むしろjavascriptでゲーム作ろうぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
03/03/20 23:45ID:8HB++g/p
だめ?
03/03/20 23:48ID:UL8bVlr1
だめっぽい
03/03/20 23:58ID:8wQkY4H9
いや、がんがれ。
4名前は開発中のものです。
03/03/21 00:11ID:Eqp42MjV あ
い
う
え
お
い
う
え
お
03/03/21 00:13ID:ohI3hpLr
良スレの予感!
03/03/21 00:17ID:r6tO5DzL
とりあえず>>1がなんか作れ。
71
03/03/21 00:17ID:R4o7y7yT あまりレスついてないね・・・
03/03/21 00:24ID:ohI3hpLr
ゲ製作技術板専用あぷろだ集
http://forgamedev.zombie.jp/wiki/pukiwiki.php?uploader
http://forgamedev.zombie.jp/wiki/pukiwiki.php?uploader
101
03/03/21 00:50ID:hVvcSICt03/03/21 01:35ID:btjex9do
まあこういうのがあるわけだが。リバーシにはちょっと感動した。
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/sekiuchi/js/
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/sekiuchi/js/
121
03/03/21 01:47ID:+7rAESZd 漏れが知ってるので凄いのはこれくらい
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~club_tom/game-rand/ga-java.htm
ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~jimmeans/gameindex.html
ttp://www.school.ac.jp/s22home/s22saeki/index.html
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~club_tom/game-rand/ga-java.htm
ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~jimmeans/gameindex.html
ttp://www.school.ac.jp/s22home/s22saeki/index.html
03/03/21 11:46ID:iP5EMm+3
ゲームじゃないけど以前作った占い。
ttp://forgamedev.zombie.jp/uploader/up5/img/131.lzh
ttp://forgamedev.zombie.jp/uploader/up5/img/131.lzh
03/03/21 11:49ID:4f7VFi9/
>>10
その手のやつ俺も作ったことあるよ。揃えたナンバーによって倍率変えるようにして。
で後から気付いたんだけど、このスクリプトは「ボタン押しっぱなし→ボタン外で離す」で簡単にインチキできるのね。
なんか虚しくなっちゃったよ。JavaScriptではどうにもならないもんかね。
でもブラウザゲームはなんかレトロな感じが好きだ。
CGIと組み合わせたらだいぶゲームっぽくなるだろうけど、JavaScriptだけじゃあ単純なアクションゲームが限界かもね。
やっぱスコアの記録とかしたいしなぁ。Cookie使うか?
その手のやつ俺も作ったことあるよ。揃えたナンバーによって倍率変えるようにして。
で後から気付いたんだけど、このスクリプトは「ボタン押しっぱなし→ボタン外で離す」で簡単にインチキできるのね。
なんか虚しくなっちゃったよ。JavaScriptではどうにもならないもんかね。
でもブラウザゲームはなんかレトロな感じが好きだ。
CGIと組み合わせたらだいぶゲームっぽくなるだろうけど、JavaScriptだけじゃあ単純なアクションゲームが限界かもね。
やっぱスコアの記録とかしたいしなぁ。Cookie使うか?
15あぼーん
NGNGあぼーん
16あぼーん
NGNGあぼーん
03/03/23 01:18ID:HTr4WZ/9
>>14
ここのシューティングがCookieでスコア記述してる。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~clap/download/d_index.html
でもブラウザでやるんならJava+CGIが良いんじゃない?
ここのシューティングがCookieでスコア記述してる。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~clap/download/d_index.html
でもブラウザでやるんならJava+CGIが良いんじゃない?
1817
03/03/23 02:55ID:HTr4WZ/9 あれ、ひょっとして12とかぶってた?
03/03/23 06:49ID:oHSl8HFS
20あぼーん
NGNGあぼーん
21あぼーん
NGNGあぼーん
22あぼーん
NGNGあぼーん
23あぼーん
NGNGあぼーん
24あぼーん
NGNGあぼーん
25名前は開発中のものです。
03/03/28 00:00ID:A2V3FnaT26あぼーん
NGNGあぼーん
27あぼーん
NGNGあぼーん
28あぼーん
NGNGあぼーん
29あぼーん
NGNGあぼーん
30名前は開発中のものです。
03/04/01 08:03ID:+BZFL/Wi あのさ。
ずっと前、有明で体のライン出ぎみの私服着てたら
東館を知らないレイヤーに延々と付いてこられたことのあるキモタクですが、
あれは一体何?キモタクでも男なら構わんのか。
しかも触るか触らないかのとこを、それでも必ずうっすら擦るように
股間を通り過ぎまくられて混乱したんですけれども。
あれっぽっち触って何が楽しかったのだろうか・・・???
