探検
クムドールの剣
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
04/08/11 13:34ID:EmvgCmY+
あの名作を誰か作ってくれ
16177
2007/11/26(月) 21:22:46ID:0ZlgzZiL 応援ありがとうございます。
考古学のようなノリで続けていくつもりなので、
経験者の方、断片的な情報でも書き込んでもらえると嬉しいです。
次は特にHP周りの仕様とか……
考古学のようなノリで続けていくつもりなので、
経験者の方、断片的な情報でも書き込んでもらえると嬉しいです。
次は特にHP周りの仕様とか……
162名前は開発中のものです。
2007/12/05(水) 13:54:58ID:OElvCrit 経験者じゃないけど、動画とかで見て、調べて分かったことを書くよ。
まず、ライフの箱の数の最大は10個。
実質の1箱あたりの体力は20。
呪文返し中に自動的に減る体力は、敵によって速さと量がまちまちっぽい。
表示はゲージだけど、実質は数値での管理っぽいから、
やり方しだいではうまくいくと思うよ。
あと、問題文は、定型文の組み合わせっぽい。
ドリームポイント戦みたいになると、白雪姫の「鏡よ鏡」のとことか
引用してたっぽいから、おそらく。
序盤はランダムで、キーが増えていけばいくほど定型文の組み合わせに
近くなる傾向があるらしい。詳しくは知らんけどね。
まず、ライフの箱の数の最大は10個。
実質の1箱あたりの体力は20。
呪文返し中に自動的に減る体力は、敵によって速さと量がまちまちっぽい。
表示はゲージだけど、実質は数値での管理っぽいから、
やり方しだいではうまくいくと思うよ。
あと、問題文は、定型文の組み合わせっぽい。
ドリームポイント戦みたいになると、白雪姫の「鏡よ鏡」のとことか
引用してたっぽいから、おそらく。
序盤はランダムで、キーが増えていけばいくほど定型文の組み合わせに
近くなる傾向があるらしい。詳しくは知らんけどね。
163名前は開発中のものです。
2007/12/15(土) 21:51:25ID:/HPJd4g4164名前は開発中のものです。
2008/02/26(火) 16:52:27ID:ag0A4lwX いくらかスクショ見つけた
ttp://pc98.acheronx.com/kumdor.html
ttp://www.rpg.bajtnet.pl/recenzja.php?kat=pc98/swordkum_j/&str=swordkum_j.htm
ttp://pc98.acheronx.com/kumdor.html
ttp://www.rpg.bajtnet.pl/recenzja.php?kat=pc98/swordkum_j/&str=swordkum_j.htm
165名前は開発中のものです。
2008/03/01(土) 15:03:25ID:aN5Qmygp イメージファイル持ってるが、上げたらまずいしな・・
今エミュで遊んでで検索したらここにたどり着いた。
スクリーンショットくらいならup板教えてくれれば何とか
今エミュで遊んでで検索したらここにたどり着いた。
スクリーンショットくらいならup板教えてくれれば何とか
166名前は開発中のものです。
2008/03/01(土) 15:22:25ID:nLIv9P3k できればプレイ動画を上げて欲しいんだが無理?
167165
2008/03/01(土) 15:42:47ID:aN5Qmygp 動画は作れるんだけれども、容量が馬鹿でかくなってしまうなー
どうしたものか。
どうしたものか。
168165
2008/03/01(土) 16:42:38ID:aN5Qmygp169名前は開発中のものです。
2008/05/03(土) 08:06:52ID:zLLKK4xL またやりたいな、クムドール
170名前は開発中のものです。
2008/05/14(水) 12:50:44ID:ZfRohCv0 懐かしいな中学でやったわ
確か最後のほうになると呪文が意味のある文章になるんだよな
"ZEKKOUTTYOU" TO UTU YORIMO "ZEKKO-CHO-!" TO UTTA HOUGAとか
YU-ZA- NI NINKINO MAKKINTOSSHU HAとか
"A I U E O" NO MAE NI "N" WO OSUTO " NA NI NU NE NO" NI NATTE SIMAUNODE
とかだっけか?
確か最後のほうになると呪文が意味のある文章になるんだよな
"ZEKKOUTTYOU" TO UTU YORIMO "ZEKKO-CHO-!" TO UTTA HOUGAとか
YU-ZA- NI NINKINO MAKKINTOSSHU HAとか
"A I U E O" NO MAE NI "N" WO OSUTO " NA NI NU NE NO" NI NATTE SIMAUNODE
とかだっけか?
