ストーリー制作・演出に関する注意スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2005/09/04(日) 07:06:24ID:jdgibPKp
よくある誤字、物理的に不自然な現象、自分がゲームを止める時など
プログラミング以外の注意事項を書いておくスレッド。

※ こんなことを覚えても無駄だ、という批判は禁止。参考にしたい作者もいる。
240名前は開発中のものです。
垢版 |
2009/10/01(木) 21:41:42ID:OPiL7o65
>>239
404
2009/10/02(金) 17:59:16ID:FGIe09nI
「ウェイト多様(故意にメッセージスピードが遅くなる、なども含む)」「エンカウントが多い」「長い演出のあとにセーブができず、場合によっては同じ演出を何度も見させられる」RPGはプレイ意欲が一気に萎える
でもツクールゲーで名作って言われてるような作品にもけっこう上の三要素はみられるのが悩ましいところ
極端な例を挙げると、セラフィックブルーとか
2009/10/06(火) 00:58:17ID:LS2z0sEa
とばせないOPを30分垂れ流させるRPGがあったな
2009/10/16(金) 01:34:49ID:MsmDVyev
最初の表示メッセージが,ゲーム内設定の固有名詞全開
- ゲームにすんなり入りたいので,控えて頂けると助かります

メニューなんかで,閉じるアニメーションでいちいち待たされる
- さっと消えてくれるか,アニメは流しても先に次へ制御を移してからにしてください
2009/10/16(金) 02:00:01ID:m5ktGvY7
台詞のたびにスキップできない立ち絵演出(揺れたり)が入る

もう全編アニメで作ればいいと思う
2009/10/23(金) 03:13:19ID:mGXgzu7h
あるある
ノベルゲーなんだからもうちょっとさらさら読ませろよと思うな
2011/01/23(日) 04:51:00ID:j8KA4VMt
やりとりの途中に一秒ほどの間があったり
キャラがゆっくり歩いていくのを見せられるのは
プレイヤーの操作の手を奪うほどの価値がないとただの苦痛
2012/04/12(木) 23:31:02.61ID:rsxD4AYy
ツクールなら1字ずつゆっくり出す演出が苦痛

ノベルゲーだと画面揺れ
2014/01/13(月) 00:07:49.54ID:PwUyAVkt?PLT(12081)

もうないのか
249名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/02/03(金) 02:24:25.74ID:jGoOrTKs
age
250名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/12/31(日) 22:52:36.79ID:/rN76OKL
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。

グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』

V1J6T75J7P
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況