MXスレがSRCを作るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
04/08/16 01:28ID:BhVpZURu
行くぞ!必ず成功させる!
51名前は開発中のものです。
垢版 |
04/08/16 01:45ID:oTcTWvlI
>>44
SKILL MY HEART
04/08/16 01:46ID:/MdSg9lE
とりあえず俺もトリップつけてみるよ
04/08/16 01:47ID:bceDFuyR
>>50
スパロボG ゴッグ
スパロボZ ジーグ
04/08/16 01:47ID:T09LenYj
>>50
とりあえずHP出来てからでいいかと
04/08/16 01:47ID:G4VLelaY
つーか参戦作品は?
04/08/16 01:48ID:6DV/VAsf
>>52
むしろお前が一番最初につける立場じゃ(ry

>>53
うほっ、良いネタ作品…

そういや、ネタシナリオにするか、本家並みの王道シナリオにするかはどうなったんだ?
ずっとネタシナリオ?
04/08/16 01:48ID:/MdSg9lE
おまいらはどれ出したい?>参戦作品
俺はガンダムXとか出して欲しい もちろん燃えシナリオで
04/08/16 01:48ID:SOt4y4i0
参戦作品なんて
MXスレオリジナル他多数
でいいだろ。ネタ出し人やシナリオ書きが好きに出して
それなら一発キャラとか空気ばっかりでも文句は出ないだろうし
04/08/16 01:49ID:bceDFuyR
>>55
真・ジーグとゴッグはデフォなのかな?
あとは参戦希望掲示板使うとか
04/08/16 01:49ID:6DV/VAsf
>>57
漫画版ゲッターと1stガンダムはガチだな。
後者は機体のみでも良いが。
04/08/16 01:50ID:T09LenYj
参戦作品を考えるよりまず主軸になる作品を決めた方が良くないか?
04/08/16 01:50ID:MyefTjJ0
サイトスペース確保成功
したらばも確保成功

さて、サイト作るか
04/08/16 01:50ID:UJC/7kyJ
まずはどこを主舞台にするかだろ
04/08/16 01:50ID:PzI0840c
たぶん制作には参加できないが応援するよ
がんばれ
04/08/16 01:51ID:oTcTWvlI
主人公機はゴッグだろ
04/08/16 01:52ID:P9Ph6Nzt
>>53
Zはスパロボが終るとき付けるとか寺田言ってなかったか?

ネカマが出るのなら俺が描くのだろうか。
04/08/16 01:52ID:LOK0nFoy
>>56
真面目+ネタで
世界観はEXみたいなのがいいな、何を参戦させるにしても違和感なく出せるし
04/08/16 01:52ID:6DV/VAsf
>>65
ゴッグは海戦でボスユニットだろ。
04/08/16 01:52ID:bceDFuyR
>>65
ラスボスもゴッグで
04/08/16 01:53ID:ckjTCuB+
>>69
とりあえず1話目は海ステージでゴッグ地獄に
04/08/16 01:53ID:sm/xhN6o
ラスボスはタップ
戦闘セリフは「なんだって〜」「どすこ〜い」のみ
04/08/16 01:53ID:T09LenYj
確かに異世界舞台なら何でも出せるな
ただそうなると主軸が限られてくるorオリジナルになるが
04/08/16 01:54ID:P9Ph6Nzt
>>65
金色に光るハイパーモードがあるゴッグが欲しい

