やっぱり実力主義?
ある時現役ゲームクリエイターの話を聞いた所、そのクリエイターは学生時代
寝る間も惜しんでゲーム製作に没頭してたらしい。
「この業界は中卒だろうが高卒だろうが大学卒だろうが、実力主義だ。」
その人が最後に言ったこの一言が今でも忘れられない。
現役ゲームクリエイターに問いたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2005/10/19(水) 21:12:18ID:ntZmjmjM
2005/10/19(水) 21:23:23ID:UIyrdu1n
>>1
日本の医療費は先進国中、他の追随をゆるさないほど安いんだよ。
初診料日本2400円に対して、アメリカ平均20000円
物価がはるかにやすい中国よりも日本の方が安い。
これでもまだ高いっていうのか??
ってゆーか、水道トラブル5000円トイレのトラブル8000円で、
おまえの体のトラブル2400円だぞ。便器以下かおまえ。
日本の医療費は先進国中、他の追随をゆるさないほど安いんだよ。
初診料日本2400円に対して、アメリカ平均20000円
物価がはるかにやすい中国よりも日本の方が安い。
これでもまだ高いっていうのか??
ってゆーか、水道トラブル5000円トイレのトラブル8000円で、
おまえの体のトラブル2400円だぞ。便器以下かおまえ。
2005/10/19(水) 21:47:55ID:yUBZqHvJ
マ板向けなスレだねぇ。
2005/10/19(水) 22:55:43ID:T9XKVTNv
マとクリエイターは本当に同じなのか。
マ板はなんか墓場って感じで、目を向けたくないし
マ板はなんか墓場って感じで、目を向けたくないし
2005/10/19(水) 23:07:38ID:yUBZqHvJ
墓場か…
もう仕事場が人生の墓場ッスorz
もう仕事場が人生の墓場ッスorz
2005/10/19(水) 23:45:50ID:wXmaUH0S
> その人が最後に言ったこの一言が今でも忘れられない。
…過労死?
…過労死?
2005/10/20(木) 01:06:41ID:CMuKE/JH
死んだのか…。
8名前は開発中のものです。
2005/10/20(木) 19:45:16ID:Pjd0OVEz ゲームクリエイターに学歴は関係ないのか。
じゃあ勉強しないでよそっ
なんて思うやつは何をやってもダメ
じゃあ勉強しないでよそっ
なんて思うやつは何をやってもダメ
9名前は開発中のものです。
2005/10/20(木) 23:30:04ID:V0pCDZLA 仕事量だけは実力主義だが
それが給料に反映されるとは限らない
それが給料に反映されるとは限らない
10名前は開発中のものです。
2005/10/21(金) 00:38:32ID:6pJyvm+V >>1
基本的にはどんな会社でもどんな仕事でも実力主義だ
おまえが勘違いしてるのは中学や高校や大学は実力を養うために行くところだということだ
実力があれば学歴なくても良いなんておもってるやつは間違いなく実力はない
基本的にはどんな会社でもどんな仕事でも実力主義だ
おまえが勘違いしてるのは中学や高校や大学は実力を養うために行くところだということだ
実力があれば学歴なくても良いなんておもってるやつは間違いなく実力はない
2005/10/21(金) 01:19:55ID:5kM1xxo4
学歴はいらんが教養はいるかも
2005/10/21(金) 01:22:45ID:RRK0vxGB
test
13名前は開発中のものです。
2005/10/21(金) 23:24:22ID:/dZnG4BT 実力と学歴は、愛と金の関係と同じだな。
2005/10/22(土) 01:31:39ID:pv7OA8Yb
だがゲーム業界は学歴より実力あるほうが地位高くないか?
