モナーGETしたいです
よろしく
探検
モナーモンスター作って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
03/01/07 04:18ID:vKRKdekx581名前は開発中のものです。
2005/09/17(土) 09:32:39ID:goJMz4JC イラストレーターが必須だな
製作者が没落しても規格がしっかりとした絵があれば
いつでも再開可能だから
製作者が没落しても規格がしっかりとした絵があれば
いつでも再開可能だから
582名前は開発中のものです。
2005/09/17(土) 13:01:58ID:goJMz4JC ねらーのフィールドキャラチップセットと
ねらーとモナモンのバトルキャラ絵がたくさん必要
ねらーとモナモンのバトルキャラ絵がたくさん必要
583名前は開発中のものです。
2005/09/18(日) 05:26:44ID:ZNk7Dbbr584580
2005/09/18(日) 11:51:09ID:nGifOPSc がんばってる
585vipからきますた
2005/09/18(日) 22:41:28ID:PpYfplgo 画像提供なら俺でいいならやるお
586名前は開発中のものです。
2005/09/18(日) 23:54:37ID:ZNk7Dbbr よし、じゃあ漏れは叩き役な
悪い所指摘してくからよろしく
悪い所指摘してくからよろしく
587580
2005/09/22(木) 15:21:07ID:PSpCT063588名前は開発中のものです。
2005/09/22(木) 17:54:31ID:laUCzshF まあまずは画像作ってもらうよりも形を整えないとな
589585
2005/09/22(木) 18:24:37ID:HKXUrGgj うぇwwwwモングラしか描けねぇwwwwwwww
人は無理
人は無理
590580
2005/09/22(木) 20:10:35ID:PSpCT063 >>588
そうですね。今マップ表示の部分を作ってるところです。作業遅くてすいません。
他のマップとのリンクとかも考えながらやってるので・・・いろいろ大変で・・・
ウィンドウサイズは320*240の予定ですが・・・もっと広いほうが良いのでしょうか?
そうですね。今マップ表示の部分を作ってるところです。作業遅くてすいません。
他のマップとのリンクとかも考えながらやってるので・・・いろいろ大変で・・・
ウィンドウサイズは320*240の予定ですが・・・もっと広いほうが良いのでしょうか?
591名前は開発中のものです。
2005/09/23(金) 13:00:22ID:E6jKTxQ2 >590
それでいいと思う
それでいいと思う
592名前は開発中のものです。
2005/09/23(金) 15:39:18ID:Gdj2SEH3 ウインドウ小さいほうが工夫しやすいし良く見える
字がどうなるかがあれだが
字がどうなるかがあれだが
593名前は開発中のものです。
2005/09/23(金) 19:33:02ID:yqFK2mfa どこまで進んだ?
594名前は開発中のものです。
2005/09/24(土) 03:09:21ID:022OGb7w マップの表示の部分って言ってんじゃん
毎日作ってるわけじゃないだろうから生暖かく見守ろうぜ
急がせるとまた失踪するかもよ
毎日作ってるわけじゃないだろうから生暖かく見守ろうぜ
急がせるとまた失踪するかもよ
595名前は開発中のものです。
2005/09/24(土) 13:30:23ID:+s+n7NYM おk
596名前は開発中のものです。
2005/09/26(月) 07:58:21ID:xNzGx4cK 結局つくってるのか?
イラスト協力しようにも、進捗が見えないとなぁ
イラスト協力しようにも、進捗が見えないとなぁ
597580
2005/10/03(月) 23:54:46ID:+EPS/5EM つくってますよ・・・でもいろいろあってなかなか思うように進まない・・・
ごめんなさい作業遅くて。今月中にはとりあえず動くものをうpする予定です。
ってかせめて今月中にはうpしたいです。
ごめんなさい作業遅くて。今月中にはとりあえず動くものをうpする予定です。
ってかせめて今月中にはうpしたいです。
598名前は開発中のものです。
2005/10/05(水) 17:15:41ID:fiOfMcaU http://sapporo.cool.ne.jp/monamon/ のソース、発掘できたらいりますか?
