【サクーシャ】Yuuki! Novelスレッド【ガンガレ!!】

1名前は開発中のものです。
垢版 |
03/07/09 04:26ID:5kxjKky/
チャートを使って簡単にノベル形式のゲームが
作成できる「Yuuki! Novel」の専用スレでつ。
荒らしは放置してマターリと語らいましょう。
初心者歓迎ですが、質問する際は下記リンク先に
一通り目を通してからおながいします。(・∀・)

【Yuuki! Novel公式】
ttp://page.freett.com/yuukiex/
【公式掲示板の質問ログやFAQ】
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/gensou/www/
【初心者向け講座】
ttp://kaineyuki.fc2web.com/firstend/top.html
ttp://www.kitanet.ne.jp/~happy-crepe/
ttp://isweb40.infoseek.co.jp/play/randoku/
ttp://isweb45.infoseek.co.jp/novel/yurired/gamezo/gamezone.html
【Tipsなど】
Yuuki! Novelムービーもどき講座
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se286954.html

【関連スレ】
ノベルツール選考
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1009199595/l50
551548
垢版 |
2007/11/26(月) 10:43:52ID:qkzztQtT
>>550
あひゃひゃの割には顔出してますね。
するとシナリオの方も書ける状況になったのでしょうか?
デザ狂いさんは現れませんね…。
552名前は開発中のものです。
垢版 |
2007/11/29(木) 00:13:46ID:Awqs3cZT
あっ!はい!はい!
流れぶったぎるようで悪いが、一枚絵でなくてたち絵ならば…とかってユーキで別ゲーム製作中のオレガイル
553548
垢版 |
2007/11/29(木) 11:28:07ID:aTqOkJX7
>>552
もの好き発見w
ぜひサンプル画像なんかをどこかにうpしていただければ嬉しいです。

製作がんばってください!
2007/12/21(金) 20:05:45ID:lPbc6BEC
保守

最近作り始めたけど、分岐とか変数が分かりやすくていいな。
やっと簡単な分岐の出し方を覚えたよ。シナリオも同時進行でシコシコやってる。
名前変換したかったので夕霧でちょっと吉里吉里に手出ししたりもしてみたが、難しすぎて涙目になって帰ってきました。
555名前は開発中のものです。
垢版 |
2007/12/28(金) 07:57:34ID:PAn0K7xl
保守あげ

吉里吉里は高かろう旨かろう。
yuukiは安かろうそこそこ食えるだろう。って感じかな。

とにかく作り手にはyuukiの方が手軽なのは確か。
動画ブーム?でサウンドノベルは逆に新鮮なような気がします。
作者さんはがんばってください。

2007/12/28(金) 21:17:34ID:OQjO+jWj
プレイヤー的に目に見える結果は同一線の延長上にあるように感じるけど
使い手としては吉里吉里とYuukiは同列に並べて考えない方が良いんじゃないだろうか?
使い勝手の延長線上になるのはYuuki!Novel→LiveMaker、
Nscripter→吉里吉里ではないかと思うんだ。
2007/12/28(金) 21:53:57ID:5WkAqqFz
無理して吉里吉里使ってバグゲー作るよりは、yuukiやlive使ってくれたほうが良いんだよね。
やる側としては。
2007/12/28(金) 23:50:09ID:OQjO+jWj
作る方もスクリプト習得とか苦手なら吉里吉里とかNスクはスッパリ諦めて
YuukiやLMで作ってシナリオや素材作りなど得意方面に力を注ぐ方が良いだろうね。
スクリプトは簡単だとか小中学生でも習得できると言う人もいるけれど、
絵や音楽にも出来る人から見れば同じ事が言えるからな、
出来ない人は何年やってもナカナカ良い感じに身に付かない場合も多いんだよな。
559名前は開発中のものです。
垢版 |
2007/12/29(土) 02:57:26ID:Er5rIpgr
それにはまずyuuki作者のHP更新しないとねw
2007/12/29(土) 04:21:20ID:l1yMxPn3
>>558
yuukiから吉里吉里へと移行した自分からするとそんなことはありえないよ。
絵や音楽とスクリプトは全然別物。。スクリプトは数時間で習得可能
そこそこ出来る人が絵や音楽を一枚・一曲仕上げる時間以内でね。

