X



【GDC】Game Developers Conference スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0009名前は開発中のものです。
垢版 |
03/02/10 15:05ID:NsAN7GRz
行きマース。発表じゃなくて見に行くだけだが
0038名前は開発中のものです。
垢版 |
03/02/25 15:45ID:Op/TV79I
漏れはGDCは行かない。つーか、開発忙しくて今年は行けねぇ。
行った人のレポートキボンヌ。

>>33
この話題で盛り上がらないあたりがこの板のダメッぷりなんだけどな。
技術のある人間が少ない証拠だ。
要するにおまいはダメな奴の一人。
003933
垢版 |
03/02/25 19:45ID:D4facQkj
>>38
ごめんなー、俺誰がこのスレ立てたのか知ってるからさー。
罵声の一つくらい勘弁してくれよ。
0043名前は開発中のものです。
垢版 |
03/02/28 00:34ID://vfhi2x
|  >>1が糞スレ立てたの
|  なんでだろ〜♪
\____  _______________
        V     |
               |  なんでだろ〜♪
             \_____  _____
                      V
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/
  _____∧_______________

|  そして立て逃げ
|  なんでだろ〜♪
\_______________∧_____
                /
                 |  なんでだろ〜♪
0044名前は開発中のものです。
垢版 |
03/02/28 14:56ID:EvOOX9po
     ∩
     |∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (  ,)∩  <  クソスレ浮上!!
     丿  ノ    \________
    〜  .つ
     し~

   彡

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |||  ガリ
     |||    ガリ
     ∩  .|||
     |∧∧ |||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (TД)∩  < 立てた1は反省しる!!!
     丿  ノ    \______________
    〜  .つ
     し~
0047名前は開発中のものです。
垢版 |
03/03/01 12:04ID:zegpVRm7
ああNVIDIAのセミナー受けたいな。
会社で行くやつはどうやって上司に相談した?
俺も話をしたけど断られたからなぁ。
受講した人はここにレポートでもあげて欲しいな。

このスレ有意義に使おうぜ。いいテーマじゃないか。
0048名前は開発中のものです。
垢版 |
03/03/01 12:12ID:zegpVRm7
とりあえずコピペしとくか(笑)

とりあえず興味のあるの上げとけ。情報共有しようぜ

GDC 2003 [989]
Kano 2003/01/18 04:05
個人的に注目しているセッション(順不同)

球面調和ライティング
http://www.cmpevents.com/GDx/a.asp?option=C&V=11&SessID=258
http://www.cmpevents.com/GDx/a.asp?option=C&V=11&SessID=260

ディスプレイスメント マッピング
http://www.cmpevents.com/GDx/a.asp?option=C&V=11&SessID=684 ATI

ポストプロセス、HDR
http://www.cmpevents.com/GDx/a.asp?option=C&V=11&SessID=805 The Yakuza Mission
http://www.cmpevents.com/GDx/a.asp?option=C&V=11&SessID=852 Paul Debevec
http://www.cmpevents.com/GDx/a.asp?option=C&V=11&SessID=889 Jason Mitchell

シェーダによる動画画像処理
http://www.cmpevents.com/GDx/a.asp?option=C&V=11&SessID=887 ATI

0049名前は開発中のものです。
垢版 |
03/03/01 12:13ID:zegpVRm7
シミュレーション
http://www.cmpevents.com/GDx/a.asp?option=C&V=11&SessID=261 Greg James
http://www.cmpevents.com/GDx/a.asp?option=C&V=11&SessID=406 効果音
http://www.cmpevents.com/GDx/a.asp?option=C&V=11&SessID=700 弾塑性体
http://www.cmpevents.com/GDx/a.asp?option=C&V=11&SessID=701 流体

クリフォード代数
http://www.cmpevents.com/GDx/a.asp?option=C&V=11&SessID=455

シェーダ
http://www.cmpevents.com/GDx/a.asp?option=C&V=11&SessID=854 ライブラリ構築 (ATI)
http://www.cmpevents.com/GDx/a.asp?option=C&V=11&SessID=864 OpenGL 2.0 (3Dlabs)
http://www.cmpevents.com/GDx/a.asp?option=C&V=11&SessID=879 Cg (NVIDIA)
http://www.cmpevents.com/GDx/a.asp?option=C&V=11&SessID=890 RenderMonkey (ATI)

NVIDIA その他
http://www.cmpevents.com/GDx/a.asp?option=C&V=11&SessID=262 Mark Kilgard
http://www.cmpevents.com/GDx/a.asp?option=C&V=11&SessID=467 アーティスト向け
http://www.cmpevents.com/GDx/a.asp?option=C&V=11&SessID=878 メッシュ簡略化
http://www.cmpevents.com/GDx/a.asp?option=C&V=11&SessID=880 Kevin Bjorke
http://www.cmpevents.com/GDx/a.asp?option=C&V=11&SessID=881 パフォーマンス最適化
http://www.cmpevents.com/GDx/a.asp?option=C&V=11&SessID=882 デモチームの秘密
0053名前は開発中のものです。
垢版 |
03/03/02 13:35ID:NVHA1h2R
■Ming C. Lin
http://www.cs.unc.edu/~lin/

