探検
女の子もゲーム作りたいっ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 01:31:38ID:u4H49M78こんなスレみてる暇あったらゲームつくれ
2005/07/23(土) 17:49:10ID:/ONRp5e7
OLEコンパウンドファイルを使うと結構便利なんだけど
資料が少ないのが辛いとこだな
資料が少ないのが辛いとこだな
4744
2005/07/23(土) 19:04:00ID:VU1eqjdO >>45
ノベルツールじゃなくて、自作のなんです。
一応アンインストールソフトも付ける予定なんですが・・・。
やっぱりフォルダ内に保存した方がいいのかな・・・。
あと音量の事なんですが、ゲーム内でサウンドの音量を変えるのってどうやるのがベスト
なんでしょうか?
WaveoutSetvolumeを使う事しか思いつかなかったので、今のところはゲーム起動時に
あらかじめ音量を記録、ゲーム終了時にその音量に戻すと言う感じでやっています。
皆様どのような感じで音量調整をしていらっしゃいますか?
ノベルツールじゃなくて、自作のなんです。
一応アンインストールソフトも付ける予定なんですが・・・。
やっぱりフォルダ内に保存した方がいいのかな・・・。
あと音量の事なんですが、ゲーム内でサウンドの音量を変えるのってどうやるのがベスト
なんでしょうか?
WaveoutSetvolumeを使う事しか思いつかなかったので、今のところはゲーム起動時に
あらかじめ音量を記録、ゲーム終了時にその音量に戻すと言う感じでやっています。
皆様どのような感じで音量調整をしていらっしゃいますか?
2005/07/23(土) 20:48:56ID:dr/4kUAm
インストーラが本当にユーザのためになると思って作ろうとしてるのか、
それとも単なる自己満足オナニーなのかをよく考えるべきだな。
それでも実装するつもりなら別に何も言わんが。
レジストリ、音量設定も同様。
それとも単なる自己満足オナニーなのかをよく考えるべきだな。
それでも実装するつもりなら別に何も言わんが。
レジストリ、音量設定も同様。
4944
2005/07/23(土) 21:32:35ID:VU1eqjdO >>48
>インストーラが本当にユーザのためになると思って作ろうとしてるのか、
あ、インストーラーはつけないつもりです。
lzhを解凍してそのままどっかに置いてもらおうかな・・・と。
実は保存先の指定ってリーダー(なんていうのかな?プランナー?)の人の希望なんで
すよね。
なんかあまり今どきのゲームはフォルダーに保存しないと」思う、レジストリがいいんじゃ
ない?と言われて・・・。
でも参考にと、自分でDLしてみたゲーム2つはexeと同じフォルダーにセーブファイル
が保存されていたので、ちょっと不安に思って質問した次第です。
>音量設定も同様。
すいません初心者なので、いまいちどういうルールがあるのかわかっていないんですが、
音量設定も同様とはどういう意味でしょうか?
私が遊んでいるMMOのゲームは音量の設定が3つぐらいあるんですが、いまいちどう
やってコントロールしているのかわからないんですよね・・・。
>インストーラが本当にユーザのためになると思って作ろうとしてるのか、
あ、インストーラーはつけないつもりです。
lzhを解凍してそのままどっかに置いてもらおうかな・・・と。
実は保存先の指定ってリーダー(なんていうのかな?プランナー?)の人の希望なんで
すよね。
なんかあまり今どきのゲームはフォルダーに保存しないと」思う、レジストリがいいんじゃ
ない?と言われて・・・。
でも参考にと、自分でDLしてみたゲーム2つはexeと同じフォルダーにセーブファイル
が保存されていたので、ちょっと不安に思って質問した次第です。
>音量設定も同様。
すいません初心者なので、いまいちどういうルールがあるのかわかっていないんですが、
音量設定も同様とはどういう意味でしょうか?
私が遊んでいるMMOのゲームは音量の設定が3つぐらいあるんですが、いまいちどう
やってコントロールしているのかわからないんですよね・・・。
2005/07/24(日) 01:19:25ID:2RIaGe8A
レジストリにセーブデータを書き出すけどインストーラ/アンインストーラが無いってのは
最悪の仕様だと断言できる。
もしその企画屋がインストーラ/アンインストーラを必須だと主張するならまだいいけど、
そうでないなら技術センスゼロなので口出しさせない方がいい。
> 音量設定も同様とはどういう意味でしょうか?
音量設定が開発者の自己満足だと言いたいんだろ。でも、頻繁に音を出すソフトが
音量の値を持たない場合、OS かハードウェアレベルでしか音量を設定できない。
つまり音量を下げようとすれば結果的に他のソフトの音量も下ってしまう。
音楽や効果音があるなら音量設定は出来るだけ実装した方がいいね。
最悪の仕様だと断言できる。
もしその企画屋がインストーラ/アンインストーラを必須だと主張するならまだいいけど、
そうでないなら技術センスゼロなので口出しさせない方がいい。
> 音量設定も同様とはどういう意味でしょうか?
