【サクーシャ】Yuuki! Novelスレッド【ガンガレ!!】

1名前は開発中のものです。
垢版 |
03/07/09 04:26ID:5kxjKky/
チャートを使って簡単にノベル形式のゲームが
作成できる「Yuuki! Novel」の専用スレでつ。
荒らしは放置してマターリと語らいましょう。
初心者歓迎ですが、質問する際は下記リンク先に
一通り目を通してからおながいします。(・∀・)

【Yuuki! Novel公式】
ttp://page.freett.com/yuukiex/
【公式掲示板の質問ログやFAQ】
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/gensou/www/
【初心者向け講座】
ttp://kaineyuki.fc2web.com/firstend/top.html
ttp://www.kitanet.ne.jp/~happy-crepe/
ttp://isweb40.infoseek.co.jp/play/randoku/
ttp://isweb45.infoseek.co.jp/novel/yurired/gamezo/gamezone.html
【Tipsなど】
Yuuki! Novelムービーもどき講座
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se286954.html

【関連スレ】
ノベルツール選考
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1009199595/l50
05/02/07 21:27:24ID:QLi9UzFo
ユーザーとしての意見

・テキスト表示中にクリックするとテキストを全部表示できる。
・テキストスピードの調節が可能。

これぐらいは実装して欲しい。
317316
垢版 |
05/02/07 21:29:24ID:QLi9UzFo
ユーザー=Yuuki製のゲームのユーザー

です。
05/02/10 04:03:35ID:Id5c/0Rv
>>302
なかなかだと思うよ56。
ただウェイトだな…あと文字表示速度。
これ変えるだけで良作となるか否か決まってしまう事もある、
そのくらいのつもりで設定を見直して欲しい。

しかしAlt+F4で強制終了なんてできたんだな…。
まあESCで終了できるから要らないけど。
05/02/10 09:24:30ID:FcakW+1P
309のストーリー採用してね。

まあそれはいいとしてだ。
そろそろ話題を切り替えようと思うんだが。
真剣にな。
↓は〜い次のゲームのデバッグ希望者はURL添えてね〜
05/02/11 08:42:32ID:rw6BxJdG
その作品が悪いのではない。
Yuuki作者が直してくれれば56作者も安心して作れるだろうに。
56作者だけでなく、全てのYuukiでのサウンドノベル作者に通用することだが…
05/02/13 12:17:10ID:KCQlCD38
スレの進行遅杉
05/02/14 17:19:58ID:6eO73P3x
>319
この粘着が!作者様のページでうろちょろしてるんじゃねーよ。
05/02/17 18:13:00ID:+WEB9cEA
http://gamdev.org/up/img/2353.zip

某板の企画用にサンプルゲームとして製作したものの、とある事情で出しあぐねている小品。
良ければ感想聞かせて下さい。

使用素材への具体的な言及は、どうかご勘弁を。
なるだけsage進行でお願いします。
すぐ消すのでお早めに……。
05/02/17 18:55:39ID:226Qalot
>323
ドラクエ8はプレイしてないけど、結構好きです。
姐さんが主人公をメル欄ところがちょっと唐突な気がしました。
事前にもう少し主人公とのからみがあると自然かな。

2話目はないのですね…
ジョンが可愛かったです。
05/02/17 18:56:42ID:226Qalot
ごめん。上げてしまった…。
05/02/18 14:01:15ID:cxjjLCZQ
使用素材の言及はご勘弁といいましても、当然これは一般公開しないことを前提としてるよね?
これは一般公開したら訴えられますのでえ十分ご注意を…
05/02/18 19:08:24ID:bfYF4gZ2
本家のBBSも活気がないね。
05/02/20 22:31:02ID:evy/o1Qf
バージョンアップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