171名前は開発中のものです。
2008/06/25(水) 03:00:06ID:88asTaHb ageちまったスマ
172名前は開発中のものです。
2008/06/25(水) 03:01:42ID:88asTaHb173名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 11:25:54ID:KNiFupc9 age
174名前は開発中のものです。
2008/09/08(月) 02:49:08ID:/DUE3zAZ 色々あって長いことこれんかった
>>163
遅レスになるけども、そこらに無料で落ちてるやつだったと思う
素人が色々調べてなんとかなったから、その程度のツールでできるはず
あの後一応クリアできたんだけど2周目の最初でバグって止まった
クリアデータセーブして再度始めたら、セーブデータの横にクリアマークみたいなのが出て何か変わったみたいなんだけど、
何がかわったか確認できず
最後のダンジョンの敵が出す問題文は、まず敵の種類ごとにある程度の長い文章があって、
その部分から単語の途中とか関係なく適当に何字か抜き出して出題される方式
>>170の文章がラストダンジョンのマップMOB用だったかな
全文はもうちと長くて一貫性がある内容
>>163
遅レスになるけども、そこらに無料で落ちてるやつだったと思う
素人が色々調べてなんとかなったから、その程度のツールでできるはず
あの後一応クリアできたんだけど2周目の最初でバグって止まった
クリアデータセーブして再度始めたら、セーブデータの横にクリアマークみたいなのが出て何か変わったみたいなんだけど、
何がかわったか確認できず
最後のダンジョンの敵が出す問題文は、まず敵の種類ごとにある程度の長い文章があって、
その部分から単語の途中とか関係なく適当に何字か抜き出して出題される方式
>>170の文章がラストダンジョンのマップMOB用だったかな
全文はもうちと長くて一貫性がある内容
175170
2008/09/11(木) 01:28:50ID:8x62G6uE >>174
もっと長い文章なのは覚えてるが内容は覚えてないし
他の文章があったとしても覚えてないな
壁の呪文は3段くらいで途中で終わったら別の文章が続いてるんだっけか?
”ぜっこうちょう”と打つより”ぜっこーちょー!”と打ったほうがどうなんだ・・・
感情がよく伝わるとかか・・・?
あとユーザーに人気のマッキントッシュの後も気になる
ドリームポイント入った後の「ぼう」とか「もどき」とかの敵は
こういう文章の呪文放ってきたような記憶があるな
もっと長い文章なのは覚えてるが内容は覚えてないし
他の文章があったとしても覚えてないな
壁の呪文は3段くらいで途中で終わったら別の文章が続いてるんだっけか?
”ぜっこうちょう”と打つより”ぜっこーちょー!”と打ったほうがどうなんだ・・・
感情がよく伝わるとかか・・・?
あとユーザーに人気のマッキントッシュの後も気になる
ドリームポイント入った後の「ぼう」とか「もどき」とかの敵は
こういう文章の呪文放ってきたような記憶があるな
176名前は開発中のものです。
2008/10/21(火) 19:08:02ID:UP+R/e4N ttp://www4.ocn.ne.jp/~yuuzann/kumdor.htm
177名前は開発中のものです。
2008/10/21(火) 19:46:53ID:UP+R/e4N "Zekkouchou" to kaku yorimo "Zekko-cho-" to kaita houga Zekko-cho- tteiu kanji ga shinai? "Sofutouxea" kore nan no koto ka wakaru? Software wo kana de arawasu tameni ki-bo-do kara taipu suru arufabetto no junban dayo. Nandaka furansugo (french) mitai
178名前は開発中のものです。
2008/12/18(木) 01:31:40ID:8T5ynG4G どこかで落とせないかな。
179名前は開発中のものです。
2008/12/24(水) 11:12:59ID:ageKEPc8 98版のマニュアル持ってるよ。
画像で見せてもいいかな?
画像で見せてもいいかな?
180名前は開発中のものです。
2009/01/11(日) 23:58:44ID:pInq8Gbs >>179
おお、見てみたいです
おお、見てみたいです
181名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 23:26:47ID:aE1Spi90 えっと・・・今更なのかな?
クムドールの県5インチFDのなら持ってるし、
それを起動できるPC-98のPCも
一応持ってる・・・
しかしそれを持っていても意味がないのだろうか?
無知・・・orz
クムドールの県5インチFDのなら持ってるし、
それを起動できるPC-98のPCも
一応持ってる・・・
しかしそれを持っていても意味がないのだろうか?
無知・・・orz
182名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 15:10:52ID:dQKTCA08183名前は開発中のものです。
2009/11/13(金) 20:52:46ID:NceqqVqz ニコニコにプレイ動画あるよね
ttp://www.nicovideo.jp/search/%E3%82%AF%E3%83%A0%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%89%A3
ttp://www.nicovideo.jp/search/%E3%82%AF%E3%83%A0%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%89%A3
184名前は開発中のものです。
2010/03/30(火) 21:08:09ID:oAVvaECL185名前は開発中のものです。
2010/07/15(木) 02:05:09ID:A1ivHO/o186名前は開発中のものです。
2010/07/16(金) 00:53:37ID:LgmD8No7 期待あげ
187名前は開発中のものです。
2010/07/28(水) 17:45:22ID:QCCu1O9Z いやぁ、やっと手に入れたよ。
実家にちゃんと眠っていた。
ただ、PCがないんでねこプロジェクトで起動してみたんだがへそのところで止まってしまう。
実家にちゃんと眠っていた。
ただ、PCがないんでねこプロジェクトで起動してみたんだがへそのところで止まってしまう。
188名前は開発中のものです。
2010/08/05(木) 21:54:24ID:3MhHam/Y189名前は開発中のものです。
2010/10/02(土) 09:30:57ID:l99eNt1R test
190名前は開発中のものです。
2010/10/02(土) 12:56:55ID:i/NnQxGP 8歳の息子に闇打を教えたいと思ってやらせたんだが、漢字が読めねーな。
ふりがなつきだと完璧だったんだが。
ふりがなつきだと完璧だったんだが。
191名前は開発中のものです。
2010/12/03(金) 01:18:38ID:HODtAdJB <チラシの裏>
宇宙船の不時着の時、
ドリームポイントに入った瞬間、
止まってしまう(バグって落ちちゃう)のはコピー物。
プロテクトはずさないと駄目。
</チラシの裏>
宇宙船の不時着の時、
ドリームポイントに入った瞬間、
止まってしまう(バグって落ちちゃう)のはコピー物。
プロテクトはずさないと駄目。
</チラシの裏>
192名前は開発中のものです。
2010/12/10(金) 03:01:24ID:BPjJDCF3 >>190
どこかに、テキスト一覧ないかな?