音量設定が開発者の自己満足だと言いたいんだろ。でも、頻繁に音を出すソフトが
音量の値を持たない場合、OS かハードウェアレベルでしか音量を設定できない。
つまり音量を下げようとすれば結果的に他のソフトの音量も下ってしまう。
音楽や効果音があるなら音量設定は出来るだけ実装した方がいいね。
2005/07/24(日) 13:07:25ID:436Af4xX
フリーゲームの場合はセーブデータはフォルダに保存、
環境設定もiniにしておくのが一番なんじゃないかと思うぞ!
環境設定もiniにしておくのが一番なんじゃないかと思うぞ!
5244
2005/07/24(日) 13:19:15ID:dliEVaGd >>50
今の仕様だとアンインストーラーは必要なんですが、インストーラーは特に必要と
しないので付けないつもりだったんです。
上にも書いてますがアンインストーラーは付けるつもりです。
レジストリに値を書込みに行くのは、必要になった時に初めてするので、インストーラーを
付けてもただexeの入ったフォルダをコピーするぐらいで・・・。
>つまり音量を下げようとすれば結果的に他のソフトの音量も下ってしまう。
>音楽や効果音があるなら音量設定は出来るだけ実装した方がいいね。
ただ私が知ってる方法だと、WaveoutSetvolumeしかなくて、でもこれって結果的にOSの方
で音を下げてるって事なので、他に方法がないかなあと・・・。
(ソフト終了で元の音量に戻してるけど)
>>51
やっぱりそうですよね・・・。
プランナーの人に相談してみます。
今の仕様だとアンインストーラーは必要なんですが、インストーラーは特に必要と
しないので付けないつもりだったんです。
上にも書いてますがアンインストーラーは付けるつもりです。
レジストリに値を書込みに行くのは、必要になった時に初めてするので、インストーラーを
付けてもただexeの入ったフォルダをコピーするぐらいで・・・。
>つまり音量を下げようとすれば結果的に他のソフトの音量も下ってしまう。
>音楽や効果音があるなら音量設定は出来るだけ実装した方がいいね。
ただ私が知ってる方法だと、WaveoutSetvolumeしかなくて、でもこれって結果的にOSの方
で音を下げてるって事なので、他に方法がないかなあと・・・。
(ソフト終了で元の音量に戻してるけど)
>>51
やっぱりそうですよね・・・。
プランナーの人に相談してみます。
2005/07/25(月) 04:38:14ID:lizg3KFL
> 他に方法
普通は DirectSound では?
普通は DirectSound では?
2005/07/25(月) 13:22:21ID:0EfkiZiH
waveOutWriteする前段階で、lpDataの指すバッファに対して自前で音量調節してやりゃいい。
8bitと16bitでunsignedとsignedの違いがあるからそこだけ注意するとして、
基本的には buffer * volume / max_volume のように計算するだけだから簡単なものだよ。
8bitと16bitでunsignedとsignedの違いがあるからそこだけ注意するとして、
基本的には buffer * volume / max_volume のように計算するだけだから簡単なものだよ。
5544
2005/07/25(月) 20:18:42ID:vbqpFHs/2005/07/26(火) 15:59:51ID:njuWrqsK
age
57名前は開発中のものです。
2005/07/26(火) 16:00:44ID:njuWrqsK age
2005/08/01(月) 21:06:15ID:guVJAsEo
女性の作るゲームって
「ファンタヴィジョン程度」なんだよね。
アイドル見たり恋愛したり服選んだりするほうが楽しいんだからしゃーないけど
「ファンタヴィジョン程度」なんだよね。
アイドル見たり恋愛したり服選んだりするほうが楽しいんだからしゃーないけど
2005/08/02(火) 01:09:20ID:tsGWIxtu
>>58
男性は恋愛したりするのが楽しくないの?
男性は恋愛したりするのが楽しくないの?
2005/08/02(火) 01:39:11ID:JrdhA3L3
少年漫画と少女漫画のテーマを考えてみると
男性向けは戦闘、競技などを扱うことが多いのに対して
女性向けは恋愛が多い
男性向けに作られるものはリアリティ追及の為にシステムが作りこまれるが
女性向けはキャラクターやストーリーを練りこむ方向に行く
そもそも男女でゲームに求めるものが違うので
男性から見ると女性の作るゲームは面白くないと言う結論に達します。
逆もしかり。
もちろん特殊な人は双方に存在するだろうけど・・
と長文で戯言をスマソ
男性向けは戦闘、競技などを扱うことが多いのに対して
女性向けは恋愛が多い
男性向けに作られるものはリアリティ追及の為にシステムが作りこまれるが
女性向けはキャラクターやストーリーを練りこむ方向に行く
そもそも男女でゲームに求めるものが違うので
男性から見ると女性の作るゲームは面白くないと言う結論に達します。
逆もしかり。
もちろん特殊な人は双方に存在するだろうけど・・
と長文で戯言をスマソ
2005/08/02(火) 09:09:53ID:49PhTSsK
このゲームは女性ならではの視点だよね!
ってゲームある?やってみたい。
ってゲームある?やってみたい。
2005/08/02(火) 22:44:27ID:kpwu3Tpr
どこでもいっしょとかニンテンドッグスとかじゃないの?
