探検
むしろjavascriptでゲーム作ろうぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
03/03/20 23:45ID:8HB++g/p
だめ?
193名前は開発中のものです。
2006/11/25(土) 12:58:21ID:itzCQm0x おもしろいなこれ
194名前は開発中のものです。
2006/11/25(土) 13:49:31ID:U4uEdexd 何度も何度も戦って、薬と武器をいっぱい買って、準備万端にして、やっと、やっと俺は...
ありがとう。
ありがとう。
195名前は開発中のものです。
2006/11/25(土) 14:06:39ID:O6cfyhjy196名前は開発中のものです。
2006/11/25(土) 14:37:25ID:y7Qc4FyH おもしろいなw
海で足つって死んじゃったよwww
海で足つって死んじゃったよwww
197名前は開発中のものです。
2006/11/25(土) 15:08:53ID:O6cfyhjy >>192
ちなみにhtmlファイルは4kbスクリプトファイルは24kb
ちなみにhtmlファイルは4kbスクリプトファイルは24kb
198名前は開発中のものです。
2006/11/25(土) 15:43:31ID:ma2dHy1C199名前は開発中のものです。
2006/11/25(土) 17:53:28ID:D0ZlVIrH おもろい
200名前は開発中のものです。
2006/11/25(土) 19:37:42ID:ma2dHy1C ここは参考になる
http://makimo.to:81/
http://makimo.to:81/
201名前は開発中のものです。
2006/11/25(土) 22:07:16ID:y7Qc4FyH >>200
すげぇな、リプレイ再生もできるのか!
すげぇな、リプレイ再生もできるのか!
202ヒマなゲームを作る人 ◆Mvw2MqlXdY
2006/11/25(土) 22:27:09ID:Hibl8DcI 僕は>>192だ。接続のたびにID変わるみたい。
次はポーカーを作る予定
そんで教えてほしいことがあるんだが
♠>♥>♦>♣という事と
マークが代入されている変数はcということを前提にして
自分が持っているカードのマークと相手が持っているカードのマークを
比較してどっちが上かを決める式はどうしたらいいと思う?
ちなみにcというのは
aがランダムに出される数字bがカードの数字ということでcがマークの数字だから深い意味はないです
次はポーカーを作る予定
そんで教えてほしいことがあるんだが
♠>♥>♦>♣という事と
マークが代入されている変数はcということを前提にして
自分が持っているカードのマークと相手が持っているカードのマークを
比較してどっちが上かを決める式はどうしたらいいと思う?
ちなみにcというのは
aがランダムに出される数字bがカードの数字ということでcがマークの数字だから深い意味はないです
203ヒマなゲームを作る人 ◆Mvw2MqlXdY
2006/11/25(土) 22:28:46ID:Hibl8DcI204名前は開発中のものです。
2006/11/25(土) 22:57:02ID:y7Qc4FyH205ヒマなゲームを作る人 ◆Mvw2MqlXdY
2006/11/26(日) 08:07:36ID:nb7t6YPN ありがと
その方法でいく
その方法でいく
206ヒマなゲームを作る人 ◆Mvw2MqlXdY
2006/11/26(日) 09:47:43ID:nb7t6YPN とりあえず表示させるところまで行った
htmlファイル↓
http://www5.ocn.ne.jp/~aedtg/game/porkar/index.html
スクリプトファイル↓
http://www5.ocn.ne.jp/~aedtg/game/porkar/porkar.js
htmlファイル↓
http://www5.ocn.ne.jp/~aedtg/game/porkar/index.html
スクリプトファイル↓
http://www5.ocn.ne.jp/~aedtg/game/porkar/porkar.js
207名前は開発中のものです。
