語ったり
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/tboard007.cgi
↑晒したり
【参考リンク】
■■ここでドット絵を書こうぜ part2■■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1046722179/
ドット絵関連リンク集
//homepage1.nifty.com/yasuo/link/dotlink/dot.htm
【前スレ】
土土土 ドッター墓場 土土土
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005146107/
土土土旦 ドッター墓場 土土土
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
03/03/27 17:14ID:VjQNAKaz
388名前は開発中のものです。
05/01/30 11:37:10ID:TiYbDu/5 >383
ドット絵を模写すると100%コピーできるから吸い出しとなんも変わらん
ドット絵を模写すると100%コピーできるから吸い出しとなんも変わらん
389名前は開発中のものです。
05/01/30 17:44:57ID:YxnlIn4e まあ、もしかしたら技法を真似ることを模写、と言っているのかもな…
390名前は開発中のものです。
05/01/30 18:26:05ID:pHCfUoI4 別に吸出し配布しても勝手にすればーって感じだが
たまに、さも自分で書きました風に書いてる奴は流石に笑えるな
たまに、さも自分で書きました風に書いてる奴は流石に笑えるな
391名前は開発中のものです。
05/01/31 00:55:37ID:HzebXE0Z ほんま
転載禁止とか アボカド バナナト
転載禁止とか アボカド バナナト
392名前は開発中のものです。
05/01/31 09:59:52ID:ZkS8wmeF 吸出しを否定している素材サイト(色々強制あり)
ttp://homepage2.nifty.com/the_dotart/material.html
のドット絵講座
ttp://homepage2.nifty.com/the_dotart/dotart.html
鉛筆書きからのショートカットが熱い
ttp://homepage2.nifty.com/the_dotart/material.html
のドット絵講座
ttp://homepage2.nifty.com/the_dotart/dotart.html
鉛筆書きからのショートカットが熱い
393まったく 簡単 だ!
05/01/31 11:00:13ID:bBrvFdSh ブルワーカーの広告を思い出すな。
394名前は開発中のものです。
05/01/31 12:43:50ID:bV1khOg4 >>392
下の文に笑った
下の文に笑った
395名前は開発中のものです。
05/01/31 18:35:27ID:TYUNnE7L 円描けなそうな感じだ(;´Д`)
396名前は開発中のものです。
05/01/31 21:32:42ID:/OxCGDeV ペイント使うって出てこなかった
397名前は開発中のものです。
05/02/01 15:24:45ID:0kePeBtu 自作は流石にきっついな
398名前は開発中のものです。
05/02/03 00:27:18ID:PwC6/uMT ママトトレベルのドット絵を描こうとしてる者ですが、
アンチエイリアスとハイライトの使い方のコツがいまいちつかめなくて
苦労してます。描き方のコツとかあったら教えてください。
アンチエイリアスとハイライトの使い方のコツがいまいちつかめなくて
苦労してます。描き方のコツとかあったら教えてください。
399名前は開発中のものです。
05/02/03 08:35:50ID:UWfflqid >>398
どこかにうpしてからアドバイスもらってみるtか
どこかにうpしてからアドバイスもらってみるtか
400名前は開発中のものです。
05/02/03 13:50:27ID:pkgD7xOV ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゲット!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゲット!
401名前は開発中のものです。
05/02/04 23:45:31ID:0lpJJvT3402名前は開発中のものです。
05/02/08 04:02:01ID:FRrkdmVN up待ってますよ〜
403名前は開発中のものです。
05/02/09 16:03:06ID:r+wql+mRみなさんに相談です。
自分は3Dのゲームキャラをドット素材にして配布しています。
先日、自サイトの素材と酷似したものを展示したサイトを発見してしまいました。
僕自身もSFC系RPGの動き等を参考にしたところがあったので強くは出れないのですが
装備品や髪型・足の間隔等はできるだけオリジナルに、と試行錯誤したつもりです。
キャラの中には既存のゲームで参考になるものが無く、1からオリジナルで打ったものもあります。
問題のサイトはSFC系エミュサイトで、あるゲームのモンスターなどはほぼコンプリート状態となっています。
ちなみに使用ソフトはペインターとのこと。
吸出し・完コピ系素材サイトは個人的に好きじゃなかったのであまり見なかったのですが
バナーでその素材を貼っていたので、見つけた時は大変ショックを受けました。
何より円さえ表現できそうもない人なようでしたので複雑な心境です。
希望としては、そのゲームキャラ素材の展示・配布を問題のサイトにしてもらいたくないのですが
その為にどういう行動をとったらいいのでしょうか。
考えたのは
1:自サイトでURL、または作品を晒す←おとなげない?
