親父PGがゲームを作り始めるスレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1親父PG
04/03/30 02:40ID:phIrC7nNC++やC、アセンブラは昔こなしたし、プログラムの事なら自信はあるけど
ゲームは作った事が無い方。現場からも引退したし(w。
ここは一つ趣味でDirectXでも勉強して、ゲームでも作ってみようかなぁと思った、
オジサンPGのスレッドです。
一緒にマターリライブラリから作りませんか?
2親父PG
04/03/30 02:48ID:phIrC7nN3名前は開発中のものです。
04/03/30 02:54ID:aArzpmzM はい、華麗に3ゲトーと
4親父PG
04/03/30 03:15ID:phIrC7nN とりあえずC++だけでいいなら19800円(ゲーム作るだけなら他はいらない)
Visual C++ .NET Standard 2003 通常パッケージ 19,800円
アカデミック パッケージ 7,800円
最初の半年の目標
SDKをざっと読む
開発環境を整える
デモをコンパイラする
スケルトンの作成
ここからは目的に応じて多少変化すると思いますが....
タイマー、スケジュール、ポーリング部分をどのように設計するか検討する
上を設計した上で、最小単位のオブジェクトクラス(最初のメンバはLife)を設計
オブジェクトの番号を管理するクラス設計
グラフィック関連
文字関連
テクスチャ関連
マウス・キーボード関連
ビューポート関連
メッシュ関連
ライト関連
STL(動的配列関連)※クラス設計に大きく関係する DirectXとは直接関係ないけどね。
とりあえずこの辺までは共通事項かなぁ。追加があればご指摘ください
Visual C++ .NET Standard 2003 通常パッケージ 19,800円
アカデミック パッケージ 7,800円
最初の半年の目標
SDKをざっと読む
開発環境を整える
デモをコンパイラする
スケルトンの作成
ここからは目的に応じて多少変化すると思いますが....
タイマー、スケジュール、ポーリング部分をどのように設計するか検討する
上を設計した上で、最小単位のオブジェクトクラス(最初のメンバはLife)を設計
オブジェクトの番号を管理するクラス設計
グラフィック関連
文字関連
テクスチャ関連
マウス・キーボード関連
ビューポート関連
メッシュ関連
ライト関連
STL(動的配列関連)※クラス設計に大きく関係する DirectXとは直接関係ないけどね。
とりあえずこの辺までは共通事項かなぁ。追加があればご指摘ください
04/03/30 03:43ID:Pg71ArAR
ゲームを作るのか、ライブラリを作るだけなのか。
C++とかでブイブイやってたんなら、オープンソースのDirectXライブラリ持ってきて
まず何かゲームを作りつつライブラリを解析したほうが良いと思う。
パソコンを勉強するおじ様方に多いけど、本だけ読んでもあんまり身につかないからねぇ。
実際に動かして、動きを見ながらソースをトレースして理解したほうが本読むより早い。
ていうかC++なら0円でIDEも揃うけど。DEV-C++とかEclipseとか。
VC系が必要になるのはポトペタでデザイン作るときだしね。
C++とかでブイブイやってたんなら、オープンソースのDirectXライブラリ持ってきて
まず何かゲームを作りつつライブラリを解析したほうが良いと思う。
パソコンを勉強するおじ様方に多いけど、本だけ読んでもあんまり身につかないからねぇ。
実際に動かして、動きを見ながらソースをトレースして理解したほうが本読むより早い。
ていうかC++なら0円でIDEも揃うけど。DEV-C++とかEclipseとか。
VC系が必要になるのはポトペタでデザイン作るときだしね。
6親父PG
04/03/30 04:08ID:phIrC7nN >>5
早速レスありがとう
>パソコンを勉強するおじ様方に多いけど、本だけ読んでもあんまり身につかないからねぇ。
既にそのレベルは超えてもらわないと話が進まない^^;
スケルトンぐらい(質問はしてもいいけど)自作作成できないとおそらく
オープンソースライブラリなんて使いこなすのは無理でしょう。
>オープンソースのDirectXライブラリ持ってきて
>まず何かゲームを作りつつライブラリを解析したほうが良いと思う。
これは一旦自分で(調べて作って)解析した後でないと、かえって理解が遅くなると思います。
まぁあくまで持論ではあるのですけどね。
DirectXの動きを理解してからライブラリからコツコツと、それも楽しみの一つですから...
[最低でも問題のSDKのHELPは調べる]
親父PGに限った事ではないと思いますが^^;
早速レスありがとう
>パソコンを勉強するおじ様方に多いけど、本だけ読んでもあんまり身につかないからねぇ。
既にそのレベルは超えてもらわないと話が進まない^^;
スケルトンぐらい(質問はしてもいいけど)自作作成できないとおそらく
オープンソースライブラリなんて使いこなすのは無理でしょう。
>オープンソースのDirectXライブラリ持ってきて
>まず何かゲームを作りつつライブラリを解析したほうが良いと思う。
これは一旦自分で(調べて作って)解析した後でないと、かえって理解が遅くなると思います。
まぁあくまで持論ではあるのですけどね。
DirectXの動きを理解してからライブラリからコツコツと、それも楽しみの一つですから...
[最低でも問題のSDKのHELPは調べる]
親父PGに限った事ではないと思いますが^^;
04/03/30 08:25ID:nseNUF3n
ヘタレだけど面白そうだから参加していいかな。
大分前、SDKのみの自前描画で簡単な3Dモデルを表示してみた。
ちょい前、DirectXを覚えようと、とりあえず突貫工事で
Xファイルを表示してキーボードで移動させてみた。
いろんな所からサンプル拾ってほとんどコピペしただけ。
次はスキンメッシュのサンプルをどっかからパクって組み込もうと考えたが
わけ分かんなくて挫折。
最近、TCPとWinsockでS/C型の簡単な一対一チャットを作ったが、
一対多のやり方がワカンネェので挫折。
先週、暇だったからテトリス作ってみた。初めてのゲーム。
ライブラリ?クラス?なにそれ。
分割コンパイルすらままならない、道しるべが欲しいそんなダメオジサン。
大分前、SDKのみの自前描画で簡単な3Dモデルを表示してみた。
ちょい前、DirectXを覚えようと、とりあえず突貫工事で
Xファイルを表示してキーボードで移動させてみた。
いろんな所からサンプル拾ってほとんどコピペしただけ。
次はスキンメッシュのサンプルをどっかからパクって組み込もうと考えたが
わけ分かんなくて挫折。
最近、TCPとWinsockでS/C型の簡単な一対一チャットを作ったが、
一対多のやり方がワカンネェので挫折。
先週、暇だったからテトリス作ってみた。初めてのゲーム。
ライブラリ?クラス?なにそれ。
分割コンパイルすらままならない、道しるべが欲しいそんなダメオジサン。
8名前は開発中のものです。
04/03/30 09:44ID:B2V5bL2qそれより親父さんよ
この板にはたくさんの厨がいる
そいつらは開発ってのを分かっていない
ここは一つ、お前さんが連中を管理してゲームを完成させるスレとかにしてみたらどう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★4 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に ★2 [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【テレビ】鈴木福&あのちゃんW主演 テレ東で押見修造氏の漫画『惡の華』実写ドラマ化決定! 累計325万部を突破した伝説的漫画 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【悲報】セブンイレブンの納豆巻きの値段、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwww [977261419]
- 【悲報】小野田紀美さん、宇宙人みたいな服を着てしまう…また、そのことを突っ込まれブチ切れ中www [856698234]
- クマ対策→山に食べ物撒くだけ
- 🏡