できないかもしれないけど。
2年半も前のソースなんか見たくないんだけど何かの足しになれば、とかそんな感じで。
データのあるところにはしばらく帰れないので今月中旬以降になるかもしれないですが。
DirectX8に頼りっきりですが、たしかプリミティブの描画とOTによる描画プライオリティの設定、
AA付きフォント描画と、MIDI/WAVの再生には対応していたような気がするので、
モナモンに限らず、簡単なゲームのスケルトン位にはなるかと思います。
当時も気晴らしにちっこいSTG作ってたし。
ってよく見るとHSPで作ってんのかー。
Cのソースなんかイラネすか?
できないかもしれないけど。
2年半も前のソースなんか見たくないんだけど何かの足しになれば、とかそんな感じで。
データのあるところにはしばらく帰れないので今月中旬以降になるかもしれないですが。
DirectX8に頼りっきりですが、たしかプリミティブの描画とOTによる描画プライオリティの設定、
AA付きフォント描画と、MIDI/WAVの再生には対応していたような気がするので、
モナモンに限らず、簡単なゲームのスケルトン位にはなるかと思います。
当時も気晴らしにちっこいSTG作ってたし。
ってよく見るとHSPで作ってんのかー。
Cのソースなんかイラネすか?
599名前は開発中のものです。
2005/10/07(金) 13:03:02ID:HcjZtUA/ cなら漏れがイラウ
600名前は開発中のものです。
2005/10/07(金) 19:51:05ID:3ctodHjM 俺も作ろっかな。
601名前は開発中のものです。
2005/10/07(金) 20:06:33ID:0aaoiJdm じゃあ俺も
602600 ◆xzLRHjclcI
2005/10/07(金) 20:15:00ID:3ctodHjM トリップ付けとこ。捨てトリだけど。
開発者増えるねぇ。いいことだ。
テキトーにのんびり作らせてもらうさ。
開発者増えるねぇ。いいことだ。
テキトーにのんびり作らせてもらうさ。
604601 ◆kMr1QQsLJM
2005/10/07(金) 20:55:02ID:0aaoiJdm じゃ俺もトリップ。
言語何にしようかな
言語何にしようかな
605605 ◆R3kKzdyeLs
2005/10/07(金) 23:38:32ID:YcK4k7Mh では俺も作ってみようかな。
606600 ◆xzLRHjclcI
2005/10/07(金) 23:47:52ID:MbRayK0b 一気に作者増えまくりテラワロスwww
607607 ◆.AqXNX5KHU
2005/10/08(土) 01:35:50ID:F2qWlmVW 下手な鉄砲も数撃ちゃあたるというわけでもないのがこの板
誰も長続きしません
んじゃ漏れも作るかな
誰も長続きしません
んじゃ漏れも作るかな
608601 ◆kMr1QQsLJM
2005/10/08(土) 07:36:55ID:IP5Fy04E いったい作者何人いるんだワロタウロスw
609607 ◆.AqXNX5KHU
2005/10/08(土) 13:07:15ID:F2qWlmVW やっぱ移動画面より戦闘画面が問題なんだよなぁ
610607 ◆.AqXNX5KHU
2005/10/08(土) 13:51:02ID:F2qWlmVW よし、Cにしようと思ったけどあまり使えないからHSP勉強してみる
たぶん明日にはいなくなってるとおもうけどよろしく
たぶん明日にはいなくなってるとおもうけどよろしく
611名前は開発中のものです。
2005/10/08(土) 15:56:09ID:jPTUzpIs ゲームを作る上での最大の問題はやはり画像か。
目で分かる形で成果が出ないとモチベーション続かないもんな。
目で分かる形で成果が出ないとモチベーション続かないもんな。
612601 ◆kMr1QQsLJM
2005/10/08(土) 17:55:47ID:IP5Fy04E 通信戦闘のチート対策マンドクセ
613607 ◆.AqXNX5KHU
2005/10/08(土) 17:58:07ID:F2qWlmVW おいおいもうそんなの考えてんのかよ
そこまで作れるの?