2:そのサイトへメール、または掲示板で「似てるのでやめてください」と警告する←しらばっくれられそう
3:メール、掲示板にて「法的手段に出ます」と脅かす
です。
自分自身も版権物を扱っているので何も言えた義理ではないのですが
それでも時間をかけて作ったものがコピー、配布されているのは複雑な心境です。
より効果的な手段・アドバイス等ございましたら、ご教示頂ければと思います<(_ _)>
404名前は開発中のものです。
05/02/09 16:16:28ID:LHFQQojJ >>403
そもそも素材として配布してるんだったら、グダグダ言わない
配布に関しての規定を自サイト内に明示していて、
かつ相手サイトがそれに従っていないんだったら、
メールでも送って直接話せばいいじゃん
別に、自サイトに及ぼす影響を理解した上で、
晒しやら脅しならするんなら、勝手にすればー
そもそも素材として配布してるんだったら、グダグダ言わない
配布に関しての規定を自サイト内に明示していて、
かつ相手サイトがそれに従っていないんだったら、
メールでも送って直接話せばいいじゃん
別に、自サイトに及ぼす影響を理解した上で、
晒しやら脅しならするんなら、勝手にすればー
405名前は開発中のものです。
05/02/09 16:31:51ID:onTG7PH4 第三者が2chに晒す
のを自演でやる手はもう使えない
のを自演でやる手はもう使えない
406名前は開発中のものです。
05/02/09 16:48:52ID:eRQRl6FP >>403
2ch的には、だな。
他人のフリしてだな。当該サイトなり、2chなりに書き込むんだよ!(笑
当然URL晒してな。
しかし、ご本人がここへ書き込まれてしまったのでこの手は使えません。
だから、メールってのがスジ。
「せめて素材の出所(つまりあなたのサイト)を見えるところに書け」と。
「当素材はゲームで使用することを前提としておりますので、
バナーを始め、ウェブ上でのアイコンや装飾としての使用は
やめて頂けないでしょうか。」とか。
2ch的には、だな。
他人のフリしてだな。当該サイトなり、2chなりに書き込むんだよ!(笑
当然URL晒してな。
しかし、ご本人がここへ書き込まれてしまったのでこの手は使えません。
だから、メールってのがスジ。
「せめて素材の出所(つまりあなたのサイト)を見えるところに書け」と。
「当素材はゲームで使用することを前提としておりますので、
バナーを始め、ウェブ上でのアイコンや装飾としての使用は
やめて頂けないでしょうか。」とか。
407名前は開発中のものです。
05/02/09 16:49:29ID:eRQRl6FP あ。被った orz
408名前は開発中のものです。
05/02/09 17:11:04ID:1dk+ilcX つーかドット絵と関係ないし。
無断転載スレとかそういうとこ池
無断転載スレとかそういうとこ池
409403
05/02/09 17:22:25ID:r+wql+mR410名前は開発中のものです。
05/02/13 00:01:22ID:jUsJIA6i おまいさんおとなになれ
411名前は開発中のものです。
05/02/21 16:43:45ID:pOv4wxIc 絵はまったくの初心者ですが、質問させてください。
マップチップの影のつけ方で、元の地形に対して、
RGBを同じ値で割って下げていると思っていたのですが、
フリー素材を見ると、RGBを同じ値で引いて下げているようです。
影のつけ方の法則?みたいなのがありましたら教えてください。
マップチップの影のつけ方で、元の地形に対して、
RGBを同じ値で割って下げていると思っていたのですが、
フリー素材を見ると、RGBを同じ値で引いて下げているようです。
影のつけ方の法則?みたいなのがありましたら教えてください。
412名前は開発中のものです。
05/02/21 17:19:14ID:rCPyeNwr 割るにせよ、引くにせよ、同じ値を使わずに感覚でドットを置くにせよ、影になってるように見えればそれが正解。
413411
05/02/21 17:24:51ID:pOv4wxIc414電車男
05/02/21 17:48:58ID:MKNQ0eu0 葉gsで得fgdgくぁwsでrftgyふjきぉおおおおp;
415電車男
05/02/21 17:50:13ID:MKNQ0eu0 orz
416名前は開発中のものです。
05/02/27 07:26:28ID:eOolC4FS 本日の熱烈投稿
ttp://www.bellcity.ne.jp/~kazuman/cgi-bin/game/dotup/img/6987.gif
(゚∀゚)<ボスキャラかと思いました
ttp://www.bellcity.ne.jp/~kazuman/cgi-bin/game/dotup/img/6987.gif
(゚∀゚)<ボスキャラかと思いました
417110
05/03/09 01:25:09ID:V4IdEtZA 久しぶりに覘いたらば止まっていたので記念に。
あるハードのソフトを別のハードに移植する仕事がありました。
画像の縦横比率が違うためにそのまま使えず、比率を補正した後
手描きで修正という見積もりを担当者が提出したところ
Q1「そんな作業が必要なのか?」
A1「画像が全部縦長になってしまいます」
Q2「ソフトのサイズ補正で合わせりゃいいやろ?」
A2「ぼけた画像になる上にイビツな部分が発生するため修正は必要です」
Q3「じゃ、イビツな部分だけ直せよ。どのくらい短縮できる?」
A3「画像毎に算出する必要があるので、今正確には出せません」
「オ前ナァ、見積もり持ってくんなら状況に即応できるようしとけよ。
時給1000円のドット打ちバイトの方が も っ と 働 く ぞ」
今、ドッターバイトの相場は、時給1000円くらいなんでしょうか?