よっしゃ俺が描く
04/08/16 01:54ID:6DV/VAsf
ヒーロー戦記みたいにフラスコの中の世界観も
04/08/16 01:55ID:Uon1g3o1
ゴッグ「あれは…ゴッグ・エンペラー…」
「何だそれは!?」
ゴッグ「それは…だがあれはこの世界に存在してはいけない物なんだ!
頼むみんな!あいつを破壊するために力を貸してくれ!」
04/08/16 01:55ID:qhZdjDbz
黒ゴッグと海ゴッグとか山ゴッグとか川ゴッグとか山川ゴッグとか金ゴッグとか・・・
04/08/16 01:56ID:bceDFuyR
>>76
さすがゴッグだカラーバリエーションが増えても何ともないぜ
04/08/16 01:56ID:/MdSg9lE
先に主軸決めたら参戦作品がある程度固定される気もするんだが・・・
04/08/16 01:57ID:6DV/VAsf
富野「なんでもゴッグにすれば良いってわけじゃ(ry」
04/08/16 01:58ID:6DV/VAsf
>>78
まずはお前が参戦させたい奴を書いてくれ。
それで添削すれば良いじゃないか。
04/08/16 01:57ID:SOt4y4i0
早速ネタスレ化してるじゃん
04/08/16 01:58ID:NwXHg7+5
ゴッグ話ばかりで何も進んでないのなw
無理だろw
04/08/16 01:58ID:sm/xhN6o
>>78
裏技「超時空世紀オーガス」を入れる
04/08/16 01:58ID:Clj0wMQK
>>75
まかせろ、ジャブローごと吹き飛ばしてやる
04/08/16 01:59ID:MyefTjJ0
ttp://robonation.fc2web.com/index.html
手抜きもいいとこだがとりあえずこんな所で
04/08/16 01:59ID:jdg9Dr31
ワタルで階層があったじゃないか。
階層ごとに世界観を変えれば色々な作品がだせる。
04/08/16 01:59ID:bceDFuyR
>>85
04/08/16 01:59ID:UJC/7kyJ
>>85
GJ!
全てはここからだな
04/08/16 02:00ID:ckjTCuB+
天のゴッグイマー
風のゴッグター
水のゴッグィン
火のゴッグスト
月のゴッグセラヴィー
雷のオムゴッグ
地のゴグゴッグ
山のゴーッグトン
04/08/16 02:00ID:6DV/VAsf
>>85
乙。
それでは移るかい?
04/08/16 02:00ID:T09LenYj
>>85
激しく乙
04/08/16 02:01ID:G4VLelaY
>>85
もうだれかがスレ立ててたw
04/08/16 02:01ID:7Kgx7anu
>>85
乙。
04/08/16 02:01ID:/MdSg9lE
>>80
俺か?俺はとりあえずグラヴィオンとガンダムX参戦してほしいってくらいだよ

>>85
乙、この調子でがんがろう

>>86
サンライズ英雄譚は作品ごとに大陸が別れてたな
04/08/16 02:02ID:MyefTjJ0
コテハン若干変更
引っ越しよろしくー
04/08/16 02:02ID:Clj0wMQK
>>89
歌のゴッグフォン
ネタの鋼鉄ゴーグ
も忘れずに
04/08/16 02:03ID:6DV/VAsf
>>94
え、それだけで良いのかい?
参戦作品は案外スムーズに行きそうだな
04/08/16 02:03ID:Uon1g3o1
あれ?ここ使い捨て?
04/08/16 02:03ID:PzI0840c
>>94
Σm9(・∀・)ソレダ!!
04/08/16 02:04ID:G4VLelaY
ゴッグがそんなにいてもつくるの大変だろ
04/08/16 02:04ID:/MdSg9lE
だからおまいらは何がいいんだ?
意見出し合わなきゃ

主人公はジオン軍残党のゴッグ乗りとか・・・
04/08/16 02:04ID:7Kgx7anu
>>100
俺が描くのが大変だな。
04/08/16 02:04ID:SOt4y4i0
移るんたら何の為にココ立てたのかって話だ
04/08/16 02:05ID:G4VLelaY
ラスボスはモッコス
04/08/16 02:05ID:MyefTjJ0
>>103
ではここが埋まるまではこっちメインで、向こうの掲示板はまとめ事項等を転載する形で
04/08/16 02:06ID:bceDFuyR
>>104
勝てる気がしません
04/08/16 02:07ID:sm/xhN6o
>>101
マジレスすると「メカンダーロボ」「ベターマン」だが、観た事無いし,
>>102が大変だ・・・・・
04/08/16 02:08ID:UJC/7kyJ
希望作品出し合うのはいいが集計と最終的な決定方法はどうするんだ?
04/08/16 02:08ID:6DV/VAsf
>>101
向こうにも書いたがゲッターが欲しいな。
あと、主人公機がゴッグだといきなりネタ作品になると思うがどうするつも(ry
04/08/16 02:08ID:G4VLelaY
>>101
ゼノギアス
入るだけ参戦
勝手なこといってるな俺
04/08/16 02:09ID:7Kgx7anu
>>107
気にするな、ドンドン言って行け