どこかに、テキスト一覧ないかな?
193名前は開発中のものです。
2011/01/03(月) 07:19:08ID:KVq/PKnS194名前は開発中のものです。
2011/01/03(月) 08:02:41ID:Kcl0d1lC そんなサイトあったかな?
調べてみるわ
もうスレが立ってから6年経とうとしてるなー
作ってほしいもんだわ
調べてみるわ
もうスレが立ってから6年経とうとしてるなー
作ってほしいもんだわ
195名前は開発中のものです。
2011/01/17(月) 10:10:53ID:euiuuHNk >>194
小学校の義務教育で導入すべき教材ですよ。
小学校の義務教育で導入すべき教材ですよ。
196名前は開発中のものです。
2011/02/20(日) 00:47:42.93ID:+32StJ0O >>194
これかな? ttp://www.hpfree.com/rocky75/oekaki/kumu/
もし、このゲームを再現するとして、プログラマ的に欲しい情報としては、当面、
@各エリアのマップデータ、マップチップ
Aそのマップと台詞の対応情報(登場キャラのグラフィックデータ)
B登場する敵のパラメータおよびグラフィック
ぐらいかな。
あとはプレイ動画を参考にすれば、そこそこ雰囲気は出せると思う。
もっとも、オリジナルからの吸出しデータでは扱いにくいので、
完全再現を目指す方向ではなく、アレンジ版を目指す方がいいかも。
これかな? ttp://www.hpfree.com/rocky75/oekaki/kumu/
もし、このゲームを再現するとして、プログラマ的に欲しい情報としては、当面、
@各エリアのマップデータ、マップチップ
Aそのマップと台詞の対応情報(登場キャラのグラフィックデータ)
B登場する敵のパラメータおよびグラフィック
ぐらいかな。
あとはプレイ動画を参考にすれば、そこそこ雰囲気は出せると思う。
もっとも、オリジナルからの吸出しデータでは扱いにくいので、
完全再現を目指す方向ではなく、アレンジ版を目指す方がいいかも。
197名前は開発中のものです。
2011/02/24(木) 14:18:18.38ID:/UDjDmY2198名前は開発中のものです。
2011/02/25(金) 05:59:47.58ID:JCMkKoGE プレイしながらデータを集める作業は結構辛いと思うので、
何かしらサポートツールのようなものを用意すべきかも。
このスレの上のほうで昔、マップエディタを提供していたので、
ちょっと検討してみます。
もし、スタートから通しでプレイできそうなら、
とりあえずプレイレポートのようなものを書き込んでもらえませんか?。
(自前で攻略ブログのようなものを作られると、資料価値としてはなお良い)
その際、アイテム類(特にキー)をどこで、どうやって、どういう順番で入手できたとか、
攻略に必要な呪文の複雑さがどのように変わっていったか、
記録していってもらえるとありがたいです。
何かしらサポートツールのようなものを用意すべきかも。
このスレの上のほうで昔、マップエディタを提供していたので、
ちょっと検討してみます。
もし、スタートから通しでプレイできそうなら、
とりあえずプレイレポートのようなものを書き込んでもらえませんか?。
(自前で攻略ブログのようなものを作られると、資料価値としてはなお良い)
その際、アイテム類(特にキー)をどこで、どうやって、どういう順番で入手できたとか、
攻略に必要な呪文の複雑さがどのように変わっていったか、
記録していってもらえるとありがたいです。
199名前は開発中のものです。
2011/03/13(日) 20:45:18.94ID:eboFJnYx プレイヤーの移動操作は、
・「スペース」…プレイヤーの方向を90度時計回りにまわす
・「F」…プレイヤーの方向に1マス前進する
でしたよね?(プレイ動画冒頭に説明あり)
「J」を押すとメニュー画面に入れるようですが、
カーソル移動、決定、キャンセルは、どういう操作でしょうか?
所持品の使用画面も、8行4列からの選択もF,J,スペースだけで
どうやって操作するか、詳しく知る人いたら教えてください。
・「スペース」…プレイヤーの方向を90度時計回りにまわす
・「F」…プレイヤーの方向に1マス前進する
でしたよね?(プレイ動画冒頭に説明あり)
「J」を押すとメニュー画面に入れるようですが、
カーソル移動、決定、キャンセルは、どういう操作でしょうか?
所持品の使用画面も、8行4列からの選択もF,J,スペースだけで
どうやって操作するか、詳しく知る人いたら教えてください。
200名前は開発中のものです。
2011/03/25(金) 09:06:26.94ID:WKsnHMJO お、一時は終わったと思ったがまた再開か?