2006/11/26(日) 11:55:54ID:2tTlYMqa トランプの柄は「スーツ」という呼び名があるから覚えておくと良い
208ヒマなゲームを作る人 ◆Mvw2MqlXdY
2006/11/26(日) 14:09:16ID:NUfbvkzu209ヒマなゲームを作る人 ◆Mvw2MqlXdY
2006/11/30(木) 18:03:35ID:tOmENsQI 最近プログラミングのやる気が起きないんですよね
一ヶ月ほど前までは結構やる気があったんですよ
やる気があったから「勇者の冒険」(>>195参照)が作れたみたいな
たとえて言うならば
javascriptを始めたころは
未来に希望を持った23歳前後の新入社員
現在は
未来に希望がなく出世も望めない47歳前後のサラリーマン
サラリーマンの気持ちはあくまで想像です
僕13ですから
まぁポーカーはそのうち進めます
皆さんで勝手に作っていただいてもかまいません
一ヶ月ほど前までは結構やる気があったんですよ
やる気があったから「勇者の冒険」(>>195参照)が作れたみたいな
たとえて言うならば
javascriptを始めたころは
未来に希望を持った23歳前後の新入社員
現在は
未来に希望がなく出世も望めない47歳前後のサラリーマン
サラリーマンの気持ちはあくまで想像です
僕13ですから
まぁポーカーはそのうち進めます
皆さんで勝手に作っていただいてもかまいません
210vvm-man
2006/12/02(土) 07:02:52ID:reS/o3fC ttp://f58.aaa.livedoor.jp/~lionehar/new/
今のとここんな感じす。
今のとここんな感じす。
211名前は開発中のものです。
2006/12/05(火) 12:56:49ID:zi1fA8Fy やる気がなくなってるのは、ネットの情報のせいもある。
たくさんの情報を得るとそれだけでかりそめの達成感を得てしまい
物事へのやる気がなくなるんだ。時間も減るし。
ゲーム作ってる間はネット触らない方がいい。
俺もシナリオ作ってる間はネットで遊ばないようにしてる。
たくさんの情報を得るとそれだけでかりそめの達成感を得てしまい
物事へのやる気がなくなるんだ。時間も減るし。
ゲーム作ってる間はネット触らない方がいい。
俺もシナリオ作ってる間はネットで遊ばないようにしてる。
212名前は開発中のものです。
2006/12/05(火) 16:50:18ID:bZwB6kk4 そうか?俺はネットのおかげで技術的には大助かりだがね。
javascriptに関しては全てネット上の情報だけでやってきたし
他言語の時も困った時はぐぐるなり掲示板利用するなりして助かってきた。
ネットなきゃないで書籍あさったり先輩から聞くなりしてどうにかするんだろうけど
おおよその場合ネットの方が早く見つかるから効率がいい。
javascriptに関しては全てネット上の情報だけでやってきたし
他言語の時も困った時はぐぐるなり掲示板利用するなりして助かってきた。
ネットなきゃないで書籍あさったり先輩から聞くなりしてどうにかするんだろうけど
おおよその場合ネットの方が早く見つかるから効率がいい。
213名前は開発中のものです。
2006/12/05(火) 18:57:39ID:zs/IhyPL 自分が作ろうとしていたそのものが見つかることもよくある。
214名前は開発中のものです。
2006/12/05(火) 21:29:46ID://3UEB7A あるあるw
215名前は開発中のものです。
2006/12/09(土) 08:48:29ID:fuVBoLpy 呼んだ?
216ヒマなゲームを作る人 ◆Mvw2MqlXdY
2006/12/10(日) 14:53:26ID:1UJzaK3j 現在製作中のゲーム↓
http://www5.ocn.ne.jp/~aedtg/zip/irairabou/irairabou1.zip
http://www5.ocn.ne.jp/~aedtg/zip/irairabou/irairabou1.zip
218名前は開発中のものです。
2006/12/20(水) 07:49:34ID:eELu4V7m 10分ほどやってみたが難しいなこれ、まだ鍵まで行けない
せっかくHTMLベースで作ったんだからWebページで公開してみては?
せっかくHTMLベースで作ったんだからWebページで公開してみては?