愚痴でスマソ。
あるハードのソフトを別のハードに移植する仕事がありました。
画像の縦横比率が違うためにそのまま使えず、比率を補正した後
手描きで修正という見積もりを担当者が提出したところ
Q1「そんな作業が必要なのか?」
A1「画像が全部縦長になってしまいます」
Q2「ソフトのサイズ補正で合わせりゃいいやろ?」
A2「ぼけた画像になる上にイビツな部分が発生するため修正は必要です」
Q3「じゃ、イビツな部分だけ直せよ。どのくらい短縮できる?」
A3「画像毎に算出する必要があるので、今正確には出せません」
「オ前ナァ、見積もり持ってくんなら状況に即応できるようしとけよ。
時給1000円のドット打ちバイトの方が も っ と 働 く ぞ」
今、ドッターバイトの相場は、時給1000円くらいなんでしょうか?
愚痴でスマソ。
418名前は開発中のものです。
05/03/09 04:09:02ID:agnzJpwu419名前は開発中のものです。
05/03/09 09:14:53ID:VWR6aGy7 あそっか、新1.5:旧1.33だから
1枚絵をそのまま使う場合とかは縦長になっちゃうんだな
1枚絵をそのまま使う場合とかは縦長になっちゃうんだな
420名前は開発中のものです。
05/03/13 04:57:34ID:dR3KwN12 俺もあるゲーム移植の際「ドットキャラが小さいから拡大して、ギザギザに
なる分はぼかし掛けて誤魔化す」といわれて吹いたことがある。
ドット絵を理解していない偉い人の認識なんてそんなもんなんだだろう……
なる分はぼかし掛けて誤魔化す」といわれて吹いたことがある。
ドット絵を理解していない偉い人の認識なんてそんなもんなんだだろう……
421名前は開発中のものです。
05/03/13 10:41:30ID:b2RzWWZ8 88toMSXの移植の時に、ちゃんと書き直さずに
てきとーな縮小で済ませる所が多かった
てきとーな縮小で済ませる所が多かった
422名前は開発中のものです。
05/03/18 17:19:06ID:1uYY/ObD TOPのURLが変更になってます。
ドット絵関連リンク集
//homepage1.nifty.com/yasuo/link/dotlink/dot.htm
↓
http://www.geocities.jp/yasuo_m80/link/dotlink/dot.htm
ドット絵関連リンク集
//homepage1.nifty.com/yasuo/link/dotlink/dot.htm
↓
http://www.geocities.jp/yasuo_m80/link/dotlink/dot.htm
423名前は開発中のものです。
2005/04/11(月) 01:17:15ID:NlNk3lvc ども、お墓参りに着ました(ワラ
幽霊とか出てくるかなあ。
幽霊とか出てくるかなあ。
424名前は開発中のものです。
2005/04/11(月) 14:32:52ID:wQ+Gfums ゾンビなら結構いるんじゃないか
425名前は開発中のものです。
2005/05/07(土) 11:19:27ID:Ew+P7FHD もうすぐ1か月
426名前は開発中のものです。
2005/06/06(月) 01:44:06ID:s0kMJQK9 誰かSPED4持ってないか?
紛失してしまって途方に暮れている。
配布元も無くなってるし・・・もし持ってる人がいたらどうか↓にうpしてください osz
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/index.html
紛失してしまって途方に暮れている。
配布元も無くなってるし・・・もし持ってる人がいたらどうか↓にうpしてください osz
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/index.html
427名前は開発中のものです。
2005/06/07(火) 01:41:44ID:bIPRJr4c 手持ちの雑誌の付録CDには入ってないなあ。WebArchiveでもだめぽ
でも、TwinkleSoftの別館はまだ生きてたよ。問い合わせてみては?
テックウィンのCDはゲーム製作に使えるフリソが結構入ってるから
探してみるのもいいかも
でも、TwinkleSoftの別館はまだ生きてたよ。問い合わせてみては?
テックウィンのCDはゲーム製作に使えるフリソが結構入ってるから
探してみるのもいいかも
428名前は開発中のものです。
2005/06/10(金) 03:50:55ID:ZIHGnnpO429名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 00:57:37ID:nsztJiPi すいません、ちょっとドット絵のプロの皆さんに聞きたいのですが、
↓ここの、0.5ドットスクロールの件で
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1115689238/97-106
元絵に対して1ドットを半分ずらしたドット絵は、どうやって描けばいいのでしょうか?
色々調べたり考えたりしたんですが、どーしてもワカランのですよ・・・。
お願いします。
↓ここの、0.5ドットスクロールの件で
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1115689238/97-106
元絵に対して1ドットを半分ずらしたドット絵は、どうやって描けばいいのでしょうか?
色々調べたり考えたりしたんですが、どーしてもワカランのですよ・・・。
お願いします。
430名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 01:42:46ID:W0QSfPSu >>429
それ、解像度が640x480だったら、1280x960のサイズで絵を描いておいて、
縮小しながら表示しているだけじゃないのか?
元絵が2倍の解像度を持っているから、そっちを1ドット動かして表示すれば
画面では0.5ドットのスクロールになる、って話だと思う
それ、解像度が640x480だったら、1280x960のサイズで絵を描いておいて、
縮小しながら表示しているだけじゃないのか?
元絵が2倍の解像度を持っているから、そっちを1ドット動かして表示すれば
画面では0.5ドットのスクロールになる、って話だと思う
431名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 03:39:21ID:jFsVUPI0 >>429
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1115689238/94
が正解だが、更に詳しく知りたければ
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1114767621/l50
ここで聞いて来るか、「CRTC 0.5ドット」でググってきなさい。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1115689238/94
が正解だが、更に詳しく知りたければ
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1114767621/l50
ここで聞いて来るか、「CRTC 0.5ドット」でググってきなさい。
432名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 04:00:51ID:Yd71hG0G 普通に考えて0.5ドット表示の為の絵をドッターへ
要求するのはプログラマの怠慢と思うのだが?
要求するのはプログラマの怠慢と思うのだが?
433名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 09:04:07ID:jFsVUPI0434名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 10:58:16ID:nsztJiPi435名前は開発中のものです。
2005/06/18(土) 01:48:47ID:4WBdhjjl なんかのアイコンエディタにはそのものズバリの機能があったな…。
表示倍率が16xならディスプレイ画面上のマウス移動の1ドットが、
編集画面上では1/16ドット単位で反映され、
ぼかしだか線形補間だかされてコピー出来るというもの。
表示倍率が16xならディスプレイ画面上のマウス移動の1ドットが、
編集画面上では1/16ドット単位で反映され、
ぼかしだか線形補間だかされてコピー出来るというもの。
436名前は開発中のものです。
2005/06/20(月) 20:26:06ID:6W39XIEo すんません。アプリゲームのグラフィックのお仕事請けたんだけど
報酬はどのくらいがいいか?みたいな事聞かれたんですが
だいたい1ゲームどのくらい貰えばいいんでしょ?
報酬はどのくらいがいいか?みたいな事聞かれたんですが
だいたい1ゲームどのくらい貰えばいいんでしょ?
437名前は開発中のものです。
2005/06/20(月) 21:08:47ID:FFM9rgNS >>436
時給千円
時給千円
438名前は開発中のものです。
2005/06/21(火) 01:29:30ID:hPODkKr7 時給\1,000だと月160時間労働だと\160,000しかもらえないよ。
それだと貧乏生活になっちまわないかい?
それだと貧乏生活になっちまわないかい?
439名前は開発中のものです。
2005/06/21(火) 08:34:30ID:o5xy0qDY 1枚描くのに掛かる時間と、描かなきゃならない枚数で
割り出すのが普通かと。
最低でも生活できる程度には貰っておかねばならない。
自分の腕に自信があり、尚且つクライアントの信頼を得ているのであれば
見積もりが多少割高でも納得してもらえる。
但し、自分の実力以上に吹っかけると、次の仕事が来ない可能性も。
割り出すのが普通かと。
最低でも生活できる程度には貰っておかねばならない。
自分の腕に自信があり、尚且つクライアントの信頼を得ているのであれば
見積もりが多少割高でも納得してもらえる。
但し、自分の実力以上に吹っかけると、次の仕事が来ない可能性も。
440名前は開発中のものです。
2005/06/21(火) 16:07:16ID:J2E49ngl >>439
なる程、参考になります。
とりあえず、自分は業務経験無しなのでやや安めに申請しときました。
ところで、こういう仕事してる方に質問なのですが
案件の内容って作成画像の細かな仕様ってあんまり書かないものなのでしょうか?
画像サイズが指定されてないわ、レイアウトもわからないわでどうしていいやら。
こういう場合は勝手にレイアウト作成して「こんな風に使って下さい」と
こっちが主導権取って良いものなのでしょうか?
