企画屋が勉強するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
04/11/11 15:09:30ID:33Z4/ydM
この板の企画屋のほとんどが
プログラム分からない、絵は描けない、それで企画屋になる
別にそれは悪くは無い、だがな企画屋になったのなら
企画屋としてのレベルを上げるべきだろ?

企画屋に必要なものを意見しようぜ
04/11/24 03:27:06ID:W2ZTF1WR
まあいいや。
ちょっと実験的に企画をやらせてもらおう。

前から不満に思っていたんだけど、ネットで検索しても、
ろくな企画書のサンプルがないんだな。
だから、いろいろな企画書やそれに対する意見を書いたような
サイトを作ってもいいかもという気持ちがある。

俺はリーマンやっているけど、ゲーム業界でないので、
給料もまあそれなりに出る。(下っ端だが)
学生は金がないんだろ?
だから、とりあえず、俺が最優秀賞に賞金1000円を出そう。
(額は少ないけれど、少しはやる気になったはずだ)
判断の基準は、このスレでの意見を見て、それを参考に
俺が最優秀賞を選ぶ。だから、組織票の意味はなく、
意見の内容の説得力を見て、企画書を選ぶつもりだ。
(多少、俺の嗜好が出てくるかも知れないが、その辺は
スポンサー特権だと思って許して欲しい。ブーイングは
無視するのでよろしく)
04/11/24 03:29:58ID:W2ZTF1WR
以下、応募形式。
・形式は、「一枚企画書」のコンテスト
・お題は、『「ニンテンドーDS」用のゲーム案』
・締め切りは、11/27(今週の土曜の深夜まで)
・プロの参加もOK
・応募したい人は、企画書をUPして、このスレに
貼ってくれ。ごちゃごちゃ言いたい人は、ごぎゃごちゃ
言ってくれ。バージョンアップは期間内なら、いくらでも
自由。
あと、応募したら、俺にメールしてくれ。
(フリーのメアドでOK)
最優秀賞の人に口座番号を聞くので。
ah_fukushimaken@hotmail.com

<注意>
もちろん、企画に対する著作権放棄はしなくていい。
ただ、俺がサイトを立ち上げた場合は企画書を載せると
思うので、それは許可すること。
好評だったら、続けるつもりだよ。
趣味に1000円使ってもたいしたダメージではないし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況