台詞集のってたサイトは>>196だ。まだ残ってたのね。
プレイ動画ならニコ動に一通りあるみたい
http://www.nicovideo.jp/search/%E3%82%AF%E3%83%A0%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%89%A3
台詞集のってたサイトは>>196だ。まだ残ってたのね。
プレイ動画ならニコ動に一通りあるみたい
http://www.nicovideo.jp/search/%E3%82%AF%E3%83%A0%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%89%A3
201名前は開発中のものです。
2011/03/29(火) 23:17:59.85ID:mtHGVWtO 長期間冬眠していましたが、今でもまったりと地味に続けてます。
現状 ttp://amadela.web.fc2.com/misc/kumdor1.png
説明 ttp://amadela.web.fc2.com/misc/kumdor.html
プレイ動画を見ていると、なんとなく雰囲気はわかるんですが、
実装に必要となる具体的な仕様は十分には掴めないんですよね。
わからない部分は推測で補ってしまう手もあるのですが、
それはこのスレの趣旨に合わないような気もします。
現状 ttp://amadela.web.fc2.com/misc/kumdor1.png
説明 ttp://amadela.web.fc2.com/misc/kumdor.html
プレイ動画を見ていると、なんとなく雰囲気はわかるんですが、
実装に必要となる具体的な仕様は十分には掴めないんですよね。
わからない部分は推測で補ってしまう手もあるのですが、
それはこのスレの趣旨に合わないような気もします。
202名前は開発中のものです。
2011/03/30(水) 16:36:37.63ID:h92cqlov203名前は開発中のものです。
2011/04/03(日) 16:27:10.78ID:IlzS2D3Q キーボードコマンドを実装してみました。
ttp://amadela.web.fc2.com/misc/kumdor2.png
配置は機種によって差異があるかもしれません。
ttp://amadela.web.fc2.com/misc/kumdor2.png
配置は機種によって差異があるかもしれません。
204名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 02:53:33.79ID:YIdd05Jg >>203
EnterキーがReturnキーだったりしたらなおいい
EnterキーがReturnキーだったりしたらなおいい
205名前は開発中のものです。
2011/04/14(木) 18:45:08.27ID:hpyFJmwU Mac版かよ
206名前は開発中のものです。
2011/04/15(金) 01:34:41.99ID:EbjsSSR2 おお、地道に進んでいるんですね。
応援します!
応援します!
207名前は開発中のものです。
2011/04/16(土) 13:09:49.16ID:aTo50Zu7 応援ありがとうございます。
この先、どこから手をつけるか迷っているところなのですが、
とりあえず町と建物内(あるいはダンジョン)へ移動できるようにするために、
マップデータ(マップチップ画像+配列)をどのようにして集めるかが課題です。
この先、どこから手をつけるか迷っているところなのですが、
とりあえず町と建物内(あるいはダンジョン)へ移動できるようにするために、
マップデータ(マップチップ画像+配列)をどのようにして集めるかが課題です。
208名前は開発中のものです。
2011/04/22(金) 01:17:44.88ID:YvmHvm/j >>207
少しお待ちください。
出来るだけ協力したいとおもっています。
とりあえず、マップチップ画像の一部をUpします。
http://img852.imageshack.us/i/b05cc0a9a295b89e4e41a27.png/
http://img855.imageshack.us/i/7f4cf4ed20d7e46be62e610.png/
画像形式や、データのUp法について、こうした方が良いというのがあれば教えてください。
少しお待ちください。
出来るだけ協力したいとおもっています。
とりあえず、マップチップ画像の一部をUpします。
http://img852.imageshack.us/i/b05cc0a9a295b89e4e41a27.png/
http://img855.imageshack.us/i/7f4cf4ed20d7e46be62e610.png/
画像形式や、データのUp法について、こうした方が良いというのがあれば教えてください。
209名前は開発中のものです。
2011/04/22(金) 06:19:56.12ID:d7xyEo29 とりあえず、どこかひとつの町でいいので、
つなぎ合わせて全体像がつかめるとありがたいです。
それをもとにデータ形式を検討してみます。
つなぎ合わせて全体像がつかめるとありがたいです。
それをもとにデータ形式を検討してみます。
210名前は開発中のものです。
2011/04/22(金) 08:02:10.70ID:YvmHvm/j >>209
OK牧場!
OK牧場!
211名前は開発中のものです。
2011/04/22(金) 13:41:41.13ID:YvmHvm/j212名前は開発中のものです。
2011/04/23(土) 15:51:12.10ID:kqaBs8zN213名前は開発中のものです。
2011/04/24(日) 18:59:21.85ID:Wu/fX6Bp これって、エミュレータ画面をキャプチャして切り抜いて張り合わせて作ったのでしょうか?