219名前は開発中のものです。
2006/12/20(水) 08:31:40ID:t9deY73i やっぱイライラしながらやるとダメだな〜。
心を落ち着けよう・・・
心を落ち着けよう・・・
第四階層のバグ修正しました
再ダウンロードは>>217のアドレスからで大丈夫です
再ダウンロードは>>217のアドレスからで大丈夫です
222名前は開発中のものです。
2006/12/20(水) 19:18:52ID:3jNNbqGN じゃあここに入れてもらって何か作るよ。
ついでに、3Dの面の作り方見つけたから
CSSのBoaderを使うと直角三角形が出来るそいつの組み合わせで三角形が作れるらしい。
ついでに、3Dの面の作り方見つけたから
CSSのBoaderを使うと直角三角形が出来るそいつの組み合わせで三角形が作れるらしい。
223名前は開発中のものです。
2006/12/20(水) 23:20:37ID:Z1tNp/KK マリンスイーパ既出かな?練習がてら作ってみたの晒してみる
http://www.nonchang.net/js/_game_sweeper.html
連続で開くための再帰処理がヘタレ実装だ。うまい方法が思いつかない
単純にネスト深くするとどうにもブラウザによって動かなくなるしなぁ。処理を分割するしかないか
http://www.nonchang.net/js/_game_sweeper.html
連続で開くための再帰処理がヘタレ実装だ。うまい方法が思いつかない
単純にネスト深くするとどうにもブラウザによって動かなくなるしなぁ。処理を分割するしかないか
224名前は開発中のものです。
2006/12/20(水) 23:28:57ID:1h6PxXPo >>223
どうやって旗たてるの?
どうやって旗たてるの?
225名前は開発中のものです。
2006/12/20(水) 23:49:28ID:Kgfyn70q 再帰が重いなら自分で配列をスタックに見立ててループの中でぶん回せば
いいじゃんって思うけど、そんな簡単に解決する問題じゃないの?
いいじゃんって思うけど、そんな簡単に解決する問題じゃないの?
226名前は開発中のものです。
2006/12/21(木) 13:16:13ID:GGQc+f7+ 重いな。
>>225その方法で十分じゃね
>>225その方法で十分じゃね
227名前は開発中のものです。
2006/12/21(木) 15:53:52ID:0fu22y2P なるほど、thx
旗立て実装と自前配列での処理試してみるよ
旗立て実装と自前配列での処理試してみるよ
228名前は開発中のものです。
2006/12/23(土) 14:21:26ID:VmeVba6i javascriptでアクションゲーム作るとなるとクラスわざわざクラス作る必要がでてくるな。
229名前は開発中のものです。
2006/12/27(水) 11:27:02ID:g36XuU55 誰もいないな
230名前は開発中のものです。
2006/12/28(木) 22:16:06ID:i0gWHCKD javascript でOOPすると、this連発でUZEEEE
231名前は開発中のものです。
2006/12/29(金) 00:59:14ID:tgdf+svf withはどうした?
232名前は開発中のものです。
2006/12/29(金) 02:06:21ID:nn8evbLU >>231
with を使うと大幅に実行速度DOWNな罠
with を使うと大幅に実行速度DOWNな罠
233名前は開発中のものです。
2006/12/29(金) 12:54:05ID:9xGlqi4M 変数に代入しろ
234名前は開発中のものです。
2006/12/30(土) 15:23:09ID:Vlli4K1L >>233
クロージャを使うと thisを使わずにうまく書けました
クロージャを使うと thisを使わずにうまく書けました
235名前は開発中のものです。
2007/01/11(木) 22:42:24ID:MxFvS+uM236名前は開発中のものです。
2007/02/04(日) 14:53:56ID:xv0wy/w4 ん
237名前は開発中のものです。
2007/02/07(水) 07:07:56ID:86tbSOoz ttp://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/up17992.zip
ロックマンでよくある”消えるブロック”を作ったお( ^ω^)
でも効果音もティウンティウンもクリアの判定もないお( ^ω^)
ロックマンでよくある”消えるブロック”を作ったお( ^ω^)
でも効果音もティウンティウンもクリアの判定もないお( ^ω^)
238名前は開発中のものです。
2007/02/07(水) 09:47:19ID:TInbjZsl これはいいね
ぜひクリア判定つけてくれ
上のぼるのちょっと難し過ぎるかな
ぜひクリア判定つけてくれ
上のぼるのちょっと難し過ぎるかな
239名前は開発中のものです。
2007/02/08(木) 18:05:36ID:WK5b+XL4 ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1170925315
改良したお( ^ω^)1画面に収まりきらない大きな部屋を作っても、
きれいにスクロールするようにしたお( ^ω^)相変わらず効果音も
ティウンティウンもクリアの判定もないけど、許してお( ^ω^ )
改良したお( ^ω^)1画面に収まりきらない大きな部屋を作っても、
きれいにスクロールするようにしたお( ^ω^)相変わらず効果音も
ティウンティウンもクリアの判定もないけど、許してお( ^ω^ )
240名前は開発中のものです。
2007/02/08(木) 23:28:19ID:cnEKpVBo 乙ー しかしMac Safariだとスクロール重っ/ Firefoxエラ―出ますな
WinIEだとスムースなのかな?
