弊社製品のムービー再生にxvid.orgのムービー展開ライブラリを使用していた件について。
弊社製品、
『アルルゥとあそぼ!!(ランチャとRoutesミニシナリオのみ)』
『Tears To Tiara』
『鎖−クサリ−』
『ToHeart2 XRATED』
の4商品では、動画再生に http://www.xvid.org/ において公開されいるXViD再生エンジンを使用しております。
この動画再生エンジンのプログラムはGPL(GNU General Public License)に基づくソフトウェアとして公開されていますが、これを使用した場合、GPLに定められている通り、オファーがあればソースコードを公開する義務があります。
このGPLのソース公開義務に従い、弊社の上記4作品のソースコードを全て公開する事に致しました。現在ソースコード公開に向けて社内のソースコードのまとめを行っておりますが、2年ほど前のタイトルも含まれておりますので、多少時間がかかります事をご容赦下さい。
今後、XViDの開発元に弊社より謝罪を含め連絡をとり、GPLの基準に合致しているかを確認を行った上で、全ソースコードの公開を致しますので公開まで少々お待ち頂けるようお願い致します。
http://leaf.aquaplus.co.jp/xvid.html
探検
ToHeart2 ほか AquaPlus/LeafのGPLゲーをいじるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2005/12/13(火) 01:33:48ID:TT+LcNFZ145名前は開発中のものです。
2006/01/14(土) 17:13:20ID:ql5Ssnd/ >>144
>この場合はライブラリの供給元が葉っぱを訴えることになるとは思うけど、
>その供給元だって誰が代表かワカランしな。
訴える本人=製作者or開発グループなんだから、訴える側が代表わからん
なんてことありえんだろw
それとも、葉っぱの人が、パクり元ソースの作者がわからんってことか?
それもありえんだろ。相手は俺のこのソースをパクってますね?と
証拠を持って連絡してくるんだから。
>この場合はライブラリの供給元が葉っぱを訴えることになるとは思うけど、
>その供給元だって誰が代表かワカランしな。
訴える本人=製作者or開発グループなんだから、訴える側が代表わからん
なんてことありえんだろw
それとも、葉っぱの人が、パクり元ソースの作者がわからんってことか?
それもありえんだろ。相手は俺のこのソースをパクってますね?と
証拠を持って連絡してくるんだから。
146名前は開発中のものです。
2006/01/14(土) 17:17:34ID:AwNTEVkg147名前は開発中のものです。
2006/01/14(土) 17:22:17ID:AwNTEVkg148名前は開発中のものです。
2006/01/14(土) 19:26:32ID:ql5Ssnd/ >>147
GPLって、別に作者の代わりにGNUの人が訴えるわけじゃないぞ。
あれはこういうライセンスを広めようとかいろいろ活動してる団体であって、
実際にライセンス違反で裁判起こすとなったら、訴えるのは権利を持ってる人、
すなわち作者個人とかだよ。
もちろん、助言とかのレベルでなら支援はしてくれるだろうし、
万が一裁判の結果GPLは法律上問題がある、とかいう大事になれば、
一緒に戦ってくれるかもしれないけど。
GPLって、別に作者の代わりにGNUの人が訴えるわけじゃないぞ。
あれはこういうライセンスを広めようとかいろいろ活動してる団体であって、
実際にライセンス違反で裁判起こすとなったら、訴えるのは権利を持ってる人、
すなわち作者個人とかだよ。
もちろん、助言とかのレベルでなら支援はしてくれるだろうし、
万が一裁判の結果GPLは法律上問題がある、とかいう大事になれば、
一緒に戦ってくれるかもしれないけど。
149名前は開発中のものです。
2006/01/14(土) 21:02:19ID:qeT1BAvr >>148
そうなったらワラワラといろんなとこから沸いてきそうだな・・・・
そうなったらワラワラといろんなとこから沸いてきそうだな・・・・
150名前は開発中のものです。
2006/01/14(土) 22:50:54ID:y+4/PSMS ソースが2次配布してから議論してくれ。
そこそこ伸びてたから配布始まったのかと勘違いしてしまった。
そこそこ伸びてたから配布始まったのかと勘違いしてしまった。
151名前は開発中のものです。
2006/01/15(日) 09:47:14ID:cYFl9H0p152名前は開発中のものです。
2006/01/15(日) 09:47:56ID:cYFl9H0p153名前は開発中のものです。
2006/01/15(日) 16:23:55ID:o6hrw8bZ マダー?