一応、質問メールを送ったんですが返信が中々来ないので困ってます。
他の仕事が入る可能性が高いのでさっさと終わらせたいのですが・・・
なる程、参考になります。
とりあえず、自分は業務経験無しなのでやや安めに申請しときました。
ところで、こういう仕事してる方に質問なのですが
案件の内容って作成画像の細かな仕様ってあんまり書かないものなのでしょうか?
画像サイズが指定されてないわ、レイアウトもわからないわでどうしていいやら。
こういう場合は勝手にレイアウト作成して「こんな風に使って下さい」と
こっちが主導権取って良いものなのでしょうか?
一応、質問メールを送ったんですが返信が中々来ないので困ってます。
他の仕事が入る可能性が高いのでさっさと終わらせたいのですが・・・
441名前は開発中のものです。
2005/06/21(火) 20:19:13ID:Di8Npdxa 大丈夫か?前に携帯アプリ作者へほぼ無差別のゲーム作成依頼メールが
大量にばら撒かれた話があったぞ。
大量にばら撒かれた話があったぞ。
442名前は開発中のものです。
2005/06/21(火) 20:40:46ID:o5xy0qDY >一応、質問メールを送ったんですが返信が中々来ないので困ってます。
納品の期限って余裕ある訳じゃないんだよね?だったら
再度メールするなり直電掛けるなり、
とにかく突っついて、突っついて、突っついて、突っついて、
必要な仕様は早く出させないと。
データのやり取りだけの仕事は特に、
約束事とかしつこい位に確認しておかないと、後で痛い目みます。
あ、電話で、口頭で確認した回答も
後でメールなりFAXなり文書の形で送付してもらうようにね。
納品の期限って余裕ある訳じゃないんだよね?だったら
再度メールするなり直電掛けるなり、
とにかく突っついて、突っついて、突っついて、突っついて、
必要な仕様は早く出させないと。
データのやり取りだけの仕事は特に、
約束事とかしつこい位に確認しておかないと、後で痛い目みます。
あ、電話で、口頭で確認した回答も
後でメールなりFAXなり文書の形で送付してもらうようにね。
443名前は開発中のものです。
2005/06/21(火) 21:34:26ID:pW8wWihr なんだかんだで踏み倒されるに一票
444名前は開発中のものです。
2005/06/22(水) 22:39:37ID:KLlVF9Qw あー・・・マズイかもですね。
外部に出す仕事に細かい仕様書を作らないところは、避けた方がいいです。
過去の経験からいうとトラブルの種以外のなにものでもありません。
そんな雑なところはコンプライアンスの意識も低いから、危険です。
わたしもフリーランスのドッターとして仕事請けてますが、
零細なゲーム会社(ひ孫請けとか)からの依頼では何度か経験あります。
必ず「きちんと資料が揃うまで着手しません」と伝えて、
当然それで遅延した分は先方の責任、ということにするのですが、
それでも遅れ馳せながらも資料を揃えてくれるならまだいいんですけど、
なんだかんだでグダグタいうようだったらキッパリ手を切ったほうがいいと思いますよ。
新人を使い捨てる悪質な業者もいますから、要注意です。
外部に出す仕事に細かい仕様書を作らないところは、避けた方がいいです。
過去の経験からいうとトラブルの種以外のなにものでもありません。
そんな雑なところはコンプライアンスの意識も低いから、危険です。
わたしもフリーランスのドッターとして仕事請けてますが、
零細なゲーム会社(ひ孫請けとか)からの依頼では何度か経験あります。
必ず「きちんと資料が揃うまで着手しません」と伝えて、
当然それで遅延した分は先方の責任、ということにするのですが、
それでも遅れ馳せながらも資料を揃えてくれるならまだいいんですけど、
なんだかんだでグダグタいうようだったらキッパリ手を切ったほうがいいと思いますよ。
新人を使い捨てる悪質な業者もいますから、要注意です。
445名前は開発中のものです。
2005/06/24(金) 22:22:08ID:5Yp5q7cj >>444
あははは、マズいですかね。
とりあえず受けた仕事は依頼料以上にこなそうと思って居るんですが
仕様書になんにも書いてなくて結構困ってます。画像サイズや容量すら書いてない・・・。
とりあえず、イメージだけで画面作ってみたら
キャラクタはすでにあるのでそちらを使えみたいな指示で。
締め切りまで日が無いのに後になって言うんだもん。
複数受けてたんで全部打ち直しデス・・・・・・自分が悪いんですけどね。
あははは、マズいですかね。
とりあえず受けた仕事は依頼料以上にこなそうと思って居るんですが
仕様書になんにも書いてなくて結構困ってます。画像サイズや容量すら書いてない・・・。
とりあえず、イメージだけで画面作ってみたら
キャラクタはすでにあるのでそちらを使えみたいな指示で。
締め切りまで日が無いのに後になって言うんだもん。
複数受けてたんで全部打ち直しデス・・・・・・自分が悪いんですけどね。
446名前は開発中のものです。
2005/06/24(金) 23:16:46ID:N0RqnbEj 何度もやり直しを要求されて、期限に間に合わなかったから鐘は払わん、というワナか?
