無料で俺がRPGを作れるようにするスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
03/07/26 20:18ID:PRWX91og
やる気だけはあるぞ。
350新入生2
垢版 |
04/07/31 15:36ID:ypOdEBQi
すいません。DIBのところで質問させて下さい。
ttp://www.sm.rim.or.jp/~shishido/savebmp.html
では、バッファの1ラインの長さの計算に
if ((dwWidth*3) % 4==0) 〜という式を使ってますが、
ttp://www.sm.rim.or.jp/~shishido/dib24.html
では、if (iWidth % 4 == 0) 〜になっています。
この違いは何でしょうか?
351新入生2
垢版 |
04/07/31 15:40ID:ypOdEBQi
すいません。自己解決しました
04/07/31 19:47ID:YZJtdaLG
自己解決したら、内容を書いてくれると、後々の人のためになりますよ
# というか、自分の質問に責任もって下さい!
353新入生2
垢版 |
04/07/31 22:58ID:ypOdEBQi
>自己解決したら、内容を書いてくれると、後々の人のためになりますよ
上はビットマップの横の長さが4の倍数か見てて
下は横一列のバイト数が4の倍数か見てるんではないかと。
間違ってますか?

>というか、自分の質問に責任もって下さい!
結構悩んだので質問したんですが、その直後閃いたというか何というか…申し訳ない
354新入生2
垢版 |
04/07/31 23:01ID:ypOdEBQi
>上はビットマップの横の長さが4の倍数か見てて
>下は横一列のバイト数が4の倍数か見てるんではないかと。

逆だった…_| ̄|○

下はビットマップの横の長さが4の倍数か見てて
上は横一列のバイト数が4の倍数か見てるんではないかと。

です。ほんとごめんなさい。まじでごめんなさい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています