単に 「ツクールは糞だな」 と言うのではなく,
その理由を具体的に,焦点を定めて書いていくスレッド。
探検
RPGツクールの不満なところ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 09:55:02ID:wwMi6My/192名前は開発中のものです。
2007/11/09(金) 21:59:59ID:sYe/AX1D >>191のおかげで新ツクールに気づけた
193名前は開発中のものです。
2007/11/09(金) 22:29:13ID:/ww3BeUs 2000ユーザーだけど、
2000並に簡単に作れて、xp並に試行錯誤できるんだったら
確実に買い換えるよ。
2000並に簡単に作れて、xp並に試行錯誤できるんだったら
確実に買い換えるよ。
194名前は開発中のものです。
2007/11/09(金) 22:46:41ID:sYe/AX1D195名前は開発中のものです。
2007/11/10(土) 00:06:18ID:LzZOWD8H 2000はレベルが50までしか上げられないのが欠点
196名前は開発中のものです。
2007/11/10(土) 00:59:13ID:vlmocXhW 名前がダサイとこ
197名前は開発中のものです。
2007/11/10(土) 01:08:12ID:2mLA6SfX そろそろMMORPGツクールでも出せばいいのに。
サーバーは運営がレンタルする感じにして。
サーバーは運営がレンタルする感じにして。
198名前は開発中のものです。
2007/11/10(土) 02:36:55ID:HMeChAhb199名前は開発中のものです。
2007/11/15(木) 21:38:46ID:B8kkuH+u ツクール製RPGっていうだけで敬遠されるのに
厨が作ったMMORPGなんか誰が遊ぶっていうんだ
厨が作ったMMORPGなんか誰が遊ぶっていうんだ
200名前は開発中のものです。
2007/11/16(金) 08:19:12ID:fQXO7hwB ツクル君みたいに、好きな女の子に遊んでもらえれば、それだけで幸せなんです。
201名前は開発中のものです。
2007/11/25(日) 14:24:41ID:JVxb4Etc サキュバスクエスト短編 〜老司書の短い夢〜
http://www.succubusquest.com/products/sqt/index.html
XP面白いのないとか言ってる人はこれやってみ。
ひさしぶりにゲームを楽しんでいる俺がいる。
elona,魔王物語物語、二ール2ディアボロの大冒険とかその他いろいろやったけど、
なんかいまいちはまれなかったがこれは今のところまったく退屈してない。
ただなんか重いが。んでエロがはいってるが。
でもとにかく戦闘が楽しい。ストレスを感じる戦闘ってのは全く逆なんだ。
それと無駄なつまらない人との会話がない。
(盗人講座やHoly Knights〜忘れられた手紙みたいに会話を聞いてて楽しいなら別だが)
まあ、これからつまらないと思うかもしれんが。
でも今まではまれなかったゲームはだいたい10分ぐらいやればだいたい分かる。
これはそれがない。
http://www.succubusquest.com/products/sqt/index.html
XP面白いのないとか言ってる人はこれやってみ。
ひさしぶりにゲームを楽しんでいる俺がいる。
elona,魔王物語物語、二ール2ディアボロの大冒険とかその他いろいろやったけど、
なんかいまいちはまれなかったがこれは今のところまったく退屈してない。
ただなんか重いが。んでエロがはいってるが。
でもとにかく戦闘が楽しい。ストレスを感じる戦闘ってのは全く逆なんだ。
それと無駄なつまらない人との会話がない。
(盗人講座やHoly Knights〜忘れられた手紙みたいに会話を聞いてて楽しいなら別だが)
まあ、これからつまらないと思うかもしれんが。
でも今まではまれなかったゲームはだいたい10分ぐらいやればだいたい分かる。
これはそれがない。
202名前は開発中のものです。
2007/11/25(日) 15:25:48ID:xMF7Ajee 宣伝厨うぜぇ
203名前は開発中のものです。
2007/11/26(月) 12:07:09ID:W/sLpGiX >>201 みたいな馬鹿がいる事
204名前は開発中のものです。
2007/12/17(月) 23:01:20ID:CzReH+aM >(ただし64bit版は未対応)
205名前は開発中のものです。
2007/12/18(火) 10:00:47ID:pVOBeIPn 203は馬鹿。
206名前は開発中のものです。
2008/04/20(日) 07:41:00ID:tBbpoeC0 どうにもこうにも作者層もプレイヤー層も糞だらけ。
「コイツら人間としてどうかしてる…」
そうとしか思えない輩が殆ど。
奴等の言動は邪教徒同士による禅問答にすら、俺には聞こえる。
「コイツら人間としてどうかしてる…」
そうとしか思えない輩が殆ど。
奴等の言動は邪教徒同士による禅問答にすら、俺には聞こえる。
207名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 21:11:22ID:KG0eJymj 完成品がちょっと低く見られるところ。
208名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 15:07:53ID:/kcHn+5f 保守
209名前は開発中のものです。
2008/08/20(水) 04:56:18ID:1cyddX7a210名前は開発中のものです。
2008/09/04(木) 22:19:04ID:46O1vHkw エンターブレイン、ツクール最新作「アクションゲームツクール」を発表、XBOX360/XNAにも対応
http://news4xbox.blogspot.com/2008/09/xbox360xna.html
http://news4xbox.blogspot.com/2008/09/xbox360xna.html
211名前は開発中のものです。
2008/09/05(金) 04:16:04ID:s2xTD9Vt 使用者の大半が荒らしである事。
212名前は開発中のものです。
2008/11/04(火) 21:59:52ID:M+16mZDP 海老何考えてるんだ?
プログラムって何って奴がゲームを手軽に作れるのがツクールの利点だろうに
プログラムって何って奴がゲームを手軽に作れるのがツクールの利点だろうに
213名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 01:40:18ID:zDI9aqSQ 2000だけど、
顔グラ入れると
文章が一行19文字しかないってのが辛いな。
顔グラ入れると
文章が一行19文字しかないってのが辛いな。
214名前は開発中のものです。
2009/01/30(金) 15:00:02ID:ZZe5sFer VXの2000より劣化した部分:
毒状態のダメージを自由に設定できない。必ず最大HPの10%。
毒状態が戦闘の終了で解除されなかった場合、必ず移動中にダメージを受ける。
MPを徐々に消耗させる状態異常を作れない。
最大レベルは必ずLv.99。Lv.30やLv.50にはできない。
主人公の経験値曲線における増加度が、なぜか最低でも20。2000では10まで下げられた。
状態異常に「かかりにくくなる」防具を作れない。オプションは、「完全に無効化する」のみ。
キャラチップのサイズが妙に小さい。FSMの素材は規定のサイズからはみ出すので使えない。
主人公・モンスターに固有のクリティカルの確率を操作できない。
武器を装備した際のクリティカルの確率を操作できない。
武器を装備した際の状態異常追加の確率を操作できない。
2000に存在したアイテムの類型のうち、本と種が消滅。
戦闘中に使用するアイテムのメッセージは、必ず「○○は××を使った!」。
属性防御低下・属性防御上昇の魔法が作れない。
なお、当然ながらVXには2000より進化した部分も多いし、
上記の欠点もスクリプト機能の使用によって克服できることがあるが、
ここではそのような事情は考慮せず、純粋に不便になった点を挙げることにする。
(というのは半分だけ嘘で、体験版しかやっていないためスクリプト機能を確認できないのが理由)
毒状態のダメージを自由に設定できない。必ず最大HPの10%。
毒状態が戦闘の終了で解除されなかった場合、必ず移動中にダメージを受ける。
MPを徐々に消耗させる状態異常を作れない。
最大レベルは必ずLv.99。Lv.30やLv.50にはできない。
主人公の経験値曲線における増加度が、なぜか最低でも20。2000では10まで下げられた。
状態異常に「かかりにくくなる」防具を作れない。オプションは、「完全に無効化する」のみ。
キャラチップのサイズが妙に小さい。FSMの素材は規定のサイズからはみ出すので使えない。
主人公・モンスターに固有のクリティカルの確率を操作できない。
武器を装備した際のクリティカルの確率を操作できない。
武器を装備した際の状態異常追加の確率を操作できない。
2000に存在したアイテムの類型のうち、本と種が消滅。
戦闘中に使用するアイテムのメッセージは、必ず「○○は××を使った!」。
属性防御低下・属性防御上昇の魔法が作れない。
なお、当然ながらVXには2000より進化した部分も多いし、
上記の欠点もスクリプト機能の使用によって克服できることがあるが、
ここではそのような事情は考慮せず、純粋に不便になった点を挙げることにする。
(というのは半分だけ嘘で、体験版しかやっていないためスクリプト機能を確認できないのが理由)
215名前は開発中のものです。
2009/01/30(金) 15:26:21ID:ZZe5sFer >>214の大部分はスクリプトで解決できるみたいだが、
マップチップとキャラチップのサイズだけはどうにもならんのか?
マップチップとキャラチップのサイズだけはどうにもならんのか?
216名前は開発中のものです。
2009/01/30(金) 16:37:51ID:ZZe5sFer 連投だが、本スレの過去ログを見ていると、
VXはマップのシステムが最大の汚点というのがツクラーの共通見解らしいな。
なんでもRGSS2ではどれだけプログラムの知識があっても制御できないようだし。
VXはマップのシステムが最大の汚点というのがツクラーの共通見解らしいな。
なんでもRGSS2ではどれだけプログラムの知識があっても制御できないようだし。
217名前は開発中のものです。
2009/01/30(金) 22:51:56ID:wGkIRi9C 2000持ってたけど
HPをコストに支払って使う技がデフォでは用意されてないところが不満だった
あとウィザードリィみたいな回数制MPがやりたかったのも今では遠い思い出です
HPをコストに支払って使う技がデフォでは用意されてないところが不満だった
あとウィザードリィみたいな回数制MPがやりたかったのも今では遠い思い出です
218名前は開発中のものです。
2009/02/03(火) 17:13:52ID:FGucxQRJ >>213
ほんとフォントサイズ変えれるようにしてほしかったと思う
ほんとフォントサイズ変えれるようにしてほしかったと思う
219名前は開発中のものです。
2009/02/08(日) 11:25:23ID:EOI5MazS といってもあれ以上小さいフォントだとつぶれるし
220名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 17:01:47ID:TJtSSY7k マップはXPが一番やりやすかった
VXのマップは簡単さを追求しすぎて複雑なマップができない
自動影もすごい邪魔
VXのマップは簡単さを追求しすぎて複雑なマップができない
自動影もすごい邪魔
221名前は開発中のものです。
2009/09/07(月) 20:41:28ID:XfhIO80A レベル消費して使うハマンみたい呪文があったらいいんだけど
ツクールはドラクエがベースだからレベルを失うなんて無理だろうな
ツクールはドラクエがベースだからレベルを失うなんて無理だろうな
222名前は開発中のものです。
2010/02/24(水) 18:44:28ID:1liE8Qb6 >>220
影は消せるだろ
影は消せるだろ
223名前は開発中のものです。
2010/03/04(木) 11:43:39ID:RO288eeK 内部の実装/関数が隠蔽されてて変更できないこと
よって少し凝ったものを実装しようとすると、おそらく元のプログラムを2~3行変えるだけでいいものが
0から実装しなおさないといけない バカらしい
おそらく初心者が下手にこねくり回してゲーム自体をぶっ壊すのを防いでるんだろうけど
ツクールを使う限りRPGはこういうものだ!っていう固定観念から抜け出せない
RGSSで少しまともになったか
よって少し凝ったものを実装しようとすると、おそらく元のプログラムを2~3行変えるだけでいいものが
0から実装しなおさないといけない バカらしい
おそらく初心者が下手にこねくり回してゲーム自体をぶっ壊すのを防いでるんだろうけど
ツクールを使う限りRPGはこういうものだ!っていう固定観念から抜け出せない
RGSSで少しまともになったか
224名前は開発中のものです。
2010/06/09(水) 22:37:58ID:M2G1R8bF 64bit正式対応まだー?
今までのは対応を保障しませんってきっぱり言い切られているから「次」かな…
今までのは対応を保障しませんってきっぱり言い切られているから「次」かな…
225名前は開発中のものです。
2010/06/16(水) 11:02:27ID:1A6xfk24 凝ったものを作りたいならXPだろうけど、
あれ独特の動作の重さみたいなのが気になるんだよなあ
何かどれも一長一短な感じだ
個人的にやっぱ2000+みたいなのが欲しいわ
あれ独特の動作の重さみたいなのが気になるんだよなあ
何かどれも一長一短な感じだ
個人的にやっぱ2000+みたいなのが欲しいわ
226名前は開発中のものです。
2010/06/22(火) 16:45:47ID:myrtc0+B 流れぶった切っちまうけど、
RPGツクールってさ、ツクールで作ったゲームが面白いかどうかで楽しむんじゃなくて、
ゲームを作る事を楽しむオモチャなんだと思うんだよ。
だから出来上がったゲームしか見ずに「つまらん」とか「糞だ」とか言うのは何か違う気がする。
自分じゃ作らずに、作られたゲームしか見ないんだとしてもさ、
消費者目線じゃなくて作り手目線で「このツクールでこんなイベント組めるのか!」みたいに楽しむのがツクールで想定された楽しみ方で、
市販ゲームと比べて「モンスターがアニメしないなんて糞だ。」なんてのは想定されてない遊び方なんだから
つまらなかったとしてもツクールの責任じゃないと思う。
RPGツクールってさ、ツクールで作ったゲームが面白いかどうかで楽しむんじゃなくて、
ゲームを作る事を楽しむオモチャなんだと思うんだよ。
だから出来上がったゲームしか見ずに「つまらん」とか「糞だ」とか言うのは何か違う気がする。
自分じゃ作らずに、作られたゲームしか見ないんだとしてもさ、
消費者目線じゃなくて作り手目線で「このツクールでこんなイベント組めるのか!」みたいに楽しむのがツクールで想定された楽しみ方で、
市販ゲームと比べて「モンスターがアニメしないなんて糞だ。」なんてのは想定されてない遊び方なんだから
つまらなかったとしてもツクールの責任じゃないと思う。
227名前は開発中のものです。
2010/06/23(水) 16:04:33ID:YsQE27tK ベースがクソでも一部分が神なら名作にはなりえる
市販ゲーでもそういった作品はある
でもおれらはベースのクソという部分を問題にしてるんだよ
市販ゲーでもそういった作品はある
でもおれらはベースのクソという部分を問題にしてるんだよ
228名前は開発中のものです。
2010/06/23(水) 22:21:07ID:oqYCJLR8 不満がある奴らの一番の問題は自分の腕前と脳味噌が糞だということ
だからフォローする方法を見つけられずツールに文句を言う
だからフォローする方法を見つけられずツールに文句を言う
229名前は開発中のものです。
2010/06/25(金) 16:10:29ID:VCFBaj2e つーか、今のRPGツクールって、自分でプログラム書けない奴が、自分の頭と腕の無さをツールに責任転嫁するだけの、単なるスケープゴートみたいな存在じゃねーのこれ。
だって、これ以上凝ったことやりたいなら、HSPとかMMFとか使ったほうが、どう考えても早いだろ。
だって、これ以上凝ったことやりたいなら、HSPとかMMFとか使ったほうが、どう考えても早いだろ。
230名前は開発中のものです。
2010/06/25(金) 16:50:12ID:AjsTIqCd >>HSPとかMMFとか使ったほうが、どう考えても早い
こういう事言う奴は99.99%自分でRPGを作ったことが無い
マップエディタ、素材だけ考えてもプログラムが出来たとしても使う価値はある
それのRGSSと出来上がった雛型があるからどう見てもHPSより全然良い
あとMMFって何だっけ?
こういう事言う奴は99.99%自分でRPGを作ったことが無い
マップエディタ、素材だけ考えてもプログラムが出来たとしても使う価値はある
それのRGSSと出来上がった雛型があるからどう見てもHPSより全然良い
あとMMFって何だっけ?
231名前は開発中のものです。
2010/12/07(火) 11:58:41ID:0S9wLJLT RPGツクールとは、
「プレイヤー」ではなく「ゲームマスター」のロールをプレイングするゲームである。
以上!
「プレイヤー」ではなく「ゲームマスター」のロールをプレイングするゲームである。
以上!
232名前は開発中のものです。
2010/12/24(金) 03:26:18ID:odetJ1b2 ふーん
233名前は開発中のものです。
2011/01/21(金) 16:04:53ID:hA0anhuL 無料RPG製作ツール「ロープレジェネレーター」
直感的操作で簡単なゲームが作れます。 簡単に配布可能な状態に出力することができます。
(HSP製のソースコード付きで、スクリプトの知識があれば自由度の非常に高いカスタマイズ
ができます)
他にも仲間預かり機能(100人も)や、仲間の状態/状態異常を細かく設定できたり、
乗り物が作れたりゲーム中に画像を差し込んだり、回転やフラッシュなどのエフェクト
なんかも簡単に作れる様です。戦闘はデフォだとドラクエ系。
移動は矢印キーの他に、キャラがマウスを追っかけたりするとのこと。
他にはオートアクションというのがあってオリジナルシステムの製作に役に立つかも
しれない機能です。これは、マップエディタで設定することで、「マップに入った時・
出た時・一歩歩いた時・戦闘開始前」に自動的に実行されるアクションを設定できる
機能です。
■分からないことや要望は掲示板へどうぞ。他にもいろいろ進化中みたい。
直感的操作で簡単なゲームが作れます。 簡単に配布可能な状態に出力することができます。
(HSP製のソースコード付きで、スクリプトの知識があれば自由度の非常に高いカスタマイズ
ができます)
他にも仲間預かり機能(100人も)や、仲間の状態/状態異常を細かく設定できたり、
乗り物が作れたりゲーム中に画像を差し込んだり、回転やフラッシュなどのエフェクト
なんかも簡単に作れる様です。戦闘はデフォだとドラクエ系。
移動は矢印キーの他に、キャラがマウスを追っかけたりするとのこと。
他にはオートアクションというのがあってオリジナルシステムの製作に役に立つかも
しれない機能です。これは、マップエディタで設定することで、「マップに入った時・
出た時・一歩歩いた時・戦闘開始前」に自動的に実行されるアクションを設定できる
機能です。
■分からないことや要望は掲示板へどうぞ。他にもいろいろ進化中みたい。
234名前は開発中のものです。
2012/01/02(月) 08:55:47.16ID:lBOVLU5C ■『RPGツクールVX』の上級者向けバージョン