お疲れさまです。
この村については、サイズは25×13、チップ14種類といったところですね。
マップデータ作成用にエディタを作るか、メモ帳で済ますか迷うところですね。
お疲れさまです。
この村については、サイズは25×13、チップ14種類といったところですね。
マップデータ作成用にエディタを作るか、メモ帳で済ますか迷うところですね。
214名前は開発中のものです。
2011/04/24(日) 23:41:14.19ID:5Uh1kr/S >>213
そうですね。エミュ画面をMacOSの機能でキャプチャして張り合わせました。
町のマップは比較的作りやすいことが分かりましたが、
町と町をつなぐ全体のMapは広大なことと、チップの境界が分かりにくいので
作るのに難渋しそうです。
そうですね。エミュ画面をMacOSの機能でキャプチャして張り合わせました。
町のマップは比較的作りやすいことが分かりましたが、
町と町をつなぐ全体のMapは広大なことと、チップの境界が分かりにくいので
作るのに難渋しそうです。
215名前は開発中のものです。
2011/04/26(火) 22:21:10.49ID:t/PJDHOe216名前は開発中のものです。
2011/04/28(木) 05:21:11.21ID:7ZA8VANz217名前は開発中のものです。
2011/05/07(土) 05:52:39.33ID:M17C9/eI 手持ちの情報を整理してみました。
ttp://amadela.web.fc2.com/kumdor/index.html
まだまだわからないことだらけです。情報提供お待ちしています。
ttp://amadela.web.fc2.com/kumdor/index.html
まだまだわからないことだらけです。情報提供お待ちしています。
218名前は開発中のものです。
2011/05/09(月) 05:49:14.73ID:mU6eG60r219名前は開発中のものです。
2011/05/10(火) 09:16:40.64ID:jDektyGH220名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 17:57:47.18ID:IJLfnNJb プレイ動画からマップデータを起こすノウハウが蓄積されてきました。
時間はかかりますが、全地域を制覇したいと思います。
ニコニコのプレイ動画だと、イオーパ西の村(製材所?)の下部と、
溶岩の村の全体が見渡せないようです。
できれば建物に入らず村の中を一周歩いている動画があるとありがたいです。
出来ているマップについても、間違いがあれば教えてください。
時間はかかりますが、全地域を制覇したいと思います。
ニコニコのプレイ動画だと、イオーパ西の村(製材所?)の下部と、
溶岩の村の全体が見渡せないようです。
できれば建物に入らず村の中を一周歩いている動画があるとありがたいです。
出来ているマップについても、間違いがあれば教えてください。
221名前は開発中のものです。
2011/05/14(土) 13:23:43.54ID:6helxcuS アズドフ村までのマップについては、家の中を含めてほぼ出来ましたが、
一部、動画から確認できない(歩いてない)部分があります。
未完成なものも含めて掲載していきますので、補完できる画像や動画の情報提供を待っています。
ttp://amadela.web.fc2.com/kumdor/map.html
なお、ジュクルン村以降についての動画もお願いします。
ニコニコのプレイ動画は、かなり慣れた人のものらしく、
無駄な立ち寄りが少なくて全体の情報が得にくいようです。
一部、動画から確認できない(歩いてない)部分があります。
未完成なものも含めて掲載していきますので、補完できる画像や動画の情報提供を待っています。
ttp://amadela.web.fc2.com/kumdor/map.html
なお、ジュクルン村以降についての動画もお願いします。
ニコニコのプレイ動画は、かなり慣れた人のものらしく、
無駄な立ち寄りが少なくて全体の情報が得にくいようです。
222名前は開発中のものです。
2011/05/18(水) 23:15:04.14ID:fFGRqZQ9224名前は開発中のものです。
2011/05/20(金) 21:56:30.70ID:B2EzoZoY 俺はなんも協力できんけど、がんばれー。
・F で前進
・スペースキーで回転
・Jでメニュー開く
・物語が進行するにしたがって使用できるキーが増えていく
・・・の4点が備わっていれば、
個人的には物語やグラフィックや音楽がちがっててもかまわない。
異論は認める。
移動とメニューというゲームシステムの基本操作を通じて
タイピング初心者から上級者までホームポジションを体に叩き込ませる、
それが『クムドールの剣』の本質だと思っている。
・F で前進
・スペースキーで回転
・Jでメニュー開く
・物語が進行するにしたがって使用できるキーが増えていく
・・・の4点が備わっていれば、
個人的には物語やグラフィックや音楽がちがっててもかまわない。
異論は認める。
移動とメニューというゲームシステムの基本操作を通じて
タイピング初心者から上級者までホームポジションを体に叩き込ませる、
それが『クムドールの剣』の本質だと思っている。
225名前は開発中のものです。
2011/05/26(木) 08:42:14.30ID:wrebmsxF 懐かしいなあ....