俺は燃えてるんだ。
例え時間がかかろうがやってやるぜ!
04/08/16 02:09ID:/MdSg9lE
ひとまずは俺が集計しよう
04/08/16 02:10ID:G4VLelaY
ドット絵ってつくるの間短なんですか?
04/08/16 02:11ID:UJC/7kyJ
>>112
それじゃ頼んますわ

ZOE
ANUBIS
04/08/16 02:11ID:bceDFuyR
ジーマインとデュアルが、無理か
04/08/16 02:12ID:7Kgx7anu
ゲッターロボ號(漫画板)が欲しいぜ。

>>113
案外簡単だよ。
結構メンドクサイけどな
04/08/16 02:12ID:G4VLelaY
>>116
つくりかた載ってるHPとかってないんですか?
04/08/16 02:13ID:6DV/VAsf
>>116
おいおい、あの最終話をドット絵で描くつもりじゃあ(ry
嬉しいがな。
04/08/16 02:13ID:LOK0nFoy
とりあえずいるだけ参戦でもいいのでアヌビスとドロレス、性器ロボ繋がりでブレンもキボンヌ
OFはユニット絵作るのが難しそうだが・・・
04/08/16 02:14ID:PzI0840c
Gガン・Gロボ・電童・キンゲ・ビゴー・絢爛・ナデシコ・チェンゲ・ブレン・ラーゼフォン・鉄人・グラヴィ
勇者シリーズ・エルドランシリーズ・トップ・レイアース・08小隊・ビーストウォーズ・デジモン・幽白
リューナイト・ビバップ・メダロット

なんか途中からロボ物じゃないのも入ってるけど
こんだけ出してくれたら私の処女あげます
04/08/16 02:14ID:7Kgx7anu
>>117
探してくるわ。
それとペイントでちまちま描いてみた方が良い
始めはマウスで描くのに慣れないとだめだからな。

>>118
あんな凄すぎる絵俺には描けん。
チマチマした絵なら描けるのだが
04/08/16 02:16ID:qhZdjDbz
>>121
絵ってマウスで書いてるの?
04/08/16 02:16ID:G4VLelaY
>>121
そうですか
04/08/16 02:16ID:MyefTjJ0
キンゲとビゴーとチェンゲは意外とシナリオ的に親和性ありそうな気がする
04/08/16 02:17ID:qhZdjDbz
>>124
+ザブングルとターンエー
04/08/16 02:18ID:T09LenYj
とりあえずこの状態で抜けるのもあれなんだが
明日も仕事があるからもう寝るわ
んじゃまた
ノシ
04/08/16 02:18ID:7Kgx7anu
>>122
俺はマウスで描いてる。
ペンタブなんて物は持ち合わせてないんでね。

それと言っておくが顔グラは苦手だ
04/08/16 02:18ID:bceDFuyR
>>125
+ダグラム
04/08/16 02:18ID:6DV/VAsf
>>121
さすがにアレは無理かw
けど、スパロボの世界観でアレを見てみたいよな。

>>124
言いだしっぺの出したい奴もグラヴィオンとガンダムXだから、インベーダーにも対抗できるな。
04/08/16 02:18ID:MyefTjJ0
>>125
君は俺の友人のような気がする
おなじこと言ってた(w
04/08/16 02:18ID:/MdSg9lE
とりあえず集計