2005/10/22(土) 02:58:01ID:+aENAzma
実力と言うか実績か?学生なら持込作品とか。
まだ実績の無い人間には学歴だけが実績。
まだ実績の無い人間には学歴だけが実績。
2005/10/22(土) 10:00:18ID:2Ho2H4vG
学歴も得られない奴に能力があるものかってことだ。
2005/10/22(土) 12:35:27ID:pv7OA8Yb
18名前は開発中のものです。
2005/10/22(土) 16:24:32ID:LAfctvZg 一番大事なのは向上心。
2005/10/22(土) 18:09:08ID:GTdDluus
○○セの中堅は中卒や高卒がゴロゴロしている
20名前は開発中のものです。
2005/10/22(土) 19:21:04ID:GYbzWFT5 実力主義でもかまわないっていわれて安心している人ってのは、大体実力も無いんだよな。
2005/10/22(土) 22:27:55ID:GTdDluus
学歴の無いヤツにもそれぞれ理由ってもんがあるだろ
1.学生だったが、ゲーム会社でデバッグなんかのバイトをしていて、仕事の方が面白くなって学校を辞めたヤツ
2.家庭の事情で進学が出来ず、学歴の無いヤツ
3.本当にダメで勉強が出来ず、学歴の無いヤツ
1.学生だったが、ゲーム会社でデバッグなんかのバイトをしていて、仕事の方が面白くなって学校を辞めたヤツ
2.家庭の事情で進学が出来ず、学歴の無いヤツ
3.本当にダメで勉強が出来ず、学歴の無いヤツ
2005/10/23(日) 01:13:03ID:3jb9dYQK
実力社会だと大声でわめいてるヤツほど
実力を発揮している姿を見たことがない。。。
実力を発揮している姿を見たことがない。。。
2005/10/23(日) 11:05:59ID:21J9naV+
ゲームでのデバッガの仕事ってどんな事するんだ?
24名前は開発中のものです。
2005/10/23(日) 22:35:54ID:eOQkKfW6 ひたすらプレイ。ずっとプレイ。
ゲームの仕事の中で、間違いなく最も辛い仕事。
しかもいくら頑張っても、自分のために全くならないという特典付き。
ゲームの仕事の中で、間違いなく最も辛い仕事。
しかもいくら頑張っても、自分のために全くならないという特典付き。
2005/10/24(月) 03:01:46ID:UNkLkMmz
○○主義とか○○制といった単語で「割り切れると思ってる」のが駄目だろ。
どんな業界や現象であろうと○○の一言で説明できるわけがない。
>23
基本的にはプレイして誤植を見つけたり、この場所で(普通紙無いけど)この行動すると
イベントが止まる。あるいは途中の順番抜かしてイベントを起こせるといった抜け穴を潰すために
普通はしないはずの選択を全部試す。1つのバグをみつけるために99回バグの起きない選択をするため
かなりめんどくさい。
もうちょっと高度になるとここでこのアイテムがあると楽になりすぎるとか
敵の目的をもっと説明しないと伝わらない、この選択する必然性がないなど演出的な口出しもする。
まあそんな口出しの出来るデバッガはほとんどいなくてただ繰り返しプレイするだけ。
どんな業界や現象であろうと○○の一言で説明できるわけがない。
>23
基本的にはプレイして誤植を見つけたり、この場所で(普通紙無いけど)この行動すると
イベントが止まる。あるいは途中の順番抜かしてイベントを起こせるといった抜け穴を潰すために
普通はしないはずの選択を全部試す。1つのバグをみつけるために99回バグの起きない選択をするため
かなりめんどくさい。
もうちょっと高度になるとここでこのアイテムがあると楽になりすぎるとか
敵の目的をもっと説明しないと伝わらない、この選択する必然性がないなど演出的な口出しもする。
まあそんな口出しの出来るデバッガはほとんどいなくてただ繰り返しプレイするだけ。
2005/10/24(月) 03:12:09ID:RiAQ9p1L
全然関係ない>>2にレスするのもなんだが、体のトラブルを2400円で済ますために
毎月一万以上保険料を払ってるんだよな。
毎月一万以上保険料を払ってるんだよな。
27めかる ◆ESz/5bpU46
2005/10/24(月) 05:54:17ID:5K78T1NL >>23
画面に向かってるより紙に向かってる時間の方が長かったかもしらん(´ー`)
で報告したバグが取れたかどうかをレベル1からやり直して確認すんのRPGの時の話
プロテクトの後チェックが効いてるかとかドライブ内のフロッピーを爪で押さえて回転数落としてみるとか
そんな内容もあったなあという淡い思い出ヽ(´ー`)ノ
画面に向かってるより紙に向かってる時間の方が長かったかもしらん(´ー`)
で報告したバグが取れたかどうかをレベル1からやり直して確認すんのRPGの時の話
プロテクトの後チェックが効いてるかとかドライブ内のフロッピーを爪で押さえて回転数落としてみるとか
そんな内容もあったなあという淡い思い出ヽ(´ー`)ノ
2005/10/25(火) 00:39:55ID:FBn51Bdw
レベル1からやりなおしかよ
デバッガが一番大変かもわからんな
デバッガが一番大変かもわからんな
29名前は開発中のものです。