ずっと前、有明で体のライン出ぎみの私服着てたら
東館を知らないレイヤーに延々と付いてこられたことのあるキモタクですが、
あれは一体何?キモタクでも男なら構わんのか。
しかも触るか触らないかのとこを、それでも必ずうっすら擦るように
股間を通り過ぎまくられて混乱したんですけれども。
あれっぽっち触って何が楽しかったのだろうか・・・???
31あぼーん
NGNGあぼーん
32あぼーん
NGNGあぼーん
33あぼーん
NGNGあぼーん
34あぼーん
NGNGあぼーん
35あぼーん
NGNGあぼーん
36あぼーん
NGNGあぼーん
37あぼーん
NGNGあぼーん
38あぼーん
NGNGあぼーん
39山崎渉
03/04/19 22:13ID:yYkWImP9 ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
40あぼーん
NGNGあぼーん
41あぼーん
NGNGあぼーん
42あぼーん
NGNGあぼーん
43あぼーん
NGNGあぼーん
44あぼーん
NGNGあぼーん
45あぼーん
NGNGあぼーん
46あぼーん
NGNGあぼーん
47あぼーん
NGNGあぼーん
48あぼーん
NGNGあぼーん
49あぼーん
NGNGあぼーん
50あぼーん
NGNGあぼーん
51あぼーん
NGNGあぼーん
52あぼーん
NGNGあぼーん
53あぼーん
NGNGあぼーん
54あぼーん
NGNGあぼーん
55あぼーん
NGNGあぼーん
56あぼーん
NGNGあぼーん
57あぼーん
NGNGあぼーん
58あぼーん
NGNGあぼーん
59あぼーん
NGNGあぼーん
60あぼーん
NGNGあぼーん
61あぼーん
NGNGあぼーん
62あぼーん
NGNGあぼーん
63あぼーん
NGNGあぼーん
64あぼーん
NGNGあぼーん
65あぼーん
NGNGあぼーん
66あぼーん
NGNGあぼーん
67あぼーん
NGNGあぼーん
68あぼーん
NGNGあぼーん
69あぼーん
NGNGあぼーん
70あぼーん
NGNGあぼーん
71名前は開発中のものです。
03/06/10 17:09ID:URorVWwL ttp://www3.sppd.ne.jp/lena/web/field-of-time.htm
これなんかどうよ。
これなんかどうよ。
72あぼーん
NGNGあぼーん
73loptr
03/07/21 19:06ID:rZHYJChE >>19
やろうとも思ったけどXULの将来性に疑問を感じてやめた。
JavaScriptでもそれなりのゲームは作れるよ。
以下は僕が作成したゲームでWeb上で公開しているもの。
テトリスやブロック崩しなどの簡単なものが多い。
http://www.geocities.jp/wired_explorer/_ja/programs/scripts/index.html
やろうとも思ったけどXULの将来性に疑問を感じてやめた。
JavaScriptでもそれなりのゲームは作れるよ。
以下は僕が作成したゲームでWeb上で公開しているもの。
テトリスやブロック崩しなどの簡単なものが多い。
http://www.geocities.jp/wired_explorer/_ja/programs/scripts/index.html
74名前は開発中のものです。
03/07/21 19:08ID:GNmFNFiF ◆オナニーランド 無料です◆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
75名前は開発中のものです。
03/07/22 08:22ID:rolnvSsW >>71
javaとjavascriptはちがいますよ
まあ、このあたりだろ。
ttp://www3.sppd.ne.jp/lena/myworks/home-of-time.htm
ttp://www.smokymonkeys.com/triglav/index.html
javaとjavascriptはちがいますよ
まあ、このあたりだろ。
ttp://www3.sppd.ne.jp/lena/myworks/home-of-time.htm
ttp://www.smokymonkeys.com/triglav/index.html
03/08/20 17:59ID:762Ke1J3
保守
03/09/27 19:52ID:XshuEoao
03/10/30 00:17ID:zE6S1dCX
79名前は開発中のものです。
03/11/02 06:09ID:uu0TfJsI このスレあぼーんばっかじゃん!!
しかも>>30はなぜか生きてるし。
しかも>>30はなぜか生きてるし。
80名前は開発中のものです。
03/11/02 06:19ID:ie7Kw3yw 遊び方:カーソル左右で移動、リターンキーで回転
プレイ環境:おそらく IE 5.01 以上?