>>217
おぼえている範囲で書いてみる。
既出すまぬ。だれかクロスチェックよろ。既にご存じなら申し訳ない。
被毒状態でフィールドを歩くとダメージを喰らう。町の中では大丈夫。
移動のたび毎回ダメージではなかったはずだが、3回に1回といった固定した頻度だったか、ランダムだったかは忘れた。
>>217
おぼえている範囲で書いてみる。
既出すまぬ。だれかクロスチェックよろ。既にご存じなら申し訳ない。
被毒状態でフィールドを歩くとダメージを喰らう。町の中では大丈夫。
移動のたび毎回ダメージではなかったはずだが、3回に1回といった固定した頻度だったか、ランダムだったかは忘れた。
226名前は開発中のものです。
2011/05/26(木) 08:48:23.92ID:wrebmsxF 発狂状態だと、1)キー入力の際ランダムにshiftキーが押された状態になる。
2)町などで誰か(含む人外)に話しかけるとプレイヤーが相手に襲いかかることがある(確率は半々くらい?)。
たいてい逆襲されてダメージを喰らう。
2)町などで誰か(含む人外)に話しかけるとプレイヤーが相手に襲いかかることがある(確率は半々くらい?)。
たいてい逆襲されてダメージを喰らう。
227名前は開発中のものです。
2011/05/26(木) 08:51:05.44ID:wrebmsxF 暗闇の暗示の効果は、ドリームポイントのダンジョン中、マップ表示がすべて黒塗りになって何も表示されなくなる。
プレイヤーだけは表示されるので向きはわかる。
ワープゾーンは表示される。
ドリームポイントのダンジョンを脱出すると解除されたと思う。
プレイヤーだけは表示されるので向きはわかる。
ワープゾーンは表示される。
ドリームポイントのダンジョンを脱出すると解除されたと思う。
228名前は開発中のものです。
2011/05/26(木) 08:58:46.38ID:wrebmsxF キーは入手したら未トレーニングでもすぐに使用可。
各big handの部屋はそれぞれ決められたキーをすべて入手していないと入れない。
big handの部屋でトレーニングすると経験値許容度が増加。
増分はタイプ速度と目標速度の兼ね合いおよびtypoの率で決まる。
戦闘で獲得した経験値が許容度一杯になるとそれ以上経験値が増えない。
各big handの部屋はそれぞれ決められたキーをすべて入手していないと入れない。
big handの部屋でトレーニングすると経験値許容度が増加。
増分はタイプ速度と目標速度の兼ね合いおよびtypoの率で決まる。
戦闘で獲得した経験値が許容度一杯になるとそれ以上経験値が増えない。
229名前は開発中のものです。
2011/05/28(土) 19:04:41.85ID:6VrV0E9U ニコ動のをキャプチャして可能な範囲でマップつなぎ合わせてみた。
ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag3653.zip
クミエル以降は作業継続中。
あとブブムの時計塔は学校。
ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag3653.zip
クミエル以降は作業継続中。
あとブブムの時計塔は学校。
230名前は開発中のものです。
2011/05/29(日) 00:22:53.82ID:WxXsHbwr ニコ動からのキャプチャ: クミエル分
ttp://www.1072ch.net/up20b/upload.cgi?mode=dl&file=468
受信keyはkumu
今後の作業でまだ多少はわかる範囲が広がるかも
ttp://www.1072ch.net/up20b/upload.cgi?mode=dl&file=468
受信keyはkumu
今後の作業でまだ多少はわかる範囲が広がるかも
231217
2011/05/29(日) 07:13:46.83ID:7DPT7u8O 情報提供ありがとうございます。
まとめサイトの方に順次追加させていただきます。
>>228
経験値と経験値許容度についてですが、結局、
このゲームで経験値を貯める必要性というのは何なんでしょう。
経験値が足りないとクリアできないポイントがあるのでしょうか?
まとめサイトの方に順次追加させていただきます。
>>228
経験値と経験値許容度についてですが、結局、
このゲームで経験値を貯める必要性というのは何なんでしょう。
経験値が足りないとクリアできないポイントがあるのでしょうか?
232名前は開発中のものです。
2011/05/29(日) 22:14:22.18ID:WxXsHbwr ttp://www.1072ch.net/up20b/upload.cgi?mode=dl&file=469
受信キーは前と同じ。
空港、宮殿、記念公園、湖底村。あとクミエルの一部更新分など。
受信キーは前と同じ。
空港、宮殿、記念公園、湖底村。あとクミエルの一部更新分など。
233名前は開発中のものです。
2011/05/29(日) 22:18:37.78ID:WxXsHbwr 記念公園の一部が変な色なのは元の動画がバグ技使用しているためなので気にしないように。
宮殿の会議室は会議が終わると人がいなくなる。人のいたところは椅子になる。
自宅は地階が使用可能になるとテレビがベッド側にずれて階段が出現。
マーケットでタマオリンが並んでいるところは、タマオリンの発売前は何が並んでいたか誰か知りませんか?
宮殿の会議室は会議が終わると人がいなくなる。人のいたところは椅子になる。
自宅は地階が使用可能になるとテレビがベッド側にずれて階段が出現。
マーケットでタマオリンが並んでいるところは、タマオリンの発売前は何が並んでいたか誰か知りませんか?
234名前は開発中のものです。
2011/05/29(日) 22:28:29.53ID:WxXsHbwr235234
2011/05/30(月) 00:49:06.83ID:T7hNYPY6 >>43で経験値が多いと呪文返しをしたときのダメージが増えると書いてあった。
確かに始めの頃は2回くらい攻撃しないと倒せなかった普通のスライムが終いの方では1回で倒せたなあ。
確かに始めの頃は2回くらい攻撃しないと倒せなかった普通のスライムが終いの方では1回で倒せたなあ。
236名前は開発中のものです。
2011/05/30(月) 01:23:32.54ID:T7hNYPY6 98版のディスク(3.5インチFDにバックアップをとったもの)は手元にあるんだがな。
バックアップをとったのは10年以上昔なのでまだ読める状態なのかどうかはわからんし、
PC98はずっと前に捨てたし、そもそもFDDすらもはや手元にないからなあ...
バックアップをとったのは10年以上昔なのでまだ読める状態なのかどうかはわからんし、
PC98はずっと前に捨てたし、そもそもFDDすらもはや手元にないからなあ...