2005/10/25(火) 04:31:49ID:MZZkNbRo コンシュマーやアーケードは大元がきちんとしてるので学歴必要
(一部例外あり すくえにの一部はスカウトやヘッドHだから)
アダルトは実力やこねや人脈に依存(w
23>
AVGはひたすらプレイ
フラグのばぐや文字のバグ改行ミスなどを紙に出すのがメイン
RPGや格闘はひたすらプレイ(ビデオ録画付き・・バグやフリーズ
したら同じ事を再現でいるまでやりなおし
いろんな会社を徘徊してたので・・計12社
某S●K>某大阪のアダル系ゲーム会社>妖しい一族の格げー会社>
東京のアダル>F●シリーズの会社>なぜがパチンコの画像描き>
あとは内緒(書くのめんどくさい(><)ノ)
その会社で見てきた限り入れば実力よりも対人関係とかが大事(w
(一部例外あり すくえにの一部はスカウトやヘッドHだから)
アダルトは実力やこねや人脈に依存(w
23>
AVGはひたすらプレイ
フラグのばぐや文字のバグ改行ミスなどを紙に出すのがメイン
RPGや格闘はひたすらプレイ(ビデオ録画付き・・バグやフリーズ
したら同じ事を再現でいるまでやりなおし
いろんな会社を徘徊してたので・・計12社
某S●K>某大阪のアダル系ゲーム会社>妖しい一族の格げー会社>
東京のアダル>F●シリーズの会社>なぜがパチンコの画像描き>
あとは内緒(書くのめんどくさい(><)ノ)
その会社で見てきた限り入れば実力よりも対人関係とかが大事(w
30名前は開発中のものです。
2005/10/25(火) 05:22:30ID:bG0cinKE 減益ゲーム屋だけど、ものすごい勢いで縮小傾向にあるこんな業界なんかに
来ないほうがいいよ。それより公務員になってネトゲーしながら大金もらって
老後もウハウハのほうがいいでしょ。
一般的なゲーム屋なんて老後は餓死するやつがほとんどだろうし、好きなことはシュミにしておきな。
来ないほうがいいよ。それより公務員になってネトゲーしながら大金もらって
老後もウハウハのほうがいいでしょ。
一般的なゲーム屋なんて老後は餓死するやつがほとんどだろうし、好きなことはシュミにしておきな。
2005/10/25(火) 22:54:40ID:FBn51Bdw
>>30
でも何故おまいさんはその業界に足を突っ込んでしまったんだい?
でも何故おまいさんはその業界に足を突っ込んでしまったんだい?
32名前は開発中のものです。
2005/10/26(水) 00:23:24ID:36DY19Zv2005/10/26(水) 19:26:09ID:Hu4s6N2G
34名前は開発中のものです。
2005/10/26(水) 20:16:45ID:dc4EHnWl この業界はどんな人間が多いと思いますか?
2005/10/26(水) 20:36:29ID:Hi6ulmuZ
実力のない奴はどんどん振るわれていくが
入り口は学歴で分けられてたりするので幻滅しないように
入り口は学歴で分けられてたりするので幻滅しないように
2005/10/26(水) 20:51:43ID:GUPnfTZH
あと、他業界からの転職とかでは、何社転々としているか
ってのを見るな。どこの会社もそうだろうけど、
我慢強くない辞め癖君はイラン。
ってのを見るな。どこの会社もそうだろうけど、
我慢強くない辞め癖君はイラン。
2005/10/26(水) 22:00:29ID:Hu4s6N2G
2005/10/27(木) 02:21:08ID:0rlpKvHf
>>34
キチガイ多し。マジで。
キチガイ多し。マジで。
39名前は開発中のものです。
2005/10/27(木) 11:52:48ID:M4QgnIb5 FAXやコピー機の母体作っている友達が、確実に縮小傾向になっている業界に嘆いていたよ。
やりとりがネット上になると、紙なんて使わねぇー。
一応会社が使うから、一社一社丁寧に仕事をするようになる。
呼んだらすぐ来るようなとこは、相当切羽詰まってるゼだってよw
確実に存在しない彼等に比べれば、ゲーム業界は改善さえすれば、まだ盛り上がるチャンスがあるんだからマシだって言われた。
やりとりがネット上になると、紙なんて使わねぇー。
一応会社が使うから、一社一社丁寧に仕事をするようになる。
呼んだらすぐ来るようなとこは、相当切羽詰まってるゼだってよw
確実に存在しない彼等に比べれば、ゲーム業界は改善さえすれば、まだ盛り上がるチャンスがあるんだからマシだって言われた。
40名前は開発中のものです。
2005/10/27(木) 11:53:56ID:M4QgnIb5 訂正
確実に存在しない彼等
↓
確実に存在しない未来の彼等
確実に存在しない彼等
↓
確実に存在しない未来の彼等
2005/10/29(土) 17:45:35ID:Apy1tJCF
訂正
○確実に存続の見込みのない彼ら
○確実に存続の見込みのない彼ら
2005/10/30(日) 19:26:57ID:xu5fK3xy
グダグダだなww
2005/11/02(水) 23:47:10ID:SFkimGjW
ゲームの攻略本作ってるヤツはもっと悲惨だぞ。
ゲーム不況とネット攻略の影響モロ。
ゲーム不況とネット攻略の影響モロ。
2005/11/04(金) 17:35:50ID:0q1cQFfT