2005/08/02(火) 23:42:37ID:H4sBK0KQ
女性が作った(と言われている)ゲームってあるのかな。
デザインや音楽じゃなくて仕様を作ったとかディレクションしたと言う意味だけど。
デザインや音楽じゃなくて仕様を作ったとかディレクションしたと言う意味だけど。
2005/08/03(水) 00:32:49ID:pcbAGlfU
女性向けゲームたち?
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=BL%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0&num=50
>>63には当てはまらないかもしれないけど
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=BL%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0&num=50
>>63には当てはまらないかもしれないけど
2005/08/04(木) 18:52:45ID:3e4vK0wQ
2005/08/04(木) 23:24:53ID:2totpV0u
ゲームじゃないけど、プリクラは女性社員が発案して
同量社員を巻き込んでプロトタイプを作ったんだってさ。
ヒットした当時の日経に記事が載ってたっけ。
同量社員を巻き込んでプロトタイプを作ったんだってさ。
ヒットした当時の日経に記事が載ってたっけ。
2005/08/06(土) 23:11:22ID:JiOaRgAv
ジップベアシリーズの作者は女性じゃない?
http://www.zipbeartown.com/game/index.html
http://www.zipbeartown.com/game/index.html
68名前は開発中のものです。
2005/08/09(火) 12:04:36ID:kBddwA/+ age
2005/08/09(火) 14:07:11ID:OtG4POTY
>>63
アンジェリークの開発チームは女性中心だよ。
アンジェリークの開発チームは女性中心だよ。
2005/08/09(火) 23:39:13ID:jpuTi833
>69
「女性中心」の意味がわからん。
「女性中心」の意味がわからん。
2005/08/10(水) 19:08:27ID:nTsIJqug
きゅんきゅん☆
2005/08/10(水) 23:29:24ID:unRf/6zk
アンジェリークが有名じゃないか。
2005/08/10(水) 23:30:59ID:unRf/6zk
既出だった。orz
2005/08/11(木) 23:02:09ID:2Q4n5LTu
75名前は開発中のものです。
2005/08/17(水) 22:58:18ID:BZTQFK02 age
2005/09/07(水) 19:55:17ID:ahMRaep6
庵も開発初期は男性が多かった
2005/09/19(月) 22:59:21ID:wybbiPTH
ルビーパーティは最初から女性スタッフ中心だったと思うが、
男性が多かったってのはどのへんで聞いた話なの?
男性が多かったってのはどのへんで聞いた話なの?
2005/10/17(月) 20:08:50ID:2a0KWD4g
過疎化しているようなので独り言。
Nスクでビジュアルノベル製作中。
簡単な選択肢ありの恋愛もどき。
簡単なあらすじだけ考えて後は勢いで作っちゃうほうだから
話をつなげるのに苦労してます。
Nスクのスクリプトもさっぱりで、丁寧な講座サイト見ても
書いてあることを理解するのに時間がかかってしまう。
最近じゃシナリオもちっとも進んじゃおりませぬ。
でも頑張って完成させるぞ。
Nスクでビジュアルノベル製作中。
簡単な選択肢ありの恋愛もどき。
簡単なあらすじだけ考えて後は勢いで作っちゃうほうだから
話をつなげるのに苦労してます。
Nスクのスクリプトもさっぱりで、丁寧な講座サイト見ても
書いてあることを理解するのに時間がかかってしまう。
最近じゃシナリオもちっとも進んじゃおりませぬ。
でも頑張って完成させるぞ。
2005/11/29(火) 17:51:10ID:LttxPcTH
>>78
頑張って
頑張って
2005/12/21(水) 02:24:09ID:e0v1OzGk
みんな一生懸命がんばればいいと思うよ。
2005/12/21(水) 03:54:28ID:u5W+oElB
女性製作者向けの語り場他にあるからなぁ。
2005/12/24(土) 01:22:56ID:cYrtu9Ua
え、どこ?
2005/12/24(土) 12:00:09ID:ObdGLZ/n
女向けゲー一般板のことだろうけど
あそこは恋愛シミュの妄想しかないね
あそこは恋愛シミュの妄想しかないね
2005/12/25(日) 04:16:55ID:UrI2Xk1S
確かに恋愛シミュしかないけど、2ch外に女性用の製作者スレあるべ。
逆に恋愛じゃないものを語るなら、わざわざ女性が集まっているところじゃなくてもいいってことだろうな。
逆に恋愛じゃないものを語るなら、わざわざ女性が集まっているところじゃなくてもいいってことだろうな。
2005/12/26(月) 17:17:29ID:7zyz/ceC
バリバリのアクションゲームの
当たり判定等を熱心に語ってる女はいないのか?
当たり判定等を熱心に語ってる女はいないのか?