154名前は開発中のものです。
2006/01/15(日) 16:48:41ID:tL3qUf4e 運が良ければ来週
悪ければ1月の下旬じゃね?
変なコード公開しても叩かれるだけなので、普通に公開しそう・・・
ただし、公開を遅くしてほとぼりを冷ましてからにする感じかな?
// でも毎日ポストチェックしてますよ・・・ orz
悪ければ1月の下旬じゃね?
変なコード公開しても叩かれるだけなので、普通に公開しそう・・・
ただし、公開を遅くしてほとぼりを冷ましてからにする感じかな?
// でも毎日ポストチェックしてますよ・・・ orz
155名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 13:10:37ID:R2IDATD5 ヴィpでスレ立ってるぞ。
156名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 15:49:38ID:MfScR0E6 ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < エロゲの恥ずかしいソースまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_______________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < エロゲの恥ずかしいソースまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_______________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
157名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 17:05:20ID:IVrqwoUD キテター!!
配達記録だったから、留守の人は面倒かも。
配達記録だったから、留守の人は面倒かも。
158名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 17:13:10ID:Tqyc+rkd159名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 18:48:41ID:K2qrLQWB vipでうpってたろって、もうすれおちてんのな。
160名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 19:15:27ID:P3M3PN8O 落ちてる。
GPLって、勝手にうpしてもいいのか?
GPLって、勝手にうpしてもいいのか?
161名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 19:22:33ID:UFBWgrmq >160
改変したものは公開が義務だよ
つまり一行でも変えたらうpれるってこと
改変したものは公開が義務だよ
つまり一行でも変えたらうpれるってこと
162名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 19:37:54ID:mAUTtFZ9 一番最初に
#うんこ
でも入ってればもうそれで後悔の『義務』が発生する
#うんこ
でも入ってればもうそれで後悔の『義務』が発生する
163名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 19:41:13ID:nxzgdarQ >>162
そりゃ後悔するわ
そりゃ後悔するわ
164名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 19:42:10ID:GUsk+A2N 公開の義務はバイナリデータを公開した時点で発生するだけ
165名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 19:50:57ID:P3M3PN8O じゃあ改変してないからかってにうpしちゃいけないんだな。
166名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 19:51:19ID:xrSZnUG3 vipに立ってたスレのアドレス教えてくれ。
167名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 19:54:29ID:rWADimNQ アドレスってーか、vipろだのダウンロードキーは?
168名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 19:55:19ID:P3M3PN8O わからん。
ログから探してるけど。おそらくうpされてたファイルももう消えてるかと。
・・・・・いや、あるね。まだある。
ログから探してるけど。おそらくうpされてたファイルももう消えてるかと。
・・・・・いや、あるね。まだある。
169名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 19:56:02ID:P3M3PN8O news
じゃなかったかと。
じゃなかったかと。
170名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 19:57:55ID:oaPvZc5D vipってなんですか?
171名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 19:59:26ID:P3M3PN8O172名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 20:00:14ID:rWADimNQ >168
まだあったよ
>169
サンクス。
>した。当社のソースコードのバージョン管理が完全なもので無いため、当時のソースを
>完全に再現することが出来なかったことをお知らせいたします。
ソースコード管理もロクにしてないのか……。
意味不明なタブやコメント消しまくりで、なんだこれ?
まだあったよ
>169
サンクス。
>した。当社のソースコードのバージョン管理が完全なもので無いため、当時のソースを
>完全に再現することが出来なかったことをお知らせいたします。
ソースコード管理もロクにしてないのか……。
意味不明なタブやコメント消しまくりで、なんだこれ?
173名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 20:01:26ID:pvscesF2 再現って、ちょw
174名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 20:02:01ID:xpHOvoUz 他のとこでも間違えなく何かをパクってました
確信犯決定ですw
確信犯決定ですw
175名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 20:02:29ID:vJgiTMK2 いや、GPLって、
改変しようがしまいが、
著作権表示とかちゃんとしていれば、
再配布自由なんだけど。
改変しようがしまいが、
著作権表示とかちゃんとしていれば、
再配布自由なんだけど。
176名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 20:02:31ID:P3M3PN8O エロゲ会社だしね。少人数でやってるなら、あんまり厳密に管理してないのかも。
177名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 20:10:14ID:0oCFFf5w うがあ、ファイル見つかんない。VIPろだ探したけどそれっぽいの無いがな。
178名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 20:11:04ID:GUsk+A2N とりあえず誰かうpしてよ
179名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 20:12:47ID:rWADimNQ ttp://viploader.net/
ここ
ここ
180名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 20:19:02ID:0oCFFf5w すまん、見つかった。
スレ汚し失礼。
スレ汚し失礼。
181名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 20:39:15ID:5ESX075Q void SetRipple( int go )のループが大問題な件について
182名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 20:43:02ID:rWADimNQ なんだか意図的にソース管理していないことにしてそうだな……
183名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 20:51:47ID:P3M3PN8O 【C++】Toheart2XRATEDとかのソースうp会場はこちら【GPL】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1137497259/
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1137497259/
184名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 20:53:23ID:GUsk+A2N で、タイトル通りだれかいじらないのかな?