そしてリテイク中のデーターは全て会社のものと宣言され、ゲームに使われてただ働きというオチ。
そしてリテイク中のデーターは全て会社のものと宣言され、ゲームに使われてただ働きというオチ。
447名前は開発中のものです。
2005/06/24(金) 23:55:05ID:eI0RVwue なんか、典型的な感じだな…
448名前は開発中のものです。
2005/06/25(土) 23:44:53ID:aVQy9jOg449名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 02:52:33ID:wSho9Lnc 電話したら何とかなりました。
幾つか納品したんですが、キツかった。
締め切り前日の夜に仕様変更されたんで徹夜しましたよ。
半日で1個作るハメに・・・。
まだ依頼が残ってるけど大丈夫かなぁ・・・。
幾つか納品したんですが、キツかった。
締め切り前日の夜に仕様変更されたんで徹夜しましたよ。
半日で1個作るハメに・・・。
まだ依頼が残ってるけど大丈夫かなぁ・・・。
450444
2005/07/02(土) 02:02:14ID:tTAAbeJh 締め切り前日の夜に仕様変更っ!?
いや・・・、もうなんというか・・・ダメすぎですね。ご法度もいいとこ。
今後もドット絵の仕事を請けるつもりなら、そんなデタラメを受け入れちゃダメですよ。
あなたがどんどん損をしますから。
次は別のクライアントを探して、事前に仕様とか詰めるようにした方がいいですね。
いや・・・、もうなんというか・・・ダメすぎですね。ご法度もいいとこ。
今後もドット絵の仕事を請けるつもりなら、そんなデタラメを受け入れちゃダメですよ。
あなたがどんどん損をしますから。
次は別のクライアントを探して、事前に仕様とか詰めるようにした方がいいですね。
451名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 07:13:53ID:NHOiLvJu452名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 04:12:37ID:qBesoVtQ ちょっと聞きたいんですけど
クライアント側が用意してる絵を使って画面を作れと言われて
その絵がどうしようもないレベルだった場合どうしてます?
もう黒線で書いてバケツツールで色置いただけだろみたいな感じで
あちら様には失礼なんですが問題外です。何か判別不能の絵もあるし。
はっきり言ってこのレベルで書くとなると30分くらいで全部終わってしまう
んですけどこんなのでいいんですかね?
一応見れるようにリファインしたんですが、それじゃダメって言われて・・・何だかなぁ。
下手糞な絵じゃないとダメな理由でもあるんだろうか。意味がわかんないです。
クライアント側が用意してる絵を使って画面を作れと言われて
その絵がどうしようもないレベルだった場合どうしてます?
もう黒線で書いてバケツツールで色置いただけだろみたいな感じで
あちら様には失礼なんですが問題外です。何か判別不能の絵もあるし。
はっきり言ってこのレベルで書くとなると30分くらいで全部終わってしまう
んですけどこんなのでいいんですかね?
一応見れるようにリファインしたんですが、それじゃダメって言われて・・・何だかなぁ。
下手糞な絵じゃないとダメな理由でもあるんだろうか。意味がわかんないです。
453名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 04:24:48ID:KWOnQDJf それって商業?
そんなレベルで商品作るのは考えられんのだが。
そんなレベルで商品作るのは考えられんのだが。
454名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 05:06:26ID:qBesoVtQ >>453
商業です。正直、どうしていいもんやら。
あちら側の考えがサッパリわからないです。
ぶっちゃけこのレベルの絵をそのまま使って作るんなら
担当の人が自分で描けばいいのにとすら思ってます。
何故募集してたのか・・・。
商業です。正直、どうしていいもんやら。
あちら側の考えがサッパリわからないです。
ぶっちゃけこのレベルの絵をそのまま使って作るんなら
担当の人が自分で描けばいいのにとすら思ってます。
何故募集してたのか・・・。
455名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 10:54:47ID:vWrzW6bD そういうのが商売だと思うよ
利益確保さえ出来れば、納得の行かない仕事をすることもある
利益確保さえ出来れば、納得の行かない仕事をすることもある
456名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 11:37:33ID:myetLWta 金儲けだと思ってさっさと終わらせてしまうのが吉
457名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 12:35:09ID://Tdrtau 同人よりひどくねw
458名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 21:08:56ID:RP+QBTO5 きっと自分の娘が一生懸命絵を描いて
娘「これゲームにつかってー!」
とか言ってきたんだろ。
そう思うようにしようぜ。
娘「これゲームにつかってー!」
とか言ってきたんだろ。
そう思うようにしようぜ。
459名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 22:07:05ID:gwWJnI9C 落書きが意志を持って動き出す。とかそういう設定なんだよ
うん…
うん…
460名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 01:01:28ID:dGb4pscK >458
そういう話は実は本当にあります。
自分も割りと名の知れた会社の仕事を請けたときに・・・
あまり言ってバレても困るのでこれ以上はナニですが、
実際親バカという生き物は生息しているのです。
そういう話は実は本当にあります。
自分も割りと名の知れた会社の仕事を請けたときに・・・
あまり言ってバレても困るのでこれ以上はナニですが、
実際親バカという生き物は生息しているのです。
461名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 03:42:03ID:L0Icl7Lj そんなゼクセクスみたいな…
462名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 03:45:51ID:/h47AG6B 新人君がどんどん追い込まれていく。
463名前は開発中のものです。
2005/07/20(水) 18:44:25ID:rwNC4bhq 次世代機でドット絵は必要ですか?