45名前は開発中のものです。
2006/07/01(土) 18:36:56ID:3akzxvJ1 >>44
そのコメントでwをそんなにたくさんつける意味って何かある?
そこまで必死にならなきゃならないゲーム業界人って哀れだなw
昔、とある歌でこんなのがあった
「自分より不幸な目にあってる、誰か見て安心か〜い?」
そのコメントでwをそんなにたくさんつける意味って何かある?
そこまで必死にならなきゃならないゲーム業界人って哀れだなw
昔、とある歌でこんなのがあった
「自分より不幸な目にあってる、誰か見て安心か〜い?」
2006/07/02(日) 03:25:29ID:iUh2vape
>>1
採用条件に、まず実力、そして学歴。
両方必要だ。特に大手はそうだ。
入社できたら学歴は無視され、実力だけだ。
東大出だろうがダメだと思われたら3〜6ヶ月でサヨナラ。
むしろ実力主義のほうが大変だと思いなさい。
採用条件に、まず実力、そして学歴。
両方必要だ。特に大手はそうだ。
入社できたら学歴は無視され、実力だけだ。
東大出だろうがダメだと思われたら3〜6ヶ月でサヨナラ。
むしろ実力主義のほうが大変だと思いなさい。
47名前は開発中のものです。
2006/07/02(日) 18:40:32ID:8KitDh7P クリエイターってのは企画やディレクターを指す言葉だろうから
本職でゲーム作ってるプログラマがここを覗いてても、
それはドカタ+程度の存在でしかない気がする。
本職でゲーム作ってるプログラマがここを覗いてても、
それはドカタ+程度の存在でしかない気がする。
2006/07/02(日) 20:02:48ID:ddKbr6q7
企画やディレクターに求められているのはクリエイテブじゃない、金勘定だ。
2006/07/02(日) 20:12:44ID:Cwp981p2
他人のネタ動くようにするだけのコーダ風情じゃ
クリエイターなんて恥ずかしくて口に出せんわな。
アインシュタインも概念だけで数学的な部分は助手にさせていた。
クリエイターなんて恥ずかしくて口に出せんわな。
アインシュタインも概念だけで数学的な部分は助手にさせていた。
2006/07/03(月) 00:30:32ID:hDfydzTv
クリエイティブ幻想捨てろよお前ら
2006/07/03(月) 03:58:34ID:yesfkrN6
この業界は想像以上に厳しすぎる世界です
離職率激高
あと技術がある程度あっても人間関係のルールを守れないような人はダメ。
離職率激高
あと技術がある程度あっても人間関係のルールを守れないような人はダメ。
2006/07/03(月) 16:53:40ID:2ckSlHvi
だが長いこと居座ってる奴こそがルールブレイカーだったりすることも多い罠。
2006/07/03(月) 20:34:33ID:cR1BWew5
当然の摂理だろ。ブレイカーが一番他人に規律を求める。
2006/09/03(日) 23:11:34ID:pqpj3Ois
【ゲ製板ローカルルールより抜粋】
●板違いの話題
業界・進学・就職・人生相談の話題
【誘導先】
■ハード・業界板
http://game10.2ch.net/ghard/
俺らユーザーがゲーム業界人に意見要望質問するスレ4本目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1152484770/l50
■プログラマー板
http://pc8.2ch.net/prog/
ゲームプログラマーの人に聞きたい 18問目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1155311434/l50
■就職板
http://money4.2ch.net/recruit/
△○×□家庭用ゲーム業界34□×○△
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1154966408/l50
●板違いの話題
業界・進学・就職・人生相談の話題
【誘導先】
■ハード・業界板
http://game10.2ch.net/ghard/
俺らユーザーがゲーム業界人に意見要望質問するスレ4本目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1152484770/l50
■プログラマー板
http://pc8.2ch.net/prog/
ゲームプログラマーの人に聞きたい 18問目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1155311434/l50
■就職板
http://money4.2ch.net/recruit/
△○×□家庭用ゲーム業界34□×○△
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1154966408/l50
2006/11/25(土) 16:34:44ID:ma2dHy1C
>>48
それはプロデュサーだろw
それはプロデュサーだろw
2007/01/28(日) 13:53:42ID:eGoOgOG8
普通、プログラマーってどの学部に入るもんなの?
