>223

あくまで初心者さん用の入門書だから、ということですね。
たしかにこの本もいい意味で、ライトユーザーにはとっつきやすい感じがしたしね。
そこから興味もってドットを好きな新人さんが増えてくれると本当にうれしいですなー。
墓守までが年寄りばかりだもんねぇ(笑)。

今回個人的にがっかりしたのは、「脱初心者」向けのがほしいという、わがままな気持ちで
チェックにいったためです。
新人ドッター教育だけで会社での仕事時間の半分が裂かれてしまってるから、「これ家で嫁」
と与えられるようなのだったらいいなと期待してたんだよね。

フォトショやイラレだといくらでも「入門用」から「上級のプロテクニック」まで
ピンキリ選べるのがいいっすよね。ドット用はこーゆう本が出るようになっただけでも
ありがたいけど。

>今後のドッター育成のためにゲーム誌は電波新聞社を見習い、巻末に
>ドット塗り絵を収録して頂きたい。

賛成票を一票。