そこまで作れるの?
614601 ◆kMr1QQsLJM
2005/10/08(土) 21:33:57ID:IP5Fy04E 最初に設計しっかりしとかないとさ
ネトゲだとデータは基本サーバ保存だし、でもポ/ケ/モ/ンはローカル保存だしな
でもあれは、GBっていうハックしにくいハードだったから成り立ったわけで、PCだとどうかな、と思うわけで
ネトゲだとデータは基本サーバ保存だし、でもポ/ケ/モ/ンはローカル保存だしな
でもあれは、GBっていうハックしにくいハードだったから成り立ったわけで、PCだとどうかな、と思うわけで
615名前は開発中のものです。
2005/10/08(土) 22:02:47ID:5C+kSS03 通信データにチート対策が必要なほど遊ばれるわけでもないだろう。
通信するってことはロビーサーバー準備しないといけないけど、どうすんの?
リアルタイム性は無いからCGIでも使えばサーバーは専用に入らないかもしれないけどさ。
通信するってことはロビーサーバー準備しないといけないけど、どうすんの?
リアルタイム性は無いからCGIでも使えばサーバーは専用に入らないかもしれないけどさ。
616601 ◆kMr1QQsLJM
2005/10/09(日) 06:00:16ID:peqo0QTT 別に通信は、ロビーがなくたってP2Pって方法がありますが?
あと、リアルタイム性ってなかったっけ?
あと、リアルタイム性ってなかったっけ?
617名前は開発中のものです。
2005/10/09(日) 06:07:57ID:XXJp12AT P2Pの相手先を見つけるのにロビーが要るんじゃないのかね。
つか、ロビーサーバーって何か分かってますか?
ポケモンってタイミング合わせとか必要なゲームなの?
てっきりドラクエタイプかと思ってた・・
つか、ロビーサーバーって何か分かってますか?
ポケモンってタイミング合わせとか必要なゲームなの?
てっきりドラクエタイプかと思ってた・・
618607 ◆.AqXNX5KHU
2005/10/09(日) 17:25:26ID:bQee5mm0 これはもうだめかもわからんね
619名前は開発中のものです。
2005/10/09(日) 17:28:22ID:YzM1sYqb 早いなオイw
620605 ◆R3kKzdyeLs
2005/10/09(日) 18:17:44ID:5cGMxdjJ 俺ももう駄目そう
戦闘画面ってこんな感じでいいのかな。もっとオリジナリティ出さなきゃ駄目かな?
ttp://gamdev.org/up/img/3515.jpg
戦闘画面ってこんな感じでいいのかな。もっとオリジナリティ出さなきゃ駄目かな?
ttp://gamdev.org/up/img/3515.jpg
622名前は開発中のものです。
2005/10/09(日) 19:00:20ID:EWs+mgzJ623名前は開発中のものです。
2005/10/09(日) 21:18:01ID:7ZApN2fc お前ら名前が似てて判別できないぞ
624ヲチ役 ◆.AqXNX5KHU
2005/10/09(日) 23:54:01ID:bQee5mm0 んじゃこれで
625605 ◆R3kKzdyeLs
2005/10/10(月) 16:53:04ID:h6HYkIoy626600@サボり役 ◆xzLRHjclcI
2005/10/10(月) 17:51:45ID:A/dS28U1 マンドクセ('A`)
627名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 19:17:28ID:9q3QQqIw 20ちょっとでもう半分脱落かよw
628601 ◆kMr1QQsLJM
2005/10/10(月) 22:27:19ID:ToMzNy0K 半分なのか?
629ヲチ役 ◆.AqXNX5KHU
2005/10/11(火) 00:04:11ID:lIeKrkWs 580,600,601,605,607が宣言して607と600が脱落ってとこか
まだ3人もいるじゃん!がんばれ!
まだ3人もいるじゃん!がんばれ!