実は丁度今おれもスクロール実装で泣いてます
描画サイズQVGAでさえ、CSSトリック使ってもcanvas要素+exprolerCanvas使っても激重
どうしたものか
WinIEだとスムースなのかな?
実は丁度今おれもスクロール実装で泣いてます
描画サイズQVGAでさえ、CSSトリック使ってもcanvas要素+exprolerCanvas使っても激重
どうしたものか
241名前は開発中のものです。
2007/02/08(木) 23:29:55ID:cnEKpVBo あ、ちなみに確認環境はMac mini(G4 1.42GHz/mem1GB)という貧弱環境です
ゲ製にいるマカーなんて所詮可哀想な子なんです スルーしてやってください
ゲ製にいるマカーなんて所詮可哀想な子なんです スルーしてやってください
242名前は開発中のものです。
2007/02/09(金) 00:49:34ID:btLe6fJl >>>240
ごめんお(> <)俺の環境(IE6.0)以外での動作は考慮してないんだお。
ごめんお(> <)俺の環境(IE6.0)以外での動作は考慮してないんだお。
243名前は開発中のものです。
2007/02/09(金) 03:16:14ID:tUj/+E47 いやー いいね。
244名前は開発中のものです。
2007/02/09(金) 04:25:54ID:fvAy1m32 >>242
いやいや、シェア的に当然の流れですしどうかお気に病まず
いやいや、シェア的に当然の流れですしどうかお気に病まず
245名前は開発中のものです。
2007/02/11(日) 06:34:35ID:26NB8Eeu ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1171142980
クリア判定と死亡判定を追加したお( ^ω^ )全部で5ステージ作ったお。
クリア判定と死亡判定を追加したお( ^ω^ )全部で5ステージ作ったお。
246名前は開発中のものです。
2007/02/11(日) 08:30:27ID:eXEsKoBb おぉ。すごいな。
247名前は開発中のものです。
2007/02/20(火) 04:49:49ID:W8egdmCg >>245
スゴ…動き滑らか。
スゴ…動き滑らか。
248名前は開発中のものです。
2007/03/04(日) 15:57:25ID:cQHLEbfU >>245
すごいな。俺の環境じゃスクロールするとスローになってブロックについて行けなくなる。orz
すごいな。俺の環境じゃスクロールするとスローになってブロックについて行けなくなる。orz
249245
2007/03/04(日) 16:52:02ID:jwXPMnVi >>248
実はうちの環境でも、もう少しブロックを増やすとスローになるお( ^ω^)
糞ノートPCは本当に地獄だお(> <)
処方箋としては、[^ω^].htmlのソースにある
<img src="stages/img/toumei.gif" style="position:absolute;top:0;left:0;">
を削除すると、処理が格段に軽くなるお。ただし、スクロール中に主人公の表示が
少しブレるようになっちゃうお(> <)
実はうちの環境でも、もう少しブロックを増やすとスローになるお( ^ω^)
糞ノートPCは本当に地獄だお(> <)
処方箋としては、[^ω^].htmlのソースにある
<img src="stages/img/toumei.gif" style="position:absolute;top:0;left:0;">
を削除すると、処理が格段に軽くなるお。ただし、スクロール中に主人公の表示が
少しブレるようになっちゃうお(> <)
250名前は開発中のものです。
2007/03/05(月) 17:35:48ID:/7DNc3WW http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/wkymtt/lst?.dir=/87af
IEうぜぇ。原因不明のエラーで小一時間。しかもゲームになってない。
IEうぜぇ。原因不明のエラーで小一時間。しかもゲームになってない。
251名前は開発中のものです。
2007/03/06(火) 14:55:16ID:ebl/C0Vc 過疎ってるな。
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/bc/wkymtt/lst?.dir=/87af
弾撃てるようにした。けど重い。501MHzが駄目なのかな?