57名前は開発中のものです。
2007/01/29(月) 01:07:13ID:BVq8GtPV2007/01/29(月) 02:37:01ID:0FwedPEK
とあるゲームメーカー(中規模)に勤めていますが、
職種は、プログラム+ディレクションです。
うちの場合は、実力主義というのは当たりで、学歴も特に関係ありません。
実力主義と言っても、
プログラム、グラフッィクのみの技術だけではありません。
プロジェクト全体を考えて行動できる力が必要です。
全体をまとめるスキル、指示出しやチーム員との連携、あいた穴を進んでカバーするなどの技術が求められます。
自分が、プログラマーだから、グラフィッカーだからといった考え、行動しかできないようだと厳しいと思います。
職種は、プログラム+ディレクションです。
うちの場合は、実力主義というのは当たりで、学歴も特に関係ありません。
実力主義と言っても、
プログラム、グラフッィクのみの技術だけではありません。
プロジェクト全体を考えて行動できる力が必要です。
全体をまとめるスキル、指示出しやチーム員との連携、あいた穴を進んでカバーするなどの技術が求められます。
自分が、プログラマーだから、グラフィッカーだからといった考え、行動しかできないようだと厳しいと思います。
2007/01/29(月) 06:36:04ID:9s9vgx/3
技術力が少し高いくらいだと
単なる作業員になってしまうだけだな
単なる作業員になってしまうだけだな
60名前は開発中のものです。
2007/01/29(月) 21:00:29ID:BQR+/S1/ 以前、ゲームメーカーの就職読本に各メーカーの採用担当者のコメントらしきものが掲載されてたが、
どれも、スーパーマンを必要としてるらしい。
理念は伝わるが、お前の望む人間など居ないだろっての。
そんで、あんな優秀な人間を要望しといて、出てきたゲームはあれらだろ。
クソゲー開発に優秀な人間を費やそうとすんなっての。バカだけでシコシコクソゲー作ってガキだまくらかして商売してろっての
どれも、スーパーマンを必要としてるらしい。
理念は伝わるが、お前の望む人間など居ないだろっての。
そんで、あんな優秀な人間を要望しといて、出てきたゲームはあれらだろ。
クソゲー開発に優秀な人間を費やそうとすんなっての。バカだけでシコシコクソゲー作ってガキだまくらかして商売してろっての
61名前は開発中のものです。
2007/01/29(月) 21:05:39ID:RzSUb3o5 クソゲーが出来上がるのは優秀な人間がいないからだと思ってるから、永遠に望むべきゴールに辿り着くことはない。
2007/01/29(月) 21:15:18ID:Btok7M0s
君らが想像するような人間はあまりいないんだけどねぇ
63名前は開発中のものです。
2007/01/30(火) 05:41:23ID:qrOUgdaJ そもそも、それだけ、優秀な人間が、給料の少ないゲームプログラマーでいる理由がないからなw
2007/01/30(火) 07:58:18ID:zFUAvond
どちらにせよプログラムのことしか考えないプログラマはいらんと思う
2007/01/30(火) 10:23:56ID:8CIotCUO
企画の足りない部分をフォローしたりデータ制作を円滑にするためにツールを作ったりと、
とてもじゃないがプログラムだけしか考えないとか無理な業界だと思うんですが。
とてもじゃないがプログラムだけしか考えないとか無理な業界だと思うんですが。
66名前は開発中のものです。
2007/08/29(水) 15:22:13ID:sk0tCaNc test
2007/08/31(金) 23:15:21ID:8jtk/YZm
俺は「コネ」っていう物をずっと勘違いしてた。
あれは「この人俺の友達だから、良い仕事につけてね」
っていう馴れ合いじゃない。
「私は彼と同じプロジェクトで仕事をした事がありますが、
仕事が早く質も高かったです。他のチーム員とも仲良くやっており、
仕事ぶりも真面目で忌憚の無い意見を正直に言う人でした。」
等の良い人材保証があるから、どこの馬の骨とも分からない