・ ウインドウが非アクティブ時でも、ゲームが動作しつづけるように変更しました。

これはかなり嬉しい
329名前は開発中のものです。
垢版 |
05/02/21 00:14:07ID:wJJuMwbG
何でバックグラウンドで動作すると嬉しいんだ?
もっと需要のある機能をつけてほしい。
05/02/21 01:24:30ID:zITf2ZrS
市販のゲームではサウンドモード使用中に
非アクティブで音が止まる なんてボロクソ言われてるわけだ。
あと非アクティブ時にスキップが止まるゲームもイクナイ。
05/02/21 10:36:16ID:FeCzpMwf
むしろ非アクティブ時でも動いてるって
まずいんじゃないの?
05/02/21 12:45:53ID:Kf+oOd/i
>331
別のウインドウへのクリックを受け取っちゃうような糞仕様でもないかぎり
まずくもなんともないと思うが。

>330
禿同だ。
05/02/21 13:23:53ID:Ay86EP82
最新バージョンに変えたら
ところどころでmidiが鳴らなくなる現象が起こりますた
61もう捨てちゃったよ...ドウシヨウ。・゚・(ノД`)・゚・。
05/02/21 14:04:34ID:zFU7eIjk
作者に報告すればいいじゃん
05/02/24 08:54:50ID:n5+6sklG
データ壊れた…
昔のバックアップデータしか残ってないがな…
05/03/10 17:21:39ID:eFxYN7I/
で、おまえら生きてる?
05/03/11 05:04:31ID:7QGcj9EE
生きてるよ。あと1週間くらいで完成する。
まあこんなとこで晒さないけどなw
05/03/14 09:34:23ID:PreAyrDe
Yuukiの作者サイトの作品ページには載せろよ!
05/03/15 10:14:38ID:wWEUgTiU
さて・・・
大学受験にも全滅したところですし、悲しみのなかコメディーノベルでも作りますか・・・
滑り止めに全部落ちるなんて、ニート決定組みだよ(号泣
05/03/16 14:02:29ID:qqQTRGVY
俺は二浪でBランク大学ですが何か?
05/03/17 19:13:12ID:8PEwIznO
>>337
FINDERD EYESがYour作品でFA?
ベクターのアドベンチャーゲームでトップじゃねえか!?
2005/03/24(木) 17:23:53ID:7ZfBaVhN
この流れじゃうかつに作ってるなんて言えないなw
2005/03/24(木) 18:36:43ID:0aChWXno
俺は作ろうとしてるよ。
今、Yuukiを落としてみた。
6年後にはかんせい
2005/03/26(土) 23:59:34ID:pgBuwnkC
私は浪人が完全決定したので・・・一人で悲しく作成しますよ・・・
絵がかける方が羨ましいです。
音楽と背景写真は素材であったとしても、ストーリーにあったイベント絵というものはなかなか見つかりませんからね。
2005/03/29(火) 22:58:18ID:O9UL8ycB
>>344
仲間を募集出来るサイトとか結構あるよ
後は職人さん達のいる場所で募集してみるとか
346名前は開発中のものです。
垢版 |
2005/03/29(火) 23:34:03ID:5StlLhGe
ってかYuuki使用者は生きてる!?
適当に浮上させてみるわ。
2005/04/02(土) 05:43:49ID:h++PijFO
>341

日付見ろよ
2005/04/20(水) 00:35:34ID:cjNMfkwz
初めてのゲーム作りにこれを選びました
見やすくて(・∀・)イイ!!感じ
パパ頑張って完成させちゃうぞー!!
2005/04/20(水) 04:43:59ID:yiE1B7+q
>>344
企画が面白そうで、初めて作るのに規模大きかったりしないで、
首謀者の方針と計画がしっかりしていれば、キャラ絵くらい描くけどなぁ。

個人的には、暗く思い悩む様子を描くのが、リアリティがあるとか、共感が
得られるとか、メッセージ性だとか思ってるような本や、主人公に無意味に
大きな特殊能力や業があるような本は苦手だけど。
2005/04/24(日) 19:57:45ID:dL76/Wtn
>>349
>個人的には、暗く思い悩む様子を描くのが、リアリティがあるとか、共感が
>得られるとか、メッセージ性だとか思ってるような本や、主人公に無意味に
>大きな特殊能力や業があるような本は苦手だけど。
それってほとんどぢゃん