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/bc/wkymtt/lst?.dir=/87af
弾撃てるようにした。けど重い。501MHzが駄目なのかな?
252名前は開発中のものです。
2007/03/06(火) 22:57:45ID:H26aDALA 過疎はともかく現状ではちょっとコメントしにくいな
ガンガレ
ガンガレ
253名前は開発中のものです。
2007/03/07(水) 16:21:53ID:BCdkCk32254名前は開発中のものです。
2007/03/07(水) 19:53:52ID:BxRut5VA シューティングっぽいデモ
http://www.janis.or.jp/users/segabito/sht/Shooting2.html
IEだとスクロール→キャラクター移動の順番だとカクカクするけど
キャラクター移動→スクロールの順番だとカクカクしにくいお( ^ω^)
http://www.janis.or.jp/users/segabito/sht/Shooting2.html
IEだとスクロール→キャラクター移動の順番だとカクカクするけど
キャラクター移動→スクロールの順番だとカクカクしにくいお( ^ω^)
255名前は開発中のものです。
2007/03/07(水) 19:58:56ID:BCdkCk32 一瞬FLASHかと思った。
256名前は開発中のものです。
2007/03/18(日) 01:40:06ID:tkqC2bq3 RPGモドキを作ったお( ^ω^)
ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1174149315
ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1174149315
257名前は開発中のものです。
2007/03/24(土) 15:00:36ID:qv3mxZ2U RPGモドキ、クリックで調べるようにはできないか?
押し間違いが多くて困る
押し間違いが多くて困る
258名前は開発中のものです。
2007/04/11(水) 00:12:53ID:328Girn7 テトリスもどき作ったお( ^ω^)
ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1176217453
>>257
調べるためのキーは1つしかないのに、それでも押し間違えるとは( ^ω^)?
クリックで調べるようにしたら、壁の向こうにある宝箱も取れるようになって
ゲームが崩壊するお。
ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1176217453
>>257
調べるためのキーは1つしかないのに、それでも押し間違えるとは( ^ω^)?
クリックで調べるようにしたら、壁の向こうにある宝箱も取れるようになって
ゲームが崩壊するお。
259名前は開発中のものです。
2007/04/11(水) 01:04:30ID:p+pUr5Bm 楽しんだ。
260257
2007/04/14(土) 16:26:51ID:NO7jPWNa あいや、説明不足か。
zとxを押し間違えたりするので、
目の前の宝箱をクリックで調べられたらいいな、と。
つまり、Z=クリック
という訳なんだが。
説明不足でスマンカッタ
zとxを押し間違えたりするので、
目の前の宝箱をクリックで調べられたらいいな、と。
つまり、Z=クリック
という訳なんだが。
説明不足でスマンカッタ
261名前は開発中のものです。
2007/04/24(火) 17:55:20ID:i+QVJdrq 止まっているのかい?