ゲーム作ろうっていう人はたいていHP持ってることが多いよね?
吉里吉里のKAGってHTMLと記述が酷似してるから理解しやすかった。
ある意味yuukiよりとっつきやすくて簡単かも。
561名前は開発中のものです。
垢版 |
2007/12/29(土) 06:57:20ID:Er5rIpgr
どっちがとっつきやすいかなんて人それぞれ。
好きな方で楽しめばいいんだよ。

で、ここはyuukiスレなわけで、ツール比較は他でどうぞ。
2007/12/29(土) 16:24:26ID:N8PAyFDt
>>560
だから必ずそう言うことを言い出す人がいるけど、
それが本当ならGUIの製作ツールなんて価値が無いし、
専門のスクリプターなんて居なくても良いことになる。

それはたまたまキミがスクリプトには向いていて、絵や音楽には
向いていなかっただけの話。
2007/12/29(土) 19:37:45ID:1+K0MxBJ
公開方法についてなのですが
ブログなどネットで公開するには、
Exeファイルをアップローダでやればいいのですか?
2007/12/29(土) 22:18:19ID:N8PAyFDt
>>563
フリーのアカウント取ってサポート込みで配布用のサイトを作った方がいいと思うよ。

またはVectorに登録するのもいいよ、トラフィックがきつくなり難いし
ゲームを見つけてもらいやすくなる。
2007/12/29(土) 23:40:10ID:1+K0MxBJ
>>564
ありがとうございます。
アップローダは試してみたけど出来なかったようです。

フリーの素材で使うのに、リンクを必ず貼らないいけないのがあったため
ブログはたちまち作ったのでそこでも公開しようかと
作ったノベルのファイルダグがあればブログでも公開出来そうなので。
やった事がないためこの辺りの事が全然解りません。

Vectorは先ほど登録してきました。
数日掛かるみたいですがorz
公開とかした事がないため、てんてこ舞いです(笑
2007/12/30(日) 00:16:00ID:4kN4rGxE
ゲームの公開をきちっとやるならブログだけじゃなくサイトは作ったほうが良いと思うよ。
Vectorは数日かかるからパッチなどを素早くアップできる自分のWebスペースを
確保しておいた方が良いよ。

普通ゲームを公開するのに他人のアップローダーにアップしたって
すぐにファイルが流れちゃうし、まず非常識だし。
2007/12/30(日) 00:34:09ID:BAQhtKtq
>>566
わざわざありがとうございます。
アップローダってそういう物なのですね。

Webスペースはどうやって確保すればいいのですか?
ブログ(無料のですが)は作れましたけど、
ホームページなどは作ったことがなくて。
2007/12/30(日) 00:39:34ID:4kN4rGxE
自分でまず調べるなりしてくださいな。あとはここら辺で聞くなり。
Webサイト制作初心者用質問スレ Part 192
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1198919561/
2007/12/30(日) 00:45:52ID:BAQhtKtq
>>568
誘導ありがとうございます。
他にも回って見てもいるんですが、
どこで調べればいいかも解らなかったです。
グーグルグルグルしてました(笑
便利そうなとこがあったんですね。
2007/12/30(日) 14:19:35ID:a6uPAzzY
グーグルグルグルに微笑んだじゃないか…不覚にも和んだ
2007/12/30(日) 17:29:05ID:00a/yTNO
打点低いね
2007/12/30(日) 17:56:47ID:b4D1ve4K
打点の使い方間違ってるだろ
2007/12/30(日) 19:47:52ID:BAQhtKtq
>>568
ありがとうございました。
HP制作とか全くやったことがなかったのですが、
取りあえずHPの形だけは出来ました。
メモ帳の使い方も知らなかった・・・ozr
 