適当にage
2005/04/25(月) 20:07:39ID:zFxM4eBI
ノベルはまだだがperfect beatにお世話になった。
352名前は開発中のものです。
垢版 |
2005/05/08(日) 20:03:45ID:p2Hy68Z2
1年ほど前、これをDLして使って遊んでたのだが
慣れてきたら自分でスクリプト書いてみたくなってNScripter始めた。

いやー・・・

Yuuki!novel、ホント初心者に優しかったのな・・・。
思えば少しヘルプ見ただけでサクサク作れてた気がするもんなあ。
でもチマチマ少しずつスクリプト書いていくのもそえはそれで楽しいからヨシ。
少しスレ違いになってくるけど、スクリプト書いてやってみてーよぅ、でも難しそうだし。
って人は
ttp://www.geocities.jp/steppersstop/
の「アドベンチャーズ・ビルド(AB)」を使ってみるといいよ。
少し説明読めば簡単に作れるし。(まぁ、高度なのは出来ないけど)

でも、やっぱ外見がショボイ(カスタマイズ不可)なので、外見ではyuukiのが上。
あくまでスプリクト初心者向け。
353344
垢版 |
2005/05/13(金) 23:09:33ID:pm/qnzJg
うわああん!
浪人生活忙し杉!もういや!
2005/05/27(金) 23:15:29ID:K1d76NF3
初めてボイス付きで製作しようと思っているのですが
ボイスON・OFFの切り替えって出来るんでしょうか?
2005/06/01(水) 22:38:28ID:Z0WM40op
俺の想像力ではムリと見た。
356名前は開発中のものです。
垢版 |
2005/06/04(土) 06:39:40ID:kp84yFXT
>354
すさまじく手間だが、
ゲームスタート時にボイスONを選択なら0、OFFなら1にして
会話の度に判定させて分岐入れれば選択可能
こんな感じで脳みそ働かせるんだ
2005/06/07(火) 17:34:42ID:1JaYoeuY
スクリプトのテキスト量なんて容量的にはたいしたことないんだし、
最初にオンオフで分岐→オンのシナリオを書く
オンのシナリオをコピペして 発声命令をテキストエディタで置換して削る。
358354
垢版 |
2005/06/10(金) 20:41:17ID:h75akxZG
>355-357
レスありがとうございます
最初から分岐させればいいのか・・・盲点でした
ありがとうございました!
359名前は開発中のものです。
垢版 |
2005/06/14(火) 04:58:08ID:eaSVn+PC
途中でonoff切り替え可能にするなら356方式
途中変更は出来ないと割り切って357方式
好きな方を選べ
360名前は開発中のものです。
垢版 |
2005/06/25(土) 02:45:21ID:F5G9HPrJ
立ち絵の白い部分が透けてしまいます
どうしたら白い部分を透けさせずにするんですか?
2005/06/25(土) 02:58:14ID:H3MCgPyY
キャラの外側、キャラクターの周辺も白にしていませんか?
キャラクターのどの場所にも使っていない色を立絵のキャラの
外側の部分にして、その色を透過色に指定してPNGにすれば
白が透けることはありません。
362名前は開発中のものです。
垢版 |
2005/06/26(日) 01:35:56ID:jd5N9hth
質問っていうかなんていうか
どのツールにもいえることかもしれないが
特にYuuki!の場合は先に立ち絵や背景を用意してから
シナリオ打つ方が作業の手間が省けるかも・・・・・・
2005/06/26(日) 01:39:10ID:ZMt27k6m
>362
どういう意味?どっちが先でもおなじじゃないの?
364名前は開発中のものです。
垢版 |
2005/06/26(日) 20:36:07ID:+fJlLMIR
時間や絵描きの都合で用意できる画像の数は限られてるから
枚数を意識してシナリオ作れってことじゃないかな
2005/06/26(日) 22:03:21ID:60BC97+B
逆に素材に振りまわされるよ、作ったいいが無駄になるような素材や足りない素材が出てくるから、
プロット→フロチャート→フロチャートに必要なシーンや素材を書き込んでいく、
→フローチャートに沿ってシナリオを書きつつ、CGを描く
普通はこの手順だと思うけど?
366名前は開発中のものです。
垢版 |
2005/06/29(水) 17:13:32ID:uDXCmK7U
つまりシナリオを書いてから素材やスプリクト効果を入れるのは遅いって事なの?
2005/06/29(水) 18:12:42ID:X3nAbRYW
全然普通
2005/07/05(火) 04:10:33ID:XoSVIH9H
プロットを作る→必要なCGの枚数を数えてみる→CGが少なくなるようにプロット作り直す→
→必要な枚数を数える→プロット再検討→CGの枚数を 以下略
これを何度も繰り返した後に初めてシナリオとCGを書き始める
背景画像の枚数を減らすために公園のシーンは学校で起きたことにしようとか。
369名前は開発中のものです。
垢版 |
2005/07/07(木) 22:05:43ID:Vt2cOKSv
乱入スマソ Yuuki!Novel、作ったはいいが遊んでもらえないって噂は真実?
作りやすいけど遊びにくいってやつ
370名前は開発中のものです。
垢版 |
2005/07/07(木) 23:06:43ID:B9ihZk71
マルチすんな
2005/07/09(土) 22:40:38ID:ZMdbO34q
そこまで表現力がないからねえ…Yuukiは…
2005/07/09(土) 22:41:53ID:ZMdbO34q
嫌味っぽくなったが動作安定してるし、普通に遊べるじゃんか。
作りやすいシステムだし、あとは作者の想像力次第でかなりいくんでFA?
2005/07/09(土) 23:00:47ID:QsfwzaKV
1人で気の利いた発想で作れて、魅力的な絵が描けるなら良いんじゃないかと思うよ。