630名前は開発中のものです。
2005/10/12(水) 13:43:40ID:WYRqO5hq 動くものも大事だけど設計はもっと大事だぜ
とりあえず画像フォーマット決めようぜ
とりあえず画像フォーマット決めようぜ
632名前は開発中のものです。
2005/10/13(木) 00:36:21ID:x7e6Nety 動くもののほうが大切。
動くもの→設計→遊ぶもの
動くもの→設計→遊ぶもの
633名前は開発中のものです。
2005/10/13(木) 10:17:22ID:o1Ce6aIY 動くものは途中で放棄される可能性があるぜ
ソース公開すれば残るものはあるだろうが、なかなかないぜ?
ならテクストが確実に残るものじゃないかと思うぜ
画像フォーマット同じだぜ、一度作った素材を使いまわす為だぜ
同時進行とかも含めて考えると設計ありきだぜ
ソース公開すれば残るものはあるだろうが、なかなかないぜ?
ならテクストが確実に残るものじゃないかと思うぜ
画像フォーマット同じだぜ、一度作った素材を使いまわす為だぜ
同時進行とかも含めて考えると設計ありきだぜ
634名前は開発中のものです。
2005/10/13(木) 10:28:48ID:lQ+aBRlh やり方は人それぞれ自分のやりやすいようにで良いんじゃないの?
参考までに漏れの場合
何も考えずにとりあえず動くもの→途中で大幅な仕様変更マンドクセ→終了
仕様や設定をまず考える→まだまだ考える→ついには裏設定とか考え始める→いつまで経っても動くものできない
漏れダメポ…
参考までに漏れの場合
何も考えずにとりあえず動くもの→途中で大幅な仕様変更マンドクセ→終了
仕様や設定をまず考える→まだまだ考える→ついには裏設定とか考え始める→いつまで経っても動くものできない
漏れダメポ…
635名前は開発中のものです。
2005/10/13(木) 11:41:50ID:N0iQuLtj 画像なんぞ元画像はBMP/TGA/PNGあたりで作ってるでしょ。特殊なフォーマットに
するのは実機向けデータだけでいい。
スレ内で分業とか基本的に無理だし。つか無理でした、って感じ。
協力者はモノが出来上がってこないと現れないようで。
プログラマが好きなようにやるのがいいよ。
どうせ一人で作る事になるし、大まかな設計程度すらできないようなら
プロジェクトが完走することはまずないし。
するのは実機向けデータだけでいい。
スレ内で分業とか基本的に無理だし。つか無理でした、って感じ。
協力者はモノが出来上がってこないと現れないようで。
プログラマが好きなようにやるのがいいよ。
どうせ一人で作る事になるし、大まかな設計程度すらできないようなら
プロジェクトが完走することはまずないし。
636ヲチ役 ◆.AqXNX5KHU
2005/10/13(木) 12:01:04ID:jj+OsXM9 なんかぬるぽ
つかポケモンじゃないの作ってる漏れはうんこ
つかポケモンじゃないの作ってる漏れはうんこ
637名前は開発中のものです。
2005/10/14(金) 12:33:08ID:jDV+4lpJ 所詮こんなもんかな
638名前は開発中のものです。
2005/10/14(金) 16:54:11ID:6PZH+KGo もうちょい待てよ…
こんなんすぐ作れるわけねーじゃん
こんなんすぐ作れるわけねーじゃん
639580
2005/10/17(月) 03:44:40ID:FjeniKLD なぜかマップの表示がうまくいかない・・・何故だろう・・・
.mapファイルの一番上の行で指定したマップの種類が選択されてしまう・・・
今日ソースうpするんで、どなたか教えてもらえないでしょうか・・・
.mapファイルの一番上の行で指定したマップの種類が選択されてしまう・・・
今日ソースうpするんで、どなたか教えてもらえないでしょうか・・・
640名前は開発中のものです。
2005/10/17(月) 06:46:59ID:8nMgzTM9 >>639
言語は何だ?
言語は何だ?