■『RPGツクールVX Ace』は、ユーザーの皆様から好評をいただいた前作『RPGツクールVX』を、上級者でも満足できるように機能の追加と強化を行なった、
ゲームコンストラクションソフトです。前作で好評を得た部分はそのままに、より詳細な設定ができるようになったほか、新たなサポート機能も搭載。
さらに高度なゲームの制作が可能になりました(詳しくは“新機能紹介”をご覧ください)。
■誰にでも扱いやすい基本機能
基本的なゲームの作成方法は従来と同様ですので、戸惑うことはありません。冒険の舞台となるマップを作成し、イベントを作成・配置してストーリー
を演出していくのが基本的な流れです。あとは必要に応じて主人公やモンスター、アイテム、魔法など、RPGに必要な要素を設定していきます。
な要素を設定していきます。
■マップ
ゲームの舞台となるマップを作成するエディターです。マップは、“タイル”と呼ばれる小さなパーツを組み合わせていくことで作ります。
手順は簡単で、エディター左側にあるタイルの一覧から、マップへと配置していくだけです。グラフィックツールで絵を描くような感覚で、
誰でも簡単にマップの作成ができます。
■データベース
主人公やスキル(魔法)、アイテム、モンスターなどといった、ゲーム中に登場する人物や物品は、“データベース”を使って設定します。データ
ベースには、一般的な内容が初めから設定されていますので、0から設定する必要はありません。必要なモノだけを設定すれば、すぐにオリジナル
ゲームが作成できます。
■イベント
人物との会話やボスキャラとの戦闘、アイテムの入った宝箱など、ゲーム中で起こるできごとすべてを“イベント”と呼びます。RPGツクールでは、
このイベントの積み重ねによって、ストーリーを表現していくことになります。イベントは、マップの発生する場所に配置するほか、戦闘中に発生
させることも可能です。
■『RPGツクールVX Ace』は、ユーザーの皆様から好評をいただいた前作『RPGツクールVX』を、上級者でも満足できるように機能の追加と強化を行なった、
ゲームコンストラクションソフトです。前作で好評を得た部分はそのままに、より詳細な設定ができるようになったほか、新たなサポート機能も搭載。
さらに高度なゲームの制作が可能になりました(詳しくは“新機能紹介”をご覧ください)。
■誰にでも扱いやすい基本機能
基本的なゲームの作成方法は従来と同様ですので、戸惑うことはありません。冒険の舞台となるマップを作成し、イベントを作成・配置してストーリー
を演出していくのが基本的な流れです。あとは必要に応じて主人公やモンスター、アイテム、魔法など、RPGに必要な要素を設定していきます。
な要素を設定していきます。
■マップ
ゲームの舞台となるマップを作成するエディターです。マップは、“タイル”と呼ばれる小さなパーツを組み合わせていくことで作ります。
手順は簡単で、エディター左側にあるタイルの一覧から、マップへと配置していくだけです。グラフィックツールで絵を描くような感覚で、
誰でも簡単にマップの作成ができます。
■データベース
主人公やスキル(魔法)、アイテム、モンスターなどといった、ゲーム中に登場する人物や物品は、“データベース”を使って設定します。データ
ベースには、一般的な内容が初めから設定されていますので、0から設定する必要はありません。必要なモノだけを設定すれば、すぐにオリジナル
ゲームが作成できます。
■イベント
人物との会話やボスキャラとの戦闘、アイテムの入った宝箱など、ゲーム中で起こるできごとすべてを“イベント”と呼びます。RPGツクールでは、
このイベントの積み重ねによって、ストーリーを表現していくことになります。イベントは、マップの発生する場所に配置するほか、戦闘中に発生
させることも可能です。
235名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 23:23:43.76ID:1/oQZXXM ちーちゃい解像度
236名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 03:23:40.26ID:6cXXEHGU DS版の正方形キャラ
アドバンスみたいな長方形にしてくれ…
戦闘もサイドビューだったしな
アドバンスみたいな長方形にしてくれ…
戦闘もサイドビューだったしな
237名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 13:17:26.74ID:/u6R/Nso 正確に言えばDS(=VX)のキャラグラも長方形だ
俺はアドバンスのあのモッサリ肥満体型&女でも足を開いて踏ん張って戦う
あの戦闘アニメは嫌だ
ツクールのキャラグラで良かったのは家庭用の2くらいだな
よく考えればキモいのだらけ
俺はアドバンスのあのモッサリ肥満体型&女でも足を開いて踏ん張って戦う
あの戦闘アニメは嫌だ
ツクールのキャラグラで良かったのは家庭用の2くらいだな
よく考えればキモいのだらけ
238名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 13:33:52.91ID:/u6R/Nso 連投スマン