メカンダーロボ
ベターマン
ゼノギアス
ZOE ANUBIS ドロレス
ジーマイン
デュアル
ゲッターロボ號(漫画板)
ブレンパワード
Gガンダム
ジャイアントロボ
キングゲイナー
ビッグオー
絢爛舞踏祭
ナデシコ
ラーゼフォン
鉄人28号
グラヴィオン
勇者シリーズ
エルドランシリーズ
トップをねらえ
レイアース
第08MS小隊
ビーストウォーズ
リューナイト
メダロット
カウボーイビバップ
ガンダムX

ガンダム分が不足してる
04/08/16 02:19ID:MyefTjJ0
>>129
ぶっちゃけグラヴィオンのストーリーって知らないんだ、俺
どういう世界観なの?
04/08/16 02:21ID:qhZdjDbz
>>127カッコイイ!!
>>130…ナ、ナニヲ
04/08/16 02:22ID:LOK0nFoy
>>131
ガンダム分か・・・
漫画版Vガンダムなんてどうだ?
04/08/16 02:23ID:bceDFuyR
漫画版ガンダムもいいかも
04/08/16 02:23ID:6DV/VAsf
>>132
大雑把に言うと正体不明の敵が攻めてきて、隊長が異星人。
外宇宙からの侵略者分だな。
04/08/16 02:25ID:qhZdjDbz
>>134
やっぱり逆ギガンティスだよ。
平行世界のイデオンが・・・みたいなノリで
04/08/16 02:25ID:7Kgx7anu
>>133
そんなにカッコイイものじゃないぞ。
大の男がPCを睨みながらマウスで一個一個地道に描いてるからな。

>>134
ボンボンの漫画はいれまくってみようぜ。
武者とか騎士も見て見たい所だ。
04/08/16 02:25ID:NwXHg7+5
>>131
多すぎ。ネタ作品もカウントしてどうするんだよ

ジーマイン
勇者シリーズ
エルドランシリーズ
メダロット
カウボーイビバップ
04/08/16 02:27ID:bceDFuyR
>>139
ネタじゃ…(´・ω・`)
04/08/16 02:27ID:qhZdjDbz
>>138
でも仕事中の真剣な顔と出来上がったときのやり遂げた顔にカッコヨさを感じるおれはウホッ…じゃないですよ
04/08/16 02:28ID:6DV/VAsf
>>139
レイアースは良いのか
04/08/16 02:29ID:MyefTjJ0
俺の妄想するストーリーの導入部はこんなの

インベーダーとの戦いからXX年(チェンゲ)、地上はゲッター線で汚染されたため
人類は各地でドーム型都市を建設(キンゲ、ビゴー)、その命脈を長らえていた。

……さぁ、続きに出したい作品を絡めてカモン!
04/08/16 02:30ID:/MdSg9lE
>>138
SDガンダム英雄伝なんかは無理すれば出せそうじゃないか?
・・・無理か

>>139
とりあえず出たものを集計しただけだよ
04/08/16 02:32ID:MyefTjJ0
……序盤を地球編と火星編で分ければ良いのかも知れない、と電波が届きました
04/08/16 02:32ID:PzI0840c
>>139
ちょっと待て
勇者とエルドランはいいだろ
04/08/16 02:34ID:NwXHg7+5
>>146
無責任な奴に限ってそういうこと言うんだよな・・・
シリーズだぞ?シリーズ!作る奴の事考えろよ




作るのもネタなら別に構わないがな
04/08/16 02:34ID:LOK0nFoy
>>143
EXorヒーロー戦記方式でオリジナルストーリー中心の方が個人的にはいいと思うんだけどなあ
どうもその導入部じゃ他の参戦作品に制約がかかりすぎると思ふ
04/08/16 02:34ID:SOt4y4i0
>>143
これだけ見るとネタ少なそうだな
もっとはっちゃけたのキボンヌ
ゲッター線で進化した野生のゴッグがドームの外に生息とか
04/08/16 02:35ID:bceDFuyR
ジーマインはもう駄目ぽか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況