女性でしたか
005433
垢版 |
03/03/03 00:08ID:kJFBY/yW
実は俺もGDC行くんだよね。
>>1も行くんだろ?一緒にレポしようぜ、この糞スレで。
00551 ◆L7faKG/BFo
垢版 |
03/03/03 13:14ID:GXFZmA1Y
成田に到着。
33はまだ来ていないようだ。
つうか早すぎたか・・・。
0056名前は開発中のものです。
垢版 |
03/03/04 21:28ID:hF5i9xtu
       ☆ チン        マチクタビレタ〜
                     マチクタビレタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< レポマダマダー?
      \_/⊂ ⊂_)_ \______
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |             |/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
005733 ◆hznrtioKU2
垢版 |
03/03/05 02:08ID:pKQLrIz3
ひとまずホテルで一泊。
>>1よりも格上のホテルだぜ。まぁ当然のことだがな。
00591 ◆L7faKG/BFo
垢版 |
03/03/06 01:56ID:tP69KBWw
Richard Haddyは相変わらず早口だった。
006133 ◆hznrtioKU2
垢版 |
03/03/07 03:23ID:radlN/62
もうすぐMasa氏の講演
           ∧_∧
キタ━━━━━━( ゚∀゚ )━━━━━━!!!!!
          /     ヽ
          / 人   \\   彡  ,、_,、
        ⊂´_/  )   ヽ__`⊃キタ―(゚∀゚)――!!!
             / 人 (      c人  ヽっ 彡
            (_ノ (_)       ノ人(
0062名前は開発中のものです。
垢版 |
03/03/07 13:28ID:iOlrcRaf
さすがになんの報告もないなw
0064名前は開発中のものです
垢版 |
03/03/07 23:01ID:KYVz+zIH
結局出かけたのは、>1と>33だけかーーー!
報告してーー!
00651 ◆L7faKG/BFo
垢版 |
03/03/07 23:38ID:Xanh7Rml
やはりSH関連の講義が大人気。
本気で勉強しないとフェードアウト組になりそうな予感。
00671 ◆L7faKG/BFo
垢版 |
03/03/08 00:17ID:1Yp3PCyG
ちなみに、日本人はプレスと開発者合わせて2〜30人くらいか
006833 ◆hznrtioKU2
垢版 |
03/03/08 03:22ID:I2+ulcDc
Jason Mitchell先生のセッション、RADEON9700当たらなかった。。。
悔しいなぁ
0073名前は開発中のものです。
垢版 |
03/03/11 12:07ID:IUSqKvRy
Spherical Harmonic Lightingの1時間のコマは混雑 & 時間足らずだったけど
同じGreen氏のTutorialのFast Mathの1日のコマでは時間に余裕があったから
Harmonic Lightingのデモを最後にいろいろやってたな。
0077名前は開発中のものです。
垢版 |
03/03/12 03:27ID:UeUv5dHR
ほんだすずなさんも来てたよ!
0078名前は開発中のものです。
垢版 |
03/03/12 23:58ID:RPz9UmRh
レポート書きなさい>すず
0081名前は開発中のものです。
垢版 |
03/03/16 03:11ID:h3nxC1MJ
ところで例のNVIDIAの缶って何が入ってたの?
0083名前は開発中のものです。
垢版 |
03/03/16 14:24ID:oqRwu8P5
"25k batches/s @ 100% 1GHz CPU"って、PC触ってないけどそんなに酷いもんなんすか。
思いっきりボトルネックの予感。
0086名前は開発中のものです。
垢版 |
03/03/19 18:35ID:oVGCK2AY
       〈 ̄ヽ
 ,、____|  |____,、
〈  _________ ヽ,
 | |             | |
 ヽ'  〈^ー―――^ 〉   |/
    ,、二二二二二_、
   〈__  _  __〉
      |  |  |  |
     / /  |  |    |\
 ___/ /  |  |___| ヽ
 \__/   ヽ_____)
0087名前は開発中のものです。
垢版 |
03/10/15 21:14ID:iw1j/jhg
結局どうなったんだろう
0091名前は開発中のものです。
垢版 |
04/01/07 01:49ID:Sj7YzkpL
誰か読んだ人いたら内容教えて!
まあ悪い本なわけ無いだろうけどね。
009333
垢版 |
04/01/09 09:01ID:zBOFOpAt
>>92
とりあえず氏ね、と

トリップ失念
0094名前は開発中のものです。
垢版 |
04/02/12 06:56ID:waz3o77r
IDがGDC!
0098名前は開発中のものです。
垢版 |
04/03/30 01:50ID:IdFzdOoz
ついて〜こい〜よ〜 ついて〜こい〜よ〜
GDC! GDC! はぁ〜ん E3!
0099名前は開発中のものです。
垢版 |
04/12/17 14:05:19ID:d+0PjBV1
Game Developers Conference 2005
http://japan.gdconf.com/

3月7日〜11日
0100名前は開発中のものです。
垢版 |
05/02/09 15:49:50ID:HDVEu8e4
GDC一ヶ月前age
010512.174.84.248
垢版 |
05/03/09 00:46:03ID:NPnV6DUy
サンフランは現在午前7:45
ホテルからインターネットアクセスできるので、すげー便利。
104以外のリクエストあるかー?
会社に報告書提出しないといけないし、めんどうだから
まとめてレポしてやるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況