237名前は開発中のものです。
2011/05/31(火) 03:33:00.59ID:VdGO0Sg3 asdf-水晶の洞窟 補完
ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag3657.zip
ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag3657.zip
238217
2011/05/31(火) 22:01:46.63ID:VM+98xZx239名前は開発中のものです。
2011/06/01(水) 02:21:57.20ID:b5ETrd71 アズドフ村の穴は世界一周すると塞がれてる。
240名前は開発中のものです。
2011/06/02(木) 08:45:38.46ID:Kdxm1HXo ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag3664.zip
いくつか補完+ジュクルン湖
これで一応、地上のマップは出揃ったかな。
いくつか補完+ジュクルン湖
これで一応、地上のマップは出揃ったかな。
241名前は開発中のものです。
2011/06/02(木) 22:12:10.48ID:Yq30yP8F 寄せていただいた情報を集め、マップについてはかなり完成してきました。
ttp://amadela.web.fc2.com/kumdor/map.html
ところで「世界一周」って何ですか?
ttp://amadela.web.fc2.com/kumdor/map.html
ところで「世界一周」って何ですか?
242名前は開発中のものです。
2011/06/02(木) 23:22:02.36ID:Kdxm1HXo >>241
ワールドマップの南端と北端はつながっていて、asdf村の南方に宮殿方面への
通路がある。ゲーム開始時は石化したクムの木が通路を塞いでいて通れない
ので北へ北へと進むことになるが、物語が進んでタマオリンを入手すると
石化を解いて通ることができるようになる。すると宮殿の北にasdf村が
あることが分かって世界一周したことを知るが、その際asdf村に入って
みると穴が埋まっている。
ただ、宮殿あたりまで進む頃には、物好きでもなければasdf村に戻る
ことなどないので、正確なところ何がフラグになっているのかわからない。
ワールドマップの南端と北端はつながっていて、asdf村の南方に宮殿方面への
通路がある。ゲーム開始時は石化したクムの木が通路を塞いでいて通れない
ので北へ北へと進むことになるが、物語が進んでタマオリンを入手すると
石化を解いて通ることができるようになる。すると宮殿の北にasdf村が
あることが分かって世界一周したことを知るが、その際asdf村に入って
みると穴が埋まっている。
ただ、宮殿あたりまで進む頃には、物好きでもなければasdf村に戻る
ことなどないので、正確なところ何がフラグになっているのかわからない。
243名前は開発中のものです。
2011/06/03(金) 22:14:23.73ID:C9etfAMV >>242
あの塞いでる石化クムの木の石化を解いた段階でなってると思う。
普通のクムの木は解除されても一定期間(他の石化解除数?)で元に戻るのに
あれだけずっと解除されっぱなしだから何か特殊な扱いにはなってる
あの塞いでる石化クムの木の石化を解いた段階でなってると思う。
普通のクムの木は解除されても一定期間(他の石化解除数?)で元に戻るのに
あれだけずっと解除されっぱなしだから何か特殊な扱いにはなってる
244名前は開発中のものです。
2011/06/04(土) 08:57:27.65ID:294jjgSo ドリームポイントのダンジョンの詳細について情報取得できる方いらっしゃいませんか?
いろいろやってみたが当方ではだめそうだ。
マップは
ttp://www.hpfree.com/rocky75/oekaki/kumu.txt
にあるからよいけれど、次の情報が必要。
・マップチップ:
通路壁面は1x1セルサイズのブロックと2x2セルサイズのブロックから
なっていたと記憶しているけどそれでよい?
どんな画像だったかすっかり忘れてしまっているのだが、アブクの
イメージででっかい玉1コと小さな玉いくつかの組み合わせだったような
・呪文の壁の位置
・鍵のかかっている扉の位置
・霧に包まれた部屋があったはずだが、どこだったっけ?
・ときどきでてくる案内人(?)の位置と画像。記憶ではへびっぽかったきがするのだが
・宝箱の位置と中身
・どのワープゾーンからどこへ飛ぶか
・自宅地下のマップ
いろいろやってみたが当方ではだめそうだ。
マップは
ttp://www.hpfree.com/rocky75/oekaki/kumu.txt
にあるからよいけれど、次の情報が必要。
・マップチップ:
通路壁面は1x1セルサイズのブロックと2x2セルサイズのブロックから
なっていたと記憶しているけどそれでよい?
どんな画像だったかすっかり忘れてしまっているのだが、アブクの
イメージででっかい玉1コと小さな玉いくつかの組み合わせだったような
・呪文の壁の位置
・鍵のかかっている扉の位置
・霧に包まれた部屋があったはずだが、どこだったっけ?
