ファミコンのプログラムスレをたまたま覗いたんよ。
そしたら、こんなコードがあるじゃん。
lda #$3F ;PPUアドレス上位
sta $2006
lda #$00 ;PPUアドレス下位
sta $2006
もう懐かしさのあまり背筋がぞーっとしたね。
このコメントの付け方オレじゃん?ってくらい。
一発当ててやるぞ!と、嗚呼、あれから十余年。
光陰矢のごとしでした。
そんなオレは相変わらずコードを書いている。
しかし、あっちこっちで知り合ったみんなどうしているかなぁ?
で、あんさんはどうしてる?
探検
6502,Z80,V30という名詞にピンときたそこのおっさん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
04/04/29 21:32ID:mqNgI8c904/04/29 21:34ID:a5QfFg8c
私は今、どっちの料理ショーを見ているけど?
04/04/29 21:35ID:ljZzSxC0
ザイログ最強!
04/04/29 21:39ID:ljZzSxC0
>>4 そんなこと言う野郎はEXXしてやる!
04/04/29 21:45ID:klVfh8nk
裏レジスタないのにZ80系と言われる屈辱
04/04/29 21:46ID:NcBQmxl1
裏レジスタ〜
8名前は開発中のものです。
04/04/29 21:56ID:mqNgI8c9 いま、オレが高校生の時に買った「図解マイクロコンピュータZ-80の使い方」オーム社
を見ているんだけど、しかし改めてすげーな、
INC (IX + 020H)
23クロックかよ。誰も使ったことがないに100円。
4MHzだと1クロック0.25nsで、たかがこんなインデックス付きインクリメントで、
5.75msだってさ(w 最悪だなザイログ。
IXレジスタ使った隠しインストラクションあったよね?
FEHかなんかを頭につけるやつ。あれの効用ってなんだったけ?
を見ているんだけど、しかし改めてすげーな、
INC (IX + 020H)
23クロックかよ。誰も使ったことがないに100円。
4MHzだと1クロック0.25nsで、たかがこんなインデックス付きインクリメントで、
5.75msだってさ(w 最悪だなザイログ。
IXレジスタ使った隠しインストラクションあったよね?
FEHかなんかを頭につけるやつ。あれの効用ってなんだったけ?
9名前は開発中のものです。
04/04/29 22:05ID:mqNgI8c9 『PC-8801は1981年9月に名機PC-8001の上位機種として登場しました。
見た目の特徴は本体とキーボードが分離されたセパレートタイプになったこと、
今では普通ですが、あの頃は飛びぬけてかっこ良かったです。 』
http://www.itoi.co.jp/attic/time42.html
そうだったそうだった(w
FM11+OS9派は当時からNECとMSを毛嫌いしてたな。
見た目の特徴は本体とキーボードが分離されたセパレートタイプになったこと、
今では普通ですが、あの頃は飛びぬけてかっこ良かったです。 』
http://www.itoi.co.jp/attic/time42.html
そうだったそうだった(w
FM11+OS9派は当時からNECとMSを毛嫌いしてたな。
10名前は開発中のものです。
04/04/29 22:05ID:mqNgI8c9 MSじゃないか、CP/Mだったよなたしか(w
11名前は開発中のものです。
04/04/29 22:08ID:mqNgI8c9 『Z80のメモリ空間は64KBが限界なのでPC-8801にはバンク切替、メモリウィンドウ(1KB)などの64KBの壁を超えるための機能が装備されていました。 』
そうだよ。VRAMとメインRAMがオーバーラップしてたんだよね。最悪。
スタックが隠れて暴走ってよくやったよ。
そうだよ。VRAMとメインRAMがオーバーラップしてたんだよね。最悪。
スタックが隠れて暴走ってよくやったよ。
12名前は開発中のものです。
04/04/29 22:10ID:mqNgI8c9 『PC-8801は名機だったと思います?』
88が名機なんてプログラマーなら普通思わないだろうな。
88が名機なんてプログラマーなら普通思わないだろうな。
04/04/29 23:23ID:z75D59qw
アセンブラやろうとperlのZ80エミュ見つけたんだけど
tcl関係がうまくいかねぇ。('A`)
直接CPUにアクセスするのも嫌だしなぁ。
何か良いエミュない?
tcl関係がうまくいかねぇ。('A`)
直接CPUにアクセスするのも嫌だしなぁ。
何か良いエミュない?