262名前は開発中のものです。
2007/04/24(火) 17:59:22ID:VGOqehSy warota
263名前は開発中のものです。
2007/05/05(土) 17:04:06ID:lU6rYPb+ チャンピオンシップロードモナー
http://makimo.to:81/champ/demo/Stage_01.html#fcres=on
http://makimo.to:81/champ/demo/Stage_01.html#fcres=on
264名前は開発中のものです。
2007/05/16(水) 23:41:19ID:FmaDPTHH Wiiでも動かすことができました。
リモコンで操作できるので、PCよりとっつきやすいかもしれません。
http://janis.or.jp/users/segabito/wii/
http://janis.or.jp/users/segabito/edit/Editor.html
リモコンで操作できるので、PCよりとっつきやすいかもしれません。
http://janis.or.jp/users/segabito/wii/
http://janis.or.jp/users/segabito/edit/Editor.html
265名前は開発中のものです。
2007/05/18(金) 15:37:11ID:oztIkCHW おもしろそうなスレなのに伸びてないね。
てこ入れに昔、自分用に作ったSTGを上げてみる。
ttp://gamdev.org/up/img/9478.zip
全5面、マウスとスペースキーで操作してくれ。
てこ入れに昔、自分用に作ったSTGを上げてみる。
ttp://gamdev.org/up/img/9478.zip
全5面、マウスとスペースキーで操作してくれ。
266名前は開発中のものです。
2007/07/28(土) 23:42:49ID:L3NhbgI6 ここはブラウザ実装のjavascriptじゃないとだめなの?
spidermonkeyやrhinoやwxjavascriptとか実装なんていくらでもあるけど。
spidermonkeyやrhinoやwxjavascriptとか実装なんていくらでもあるけど。
2007/07/29(日) 17:54:58ID:vfd7o4c1
いいんじゃね、そもそも過疎ってるし。
ってか、それ全部Mozilla系じゃん。
ってか、それ全部Mozilla系じゃん。
268名前は開発中のものです。
2007/07/30(月) 07:51:37ID:m/Mgj4+Q JScriptを信用しろと?
他にまともな実装も無いし。
未来の仕様で遊びたいならES4-RI、
最新仕様を触りたいならSpiderMonkey、
実用的なのはjavaだけどRhinoだとおもう。
Rhinoは3Dバリバリでもなきゃ速度は気にならなかったけど
wxjavascriptはGUIツールキット自体がちょっと不安だった。
いいなら、いつかネタ投下してみるよ。
他にまともな実装も無いし。
未来の仕様で遊びたいならES4-RI、
最新仕様を触りたいならSpiderMonkey、
実用的なのはjavaだけどRhinoだとおもう。
Rhinoは3Dバリバリでもなきゃ速度は気にならなかったけど
wxjavascriptはGUIツールキット自体がちょっと不安だった。
いいなら、いつかネタ投下してみるよ。
269名前は開発中のものです。
2007/08/02(木) 07:32:23ID:0ipxmpGa psp程度のブラウザでうごかせればいいんじゃね
270名前は開発中のものです。
2007/08/02(木) 10:02:17ID:0yagMHLQ >>269
話の流れ分かってるか?しかもあんな変な仕様のNetFrontで動かすのか。
話の流れ分かってるか?しかもあんな変な仕様のNetFrontで動かすのか。
271名前は開発中のものです。
2007/08/02(木) 12:03:54ID:EKcp2dpQ まだ組み込みOperaの方がマシやね
272名前は開発中のものです。
2007/08/22(水) 13:38:06ID:6/QrlaOT 誰かいる?
273名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 08:15:08ID:spBXVFlF age
274名前は開発中のものです。
2007/09/06(木) 21:47:41ID:zJbFOs1I やあ、みんな、元気にジャバスクってるかい?
オレは今日、Aptanaを入れてみたよ
いろいろな機能があって便利なんだけど、いかんせん重すぎだぜ。
オレのPCではEclipseを動かすのはつらいってことを忘れてたよ。
ってことで、みんなはどんな開発環境つかってる?
え?Javascriptでゲームは作ってない!?そんなつれないことは言わない、言わない。
オレは今日、Aptanaを入れてみたよ
いろいろな機能があって便利なんだけど、いかんせん重すぎだぜ。
オレのPCではEclipseを動かすのはつらいってことを忘れてたよ。
ってことで、みんなはどんな開発環境つかってる?