あとは作ったノベルをダウンロード出来るようにするぐらいかな?
2007/12/30(日) 23:46:26ID:4kN4rGxE
>>573
まだあそこには初心者にメモ帳使えとかいう無駄な労力の浪費を進める奴がいるのか、
本当はHPビルダーあたりを買ったほうが楽なんだけど、
「wysiwyg html 」で検索してみるとワープロ感覚で編集できる無料のエディタが
いくつか見つかるはずだよ。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se272154.html
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se106069.html
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se248903.html
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se332219.html
このあたりの中から好きなのを使ってみては如何か?
2007/12/31(月) 01:09:28ID:tG1FTzgt
>>574
毎回ありがとうございます。

メモ帳で作るのより簡単だったんですね。
ソフトがあることは知ってましたが、
それすらよう使えるかあやしいぐらい、何も解らないんですが(笑
だいぶ前に、PCに入ってるソフトのを使って断念したぐらいですよ。

1日かかってhtmlとか一所懸命打ち込んでましたよorz
かなり強引な方法で作りましたが(笑
576名前は開発中のものです。
垢版 |
2007/12/31(月) 08:54:32ID:9FF7kscE
<html><body>
ノベルですよーあそべー^^<br>
<a href="filename.lzh">Download</a>
</body></html>

これだけでおk。迷うのはFFFTPの使い方とかかな
さて、もれも来年は作るおwwwwwwwwwwWWWwwwWWWうぇwwww
577名前は開発中のものです。
垢版 |
2007/12/31(月) 11:52:38ID:p12Ie72t
http://click.j-a-net.jp/1006827/223686/
2007/12/31(月) 15:19:41ID:tG1FTzgt
>>576
ありがとうございます。
DRタグが解らなくて困っていたんだけど
調べまわって見つけました。
HPでDRは出来るようにしました。

遅かった
先にここに来ればよかったorz
htmiタグ乗ってるサイト回りまくってたましたよ。

FFFTPも覚えました。(脳内で)
最低限必要なとこは使えるかな?
579名前は開発中のものです。
垢版 |
2007/12/31(月) 16:06:48ID:9FF7kscE
理解が微妙な気がするけどwwwWWwWうぇwWwガンガレwwww
無料HPサービスやってるトコはだいたい「HP作成の手順とアップロード」でFFFTPの使い方
教えてるおwwwwwwでもfc2はファイル上限が500kとかそんなwwwwwマジカスwWwうぇっwwwWw

確かTOK2は無制限だったはずとかオモって放置してた自サイト見に行ったらwwwwちょwwww
なんかウザイのいっぱい出てくるんですけどwwwwWw死ねwwwwww
2007/12/31(月) 17:28:20ID:tG1FTzgt
>>579
ありゃfc2でやってます(笑
今は1MGまで大丈夫になってますね。
今のところ、空き容量たーぷりとスカスカです≧∀≦
2007/12/31(月) 17:30:37ID:mUWiKUfB
スカスカってレベルじゃ・・・。
2007/12/31(月) 17:34:06ID:K8WL7pln
Vectorのブログなら1ファイル60MBまでおk
http://maglog.jp/start/service.html
2007/12/31(月) 17:40:34ID:tG1FTzgt
1MGじゃなくて1GBだった・・・
2007/12/31(月) 17:42:03ID:mUWiKUfB
多いな。
100MBかと思って心配してしまった。
585名前は開発中のものです。
垢版 |
2007/12/31(月) 20:28:56ID:9FF7kscE
うぇwww総容量じゃないのぜwwwwWw
アップロードする際の1ファイルのサイズ上限www
Yuukiだと本体だけで1Mbyte弱あるからヘボイ無料HPサービスだとうp出来ないwwwWw
2007/12/31(月) 20:51:36ID:tG1FTzgt
アップロードの上限は500kbになってるね。
txtは2kbまでって・・・