ただ、しっかり分担してそれぞれの能力がそれなりにある集団だと、スクリプターが
確保されているので、良い作品はNスクや吉里なんかに自然にシフトしてしまうんだよ。

機能的制限が多いとは言え、ノベルの場合魅力的な文章、魅力的な絵など
ツールより素材に面白さは依存度が高いから、決して悪い物ではないよ。

吉里で作ったゲームがそれより機能が少ないNスクで作ったゲームより必ず面白いとは
限らないしね。
2005/07/09(土) 23:18:00ID:DkN6sFaY
ある程度長い作品だったり、CGやエンディングリストとかのコンプ要素があったりすると
yuukiのセーブシステムはかなりネックだと思われ。
やる気なくすもん。
メッセージ履歴ないのもノベル・アドベンチャーツールとしてはきついよ。
この短所が気にならないくらいの短さで面白いもの作るのは至難のわざじゃない?
2005/07/13(水) 02:57:47ID:VxoIjvO1
必ずしもエロのギャルゲー作る訳じゃないから
2005/07/19(火) 23:45:33ID:dkNinh20
Nスクで同じことやろうとしたら、画面の色合いが
Yuuki!のが綺麗だった。
ってか同じ色合いが
Nスクじゃ出せなかった……。
うちじゃ処理速度もYuuki!のが速い。
既読スキップが実装されればと淡い期待抱いてまつ
377名前は開発中のものです。
垢版 |
2005/07/21(木) 23:03:53ID:hiwqdctx
皆さんに質問ですが必要フラグがそろってるのに
何故かアイテムの方へいけません。
378名前は開発中のものです。
垢版 |
2005/07/21(木) 23:06:11ID:s0lQHXvt
凄いなこのスレ。
有名ツールなのに2年前から374レスて。
2005/07/22(金) 18:24:57ID:L2niBZbV
>>377
たぶん「カウンターをセットする」にしてあるんじゃないかと思うんだが。
「カウンターを増減する」にしてみてもだめ?
自分が条件あってるはずなのに、いつまでたっても同じところぐるぐると思ったらそうだった。
2005/08/06(土) 11:01:07ID:CS2PELLG
323と302のゲーム、まだダウンロード出来るんだねwww
どっちかは完成したのかな?それとも続編とか作って違う作者名でシコシコ公開してるのかな…?
381名前は開発中のものです。
垢版 |
2005/08/10(水) 16:33:26ID:K79ruBHy
さて、今さっきDLして意気込んでる漏れが来ましたよ。