2006/01/16(月) 21:52:16ID:H5r9Lv4o
みんな優しい…ホレてしまいそうだ。(笑)
せいいっぱい頑張るよ!(><
いちおぐぐってみたけどそれらしい掲示板見つけられなかった。
ここのNスクスレはレベル高いし、もっとこう、スクリプト組むのが苦手な
女の子がまったり語り合える場所ってないのかなぁ。
少し、そういうことをここに期待してたりして。えへ。
せいいっぱい頑張るよ!(><
いちおぐぐってみたけどそれらしい掲示板見つけられなかった。
ここのNスクスレはレベル高いし、もっとこう、スクリプト組むのが苦手な
女の子がまったり語り合える場所ってないのかなぁ。
少し、そういうことをここに期待してたりして。えへ。
2006/01/17(火) 14:41:51ID:5EkVe52d
別に女性に限定しなくても、スクリプト初心者スレとかあるといいかもしれませ
んね。
んね。
2006/01/17(火) 18:50:48ID:es9aa+JB
あまりに初歩的過ぎる質問とか普通に聞いたら
ヘルプ嫁で終わりそうなことも、ここなら…ここなら…いいと思うよ。
ヘルプ嫁で終わりそうなことも、ここなら…ここなら…いいと思うよ。
2006/02/04(土) 13:52:39ID:NZ4bPYRA
女性の発想ってコミュニケーション重視だよね。相手が仮想キャラだとしても。
たまごっちとかどこいつとか恋愛系とか。(801系のぞく)
なんか普通にゲームでよく言われてる爽快感とか達成感とかはあんまり気にしない傾向があるよね。
たまごっちとかどこいつとか恋愛系とか。(801系のぞく)
なんか普通にゲームでよく言われてる爽快感とか達成感とかはあんまり気にしない傾向があるよね。
2006/02/16(木) 23:15:40ID:XzSNgC/D
うんうん、スクリプト初心者スレほしいっ!
ギャラリーとかサンプルのソースコピペして色々いじってるんだけど、
全然うまく作動してくれない…なぜ。
はふ〜、ゲーム作るのってホンマ体力いるね。
でも頑張る。みんなも頑張ろう!
ギャラリーとかサンプルのソースコピペして色々いじってるんだけど、
全然うまく作動してくれない…なぜ。
はふ〜、ゲーム作るのってホンマ体力いるね。
でも頑張る。みんなも頑張ろう!
2006/02/17(金) 20:41:54ID:XS8saJ6a
同じ女でくゲ作成中だけど、
テキストと画像と素材さえしっかりしてれば
簡単なツールでも良いものが出来る!
と信じて全部揃えてシステムも決めて、
いざ作ろうとしたらそもそも変数処理の関係で
使ってるツールじゃ作れないことが判明した。今頃……orz
今からNスク勉強してきますノシ
お互いがんばろうな。
テキストと画像と素材さえしっかりしてれば
簡単なツールでも良いものが出来る!
と信じて全部揃えてシステムも決めて、
いざ作ろうとしたらそもそも変数処理の関係で
使ってるツールじゃ作れないことが判明した。今頃……orz
今からNスク勉強してきますノシ
お互いがんばろうな。
92名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 00:33:32ID:uxTfRoaa バリバリの2Dアクション作ってるおなごはおらんのか
2006/02/18(土) 00:36:06ID:0i7t199O
いますよーノシ
2006/02/18(土) 00:47:02ID:uxTfRoaa
ほう、どんなんだ。
ジャンプアクション?
それともアクションシューティング寄り?
ジャンプアクション?
それともアクションシューティング寄り?
2006/02/18(土) 01:02:12ID:0i7t199O
横スクロール魚とり猫アクション。
猫のしぐさばっかり重視してゲーム性が無いので停滞中…
猫のしぐさばっかり重視してゲーム性が無いので停滞中…
2006/02/18(土) 01:21:27ID:uxTfRoaa
2Dアクションはキャラパターンの多さってのは重要だと思うから、
そこに凝るのは間違ってないはず。
ライバル犬を引っかき殺すしぐさでも入れて、
無理やりゲームっぽくするんだ!
猫の口から誘導ミサイル吐かせてもいいじゃなーい。
女の子もマップチップの当たり判定とかで悩んでるのかと思うと、
なぜか感慨深いものがこみ上げてくるわ。
自分のペースでがんばってくださいな。
そこに凝るのは間違ってないはず。
ライバル犬を引っかき殺すしぐさでも入れて、
無理やりゲームっぽくするんだ!
猫の口から誘導ミサイル吐かせてもいいじゃなーい。
女の子もマップチップの当たり判定とかで悩んでるのかと思うと、
なぜか感慨深いものがこみ上げてくるわ。
自分のペースでがんばってくださいな。
2006/02/18(土) 01:52:36ID:Qd+FGdDf
敵を倒すだけがゲームじゃない。そう思うんだ・・・うん。
なごみ系のアクションもよいと思うのだが、そう思わないか明智君?
なごみ系のアクションもよいと思うのだが、そう思わないか明智君?
2006/02/18(土) 07:51:01ID:lpz2Aafd
モンスターがかわいいとか(魔導物語好き)
装備を変えるとグラフィックも変わるとか
小物がちょっとおしゃれだったりとか
そういう男にとってはどうでもよさそうな所がすごく気になる
懲りすぎて着せ替えゲーもどきになったので封印した
装備を変えるとグラフィックも変わるとか
小物がちょっとおしゃれだったりとか
そういう男にとってはどうでもよさそうな所がすごく気になる
懲りすぎて着せ替えゲーもどきになったので封印した
2006/02/18(土) 10:24:17ID:S/8bE78I
装備をかえるとグラフィックも変わるってのは結構嬉しくないかい?