え?Javascriptでゲームは作ってない!?そんなつれないことは言わない、言わない。
275名前は開発中のものです。
2007/09/06(木) 22:42:43ID:yLu2rPn8276名前は開発中のものです。
2007/09/07(金) 10:25:53ID:3mo5VbXG 旧netscape debuggerかrhinoのjsd。
277名前は開発中のものです。
2007/09/09(日) 20:57:52ID:UcPNa0d2 やあ、みんな、今日も元気にジャバスクってるかい?
やっぱりテキストエディタ等で書いて、ブラウザやデバッガ使うってのが主流のようだね。
オレも実際そうだしね。
ちなみにオレはMicrosoftScriptEditor(Officeについてたやつ)とブラウザを使ってるよ。
べつにMSEじゃなくても良いんだけどね。
せっかくAptana入れたんで、現在STGを製作中だよ。
もう少し形になったら、ねた代わりにアップするんでよろしく!!
やっぱりテキストエディタ等で書いて、ブラウザやデバッガ使うってのが主流のようだね。
オレも実際そうだしね。
ちなみにオレはMicrosoftScriptEditor(Officeについてたやつ)とブラウザを使ってるよ。
べつにMSEじゃなくても良いんだけどね。
せっかくAptana入れたんで、現在STGを製作中だよ。
もう少し形になったら、ねた代わりにアップするんでよろしく!!
278名前は開発中のものです。
2007/09/09(日) 21:20:26ID:I9MuSOMl >>277
待ってるぜ
待ってるぜ
279名前は開発中のものです。
2007/09/14(金) 00:00:34ID:peHX6L+v ノベルゲーを作ったお。
http://www17.plala.or.jp/p95095yy/wnov/majo/
http://www17.plala.or.jp/p95095yy/wnov/majo/
280名前は開発中のものです。
2007/09/14(金) 00:36:30ID:NwUlkjv4281279
2007/09/14(金) 00:58:01ID:C2n7stEJ > 280
感想ありがとう。古いネタなのにやってもらえてうれしいです。
ゲームの進捗データはテキスト化してURLに持たせているので、
ブックマークしてもらえれば続きからできる仕様(になってるはず)です。
感想ありがとう。古いネタなのにやってもらえてうれしいです。
ゲームの進捗データはテキスト化してURLに持たせているので、
ブックマークしてもらえれば続きからできる仕様(になってるはず)です。
282名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 22:37:11ID:jPGLxNbF やあ、みんな、今日も元気にジャバスクってるかい?
オレは力尽きたよ・・・
ってのは冗談で、Aptanaでのシューティング作りに飽きただけさ。
途中だけど、何とか形にしたから公開するぜ。
http://murasakikyabetu.web.fc2.com/shooting/
>>279
URLの決めうちで先をみれないようにとか、BGMをFlashでとか
いろいろ工夫してて、良い感じだね。
これからもお互いジャバスクリプターとがんばろうぜ!!
オレは力尽きたよ・・・
ってのは冗談で、Aptanaでのシューティング作りに飽きただけさ。
途中だけど、何とか形にしたから公開するぜ。
http://murasakikyabetu.web.fc2.com/shooting/
>>279
URLの決めうちで先をみれないようにとか、BGMをFlashでとか
いろいろ工夫してて、良い感じだね。
これからもお互いジャバスクリプターとがんばろうぜ!!