・学園モノ
・プロローグの後、幾つかの選択肢⇒それによって大きくいくつかのルートに分岐
・その後は決まったルートで話が続いていく。
・さらにそこから選択肢により細かく枝分かれ。(大筋同じ、細かく分かれるのみ)
・細かく分かれたルートのどこかにBESTENDへの選択肢。(好感度などは無し)
・BAD、GOODENDも同様。
・三つのENDのどれにも辿り着かなかった場合はそのルートのノーマルED
・一定回数のクリアで何かの隠し要素が追加
・シナリオは思い当たるまま行き当たりばったりあはははははは

いやー、シナリオもキャラもなーんにも考えてない以前にツールの事も良く分かってないのに
ここまで妄想してる漏れは何ですか。

 
2005/08/11(木) 08:47:08ID:4oU9SaYD
ぜーんぶ素材を借りてゲームを作るすれ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1123557386/
↑ココ池
383名前は開発中のものです。
垢版 |
2005/09/06(火) 20:00:42ID:eXZeMtcr
このソフトのスレあったんだ。私も今少しずつだけど作ってるよー。

そういや公式サイトのBBSに次期バージョンの予定あったけどいつになるのかな。
ウィンドウ機能使えるようになったら作るのも楽になるから楽しみだ。
2005/09/07(水) 00:42:26ID:SxCPg1ob
>>383
自分もその機能の実装を切に願っている・・・。
それさえあればこんなに敷居の低い制作ツールはないもんな〜
385名前は開発中のものです。
垢版 |
2005/09/22(木) 14:03:10ID:pbU0gRE2
保守
2005/09/22(木) 15:12:43ID:G72IrxPt
>>381

ぷ!
387名前は開発中のものです。
垢版 |
2005/09/24(土) 01:09:49ID:Ilhv8RTm
作者はこのスレ見てると思うけど、更新は少ないな。
ユーザーが離れていくぞ。
2005/09/24(土) 11:49:01ID:1d5RD1sX
更新を待っている間に
LiveMakerが使えるようになりますた・・・
2005/09/25(日) 00:16:26ID:xTF0vV74
ノベル作者にはありがた過ぎるツールで激愛。ユーザーからは音量調節が欲しいという意見が出やすいんだが、音量調節って必要か……?
2005/09/25(日) 01:52:55ID:vHkUSKlW
>>389
フツーはPCの方でいじれば良いと思うけど、
SEとBGMの音量をバラバラに調節したい・・・とかなのかな?
2005/09/27(火) 12:30:17ID:4FrLTYSL
ユーキ作品がコンパク銀なのに、話題に出ないんだな
392名前は開発中のものです。
垢版 |
2005/09/28(水) 01:50:18ID:x3xpXOA3
私には関係ありません
2005/10/12(水) 20:31:24ID:jHFiQ0fE
さて皆様、気付けば10月ですが
制作順調に進んでますか?
2005/10/12(水) 23:29:40ID:v+jl/BGZ
>>393
最近はじめたばっか
395名前は開発中のものです。
垢版 |
2005/10/20(木) 03:29:37ID:ETFeLiAC
393
いちおもうじき完成予定。
めっちゃ短いからタイトルとかは仕様のままでいこうかなな感じ。
全画面とテキスト枠表示と切り替え自由なのは知る限りではこのツールだけだから頼りにしてますよ(*´∀`)
396名前は開発中のものです。
垢版 |
2005/11/20(日) 09:15:18ID:9FdUVM6k
保守あげ
2005/11/21(月) 10:45:19ID:8sebLDe9
>>396
大丈夫だ、俺が毎日ROMして見守ってるから。
Dat落ち警告しそうなときは保守しておいてやるよ。
2005/11/22(火) 01:44:50ID:/cHq4FQW