641580
2005/10/17(月) 14:14:43ID:FjeniKLD >>640
HSPです。
ソースはここの
http://49uper.com/up-s/index.php?mode=list
monamonって書いてあるやつです。
直リンクはこちらです。
http://49uper.com:8080/html/img-s/89246.zip
具体的には、map000.mapの内容に
000000000
001001001
と書くと、本来は
○○○
●●●
と表示されるはずなのに
○○○
○○○
一番上(?若しくは左上)が絵画されてしまうようです。
HSPです。
ソースはここの
http://49uper.com/up-s/index.php?mode=list
monamonって書いてあるやつです。
直リンクはこちらです。
http://49uper.com:8080/html/img-s/89246.zip
具体的には、map000.mapの内容に
000000000
001001001
と書くと、本来は
○○○
●●●
と表示されるはずなのに
○○○
○○○
一番上(?若しくは左上)が絵画されてしまうようです。
642580 ◆W2DLfffctU
2005/10/17(月) 14:16:00ID:FjeniKLD ソースもうpしましたので、偽者、本物確認もできるかと思います。
ので、トリップを付けさせてもらっていいでしょうか・・・
ので、トリップを付けさせてもらっていいでしょうか・・・
643名前は開発中のものです。
2005/10/17(月) 14:59:31ID:ZeHFzVq2 俺が許す
644600@サボり役 ◆xzLRHjclcI
2005/10/17(月) 16:50:59ID:Cr9hrm0J >>641
181行目
strmid map_object.cnt.ypositiondata,map_loading.ylinedata,cnt*3,3
じゃなくて
strmid map_object.cnt.ypositiondata,map_loading.ypositiondata,cnt*3,3
じゃね?
ylinedataはdimしてるけど何も代入してないしね。
絵画じゃなくて描画だと思うし。
181行目
strmid map_object.cnt.ypositiondata,map_loading.ylinedata,cnt*3,3
じゃなくて
strmid map_object.cnt.ypositiondata,map_loading.ypositiondata,cnt*3,3
じゃね?
ylinedataはdimしてるけど何も代入してないしね。
絵画じゃなくて描画だと思うし。
645580 ◆W2DLfffctU
2005/10/17(月) 19:54:03ID:FjeniKLD >>644
ありがとうございます・・・こんなところでミスしていたなんて・・・
他マップとのリンクに、今までは.mapに埋め込んでいたものを別の形で処理することにしたのと
その他いろいろでコードの直しをしていたときに変更し忘れたんだとおもいます。
本当にありがとうございます。
>ylinedataはdimしてるけど何も代入してないしね。
ylinedataは使わないので削除しておきます。
>絵画じゃなくて描画だと思うし。
かいがって変換しても描画が出ないんです。
IME辞書登録でもしとこうかな・・・
ありがとうございます・・・こんなところでミスしていたなんて・・・
他マップとのリンクに、今までは.mapに埋め込んでいたものを別の形で処理することにしたのと
その他いろいろでコードの直しをしていたときに変更し忘れたんだとおもいます。
本当にありがとうございます。
>ylinedataはdimしてるけど何も代入してないしね。
ylinedataは使わないので削除しておきます。
>絵画じゃなくて描画だと思うし。
かいがって変換しても描画が出ないんです。
IME辞書登録でもしとこうかな・・・
646名前は開発中のものです。
2005/10/17(月) 20:10:47ID:8nMgzTM9 >>645
描画は「かいが」じゃなくて「びょうが」って読むんだぞ。と釣られてみる。
描画は「かいが」じゃなくて「びょうが」って読むんだぞ。と釣られてみる。
647580 ◆W2DLfffctU
2005/10/17(月) 21:22:24ID:FjeniKLD648名前は開発中のものです。
2005/10/17(月) 21:23:09ID:FjeniKLD ageちゃった・・・スマソ・・・
649名前は開発中のものです。
2005/10/17(月) 21:31:30ID:5D2nY9qm 捕捉してしまいました。
まあただ通り過ぎていくだけですが(・ω・)
まあただ通り過ぎていくだけですが(・ω・)
650名前は開発中のものです。
2005/10/18(火) 12:03:39ID:e7fexuyU 580にそこはかとなく萌えてるのは俺だけでいい
651名前は開発中のものです。
2005/10/18(火) 13:06:00ID:STawC93Z お前だけでいいよ
652名前は開発中のものです。
2005/10/21(金) 12:29:16ID:ipcb9Evw ひそかに作ってみた。マップ移動とバトル入るとこまで。
ttp://gamdev.org/up/img/3566.zip
ttp://gamdev.org/up/img/3566.zip
653名前は開発中のものです。
2005/10/21(金) 19:07:25ID:XR+fL9ig まさか3Dで作るとは思わなんだ
なかなかいいんでねーかな
なかなかいいんでねーかな
654名前は開発中のものです。
2005/10/21(金) 21:28:19ID:9HR7Trll655名前は開発中のものです。
2005/10/22(土) 10:56:18ID:Tph8rLrT >>652
いいね
いいね
656名前は開発中のものです。
2005/10/27(木) 05:45:04ID:ec9jKNV9 みんないるのか?