あれ?今UPしてるファイルサイズ確認したら
10MG以上でもUP出来てる・・・

2007/12/31(月) 20:53:18ID:tG1FTzgt
↑Yuukiの作品のファイル1つだけでのことね
588名前は開発中のものです。
垢版 |
2007/12/31(月) 21:03:35ID:9FF7kscE
うpは出来るwwwでも定期的に掃除されるwwww掃除前にメール来て「上限以上のあったら消すかんね」って
たぶん書いてあるwwwwてかメール読んでるのかよおれwwwWwwWWWWうぇwwwwそれそれそれそれ
2007/12/31(月) 21:07:01ID:Wj40EaHh
MGって何の単位だ?
2007/12/31(月) 21:18:26ID:tG1FTzgt
メガでMGって打ってたorz
MBです・・・orz

FFFTPでUPしてたけど、
fc2のファイルUP機能でUPじゃなくてもおkだよね?
もしかしてそっちだとアウトかな?
FFFTPのが楽っぽいから別にいいけど。
591しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI
垢版 |
2008/01/01(火) 08:11:53ID:TSysVXKm
新年あけおめだおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇw
今年はつくるおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2008/01/01(火) 12:22:01ID:q5GpTWlp
皆さん、新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

しなりおっおっおっさん頑張ってください。
593名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/01/04(金) 01:49:35ID:8hQNlIt4
これで創ったゲームって音量調節とかできない?
594名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/01/04(金) 08:42:50ID:BPHs6GSf
できないおwwwwwwwwwwwwwwwww
音量のことは考えなくてもいいから楽だおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWwW
595名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/01/06(日) 02:36:18ID:Kl3vP2TA
yuuki!はメニュー画面が可愛いらしすぎてホラーには使えない
2008/01/09(水) 21:54:40ID:5lHJwouN
なんかオラワクワクしてきたから作品でも作ろうかな
2008/01/10(木) 21:42:58ID:9TFsiVrj
いらねえよ
2008/01/21(月) 23:54:57ID:dqkr6+0f
 
599名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/02/25(月) 21:53:03ID:b90Nrjl7
まわらないからあげげ
600名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/03/02(日) 01:57:34ID:2rtSrDEA
いいツールなのに何故か不評が多いみたいだけど……バックログないとダメですか?(´・ω・`)
601名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/03/02(日) 15:20:26ID:VvCg8Rov
ノベルツール選考スレでもflashのノベルエンジンはバックログ積んでないのが多くて
ダメ出しされてたから、あった方がいいというのがメジャーだと思われ

でもツール習得の学習時間が短くてすむからYuukiはいいと思うけどね
シナリオや絵に時間かけられるし制作期間が空いてもチャートで見通しいいから
全体を把握し直しやすいしね