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 見てるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
2005/11/23(水) 08:19:55ID:wDXNj8HZ
なんだよ、誰かはこっそりいたのか!w
皆作品制作頑張ってください。私もがんばる。
400397
垢版 |
2005/11/23(水) 13:41:48ID:e5kpm4D1
みてるだけでつ orz
作るのは苦手でつ orz
2005/11/27(日) 14:28:12ID:VrmNfYwh
好きなツールなので定期的に観てはいる。

結構多いんじゃないかな?そういう人…
2005/11/27(日) 22:45:49ID:c0VHsm02
ノシ
2005/12/13(火) 10:34:04ID:KqnXLG4y
そう言うもんなんだー。
なんか作るの頑張ろうという気持ちになってきた
404名前は開発中のものです。
垢版 |
2005/12/18(日) 06:04:37ID:M9+H8ZSF
更新されてると思ったらPerfect Beatの方かよ
2006/01/02(月) 10:10:23ID:hHv0ksbd
あけおめ
2006/01/03(火) 23:26:16ID:O27T5kIw
ウムウム
2006/01/07(土) 16:28:56ID:fbW+I5YB
ムッムウ
2006/01/07(土) 23:41:29ID:s8FiAHoT
そういえば遥か昔にこんなツールあったなと思って検索したら
まだあったのね・・・更新速度遅いけど地味に続いてるのはすごいな。
2006/01/08(日) 22:33:36ID:knXqwmPM
ウムウウ
2006/01/09(月) 20:29:15ID:LeoycfX1
ぬるぽ
2006/01/10(火) 06:53:22ID:k+ORTZ0O
ガッ
2006/01/14(土) 16:55:01ID:/U2/0MnY
私もYuuki! Novelで初めてゲームを作っています。
初心者にも分かりやすくていいツールですよね。

それで実は教えて欲しいのですが、Wave ファイルを
ogg ファイルにしたいのですが

"C:\Documents and Settings\nomanoma\デスクトップ\ynovel_r9_62\SAMPLE\year@11.wav"
ファイルの処理でエラーが発生しました。エラーコード : 0xFFFFFFFF

となってしまうんです。
一応ファイルは出来ているのですがプレイできないしファイル自体は空です。
HELPを見てその通りにやっているんですがどうしても出来ません。
再起動しても同じでした。

何が問題なのでしょうか?
行き詰っております、助けてください。
413名前は開発中のものです。
垢版 |
2006/01/14(土) 19:47:24ID:WlSHbYlz
意味がわからない
oggに変換したのか?
それは音楽プレーヤーでは再生されるのか?
414412
垢版 |
2006/01/15(日) 00:22:24ID:ftvxYPx/
>>413
ええっと、Yuuki! NovelのHELPにある通り、Lilithでogg ファイルに
しようとドラッグして持っていっても変換されずにエラーが出ちゃうんです。
HELPに書いてある手順でちゃんとやっています。
で、エラーは出るんですがogg ファイルらしきものが出来ていて、でもそれは
プレーヤーで再生も出来ないし、サイズは0バイトなんです。

何故変換できないのかさっぱりわからなくて。

2006/01/15(日) 00:56:12ID:P5Knvxb1
別の変換ツール使ってみたら?
416412
垢版 |
2006/01/15(日) 01:04:59ID:ftvxYPx/
他にも変換ツールあるんですね。
ありがとうございます、検索してみます。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況