なごみ系ってどんなだろ。(´・ω・`)←こんな?
なごみ系ってどんなだろ。(´・ω・`)←こんな?
100名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 10:31:18ID:DUcumG3P101名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 10:44:54ID:uxTfRoaa >>95は生きる糧を得るための、猫の戦いを描いたゲームだぞ。
サバイバルなんだぞ。
雑魚キャラに、飢餓で気が狂いかけた獰猛な犬ちゃんが出てきてもいいじゃなーい。
そいつに猫サマーソルト食らわして、ジャンプキャンセルで後を追い
空中で多段コンボ叩き込んでもいいじゃなーい。
ボスキャラのサメと戦って、クリアするころには猫ちゃんが
返り血で真っ赤に染まってる演出入れてもいいじゃなーい。
サバイバルなんだぞ。
雑魚キャラに、飢餓で気が狂いかけた獰猛な犬ちゃんが出てきてもいいじゃなーい。
そいつに猫サマーソルト食らわして、ジャンプキャンセルで後を追い
空中で多段コンボ叩き込んでもいいじゃなーい。
ボスキャラのサメと戦って、クリアするころには猫ちゃんが
返り血で真っ赤に染まってる演出入れてもいいじゃなーい。
102名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 11:17:06ID:axGeV3nI なにこの101の暴走は。
103名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 12:03:57ID:0i7t199O104名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 17:51:26ID:lpz2Aafd >>99
女の子にも出来る簡単な戦略シミュレーションのつもりだったのに
途中まで出来たの友達にやらせたら装備にばっかり金使って自滅してたよ
作った素材もったいなかったから
着せ替えだけできるようにして身内に配ったけど
女の子にも出来る簡単な戦略シミュレーションのつもりだったのに
途中まで出来たの友達にやらせたら装備にばっかり金使って自滅してたよ
作った素材もったいなかったから
着せ替えだけできるようにして身内に配ったけど
105名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 19:26:59ID:/OMenbTT えーー。
着替えとか結構たのしそうだけどなー。
ちょっとUPしてみて欲しいな。
着替えとか結構たのしそうだけどなー。
ちょっとUPしてみて欲しいな。
106名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 22:53:41ID:B5D/W+V6 戦略シミュレーション大好き!!!!!!RPGよりモエル!!
107名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 23:02:29ID:K+nxlM6C ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
:V;;||:::: '~ニ=ッ, r='| ショカツリョウ
i!f !::::: ゙、i 諸 葛 亮 いわく
i!ゝ!:::: ‐/リ
i::/:、 :::、 /''ii'V 「萌え?」
 ̄ハ:::::\ "''il|バ''
゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
:V;;||:::: '~ニ=ッ, r='| ショカツリョウ
i!f !::::: ゙、i 諸 葛 亮 いわく
i!ゝ!:::: ‐/リ
i::/:、 :::、 /''ii'V 「萌え?」
 ̄ハ:::::\ "''il|バ''
108名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 08:32:28ID:XxdT1mmg >>105
残念ながら無理
押入れに眠ってるMEの中に封印して
もうどれがそのゲームなのかわからない
おもしろそうと思ってくれる人がいるならまた作ってみようかな
前みたいに一気に集中して絵描くのはできそうにないけど
残念ながら無理
押入れに眠ってるMEの中に封印して
もうどれがそのゲームなのかわからない
おもしろそうと思ってくれる人がいるならまた作ってみようかな
前みたいに一気に集中して絵描くのはできそうにないけど
109名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 09:01:03ID:FzT619yV 戦略シミュレーションてどんなん?
大戦略、三国志、ファイアーエムブレムから近いのを選ぶとどれ?
着せ替えだとファイアーエムブレム系になんのかな。
大戦略、三国志、ファイアーエムブレムから近いのを選ぶとどれ?
着せ替えだとファイアーエムブレム系になんのかな。
110名前は開発中のものです。
NGNG 大戦略と三国志は戦略シミュレーション(戦略級シミュレーションとも)
ファイアーエムブレムは戦略の要素(人間管理とかアイテム管理、資金運営など)もあるけど、メインは戦術(級)シミュレーション
ファイアーエムブレムは戦略の要素(人間管理とかアイテム管理、資金運営など)もあるけど、メインは戦術(級)シミュレーション
111名前は開発中のものです。
2006/02/21(火) 08:41:41ID:10XqPOGl112名前は開発中のものです。
2006/02/21(火) 08:46:46ID:10XqPOGl 途中送信してしまった
メガネ大戦っていうゲームを参考にして
とにかく勝ってもらうことを目的に簡単にした
勝ってもらえなかったけど
メガネ大戦っていうゲームを参考にして
とにかく勝ってもらうことを目的に簡単にした
勝ってもらえなかったけど
113名前は開発中のものです。
2006/02/21(火) 09:08:35ID:xGd+45kd あー、なんか昔やった気がする。ちょっと三国志っぽいやつだよね
あれだと戦闘アニメも描かなくていいっぽいし、
衣装増やしやすい構造かもね。
今はなんか作ってるん?