657652
2005/10/27(木) 06:42:15ID:0UR2cSX5658名前は開発中のものです。
2005/10/29(土) 14:50:13ID:c6h9uhoe お久しぶりです。
今年の5月29日に、半年ロムってろと言われた者です。
ようやく半年経ちました。涙がでそうです。
今年の5月29日に、半年ロムってろと言われた者です。
ようやく半年経ちました。涙がでそうです。
659名前は開発中のものです。
2005/10/29(土) 15:04:07ID:rz6qafS5 しかしそれは妄想だった!
1ヶ月フライング。
1ヶ月フライング。
660名前は開発中のものです。
2005/10/29(土) 15:40:12ID:Uyp7y//8661652
2005/10/30(日) 08:31:07ID:4RMbUtT+ すこしづつですが進んでおりますw
http://gamdev.org/up/img/3609.zip
http://gamdev.org/up/img/3609.zip
662名前は開発中のものです。
2005/10/30(日) 08:50:41ID:aI+dgd4G ファイヤーにワロタ
663名前は開発中のものです。
2005/11/01(火) 20:28:09ID:9Dv00bv+ ネタもいいけどゲームをつくれ!
664名前は開発中のものです。
2005/11/02(水) 10:36:35ID:hdg7qOtN えーと…ごめんなさいっ!
665名前は開発中のものです。
2005/11/02(水) 17:35:32ID:itYdUriH チャッ チャッチャッ チャラッチャー
666名前は開発中のものです。
2005/11/02(水) 20:06:50ID:98OtjZN7 チャッ チャッチャッ チャラッチャー
667652
2005/11/03(木) 18:18:01ID:nNqrq+9+ 戦闘演出やイベントシーンをGUIで編集するツールを作ってます。現在90%。
668名前は開発中のものです。
2005/11/03(木) 20:59:05ID:pp05ipj8 楽しみ
669ヲチ役 ◆.AqXNX5KHU
2005/11/04(金) 04:17:10ID:t/cLY45I670名前は開発中のものです。
2005/11/05(土) 15:53:51ID:WoiRvVr3 頑張れ、期待してる。
671652
2005/11/05(土) 18:25:53ID:lQTTIbe1 とりあえず仕様を考えてみた。できる限りシンプルに。
実はポケモンはよく知らないので違うかもw
【プレイヤーの最終目的】
*全モナモンを取得すること。
【ゲームオーバー】
*モナモンが0匹になると終わり。
【システム】
*成長要素はとりあえず入れない。
*対戦は意識するが、とりあえず入れない。
(入れてもセーブデータ交換での対戦とか)
*モナモンはバトルに勝つと取得できる。
*行動不能になると、リストから消える。(再取得可能になる)
*シナリオとかクエストとかは無し。
*マップは一つだけ。そこらへんにNPCがいるので話し掛けてバトル。
*宿屋などの回復施設は無し。モナモンは使いきり。
消耗を考えて、どうやりくりするか、がキモとなる。
*マップ移動中にパーティ編成ができる。
【バトル】
*プレイヤーは入れ替えと、大まかな指示ができる。
*モナモンの行動は相手のHP、MP、APにダメージを与えるものとなる。
どれかが0になると行動不能。
HP=ヒドス・ポイント(肉体・精神的苦痛ダメージ)。
MP=モエモエ・ポイント(高揚・骨抜きダメージ)。
AP=アリエネ・ポイント(理解不能的ダメージ)。
プログラムにあるファイヤーは、APダメージ攻撃の例。
*行動はWP(ワザ・ポイント)を消費する。無くなると行動できない。
WPは、場に出ていなければ回復していく。
*パーティの組み合わせによって使える隠し連携ワザがある。
実はポケモンはよく知らないので違うかもw
【プレイヤーの最終目的】