スーパーダンテのあの独特の可愛さも捨て難いかw
個人的にはあれのカエルは今見ると涙モンだな
流石にシリアスには向かないが
3のはなんか異形の生物みたいでどうにも気に食わなかったな
5なんか論外
スーパーダンテのあの独特の可愛さも捨て難いかw
個人的にはあれのカエルは今見ると涙モンだな
流石にシリアスには向かないが
3のはなんか異形の生物みたいでどうにも気に食わなかったな
5なんか論外
239名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 00:27:23.70ID:OHOu/NDM スーパーダンテはあれはあれでよく出来てたと思うわ
またやりたいけどSFCでしかないしなぁ…
そのままVITAで出て欲しい
またやりたいけどSFCでしかないしなぁ…
そのままVITAで出て欲しい
240名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 23:16:04.91ID:cF7z1JkT 2000用の素材をVIPPERが上げてた気がする
BGM共々味があってかなりいい感じだった
3以降のツクールはロクな素材がないんだよな
VX ACEのBGMは結構いいみたいだが
BGM共々味があってかなりいい感じだった
3以降のツクールはロクな素材がないんだよな
VX ACEのBGMは結構いいみたいだが
241名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 19:07:40.60ID:pkTl1Dqn 全部不満
242名前は開発中のものです。
2012/03/26(月) 09:08:17.19ID:LDqcqehr ここに書いてある不満点を全部回収すれば良作になるのに
243名前は開発中のものです。
2012/04/24(火) 08:25:22.33ID:MC1/XdKG test
244名前は開発中のものです。
2012/05/22(火) 00:01:31.55ID:qk7/Bv8m age
245名前は開発中のものです。
2012/05/22(火) 13:58:46.22ID:oVphTqJr むしろ素人の妄想に振り回された挙句の特盛のクソにな(ry
246名前は開発中のものです。
2012/05/22(火) 21:16:48.57ID:ZCr15QWf 不満点のない良作にしたら二度と続編が売れなくなるので
247名前は開発中のものです。
2012/05/22(火) 22:13:51.80ID:Kcllrmqe ツクスレの不満なところ
248名前は開発中のものです。
2012/05/22(火) 22:45:54.89ID:PEA/UP8z パーフェクトなツクールができて絶対続編を出さないと宣言したら使う
249名前は開発中のものです。
2012/05/23(水) 05:47:24.68ID:7ac4ZJKN 情弱ホイホイツールがパーフェクトなものなんか出すわけない
250名前は開発中のものです。
2012/05/24(木) 09:22:44.32ID:ljmzjb8t ぽちっとボタンを押すと
すぐれた作曲、演出と
妄想通りの絵とシナリオをやってくれる仲間が出てくるのは
どのバージョンからですか?
すぐれた作曲、演出と
妄想通りの絵とシナリオをやってくれる仲間が出てくるのは
どのバージョンからですか?
251名前は開発中のものです。
2012/05/24(木) 11:25:04.93ID:Dbp1z82f それはしょうゆです
252名前は開発中のものです。
2012/05/24(木) 14:45:19.02ID:exCyZxzu お好きにゲームを選んで頂いて、ぽちっとボタンを押して頂ければ、1週間後にはお望みのゲームをご提供致します。
Amazon一同
Amazon一同
253名前は開発中のものです。
2012/05/24(木) 15:49:32.14ID:O+AWNwkG どうしようもない世界です
254名前は開発中のものです。
2012/05/24(木) 16:56:46.07ID:Dbp1z82f 背の高いドラ子です
255名前は開発中のものです。
2012/05/26(土) 20:15:51.10ID:bnghv5du まあ、何もかも不満だよなw
256名前は開発中のものです。
2012/05/27(日) 08:54:06.64ID:dem0VQSt 値段が安けりゃネタ用に買ってもいいんだけどな。
正直1万とか、悪い冗談すぎる。
正直1万とか、悪い冗談すぎる。
257名前は開発中のものです。
2012/05/28(月) 19:23:42.16ID:RTOZTug3 値段までネタなのがツクールです
258名前は開発中のものです。
2012/05/30(水) 23:18:21.70ID:KmJXTboB たとえば戦闘シーンなんかでは
「フロントビューとサイドビュー」
「ターン制とATB制」
みたいな
もっと分割してパーツごとに選択できるようにしてほしいな。
オブジェクトの表示位置なんかもいじれるとなお良い。