あれだと戦闘アニメも描かなくていいっぽいし、
衣装増やしやすい構造かもね。
今はなんか作ってるん?
114名前は開発中のものです。
2006/02/23(木) 09:22:06ID:hyDuA07/ 今は何も作ってないよ
しばらくツクールXPいじってたけど
自作のほうが良さそうだと考えてる所
しばらくツクールXPいじってたけど
自作のほうが良さそうだと考えてる所
115名前は開発中のものです。
2006/02/23(木) 12:01:30ID:GTIeM18L >>109戦略シミュレーションてどんなん?
ファイナルファンタジー・タクティクスとか
ディスガイア(ちょっと違うけど)とか、みたいに
自軍のコマキャラを進めてターン制で戦闘を進めていくやつ。
キャラがレベルアップしたら、ジョブチェンジできて
使える魔法などが、増えたり強くなる←RPGとはまた違う
アイコングラフィックの見た目も強そうになるノ☆←この瞬間が楽しい♪
みたいなゲームです。
ファイナルファンタジー・タクティクスとか
ディスガイア(ちょっと違うけど)とか、みたいに
自軍のコマキャラを進めてターン制で戦闘を進めていくやつ。
キャラがレベルアップしたら、ジョブチェンジできて
使える魔法などが、増えたり強くなる←RPGとはまた違う
アイコングラフィックの見た目も強そうになるノ☆←この瞬間が楽しい♪
みたいなゲームです。
116名前は開発中のものです。
2006/02/23(木) 15:14:59ID:8cBl0DZw117名前は開発中のものです。
NGNG >>115
それは戦術シミュレーション
それは戦術シミュレーション
118名前は開発中のものです。
2006/02/23(木) 22:50:51ID:eZQE/I2U ヤホー、ゲームを作る女の子の降臨だよ
だって、お兄ちゃんが、お兄ちゃんがゲーム作れって言ったから
だって、お兄ちゃんが、お兄ちゃんがゲーム作れって言ったから
119名前は開発中のものです。
2006/02/24(金) 00:02:32ID:qo323coz120名前は開発中のものです。
2006/02/24(金) 10:14:23ID:C8YKetOx ん?>>115は実際に作った人じゃなく、
通りすがりの「戦略シミュレーション」を説明したいだけの人か?
通りすがりの「戦略シミュレーション」を説明したいだけの人か?
121名前は開発中のものです。
2006/02/24(金) 21:37:08ID:UVuPTN+Z >>91
おお〜、同志よ。お互い頑張ろうぜ!
全ての材料が揃ってるならやるべきことはハナから分かってるんだし、
あっという間にマスターできると思うよ。
私みたいに行き当たりバッタリだと途中で飽きたり
今やってる作業の意味すら分からなくなる…反省。
本当に初歩的なことなら私にも答えられると思うから、講座サイトとかで
聞きにくいこととかあったら言ってね。
追伸。
やっとCGギャラリーできた…!シナリオ完成してないのに(笑)
諦めずにいじりまくってよかった。
おお〜、同志よ。お互い頑張ろうぜ!
全ての材料が揃ってるならやるべきことはハナから分かってるんだし、
あっという間にマスターできると思うよ。
私みたいに行き当たりバッタリだと途中で飽きたり
今やってる作業の意味すら分からなくなる…反省。
本当に初歩的なことなら私にも答えられると思うから、講座サイトとかで
聞きにくいこととかあったら言ってね。
追伸。
やっとCGギャラリーできた…!シナリオ完成してないのに(笑)
諦めずにいじりまくってよかった。
122名前は開発中のものです。
2006/03/01(水) 17:46:28ID:IEMguq9O それはおめでと
123名前は開発中のものです。
2006/05/07(日) 05:24:30ID:SFXaeq7W 18禁ゲームを作った場合、ソフ倫に通さないといけないんでしょうか?
同人なら適当にモザイク入れとけばオケ?
同人なら適当にモザイク入れとけばオケ?