書類や面接だけの人材よりも優先的に仕事を割り振られてるだけだった
ナァナァな関係のコネという物もどこかにはあると思うが、
大体のコネはただの実力保証だと思う
あれは「この人俺の友達だから、良い仕事につけてね」
っていう馴れ合いじゃない。
「私は彼と同じプロジェクトで仕事をした事がありますが、
仕事が早く質も高かったです。他のチーム員とも仲良くやっており、
仕事ぶりも真面目で忌憚の無い意見を正直に言う人でした。」
等の良い人材保証があるから、どこの馬の骨とも分からない
書類や面接だけの人材よりも優先的に仕事を割り振られてるだけだった
ナァナァな関係のコネという物もどこかにはあると思うが、
大体のコネはただの実力保証だと思う
2007/09/18(火) 23:20:56ID:PYasqihv
いくら優秀な人材が揃っても、決していいゲームが作れるわけじゃないと思う。
適材適所。その人の個性やセンスを見極めて人材を揃えるものだと思う。
適材適所。その人の個性やセンスを見極めて人材を揃えるものだと思う。
2009/04/11(土) 18:12:37ID:UxJVG/OW
トッド・ハワードはクリエーターからも消費者からも評価されてるよな
あんな人がもっといれば…
あんな人がもっといれば…
2009/05/15(金) 21:24:01ID:t1oB3pR+
学歴がゲーム制作のなにに役立つのか分からん
2009/05/19(火) 21:13:26ID:4HufzvHW
学歴は要らんけど、学力は必要。
72名前は開発中のものです。
2009/05/21(木) 15:49:06ID:8XIxGH76 ふむ
2009/05/21(木) 23:57:41ID:f26CXGR7
学歴は一応の測りにはなるからな
専門卒に物理シミュレータ作ってと言っても無理そうで
文系卒に言っても概念が理解できなさそうだが
理系のちゃんとした学科卒ならできそうに思える
俺には学歴なんか関係ない、凄い技術を持ってるんだ!と言う人は、よほどの実績を積まなければ認められない
大卒も独学でゲーム設計を学んで就職に来るんだから
専門卒に物理シミュレータ作ってと言っても無理そうで
文系卒に言っても概念が理解できなさそうだが
理系のちゃんとした学科卒ならできそうに思える
俺には学歴なんか関係ない、凄い技術を持ってるんだ!と言う人は、よほどの実績を積まなければ認められない
大卒も独学でゲーム設計を学んで就職に来るんだから
2009/09/16(水) 23:43:00ID:BwZSAfyQ
無理そうなんて言ってないである程度はやってもらわにゃ
開発職として雇ったんだから
全く出来そうにないならクビだよ
開発職として雇ったんだから
全く出来そうにないならクビだよ

もう現役はいないようだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり [お断り★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 「スマホをカーナビ代わり」手持ち操作で一発免停のケースも、ホルダーに固定は安全運転義務違反も [お断り★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- フジ親会社、25年3月期は赤字201億円 [少考さん★]
- 【悲報】議員「AIにクリエイターの仕事奪われたらどうすんの?」政府「ハロワに行け」 [445972832]
- 大阪万博内の8ヶ所のトイレを巡るトイレツアーを開催 [931948549]
- アップルパイって大抵期待を下回るよな
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- 【万博】「一回来たら周りの人、知ってる人に自慢できる」参加平均は70歳、歩き回って疲労困憊…電動カート乗車やWi-Fi利用に悪戦苦闘 [881878332]
- 【悲報】トランプ大統領の対中制裁関税、中国の工場をグレートアメリカではなくインドへ移転させてしまう。バカみたいな関税だな [519511584]