あとたとえデフォルトのシステムでは使っていなくても、
テキストウインドウは余剰に用意しておいて任意に増やせるようにしておけばいいのに。
戦闘とかメッセージイウンドウの仕様とか計算式とかその他もろもろのシステムが一つしかないのがイケナイ
テンプレートがいくつもあってそこから好きなのを選択して
さらにユニット化して細かくカスタマイズできるようにすればいい
それぐらいやって初めて「簡単に思った通りのRPGが作れるソフトです」と言えると思う。
「フロントビューとサイドビュー」
「ターン制とATB制」
みたいな
もっと分割してパーツごとに選択できるようにしてほしいな。
オブジェクトの表示位置なんかもいじれるとなお良い。
あとたとえデフォルトのシステムでは使っていなくても、
テキストウインドウは余剰に用意しておいて任意に増やせるようにしておけばいいのに。
戦闘とかメッセージイウンドウの仕様とか計算式とかその他もろもろのシステムが一つしかないのがイケナイ
テンプレートがいくつもあってそこから好きなのを選択して
さらにユニット化して細かくカスタマイズできるようにすればいい
それぐらいやって初めて「簡単に思った通りのRPGが作れるソフトです」と言えると思う。
259名前は開発中のものです。
2012/05/31(木) 20:22:11.86ID:QTL0IFuJ スクリプトで全部解決できると思うが。
ところで
「簡単に思った通りのRPGが作れるソフトです」
ってのは、何だ? ツクールはそんなもん全く売りにしてないが。
ところで
「簡単に思った通りのRPGが作れるソフトです」
ってのは、何だ? ツクールはそんなもん全く売りにしてないが。
260名前は開発中のものです。
2012/06/01(金) 02:52:07.13ID:px+/j4kt 「何でもできる」を突き詰めていくと、最終的には結局何らかしらのプログラム言語と変わらなくなるんだよなっと。
261名前は開発中のものです。
2012/06/01(金) 04:41:15.99ID:AbGGkTYU 手続き型で何でも出来るようにすると
コマンドが膨大な量になるだけだろうしなあ。
コマンドが膨大な量になるだけだろうしなあ。
262名前は開発中のものです。
2012/06/02(土) 00:46:56.23ID:E1+zggCi ある程度コマンドで雛形が作れて
細かいところはスクリプトってのは、よく出来たシステムだと思う。
というか海外のツール見てもそういう方式がほとんどだしな。
細かいところはスクリプトってのは、よく出来たシステムだと思う。
というか海外のツール見てもそういう方式がほとんどだしな。
263名前は開発中のものです。
2012/06/04(月) 18:20:06.57ID:+H+paSTD まあ1万かそこらでライセンスに不安のない素材までついてくるなら十分だと思うが
RPGデザイナー for Pro 10マンエンぽっきり! みたいなのを買う層はどれだけいるのやら
RPGデザイナー for Pro 10マンエンぽっきり! みたいなのを買う層はどれだけいるのやら
264名前は開発中のものです。
2012/06/04(月) 21:19:47.19ID:C23gcer9 >>263
機能によるとは思うが、10マンは高すぎだなw
機能によるとは思うが、10マンは高すぎだなw
265名前は開発中のものです。
2012/06/07(木) 14:05:44.03ID:MiKheXjE だがスクリプトがあるからあらゆるところに手が届くソフトだ、ってのは違うだろ?
あれはあくまで知識のある人用の機能であり、一般ユーザー向けとは言わさんぞ
スクリプト前提のソフトなら、そもそもツクールである必要が無く、いくつかRPGで使えるテンプレートが同梱されたコンピュータ言語ツールで良いんだ
あれはあくまで知識のある人用の機能であり、一般ユーザー向けとは言わさんぞ
スクリプト前提のソフトなら、そもそもツクールである必要が無く、いくつかRPGで使えるテンプレートが同梱されたコンピュータ言語ツールで良いんだ
266名前は開発中のものです。
2012/06/08(金) 12:43:28.63ID:tZKIJDxg ツクールの一番ダメなところは
安価・高機能すぎて他のメーカーが参入する芽を潰してしまったという点
安価・高機能すぎて他のメーカーが参入する芽を潰してしまったという点
267名前は開発中のものです。
2012/06/09(土) 21:01:45.12ID:N5ICxu3d >安価・高機能すぎ
冗談もここまでいくと逆に褒めたくなる
冗談もここまでいくと逆に褒めたくなる
268名前は開発中のものです。
2012/06/14(木) 07:14:48.73ID:FpS6VaUL 価格から考えたらえらく高機能だと思うが。
市販ソフトを買った事がないのか。
市販ソフトを買った事がないのか。
269名前は開発中のものです。
2012/06/14(木) 10:10:56.63ID:NjaeKthR >>266 をすんなり納得出来ない時点で既に歪んだ常識を植え付けられているのだ
それこそがツクールの真の恐ろしさ…!!
それこそがツクールの真の恐ろしさ…!!