124名前は開発中のものです。
2006/05/07(日) 05:47:30ID:W4SY5itL 商業でもソフ倫なんか通さないでオケ
流通経路さえあればな
流通経路さえあればな
125名前は開発中のものです。
2006/06/27(火) 22:33:50ID:C6R6w8Ip ビデオ(AV)だと映論?通さないと警察にマークされるし
そんなの置いておきたくない!ってことで店からも断られるそうな。
とりあえずコミケでるんならコミケの基準に引っかからなければいいよ。
ソフ論は通す必要はない。
自分で18禁同人ソフト買ってソフ論のシール貼っているかどうか確かめてみろ。
そんなの置いておきたくない!ってことで店からも断られるそうな。
とりあえずコミケでるんならコミケの基準に引っかからなければいいよ。
ソフ論は通す必要はない。
自分で18禁同人ソフト買ってソフ論のシール貼っているかどうか確かめてみろ。
126名前は開発中のものです。
2006/06/27(火) 23:05:44ID:M2ngW4rz >123
自分でイベント出て直に売る場合は関係ない。
性器とかモザイクなどのわいせつ物に当たるかだけ気にすればいい
18禁のシールはソフ倫(警察の天下り団体)がヤクザ針に
一枚何十円で無理矢理買わせているだけ
ソフ倫はゲーム会社にたかるのに忙しくて
屁みたいな売り上げの一同人作家に構ってる暇は無い
自分でイベント出て直に売る場合は関係ない。
性器とかモザイクなどのわいせつ物に当たるかだけ気にすればいい
18禁のシールはソフ倫(警察の天下り団体)がヤクザ針に
一枚何十円で無理矢理買わせているだけ
ソフ倫はゲーム会社にたかるのに忙しくて
屁みたいな売り上げの一同人作家に構ってる暇は無い
127名前は開発中のものです。
2006/09/18(月) 17:15:58ID:5QdqwYBB 初めてゲーム作ってて、もうすぐ完成する。
自己満だから、絵とかないし公開するつもりもなかったんだけど、
お助けサイトとかで無償でキャラ書きます、みたいなのを見てたら立ち絵がほしくなった。
でも、公開できるようなものじゃない自覚はあるから依頼する勇気もない……orz
チラ裏スマソ
自己満だから、絵とかないし公開するつもりもなかったんだけど、
お助けサイトとかで無償でキャラ書きます、みたいなのを見てたら立ち絵がほしくなった。
でも、公開できるようなものじゃない自覚はあるから依頼する勇気もない……orz
チラ裏スマソ
128名前は開発中のものです。
2006/09/18(月) 20:57:57ID:U6yUBAgA129名前は開発中のものです。
2006/09/19(火) 19:01:24ID:SK2vxMcj >>128
ありがとう
初めてだし、とりあえず完成させることが目標だったから嬉しいです。
出来でも友人くらいにしか配布するつもりはないけどその次はweb公開できるくらいに頑張るよ。
自作ですか…
自作できるほど絵心があるわけではないので難しいですね。
128さんもがんがってください
ありがとう
初めてだし、とりあえず完成させることが目標だったから嬉しいです。
出来でも友人くらいにしか配布するつもりはないけどその次はweb公開できるくらいに頑張るよ。
自作ですか…
自作できるほど絵心があるわけではないので難しいですね。
128さんもがんがってください
130名前は開発中のものです。
2006/10/08(日) 02:29:34ID:sHQy7HBG 吉里吉里で作ってる香具師いる?
Nスクの方が簡単っぽいからそっちが多いのかな
Nスクの方が簡単っぽいからそっちが多いのかな
131名前は開発中のものです。
2006/10/08(日) 05:17:20ID:PavnaDEB ノシ
まだ企画段階だけど吉里吉里で作る予定。
Nスクも考えたけど自由度高い(らしい)ので。
仕様ちょっと見た感じだと私感では難易度はあんまり変わらないんじゃないかなと思ったよ。
まだ企画段階だけど吉里吉里で作る予定。
Nスクも考えたけど自由度高い(らしい)ので。
仕様ちょっと見た感じだと私感では難易度はあんまり変わらないんじゃないかなと思ったよ。
132名前は開発中のものです。
2006/10/08(日) 08:46:44ID:NS9bJkMQ ノシ
吉里吉里でノベルとADV作った。
KAG部分だけなら難しくないよ。
TJSはまだ完全に使いこなせてないけどね。
吉里吉里でノベルとADV作った。
KAG部分だけなら難しくないよ。
TJSはまだ完全に使いこなせてないけどね。
133名前は開発中のものです。
2006/10/08(日) 22:42:04ID:sHQy7HBG よかった!人がいた
女性向けは簡単なツールで作った物が多いのかなと思ってたけど
意外にNスクとか吉里吉里多いね
私まだコミックメーカーだからいつか吉里吉里にレベルアップしたい・・・
女性向けは簡単なツールで作った物が多いのかなと思ってたけど
意外にNスクとか吉里吉里多いね
私まだコミックメーカーだからいつか吉里吉里にレベルアップしたい・・・
134名前は開発中のものです。
2006/10/08(日) 23:08:00ID:qQuk2ZRI コミックメーカー使いなら、まずLivemakerに移行してみたらどうかな。
プレイヤーの遊びやすさがコミメよりは上だと思う。
プレイヤーの遊びやすさがコミメよりは上だと思う。
135名前は開発中のものです。
2006/10/08(日) 23:46:56ID:NS9bJkMQ ライブメーカーはちょっと気になってる。
存在を知ったときにはもう吉里吉里で作ってたし
移行するつもりはないんだけども
ライブシネマはなんか良さそうだよね。
存在を知ったときにはもう吉里吉里で作ってたし
移行するつもりはないんだけども
ライブシネマはなんか良さそうだよね。
136名前は開発中のものです。
2006/10/09(月) 06:59:58ID:JaJG13IL 女性向けゲームサイトを見て回ってきた。
90%ぐらい恋愛シミュ、ミニゲーム集な現実に泣けた・・・
90%ぐらい恋愛シミュ、ミニゲーム集な現実に泣けた・・・
137名前は開発中のものです。
2006/10/09(月) 12:18:24ID:sWvDGPle 吉里吉里やNスクで機能に凝るなら別だけど、
たいていのフリゲや同人ゲームの機能比較すると、
LMの標準機能の方が上らしい。
おまけに、簡単でビジュアル表現に強い。
古いパソだと少し重く、最初にメーカーロゴが出るのが欠点とか。
たいていのフリゲや同人ゲームの機能比較すると、
LMの標準機能の方が上らしい。
おまけに、簡単でビジュアル表現に強い。
古いパソだと少し重く、最初にメーカーロゴが出るのが欠点とか。
138名前は開発中のものです。
2006/10/09(月) 12:41:14ID:rFkEyapx LM見てきたー
デフォルトでCGモードやシーン回想が作れるのはすごいな
チャート形式で組みやすそうだから
コミメからならLMに切り替えるの良いんでは?