283名前は開発中のものです。
2007/09/22(土) 00:37:06ID:OTwT9h2J284名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 07:59:30ID:OeM/PQVp JavaScript で Qix 作ってるんだけど、塗りつぶし判定で再帰かけるとスタックオーバーフローで落ちます。
なんかうまい方法はないだろうか。
こんな感じ
関数(x,y) {
座標[x][y]の色が白なら黒にする。
座標[x+1][y]の色が白なら関数(x+1,y)を実行
座標[x-1][y]の色が白なら関数(x-1,y)を実行
…
}
なんかうまい方法はないだろうか。
こんな感じ
関数(x,y) {
座標[x][y]の色が白なら黒にする。
座標[x+1][y]の色が白なら関数(x+1,y)を実行
座標[x-1][y]の色が白なら関数(x-1,y)を実行
…
}
285名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 08:20:32ID:w/+5p0yV 疑似コードでry
286284
2007/10/02(火) 11:32:12ID:OeM/PQVp 出来た。
マトリクスを文字列につなげてパターンで置換してやれば、数倍の早さで隣のマスの塗りつぶしが出来る。
また配列に戻してやればおっけー。
マトリクスを文字列につなげてパターンで置換してやれば、数倍の早さで隣のマスの塗りつぶしが出来る。
また配列に戻してやればおっけー。
287名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 17:32:40ID:NzGimzBy JavaSE6でJavascript標準搭載されてるんだから
JOGL使ってJavaSound使えば3Dもoggもバリバリやりたい放題で速度もまったく問題ないぜ!
一応ブラウザ限定なんてかかれてないよな?
JOGL使ってJavaSound使えば3Dもoggもバリバリやりたい放題で速度もまったく問題ないぜ!
一応ブラウザ限定なんてかかれてないよな?
288名前は開発中のものです。
2007/10/03(水) 02:36:11ID:y7x+2OSv ecma-262スレではアレは劣化品と有名
mozillaのRhinoと互換性ないYO!
mozillaのRhinoと互換性ないYO!
289名前は開発中のものです。
2007/10/03(水) 22:34:16ID:Hzm1mVgR やあ、みんな、今日も元気にジャバスクってるかい?
シューティングをバージョンアップしたぜ。
これで俺の中では完成さ。
http://murasakikyabetu.web.fc2.com/shooting/
>>284
昔、俺も作ったことがあるけど、そのときは自前スタックというかループでぶん回したような気がするぜ。
それから単純な再帰でやるよりも、スキャンライン的なやり方のほうが早いと思うぜ。
まあ、もう解決してるみたいだから、どうでも良いかもしんないけど。
シューティングをバージョンアップしたぜ。
これで俺の中では完成さ。
http://murasakikyabetu.web.fc2.com/shooting/
>>284
昔、俺も作ったことがあるけど、そのときは自前スタックというかループでぶん回したような気がするぜ。
それから単純な再帰でやるよりも、スキャンライン的なやり方のほうが早いと思うぜ。
まあ、もう解決してるみたいだから、どうでも良いかもしんないけど。
290sage
2007/10/03(水) 23:04:46ID:2xNESZiF はじめまして^^
皆さんのゲームの出来の良さに驚きました。
私も負けずに下らない物を世に放って行きますね。
http://tamabougame.web.fc2.com/
残念ながらIE6・7でしか動作確認してません。Linuxでは動きませんでしたToT
皆さんのゲームの出来の良さに驚きました。
私も負けずに下らない物を世に放って行きますね。
http://tamabougame.web.fc2.com/
残念ながらIE6・7でしか動作確認してません。Linuxでは動きませんでしたToT
291名前は開発中のものです。
2007/10/04(木) 17:20:14ID:VtIFL4d5292290
2007/10/07(日) 19:11:39ID:7oSWv4OA 昨日は、人気作品「タテカタ3」(トレ〜ラ〜付き)でリリースしました。
今日は、自信作「箱サッカ〜」をたった今リリースしました。
今の実力の限界の能力です。
今日は、自信作「箱サッカ〜」をたった今リリースしました。
今の実力の限界の能力です。
293名前は開発中のものです。
2007/10/07(日) 21:32:44ID:Mr5GnoLb とりあえず、実力云々に以前にウィンドウサイズを勝手に変えるのをなんとかせい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 [ごまカンパチ★]
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 【高市悲報】月刊WiLL1月特別号の表紙🤮🤮🤮 [731544683]
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- おっさんをハチから守るゲームの広告wwwwwww
- 【急募!!!】喪服がないんだが!!
- 【悲報】中国人、気付いてしまう「前みたいに日本製品の不買運動やろうとしても、今時日本製品なんか買ってる奴ほぼおらんかったわ……」 [624898991]