・ときどきでてくる案内人(?)の位置と画像。記憶ではへびっぽかったきがするのだが
・宝箱の位置と中身
・どのワープゾーンからどこへ飛ぶか
・自宅地下のマップ
245名前は開発中のものです。
2011/06/05(日) 00:59:36.56ID:Hz5eL7Eb246名前は開発中のものです。
2011/06/10(金) 21:58:32.89ID:J85k90NQ 異変対策本部という言い方だが…
大異変対策本部に変更すべきじゃないだろか。
大異変対策本部に変更すべきじゃないだろか。
247名前は開発中のものです。
2011/06/11(土) 07:15:21.20ID:C1P5zxLU map-クミエル補完等
ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag3721.zip
ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag3721.zip
248名前は開発中のものです。
2011/06/15(水) 21:54:02.40ID:J2m7UBZe249名前は開発中のものです。
2011/06/16(木) 02:48:22.08ID:GN8kwBJf >>248
GJ
ちなみに、呪文の壁は他の所のと同じ仕様。
鍵穴のついた扉は、解錠前は
「でっかい鍵穴に水晶を食べさせてる夢を見ちゃった。
「何か特別な意味でもあるのかね。
(ttp://www.hpfree.com/rocky75/oekaki/kumu/2-.txt)
な感じ。
GJ
ちなみに、呪文の壁は他の所のと同じ仕様。
鍵穴のついた扉は、解錠前は
「でっかい鍵穴に水晶を食べさせてる夢を見ちゃった。
「何か特別な意味でもあるのかね。
(ttp://www.hpfree.com/rocky75/oekaki/kumu/2-.txt)
な感じ。
ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag3749.zip
第二層と第三層解析結果
宝箱はもっとたくさん有ったかもしれない。
開けてしまうとマップ上から消えるので確認できない。
呪文の壁で封じられているけれどその先にワープゾーンや階段などが
ない袋小路には宝箱があった可能性あり。
呪文の壁としてあるところのいくつかは、鍵穴のついた扉だったかもしれない。
第二層と第三層解析結果
宝箱はもっとたくさん有ったかもしれない。
開けてしまうとマップ上から消えるので確認できない。
呪文の壁で封じられているけれどその先にワープゾーンや階段などが
ない袋小路には宝箱があった可能性あり。
呪文の壁としてあるところのいくつかは、鍵穴のついた扉だったかもしれない。
251名前は開発中のものです。
2011/06/17(金) 22:08:59.43ID:CxwsqkWA >>250
ドリームポイントの2層と3層まで作成しました。
ttp://amadela.web.fc2.com/kumdor/map.html
ところでこのダンジョン、泡(壁)に誤って進入すると即ゲームオーバーだそうですが、
だとしたら随分な苦行でしょうね。
ドリームポイントの2層と3層まで作成しました。
ttp://amadela.web.fc2.com/kumdor/map.html
ところでこのダンジョン、泡(壁)に誤って進入すると即ゲームオーバーだそうですが、
だとしたら随分な苦行でしょうね。
252名前は開発中のものです。
2011/06/18(土) 20:45:45.81ID:JOVYeJEq253名前は開発中のものです。
2011/06/19(日) 00:51:15.49ID:HA5TO+D5 4,5層目
ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag3754.zip
ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag3754.zip
254名前は開発中のものです。
2011/06/19(日) 15:24:37.72ID:HA5TO+D5 最下層まで。
ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag3755.zip
ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag3755.zip
255名前は開発中のものです。
2011/07/22(金) 21:46:51.63ID:NjLb2Tma 保守
256名前は開発中のものです。
2011/09/13(火) 06:20:14.59ID:ZLIoFF1h ほしゅ
257名前は開発中のものです。
2011/09/19(月) 17:22:14.75ID:74KOLkYl 空港、記念公園、宮殿。
ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag4055.zip
あとどこがないんだったっけ?
ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag4055.zip
あとどこがないんだったっけ?
258名前は開発中のものです。
2011/09/30(金) 21:36:17.62ID:5DeNCWFO259名前は開発中のものです。
2011/10/09(日) 20:35:03.48ID:e+ruTWO3 名前、呪文の長さ、呪文文字列、出現場所、倒すのに必要なダメージ、
卵を割った時に得られるもの(経験値増分、アイテム)、逃げた時に受ける効果
...あたりが必要か?
普通のスライム、エイ、デー、えふ、ジェイ、ケー、エル、
セミコロン、アール、ワイ、ユウ、ジー、キュー、アイ、アット、
イクス、シー、ぶい、エム、すらっしゅ、
ぜろ、ワン、アスタリスク、ハイフン、ぱーれん、プラス、
せんじゅ、ひだま、かすみ、ぼう、うずまねき、もどき、おおねつ、
いしめ、りゅう、
...くらいだっけ?
キーボードにあってでてないのは
23456789=^~|\WETOP`SH:ZBN<,>.?!"#$%&'
かな? 過不足あればご指摘よろ。
卵を割った時に得られるもの(経験値増分、アイテム)、逃げた時に受ける効果
...あたりが必要か?
普通のスライム、エイ、デー、えふ、ジェイ、ケー、エル、
セミコロン、アール、ワイ、ユウ、ジー、キュー、アイ、アット、
イクス、シー、ぶい、エム、すらっしゅ、
ぜろ、ワン、アスタリスク、ハイフン、ぱーれん、プラス、
せんじゅ、ひだま、かすみ、ぼう、うずまねき、もどき、おおねつ、
いしめ、りゅう、
...くらいだっけ?
キーボードにあってでてないのは
23456789=^~|\WETOP`SH:ZBN<,>.?!"#$%&'
かな? 過不足あればご指摘よろ。
260名前は開発中のものです。
2011/10/22(土) 19:19:40.09ID:ZM9C+OGy あーすっゲーやりたいクム!
昔はklあたりが精一杯でxc出てきたあたりで挫折したなー
協力したいけどできることがない;;昔はディスク持ってたのに…
昔はklあたりが精一杯でxc出てきたあたりで挫折したなー
協力したいけどできることがない;;昔はディスク持ってたのに…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】統一教会幹部「安倍官房長官(2005年~06年)はうちの教義を知っている。我々の味方だ」山上に話す [115996789]
- 【悲報】草間リチャード「実は1年前から精神を病んでいました」
- うつ病オレ、日々の生活に刺激が足りないことが原因だと判明するw
- ばーかあーほどじまぬけー!おーたんこなす!
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- 女性「韓国人はセクハラで訴えられたら自死する。日本にそんな男性はいない。居直り、セクハラを訴えた女性を叩き潰すのが日本社会」 [932029429]