<body onKeyDown=K=event.keyCode><script>X=[Z=[B=A=12]];h=e=K=t=P=0;function Y()
{C=[d=K-38];c=0;for(i=4;i--*K;K-13?c+=!Z[h+p+d]:c-=!Z[h+(C[i]=p*A-Math.round(p/
A)*145)])p=B[i];!t|c+4?c-4?0:h+=d:B=C;for(f=K=i=0;i<4;f+=Z[A+p])X[p=h+B[i++]]=1
if(e=!e){if(f|B){for(l=228;i--;)Z[h+B[i]]=k=1;for(B=[[-7,-20,6,17,-9,3,6][t=++t
%7]-4,0,1,t-6?-A:-1];l--;h=5)if(l%A)l-=l%A*!Z[l];else for(P+=k++,j=l+=A;--j>A;)
Z[j]=Z[j-A]}h+=A}for(i=S="";i<240;X[i]=Z[i]|=++i%A<2|i>228)i%A?0:S+="<br>",S+=X
[i]?"■":"_";document.body.innerHTML=S+P;Z[5]||setTimeout(Y,99-P)}Y()</script>
プレイ環境:おそらく IE 5.01 以上?
<body onKeyDown=K=event.keyCode><script>X=[Z=[B=A=12]];h=e=K=t=P=0;function Y()
{C=[d=K-38];c=0;for(i=4;i--*K;K-13?c+=!Z[h+p+d]:c-=!Z[h+(C[i]=p*A-Math.round(p/
A)*145)])p=B[i];!t|c+4?c-4?0:h+=d:B=C;for(f=K=i=0;i<4;f+=Z[A+p])X[p=h+B[i++]]=1
if(e=!e){if(f|B){for(l=228;i--;)Z[h+B[i]]=k=1;for(B=[[-7,-20,6,17,-9,3,6][t=++t
%7]-4,0,1,t-6?-A:-1];l--;h=5)if(l%A)l-=l%A*!Z[l];else for(P+=k++,j=l+=A;--j>A;)
Z[j]=Z[j-A]}h+=A}for(i=S="";i<240;X[i]=Z[i]|=++i%A<2|i>228)i%A?0:S+="<br>",S+=X
[i]?"■":"_";document.body.innerHTML=S+P;Z[5]||setTimeout(Y,99-P)}Y()</script>
81名前は開発中のものです。
03/11/02 06:30ID:uu0TfJsI こぴぺうざい
04/02/06 00:39ID:P2HtWmgj
保守
83名前は開発中のものです。
04/06/20 11:03ID:NlSC2nfH こんなスレがあったのかage
04/06/25 23:29ID:Xk/CSLZg
簡単なRPG程度ならクッキーの数列からセットされてる配列読み出せば何とかなると思うけど
問題はそれが面白いかってとこだね。
問題はそれが面白いかってとこだね。
04/06/26 11:33ID:VAfJSjue
クッキーの数列からセットされてる配列とはなんぞや?
04/06/28 20:53ID:/c+ReNkZ
04/07/04 19:33ID:m+5Gwz14
これはやりすぎだと思った。
http://www.janis.or.jp/users/segabito/
http://www.janis.or.jp/users/segabito/
04/07/31 13:36ID:4Y260br2
http://www.bluefoun.pos.to/games/howto/howto.html
JavaScriptでのゲームの作りかたが説明されてる。
JavaScriptでのゲームの作りかたが説明されてる。
04/08/06 20:40ID:pH9wnAWn
JavaScriptで作られているお手軽RPG
ttp://autographs-museum.com/game/
ttp://autographs-museum.com/game/
04/08/09 19:04ID:UKQnYXdw
Netscape 4.7でinnerHTMLのような動作ができるが、
IEと動作を合わせるのがとってもめんどくさい。
Netscape 4.7使ってる人ってもういないかな?
IEと動作を合わせるのがとってもめんどくさい。
Netscape 4.7使ってる人ってもういないかな?
91名前は開発中のものです。
04/08/12 13:39ID:YGbwdRqM 7行RPG希望
92名前は開発中のものです。
04/08/18 15:14ID:/56CUsF2 格ゲーつくってますけど、質問です。(一応通信対戦可)
どうしてもあるユーザが強くて難易度設定が確定できません。
そのユーザは、特に変わったキー入力をしてはいないらしいのですが、
どうしても納得いかないのです。
パラメータ設定値や、送られてくる送信データは問題ないのですが、
画面に表示される相手キャラクタの画像がたまに止まるみたいなのです。
止まるというのは、フリーズでなく相手キャラクタが静止している
という事です。
その間にコンボキー入力を連続で行っているみたいなのですが、
本人が使用しているPCのモニターの前で確認する訳にもいかず(私は東京、当人は鹿児島の人です。)、
困っています。開発言語はJavaScriptですが、ブラウザからキー入力情報を
取得できる技法ってありますでしょうか?
ブラウザの機能では、無理なのであれば、別の製品を教えていただけたらと思います。
ブラウザのキー入力自動抽出ソフトとか?