*全モナモンを取得すること。
【ゲームオーバー】
*モナモンが0匹になると終わり。
【システム】
*成長要素はとりあえず入れない。
*対戦は意識するが、とりあえず入れない。
(入れてもセーブデータ交換での対戦とか)
*モナモンはバトルに勝つと取得できる。
*行動不能になると、リストから消える。(再取得可能になる)
*シナリオとかクエストとかは無し。
*マップは一つだけ。そこらへんにNPCがいるので話し掛けてバトル。
*宿屋などの回復施設は無し。モナモンは使いきり。
消耗を考えて、どうやりくりするか、がキモとなる。
*マップ移動中にパーティ編成ができる。
【バトル】
*プレイヤーは入れ替えと、大まかな指示ができる。
*モナモンの行動は相手のHP、MP、APにダメージを与えるものとなる。
どれかが0になると行動不能。
HP=ヒドス・ポイント(肉体・精神的苦痛ダメージ)。
MP=モエモエ・ポイント(高揚・骨抜きダメージ)。
AP=アリエネ・ポイント(理解不能的ダメージ)。
プログラムにあるファイヤーは、APダメージ攻撃の例。
*行動はWP(ワザ・ポイント)を消費する。無くなると行動できない。
WPは、場に出ていなければ回復していく。
*パーティの組み合わせによって使える隠し連携ワザがある。
672名前は開発中のものです。
2005/11/05(土) 19:32:04ID:WoiRvVr3 >>605はもう居ないの?
ポ○モンテイストを旨く生かした作品を期待してたのに
ポ○モンテイストを旨く生かした作品を期待してたのに
673蟹
2005/11/05(土) 19:32:38ID:gM6SbgFo モナモンに関してですが。 さすがにモンスターボールなんてパクリはやばいと思われ
それだけを言いたいだけですた。
それだけを言いたいだけですた。
674605 ◆R3kKzdyeLs
2005/11/05(土) 19:53:55ID:f6RL7xDM675名前は開発中のものです。
2005/11/05(土) 20:36:08ID:WoiRvVr3676605 ◆R3kKzdyeLs
2005/11/06(日) 03:23:15ID:1SflX9XZ ゲームと呼べる部分まで出来てませんがとりあえず動く物。
http://gamdev.org/up/img/3669.zip
http://gamdev.org/up/img/3669.zip
677名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 07:10:33ID:Luubfdds イイヨ!いいんじゃないかこれは!
678名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 15:58:29ID:5mVyPhUy すげぇ進歩が見られるなwww
GJ
GJ
679名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 16:21:00ID:5mVyPhUy680名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 16:54:42ID:RhqHm8Fw■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- 専門家「社会不安や不満が高まると、人々は原因を単純化し外集団を脅威として捉えやすくなります」政権批判か?😡 [399259198]
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- 【画像】なんか模型屋さんにいかにもお前らが好んでそうなアキバ系のアニメ?のキャラいたけどこれなに?
- ゲーム史に残る超名作・アルトネリコの続編が出ない理由
- フィフィ「外国人だろうが日本人だろうが反日は要らんのよ、この国に…自分にとって住みやすい国に行け。」 [856698234]
- (´・ω・`)寂しい男性達