単純なノベルゲーは最近飽きられ気味だからノベルに特化したYuukiは
選択から外れてしまうというのもあるかも知れない
602名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/03/02(日) 21:51:18ID:q94HdeDy
地味につくってるよ^^
2008/03/04(火) 15:25:12ID:rJqGFbh7
GUI系上位互換にライブメーカーがあるからなぁ。
こっちの方が知らなきゃいけないことは少ないけど、逆に言えばできることも少ないわけで。
604名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/03/05(水) 01:31:59ID:/rJdv7Z6
わかってるよ^^
605名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/03/06(木) 08:29:33ID:mvSpmhNo
作ってる人いないんですか?
606名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/03/10(月) 16:27:04ID:SZqmeu97
やっぱ、「しおり」んとこだけでもいいから改良してほしいわ。
2008/03/10(月) 20:12:56ID:v1N+gZPB
後、解像度の変更も欲しい
608名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/03/12(水) 10:47:23ID:UAcVWzaS
マジでこのツール使い易い。
スクリプト下手にはありがたいよ。
でも、しおりは嫌なの・・・。
609名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/03/16(日) 04:24:24ID:YzWbTOpp
もうyuukiには期待しないでLiveMaker使ったほうがいいな
商用として使わなければいいみたいだし
610名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/03/16(日) 07:19:06ID:4y8rH/Fo
3000円以下ならいいんじゃないの?
611名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/03/27(木) 23:24:58ID:a2zu/O8N
すまん!質問させてくれ
久々にいじってみたら、しおりをはさんでもいないのに
新しく始めても一番下のチャートからはじまってしまうようになっていた・・
関数とかはずして、純粋に自動リンクだけでつないでみたが、
どうにも一番上のチャートから始まってくれない・・・何故だ・・
2008/03/28(金) 00:24:39ID:40I8vRhJ
駄目だ……やっぱりSFミステリ作品には向いてない……しおりの部分が嫌すぎる
613名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/03/28(金) 08:00:04ID:PvzDmmG1
チャート?プロパティ→開始アイテム指定してないんじゃない?
2008/04/04(金) 21:41:38ID:fS+/L3dc
>>612
おまえはまだ我慢強い方だ。
いままでよく頑張った。
2008/04/10(木) 21:52:18ID:2VTr2Ozz
age
2008/05/03(土) 00:49:51ID:AG1YOROA
GW中に誰か作らぬのか?
2008/05/08(木) 01:12:43ID:SCyKWX1B
僕はこのツールで作ることにしました。
LMと迷いましたがw
操作が楽でノベル向きでしたので(ウインドウ的な意味で)
完成次第、どこかの場で発表したいと思います。予定では数か月後w
定期的に書きこみます^^では☆
618名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/05/08(木) 12:28:42ID:GkirSZQx
がんがれお 待ってるお(  ^ω^)
2008/05/09(金) 23:26:19ID:gC6wMo0q
コレってバックログ機能ないんだね…orz
シナリオを書くのも初体験ですが、破綻しない程度にキーボード叩いてます。
プロローグ3分の1ぐらい終了。全体を100とすると、1ぐらい終了w
ウザかったら消えます…当方大学生で暇を持て余しているので。
620しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI
垢版 |
2008/05/10(土) 06:51:19ID:nGrsaTfS
大丈夫だおwwwwwwwWWWWWWwWWW⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
ぽくたんですらウザイ氏ねといわれないくらいの過疎スレだおWWWWWW
過疎厨ですらあまりにレスの希薄なスレでは死んでしまうおwwwwwwwwwwwwwwwwww
っていうかYuukiのライフが限りなくゼロだおwwwWWWwWWWW
621名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/05/10(土) 18:40:57ID:/zoX+xuC
>>620
うざい。氏ね
622616
垢版 |
2008/05/11(日) 01:30:20ID:IOiYQfMb
ガンガレよ。
作り方は知らんが、シナリオは多少なら補助するぞw
623名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/05/11(日) 17:38:17ID:5nmjnWKW
けっこうです
2008/05/14(水) 23:26:15ID:ydNazrg7
http://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000031266.txt
冒頭の一部をうpります。
我ながらキモいシナリオで。感想待ってます。
625名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/05/15(木) 17:11:28ID:LWL2pxqa
624氏は小説書く人?
こういう文章は嫌いじゃないけどノベルゲーでやるとちょっとくどいかなーとか感じますた

でも転校先の目の見えない謎めいた美少女というのはつかみはおkだと思います
でもでもこのままだとどこか古くさい青春物語で終わりそうな気配も感じられたりもするので
> 我ながらキモいシナリオ
この言葉を裏切らないテラアリエナスな展開を期待したいです

ガンガッて下さい

2008/05/16(金) 00:21:21ID:pkhtcDzp
感想ありがとうございます。
小説書きです、主にこういう甘々な恋愛系を書いてます。
ちょっとくどいですか、ありがたい、自分ではなかなか気づけないので…。
展開はこの数日後に美少女は死んでしまうのです、酷いネタバレだ^^
そこから話がスタートするのですが、いかんせん時間が無くて…。

