2008/07/23(水) 23:58:47ID:u+Wb4MUX
>>141
話が混ざってるのはそちらでは
少なくとも叩かれてる企画に関して話したことは一度もないんだけど。
2008/07/24(木) 00:06:18ID:3WuY5+EK
>>142
え?
やる気の無いスレが叩かれるほうを問題視してるの?
頭がおかしいんじゃないか君ww
2008/07/24(木) 00:23:08ID:72GUtsKN
なんだ、タダの荒らしか
2008/07/24(木) 01:19:55ID:nmvyLZBj
現状維持でいいよ
146名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/07/24(木) 01:59:59ID:aCGqGBH0
>>145
おまえから見た現状ってどういう感じのものなのか書いてみ
2008/07/24(木) 07:29:51ID:5Tz6gqR6
結局年単位でグダグダ話しているだけで何も改善されていないじゃん。
無意味という点においては語るスレと同じ。
2008/07/24(木) 08:21:21ID:sCLNLAZf
過疎れば過疎るほど板が駄目になっていくと言うのは
どの板を見ても明らかだな
2008/07/24(木) 09:55:22ID:J/iHbLXu
古いコミュニティは制度疲労で死にゆくのみ
2008/07/26(土) 18:36:04ID:9hh8Gbtt
この板に自治なんてものが存在したんだなw

2ch全体が過疎っていってるのに板名変えただけで
人が集まるとかどんだけ脳内お花畑な話してんだw
2008/07/28(月) 06:45:41ID:EeNjl3o0
ここはともかくとしてム版も人が減ってるよな・・・
2008/07/28(月) 14:00:06ID:Y47oiR3K
そうか?
とにかく自分の巡回してる範囲では
人も少なくなってないし、レベルも低下してない。
2008/07/29(火) 00:02:53ID:xFTEvnUV
レベルは低下してないっていうか、人は減ってるけどそれ以上に厨が減ってるから水準保たれてる感じかな

人は減ってるよ
どう見ても2chのどこでも、それは感じざるを得まい。
一部の人間の参加率が上がってる感じはあるが。

馬鹿が枚挙する場所ってのは、2chとひとくくりにしてもVIPという
適切な場所に集約されたんだろうな。
あそこに何人訪れてるのかは感覚や目視、外部ツールじゃ判らんw
2008/07/29(火) 00:30:32ID:TozqabNR
> 馬鹿が枚挙
馬鹿は死ねば治るらしいよ!
2008/07/29(火) 01:14:23ID:xFTEvnUV
2008/07/29(火) 01:47:37ID:TozqabNR
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGIH_jaJP273JP274&q=%22%e9%a6%ac%e9%b9%bf%e3%81%8c%e6%9e%9a%e6%8c%99%22
2008/07/29(火) 17:51:21ID:kddqbeI8
枚挙ってのは一個一個カウントしていくって意味だからイミフだから
おそらく枚挙じゃなくて大挙とでも言いたかったんじゃないの
158名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2008/08/17(日) 15:21:07ID:SWULlA8m
ゲ制作ってゲロ作ってるみたいでとってもいや。
2008/08/18(月) 00:16:27ID:5XsFB2kk
ゲロ板民でゲ製民の俺はとても傷付いた
2008/08/18(月) 12:30:28ID:uldCMa2P
馬鹿が枚挙

これがゆとりか・・
161名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/09/06(土) 22:57:39ID:ZoGq+v9j
この板ってちゃんとした自治スレはないんだな
2008/09/06(土) 23:05:00ID:ZhMBvDW4
>>130
フリーの便利なツールや素材、
親切なチュートリアルが増えた今は
むしろ個人でゲームを作りやすくなってると思う

プロジェクト活動そのものに係わるスレが伸びてる理由は
そういう状況を見て「みんなでやればきっと凄いものができる!」
と夢を見る奴が増えただけのことだろう
2008/09/06(土) 23:09:33ID:YIQBBSMy
叩いて楽しんでるだけじゃね?
2008/09/06(土) 23:14:38ID:ZhMBvDW4
まぁ確かにそうかも
レスの大半は叩きとそれに対する企画者の律儀なレスだもんなぁ
企画者も製作そっちのけで叩く人間との馴れ合いを楽しんじゃってるし
2008/09/06(土) 23:28:46ID:B7TnmWom
ゲーム製作を夢見る中高生、どんどん来ればいいと思うがな。
なぁに、男は度胸だ。なんでもやってみるものさ。
2008/09/06(土) 23:32:46ID:YIQBBSMy
新企画、やらないか
ということか
2008/09/06(土) 23:43:24ID:64lXOOwW
無知が叩かれるのは当たり前のことだ
2008/09/06(土) 23:48:36ID:YIQBBSMy
無知というか、これだけ失敗例やらガイドラインがあるのに
同じことばかりやるのがね
2008/09/06(土) 23:54:39ID:ZhMBvDW4
失敗例やらガイドラインを見るだけで考えを改める人間なんて稀だろ
一回自分で失敗して過ちに気づけば上等
普通は何度も似たような失敗を繰り返して初めて気がつく
2008/09/07(日) 00:02:28ID:iDj5ww1k
その失敗例を反芻咀嚼して新人さんを教え導くジェフおじさんも居なくなった。
でもその努力も徒労に終わる事があまりに多いので、
居なくなっても実害はないがなw
2008/09/07(日) 00:08:04ID:gPCLbixo
ジェフおじさんってだれー?
172名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/09/12(金) 15:55:03ID:HfhyEi0N
4年ぶりにこのスレを開いたので、
記念にageさせてください。
173名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/10/26(日) 20:39:32ID:0jHfTJYs
この板、自治スレないの?
2008/11/19(水) 01:55:07ID:DDnGx7iA
前立てたら怒られた
175名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/12/17(水) 02:03:54ID:oN66mV3A
この板なにを立てても怒る奴がいるんだよ
必要なもん立てなきゃなにも生まれない
176名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/12/17(水) 13:44:31ID:oCkhgsnT
この板の人数が多くないからクソスレが自然淘汰されない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況