ただ3000円以上のシェアウェア作るなら無料のはダメみたい
>136
自分はフリーとかのは分岐数回の短いノベルしか見たことないなー
同人ならやりごたえあるのそこそこ出てる
まあ板的スレ的に言うなら 作 る し か
デフォルトでCGモードやシーン回想が作れるのはすごいな
チャート形式で組みやすそうだから
コミメからならLMに切り替えるの良いんでは?
ただ3000円以上のシェアウェア作るなら無料のはダメみたい
>136
自分はフリーとかのは分岐数回の短いノベルしか見たことないなー
同人ならやりごたえあるのそこそこ出てる
まあ板的スレ的に言うなら 作 る し か
139名前は開発中のものです。
2006/10/09(月) 17:25:35ID:hvh3XsVl LMはどれだけいやがる人がいるかかなぁ
そのうちサニガでアンケートの結果が出るだろう
そのうちサニガでアンケートの結果が出るだろう
140名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 11:58:47ID:OMTopZ1+ 私はLMはファイルサイズが大きすぎてダウンロードがしんどいことが多いな
残り1時間とか言われるときつい
残り1時間とか言われるときつい
141名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 12:40:00ID:l68s0jpn LMはゲームサイズが大きくなるというのは、単なる誤解。
正確には、固定で1メガだけ大きくなる。
吉里吉里やNスクで3メガになるゲームが4メガになるけど。
吉里吉里やNスクで20メガになるゲームは、21メガにしかならないので、
ゲームが大作になればなる程、違いは無くなっていく。
しかも、固定で1メガ大きくなるのは、CGモードや回想モード用の機能が、
最初からゲームのdllにぶちこまれてるからなので、
後からCGモードや回想機能なんかの機能を追加しても、
他ツールに比べてゲームサイズは増えない(プレビュー画像分程度しか増えない)。
おまけに、ライブシネマやアニメに強いgal画像形式があるせいで、
ビットマップアニメーションを多用した場合、他ツールより格段に容量増加を抑えられる。
つまり、場合によっては他ツール製より小さくなる場合も多いって事。
ぶっちゃけ、ミニゲー以外ならLMの方が他ツールよりサイズは小さくなる。
正確には、固定で1メガだけ大きくなる。
吉里吉里やNスクで3メガになるゲームが4メガになるけど。
吉里吉里やNスクで20メガになるゲームは、21メガにしかならないので、
ゲームが大作になればなる程、違いは無くなっていく。
しかも、固定で1メガ大きくなるのは、CGモードや回想モード用の機能が、
最初からゲームのdllにぶちこまれてるからなので、
後からCGモードや回想機能なんかの機能を追加しても、
他ツールに比べてゲームサイズは増えない(プレビュー画像分程度しか増えない)。
おまけに、ライブシネマやアニメに強いgal画像形式があるせいで、
ビットマップアニメーションを多用した場合、他ツールより格段に容量増加を抑えられる。
つまり、場合によっては他ツール製より小さくなる場合も多いって事。
ぶっちゃけ、ミニゲー以外ならLMの方が他ツールよりサイズは小さくなる。
142名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 17:05:15ID:sdstoDx0 じゃあなんでダウソがしんどい所が多いんだ?
当たりが悪かったのかな。
当たりが悪かったのかな。
143名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 20:19:07ID:eTcSOsV+ LMを選ぶ人は大作志向の人が多いかなという印象はある。
ツールとしては比較的楽に製作できるので
純粋に創作に没頭できるというか、色々と遊びたくなるんじゃないかな
その結果、ボリュームのあるゲームが多くなる、のかも。
ツールとしては比較的楽に製作できるので
純粋に創作に没頭できるというか、色々と遊びたくなるんじゃないかな
その結果、ボリュームのあるゲームが多くなる、のかも。
144名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 23:36:41ID:fCJ7QrQu いや、でかいよ
ボリュームの割りには。
ボリュームの割りには。
145名前は開発中のものです。
2006/10/19(木) 00:56:02ID:JA/GYQov プロジェクトを作ったら20Mになるんだけど
4Mにする方法教えてくださいorz
4Mにする方法教えてくださいorz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