464名前は開発中のものです。
2005/07/20(水) 21:50:41ID:nGJ8HnY9 必要かどうかじゃなくて、ドット絵でゲームを作りたいかどうかだ。
もちろん作りたい。
もちろん作りたい。
465名前は開発中のものです。
2005/07/20(水) 22:25:01ID:ZyAL1iJ1 小さな解像度で最大の情報量を出すためにはまだまだ需要がある
解像度といっても実画面だけじゃなくてテクスチャとかテクスチャとか、あとテクスチャとかのことだけどな
解像度といっても実画面だけじゃなくてテクスチャとかテクスチャとか、あとテクスチャとかのことだけどな
466名前は開発中のものです。
2005/07/20(水) 22:34:40ID:hl/kAjnl あえて上げてみる
ゲーム以外にドット絵が活躍できる場はないかな?
ゲーム以外にドット絵が活躍できる場はないかな?
467名前は開発中のものです。
2005/07/20(水) 23:09:46ID:yty+WQwC アイコンとか、HPのカウンターやボタンみたいな小物とか
468名前は開発中のものです。
2005/07/21(木) 01:01:07ID:FC/aUCtE 要するに先は無い
469名前は開発中のものです。
2005/07/21(木) 01:11:59ID:UddkizUL 高解像度なドット絵のゲームはPS2で間に合う。
ぶっちゃけDCでも。
次世代で出す意味も需要も全く無いわけだ・・・。
ぶっちゃけDCでも。
次世代で出す意味も需要も全く無いわけだ・・・。
470名前は開発中のものです。
2005/07/21(木) 08:37:24ID:Ct3LJd6V PS3とかXBOX360でQVGAのゲームつくろうぜ
471名前は開発中のものです。
2005/07/22(金) 00:34:19ID:i7dT0WUv >>466
つhttp://www.collepic.com/
アイテムエディットでドット絵が描ける
仕事としてのドット絵ではないが遊びとしてはまぁまぁ
付属のグラフィックツール機能はグリッドで見づらいので
32×32の絵を別ツールで描いてクリップボードコピーしてから貼り付けたりしてアイテムを作ってる。後でカラーを設定するのがつらいが
つhttp://www.collepic.com/
アイテムエディットでドット絵が描ける
仕事としてのドット絵ではないが遊びとしてはまぁまぁ
付属のグラフィックツール機能はグリッドで見づらいので
32×32の絵を別ツールで描いてクリップボードコピーしてから貼り付けたりしてアイテムを作ってる。後でカラーを設定するのがつらいが
472名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 11:00:32ID:b5x93cPK ドッターになってからも絵のクオリティはあんま上がらないけど
打つスピードが確実に早くなったなぁ。
前は半日くらい掛かってたのが2時間も掛からず描けるようになった。
何より手抜きを憶えた。こうやってダメになっていくのか。
打つスピードが確実に早くなったなぁ。
前は半日くらい掛かってたのが2時間も掛からず描けるようになった。
何より手抜きを憶えた。こうやってダメになっていくのか。
473名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 02:08:29ID:sO6mzfHY 不必要な手間を省けるのも上達ってことじゃまいか?
474名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 16:24:29ID:4fidNlAC たしかにそうだな。本当の実力ってのは最高点じゃなくて平均点だからな。
ぐだぐだ描いてたら潜在的に下手じゃない人以外は大体良いものが出来上がる。
企業とかはそういうのが1番困るらしいし。
ぐだぐだ描いてたら潜在的に下手じゃない人以外は大体良いものが出来上がる。
企業とかはそういうのが1番困るらしいし。
475名前は開発中のものです。
2005/08/20(土) 03:43:58ID:cZwAyCyF 高校野球観てて思ったんだが、甲子園のスコアボードのドット(主に数字)おかしくね?
とくに得点の0(ゼロ)とか不自然に荒いんだよな
ドッター的にそのへんどう?
直したくならない?