270名前は開発中のものです。
2012/06/14(木) 15:39:49.58ID:pbMBQjXt なんだかんだ言ってツクールも存在感無くなって来たな。
271名前は開発中のものです。
2012/06/14(木) 17:43:11.64ID:4turOgGq 俺も安いと思うけどな。素材も付いてるし。
2、3万くらいしてもおかしくないレベルだと思うが。
2、3万くらいしてもおかしくないレベルだと思うが。
272名前は開発中のものです。
2012/06/15(金) 03:11:19.65ID:DH4PVnBO 2,3マンは無いわー
現行程度の価格で丁度良い。
現行程度の価格で丁度良い。
273名前は開発中のものです。
2012/06/15(金) 15:56:35.10ID:eg3xRtlV 参加費1万円の賞金付きコンテストとかやったらいいかも知れんな
参加費お高めなのは、ふるい落とし&格付けのため
参加費お高めなのは、ふるい落とし&格付けのため
274名前は開発中のものです。
2012/06/15(金) 16:49:07.25ID:DH4PVnBO 参加費払うってのは、良いアイデアだな。
なぜ誰もそこに気付かなかったのか。
なぜ誰もそこに気付かなかったのか。
275名前は開発中のものです。
2012/06/18(月) 15:12:00.41ID:dQcrksRq もはやツクールは何をしても無駄
276名前は開発中のものです。
2012/06/19(火) 04:26:38.22ID:1QT5EEDB >>268
お前こそ、ツクールみたいなクズソフトしか買った経験無いの?って言いたいわ
さんざん言われてるが、ツクールの価値なんて素材とボランティアが提供するスクリプト以外に何も無いだろう
お仕着せRPGに満足してるような低脳には神ソフトに見えるのかもしれんがな
それでもツクールが高機能だとほざくなら、IDEと呼ばれるプログラミング環境を試してみるといい
コード補完、ソースレベルデバッグ、テスト、バージョン管理などといった高度な機能が数え切れないほど搭載されてるのに
なんと1円も金払わずに使えるんだぞ
お前こそ、ツクールみたいなクズソフトしか買った経験無いの?って言いたいわ
さんざん言われてるが、ツクールの価値なんて素材とボランティアが提供するスクリプト以外に何も無いだろう
お仕着せRPGに満足してるような低脳には神ソフトに見えるのかもしれんがな
それでもツクールが高機能だとほざくなら、IDEと呼ばれるプログラミング環境を試してみるといい
コード補完、ソースレベルデバッグ、テスト、バージョン管理などといった高度な機能が数え切れないほど搭載されてるのに
なんと1円も金払わずに使えるんだぞ
277名前は開発中のものです。
2012/06/19(火) 13:44:36.12ID:E+WEdfIj このように、無料で高機能なプログラミング言語+IDEを使うのが
一番低コストな環境であることが証明されました
興味を持たれた方はこちらの番号まで今すぐお電話を!
先着10名様に限り特別価格でセミナーに参加いただけます!
一番低コストな環境であることが証明されました
興味を持たれた方はこちらの番号まで今すぐお電話を!
先着10名様に限り特別価格でセミナーに参加いただけます!
278名前は開発中のものです。
2012/06/19(火) 15:18:41.53ID:PcIgw+HY なんだかんだでツクールの厨っぽい雰囲気が好きという人もいる。
俺もそうだけど。
俺もそうだけど。
279名前は開発中のものです。
2012/06/20(水) 02:30:18.81ID:QoVwciys 今はフリソでも結構ゲーム作れるしな
280名前は開発中のものです。
2012/06/20(水) 16:08:46.60ID:N5YdOOqe ユーザーに厨が多いだけで厨っぽい雰囲気ってわけではないような
281名前は開発中のものです。
2012/06/28(木) 06:46:35.90ID:nvUttFsZ RTP以外なにもかもが不満なんだけどな。
282名前は開発中のものです。
2012/06/30(土) 17:18:40.12ID:zq3+qAbl ツクールが糞なのではなく、ツクールユーザーが糞
283名前は開発中のものです。
2012/07/07(土) 01:25:41.09ID:VAcH2B0r なにもかもが糞ということで
284名前は開発中のものです。
2012/07/10(火) 05:42:29.39ID:8MqCkFxW なにもかもが不満
28579
2012/07/15(日) 20:30:33.20ID:M4ZTK/IS スクリプト無しで能力値追加する機能が欲しい
286名前は開発中のものです。
2012/07/18(水) 23:50:21.69ID:fZr5A5Q+ お前らほとんどがプレイヤーだろ
ツクール作った人や、ゲーム作ってる奴の気持ち考えたことあんのかよ
調子のんのもいい加減にしろ
文句言うならげーむの1つや2つつくってみろよksが
ツクール作った人や、ゲーム作ってる奴の気持ち考えたことあんのかよ
調子のんのもいい加減にしろ
文句言うならげーむの1つや2つつくってみろよksが
287名前は開発中のものです。
2012/07/18(水) 23:52:47.93ID:fZr5A5Q+ !ninja
288名前は開発中のものです。
2012/07/19(木) 00:46:21.76ID:HZGoHY1j にんにん
289名前は開発中のものです。
2012/07/19(木) 02:25:19.11ID:UgaRbJ1P >>286
本物のプログラマだ。
本物のプログラマだ。
290名前は開発中のものです。
2012/07/19(木) 16:02:47.28ID:zfMg+iMs291名前は開発中のものです。
2012/07/19(木) 16:04:55.40ID:zfMg+iMs ワナビーはRPGツクールを装備した。
ピロリロリー♪
ワナビーは凄腕デザイナーにクラスチェンジした!!
ピロリロリー♪
ワナビーは凄腕デザイナーにクラスチェンジした!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