どうしてもあるユーザが強くて難易度設定が確定できません。
そのユーザは、特に変わったキー入力をしてはいないらしいのですが、
どうしても納得いかないのです。
パラメータ設定値や、送られてくる送信データは問題ないのですが、
画面に表示される相手キャラクタの画像がたまに止まるみたいなのです。
止まるというのは、フリーズでなく相手キャラクタが静止している
という事です。
その間にコンボキー入力を連続で行っているみたいなのですが、
本人が使用しているPCのモニターの前で確認する訳にもいかず(私は東京、当人は鹿児島の人です。)、
困っています。開発言語はJavaScriptですが、ブラウザからキー入力情報を
取得できる技法ってありますでしょうか?
ブラウザの機能では、無理なのであれば、別の製品を教えていただけたらと思います。
ブラウザのキー入力自動抽出ソフトとか?
04/08/18 16:30ID:xs4ueM9w
すごくパソコンが遅いんじゃないの?pen200メガヘルツとか。
ナロードバンドでデータ受信に時間がかかってその間止まってる
とか。
いろいろ考えるとまだネットでつないだアクションゲームは
厳密にランキングとかつけるまでは無理みたい。せいぜいRPG
だけという現状もそういうのを反映しているのかも。
アクションやシューティングは入力がシビアだから、古い環境で
ウエイトがかかるような人が有利になってしまいます。
RPGは時間とは無関係なパラメータばかりなのでネットゲームとして
存在していられるのでしょう。
ナロードバンドでデータ受信に時間がかかってその間止まってる
とか。
いろいろ考えるとまだネットでつないだアクションゲームは
厳密にランキングとかつけるまでは無理みたい。せいぜいRPG
だけという現状もそういうのを反映しているのかも。
アクションやシューティングは入力がシビアだから、古い環境で
ウエイトがかかるような人が有利になってしまいます。
RPGは時間とは無関係なパラメータばかりなのでネットゲームとして
存在していられるのでしょう。
04/08/18 18:54ID:We+QP3Tr
>>87
おもおも
おもおも
04/10/02 23:49:50ID:uMaQaGM7
保守
04/12/14 02:02:57ID:CVOrjvYh
(=゚ω゚)ノ
04/12/14 23:24:32ID:XUTsCheT
JAVAScriptでノベルゲーの型だけ作ってみたら
(サンプルのないサウンドノベルツクールみたいな状態)
型のソースだけで約60KBいきました。
ナローバンド相手にしたら
読込の間に「遅えよ!」と画面を閉じられそうだと思いました。
(サンプルのないサウンドノベルツクールみたいな状態)
型のソースだけで約60KBいきました。
ナローバンド相手にしたら
読込の間に「遅えよ!」と画面を閉じられそうだと思いました。
04/12/14 23:38:05ID:XUTsCheT
コメント等を削除して40KBまで削れました。
それでもオープニング画像などの読込時間を考えれば
遅いと言われて画面を閉じられそうだと思いました。
それでもオープニング画像などの読込時間を考えれば
遅いと言われて画面を閉じられそうだと思いました。
04/12/15 00:44:41ID:iB5TwmdK
100名前は開発中のものです。
04/12/15 01:20:28ID:AZZh3ce0 フレームで処理やイベント区切ることはできる思いますが、
JAVAScriptでゲーム作るなら、タダでブラウザ上で動かせる、
くらいしか利点がないと感じたわけです。
作ってみて実感したというわけです。
JAVAScriptでゲーム作るなら、タダでブラウザ上で動かせる、
くらいしか利点がないと感じたわけです。
作ってみて実感したというわけです。
101ほむち
04/12/15 21:05:55ID:sRdFY3Va http://homepage3.nifty.com/homuchi/index.html
だれか俺の中途半端なプロジェクトに協力してください。
だれか俺の中途半端なプロジェクトに協力してください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【LIVE】国分太一 騒動後初の公の場 司法記者クラブで会見 ★2 [ひかり★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に [おっさん友の会★]
- 「ウソだったのか」ネット大混乱 議員の歳費5万円アップ「凍結→成立」報道に…「えっ?」「どうなってんだ」「ビックリ」 [バイト歴50年★]
- 【野球】大谷翔平、日本の今の野球は「全く誰が活躍しているか分からない」「映像見ないようにしている」 [冬月記者★]
- 【元TOKIO】国分太一 騒動を謝罪 原因を説明「自分自身が置かれている状況や立場への自覚が足りなかった」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】国分太一会見 [115996789]
- 【速報】高市早苗、党首討 [115996789]
- 🏡今は、もう、動かないとうふさんにトドメ👊😅👊💥📛
- (´・ω・`)喉痛い…
- ミヤネ屋、国分太一会見
- ひるおび「国連の常任理事国は中華民国。中華人民共和国は中華民国を正式に引き継いでない」高市 [931948549]