とくに得点の0(ゼロ)とか不自然に荒いんだよな
ドッター的にそのへんどう?
直したくならない?
476名前は開発中のものです。
2005/08/20(土) 04:55:12ID:XIo//fIA >>470
QVGAってVGAの10分の1だっけ
QVGAってVGAの10分の1だっけ
477名前は開発中のものです。
2005/08/20(土) 04:55:44ID:Pum9KAK3 ああいう遠くから見るのが前提なもんにアンチかけると、むしろ判別しにくくなる。
テレビで拡大されてんの見て粗いって、そりゃないっすよアニキぃ〜
テレビで拡大されてんの見て粗いって、そりゃないっすよアニキぃ〜
478名前は開発中のものです。
2005/08/20(土) 08:17:18ID:LdPsGRiH 俺職業ドッターだけどドットの仕事まじで減った
30過ぎだしほんとに廃業かなあ・・・w
同人でもいいので誰か仕事くれw
30過ぎだしほんとに廃業かなあ・・・w
同人でもいいので誰か仕事くれw
479名前は開発中のものです。
2005/08/20(土) 11:41:59ID:QQ8lYQ6h フリーのドッター?
ゲーム会社に居ればまだドットの仕事普通にあるよ
ゲーム会社に居ればまだドットの仕事普通にあるよ
480名前は開発中のものです。
2005/08/20(土) 19:55:03ID:sl+xHtS2 携帯ゲームが腐る程氾濫すればまた仕事も増えるべ。
481名前は開発中のものです。
2005/08/20(土) 20:06:44ID:Pj0I3z6d482名前は開発中のものです。
2005/08/20(土) 22:13:53ID:pgDG424a つーか、GBAもNDSもまともなドッター使うほど予算でないヨ……orz
483名前は開発中のものです。
2005/08/20(土) 22:19:29ID:v/0YaEFv >>478
値段と腕によるかと
値段と腕によるかと
484名前は開発中のものです。
2005/08/20(土) 22:20:31ID:fLsVrcUY485名前は開発中のものです。
2005/08/21(日) 00:55:02ID:e41lvP79 >477
アンチのこと言ってるんじゃないよ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□■■■■■■
■■■■■■□□□□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□■■■■
■■■■□□□■■■□□□■■■■
■■□□□■■■■■■■□□□■■ ←こことか
■■□□□■■■■■■■□□□■■
■■□□□■■■■■■■□□□■■
■□□□■■■■■■■■■□□□■
■□□□■■■■■■■■■□□□■
■□□□■■■■■■■■■□□□■
実際のドットはこうじゃないんだけど、こんな感じに急に横2ドット増えたりしている。
1ドットずつ滑らかにしてくれよって思う。
テレビでスコアボード見るたびに気なって仕方がない。
アンチといえば、東京ドームなんかは文字や数字におもいっきりアンチエイリアスかかってるな。
甲子園みたいに解像度割と低めでアンチかけたら、確かに汚いかもしれんね。
アンチのこと言ってるんじゃないよ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□■■■■■■
■■■■■■□□□□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□■■■■
■■■■□□□■■■□□□■■■■
■■□□□■■■■■■■□□□■■ ←こことか
■■□□□■■■■■■■□□□■■
■■□□□■■■■■■■□□□■■
■□□□■■■■■■■■■□□□■
■□□□■■■■■■■■■□□□■
■□□□■■■■■■■■■□□□■
実際のドットはこうじゃないんだけど、こんな感じに急に横2ドット増えたりしている。
1ドットずつ滑らかにしてくれよって思う。
テレビでスコアボード見るたびに気なって仕方がない。
アンチといえば、東京ドームなんかは文字や数字におもいっきりアンチエイリアスかかってるな。
甲子園みたいに解像度割と低めでアンチかけたら、確かに汚いかもしれんね。
486名前は開発中のものです。
2005/08/21(日) 12:09:17ID:l8mZLJcg まあ所詮分かればいいんだし。
細かいところにまでクオリティを追求されるとそれはそれで窮屈な世界。
細かいところにまでクオリティを追求されるとそれはそれで窮屈な世界。
487名前は開発中のものです。
2005/08/21(日) 14:51:51ID:PBHITlPK いっそ7セグでスコア表示してはどうか
488名前は開発中のものです。
2005/08/21(日) 17:33:08ID:9Q4Utosb■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★4 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に ★2 [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【テレビ】鈴木福&あのちゃんW主演 テレ東で押見修造氏の漫画『惡の華』実写ドラマ化決定! 累計325万部を突破した伝説的漫画 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【悲報】セブンイレブンの納豆巻きの値段、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwww [977261419]
- 【悲報】小野田紀美さん、宇宙人みたいな服を着てしまう…また、そのことを突っ込まれブチ切れ中www [856698234]
- クマ対策→山に食べ物撒くだけ
- 🏡