多少の改良を加えた後、一区切りついた後にしつこくうpしちゃいます^^
627名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/06/07(土) 23:27:52ID:GmljhsWC
Yuuki!使いの救世主となるフリゲ製作者はいないのであろうか?
628名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/06/10(火) 13:07:15ID:iCrQT5OC
ていうかさ、今ノベルゲーで遊ぶ人いんの?エロ以外で
作る人も遊ぶ人も完全に限られてあとは縮小するだけのジャンルのような気が
629名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/06/15(日) 14:09:52ID:40L8NAo2
そう言ってくれるな・・・
2008/06/16(月) 22:08:42ID:zRivdKOH
ノベルゲー以外で作れそうなジャンルはないかな。
RPGみたいな感じはできそうだけど
631名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/06/20(金) 04:54:37ID:J4o9zZy1
1 名前:新世界の神 ◆.FtHuuPlts [] 投稿日:2008/06/11(水) 00:17:17 ID:vAzU13rm
[2524]
06/05 08:48
スローイングナイフを通販してみる
殺人ドールですよ

[2525]
06/05 08:48
実際投げたって刺さらないだろうけど

マスゴミで東方叩きが始まるおwwww東方厨涙目wwwwww
このスレをご覧になっているマスコミの皆さん、
加藤容疑者の殺人に使用したのはナイフなのは、
同人ゲーム『東方Project』に登場する美少女キャラ、「十六夜 咲夜」
が原因であると思われます。彼女は特技として大量のナイフを投げる、
「メイド秘技「殺人ドール」」という技を持っており、
加藤容疑者はこれに影響されてナイフを買い、犯行に及んだと思われます。
できるだけ多くのスレにこの事実を広めてください。それだけが私の希望です。
有害ゲームは発売中止にすべし!!
632名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/06/20(金) 09:40:36ID:hK3O5QFz
こういうくだらないマルチするやつってなんなの?
633名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/07/18(金) 17:30:25ID:6D81qgA7
保守
2008/07/18(金) 22:31:44ID:WMtO2gSN
これ開発中止なん?
2008/07/24(木) 18:58:06ID:l6s0pJT5
>>634
ぽいな
2008/07/24(木) 19:00:07ID:Hab01vXA
なんかこの流れでループしてるなw
2008/09/14(日) 12:51:22ID:yr9zKUpG
フォントの大きさを20にして、
十数行分改行して
下のメッセージウインドーに表示されるようにしたいんですが
なぜかテストプレイだと文字が画面の中ごろに表示されるんですが
原因は何でしょうか?
638名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/09/14(日) 12:53:33ID:yr9zKUpG

質問につき 上げ
639名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/09/14(日) 16:42:25ID:yr9zKUpG
漢字とひらがなと数字って全角でも幅ちがうから
どうやってちょうせいすれば上下の文字と列がそろうのかわからない
640名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/09/14(日) 18:26:30ID:VxwksNUJ
たすけてー
2008/09/16(火) 17:29:06ID:KBopgzEj
俺もわからない
642名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/09/17(水) 08:14:23ID:dkrEukqd
Yuukiでなにを迷う?
文字の扱いなんて大きさを変える・色を変える・フォントを変えるぐらいしか
出来ない。字幅だの行間だのいじくれないので考える必要はなし

まーがんがれ
643名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/09/18(木) 14:18:54ID:ookdrqTy
だんだんできた部分が増えて、テストプレイで確認するのめんどいんですが
効率のいい作業方法を教えてください。
セーブして、確認したい部分すぎたらロードしかないんでしょうか
2008/09/18(木) 20:15:43ID:eyFL0skw
テスト用のバックドア作るのが一番じゃないかなぁ
645名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/09/19(金) 08:16:21ID:xNAEoiXa
デバッグしやすいように作るしかないよね
基本的にジャンプしかできないし >デバッグモード
フラグいっぱいたてるようなゲームはその時点でYuukiには向いてないと
判断するしか
2008/09/19(金) 18:16:45ID:CXNkX27K
>>642
このスレの存在意義を奪うなw
2008/09/30(火) 01:01:24ID:3jgAHoi5
BGMはMIDIだけなのか・・・?
2008/09/30(火) 01:48:19ID:SikuC5u9
oggが使えるだろ?
649名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/09/30(火) 08:17:40ID:ZQH49v4v
ogg形式は結局メジャーになれなかったなぁ
650名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/09/30(火) 11:02:07ID:VDKiMwnZ
オジジ
ミヂ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況