04/04/30 04:00ID:aJ67o5tf
もう10年遅く生まれたかった。
あの頃のことは思い出したくないな。>セグメントがどーの、クロックがどーの。
あの頃のことは思い出したくないな。>セグメントがどーの、クロックがどーの。
04/04/30 07:35ID:N0u64jGy
掛け算割り算のプログラムを自前で組んでたなんて、
今じゃネタかギャグにしかならんな。
今じゃネタかギャグにしかならんな。
16名前は開発中のものです。
04/04/30 18:34ID:2hgJGk/J17名前は開発中のものです。
04/04/30 18:42ID:2hgJGk/J04/04/30 18:59ID:N0u64jGy
19名前は開発中のものです。
04/04/30 22:16ID:2hgJGk/J04/04/30 22:29ID:co3salvL
x
04/04/30 22:40ID:co3salvL
>で、あんさんはどうしてる
PS2でVU組んでるぞー
アセンブラを知っていてよかった事は、
そこから、割合簡単にハードが作れるようになって、
さらに、ちょっとしたハードのツールに不便しなくなった事。
ついでにデバドラも作れるし。
8bitは6502が最高だ!、次点はZ80
16bitは68000が最高だ!、次点は・・・ない
32bitはr3000が最高だ!、次点はV60シリーズ?
64bitは・・・・ええのがない!
そして、トロンチップを一度でいいから触ってみたかった
>>20 は、失敬ミスった
PS2でVU組んでるぞー
アセンブラを知っていてよかった事は、
そこから、割合簡単にハードが作れるようになって、
さらに、ちょっとしたハードのツールに不便しなくなった事。
ついでにデバドラも作れるし。
8bitは6502が最高だ!、次点はZ80
16bitは68000が最高だ!、次点は・・・ない
32bitはr3000が最高だ!、次点はV60シリーズ?
64bitは・・・・ええのがない!
そして、トロンチップを一度でいいから触ってみたかった
>>20 は、失敬ミスった
04/05/01 22:14ID:fEkkNFTS
68k (*´Д`)ハァハァ
23名前は開発中のものです。
04/05/01 23:04ID:cu+80epC >1
ゲーム会社作りましたYO
PPUって懐かすぃ・・・笑
ゲーム会社作りましたYO
PPUって懐かすぃ・・・笑
04/05/02 00:18ID:0tyyYPqA
高校生の頃、8086のアセンブラやったけどセグメントの概念がわかんなくて苦労した。
コードセグメントとデータセグメントだっけ?CS,DSとかあったなー。
N88BASIC
コードセグメントとデータセグメントだっけ?CS,DSとかあったなー。
N88BASIC
04/05/02 00:19ID:0tyyYPqA
切れた・・。続きから。
N88BASIC上がりだと大変ですた。すぐにBASICに舞い戻った俺。...orz
N88BASIC上がりだと大変ですた。すぐにBASICに舞い戻った俺。...orz
04/05/02 00:57ID:MzSYSfEy
すいません、Z80よりMSXのスロットとメモリマッパーとVDPで苦労した記憶があります。
04/05/02 06:01ID:hWZpfOR9
FM-7の6809でした
Z-80と比べて入門書の少なさに泣きました
Z-80と比べて入門書の少なさに泣きました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3−2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
- 「スマホをカーナビ代わり」手持ち操作で一発免停のケースも、ホルダーに固定は安全運転義務違反も [お断り★]
- __RFKjr、バイデン政権時代に保健福祉省が性的サービスと奴隷制のための児童人身売買に終止符 [827565401]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )ケツ液検査に行ってきた
- ヤバイ、一度だけのつもりで食べたちょっと高めなラーメン屋のラーメンが、また食べたくなって来てるんだが・・・
- 【悲報】ジャップ社会、“やりがい” や “社会貢献” を誰も口にしなくなるwwwwwwwww [599152272]
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]