>>269
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
物理じゃなくて化学だし・・・

>>270
何をすればいいのか全くわからそ( ´・ω・`)

>>271
ループを抜けるときにn = 0にされていたら(割り切れたときにn = 0にして抜けている)無視、
されていない(素数)のとき、いろいろしてる。

>>はビットシフト。2進数が関わってきます。
で、結果的には
x >> nは、xを2のn乗で割るのと同じ。
x << nは、xに2のn乗をかけるのと同じ。
だから、n>>1はn/2と同じ。

平方根も求められるには求められるけど、自分で求めるアルゴリズムは用意しないといけない。
その整数か否かとは・・・?