185名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 20:55:00ID:nZId/9Xe ノベルゲーのソースいじってもな…
186名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 21:06:38ID:MfScR0E6 どれだよ。もっとわかりやすい場所にあげろよ。
187名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 21:23:15ID:QQFleloP うpしてくれた人ありがトン。君の600円無駄にしないよ。
これからソース見てみる( ̄▽ ̄)ノ
これからソース見てみる( ̄▽ ̄)ノ
188名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 21:23:41ID:9hALkKVQ ファイルが開けないにょ
189名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 21:34:01ID:GSSOCXHQ そーすどこー?
190名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 21:41:58ID:GUsk+A2N191名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 21:42:27ID:2+/+7FFg includeファイルがぐちゃぐちゃだな・・。
整備するのが大変。
整備するのが大変。
192名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 21:45:58ID:GSSOCXHQ >>190
サクス
サクス
193名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 21:57:26ID:V6A8k4ZD >extern BOOL InitSaerchFile( char *src, BOOL subdir_chk, SEARCH_DIR_DATA *sdd );
>extern BOOL SaerchNextFile( SEARCH_DIR_DATA *sdd );
>extern BOOL TermSaerchFile( SEARCH_DIR_DATA *sdd );
Saerch...
>extern BOOL SaerchNextFile( SEARCH_DIR_DATA *sdd );
>extern BOOL TermSaerchFile( SEARCH_DIR_DATA *sdd );
Saerch...
194名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 21:59:09ID:8qXtBlV1 >>193
うはwwwすごい間違いだなwww
うはwwwすごい間違いだなwww
195名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 22:07:01ID:6xbhju7D searchは大丈夫だが、resourceでいつも悩む俺
特にMAKEINTRESOURCEって書くとき
特にMAKEINTRESOURCEって書くとき
196名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 22:17:41ID:QQFleloP ミニゲームのソースはないのね。ついでに入れといてくれればいいのにw
197名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 22:20:09ID:8xc+btIn チュートリアルとか無いのかよ。
スクリプト分かんねぇじゃん。
スクリプト分かんねぇじゃん。
198名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 22:28:49ID:rcAHZs1M >>190
DLキーは?
DLキーは?
199名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 22:29:43ID:GUsk+A2N news
200名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 22:31:55ID:rcAHZs1M >>199
ありがd(゚∀゚)ノシ
ありがd(゚∀゚)ノシ
201名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 22:32:16ID:28sxExEk アプしてくれた方ありがと
202名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 23:16:09ID:ut2WTTgi そのままでビルド通る?
203名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 23:30:04ID:Ak1BXJas いっそのことSourceForgeとかで公開すればよかったのに
204名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 23:33:30ID:Xv+gnxlZ >203
ダウンロードした人が自分でSourceForgeにアップする分には
自由なんだから、君が率先してそうすればいいのでは?
ダウンロードした人が自分でSourceForgeにアップする分には
自由なんだから、君が率先してそうすればいいのでは?
205名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 23:33:33ID:ejyYatKj 不思議な半角文字列置いときます。
911fb475652a1a11ca188cdbfbf32633
911fb475652a1a11ca188cdbfbf32633
206名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 23:34:44ID:Xv+gnxlZ クズが。わざわざアングラなメディア使うんじゃねえよ。
誰か普通にWEBサイトにアップしろよ。
誰か普通にWEBサイトにアップしろよ。
207名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 23:43:18ID:xrSZnUG3208名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 23:49:58ID:28sxExEk209名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 23:56:40ID:fFbNMkDz 201 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2006/01/17(火) 22:32:16 ID:28sxExEk
アプしてくれた方ありがと
↑ゲラゲラw
アプしてくれた方ありがと
↑ゲラゲラw
210名前は開発中のものです。
2006/01/18(水) 00:05:55ID:93YloV94 >>207 そうか? 型宣言とかエラー出て何でこれでコンパイル通るんだ?と思ったが。
int 無かったり・・。ちなみにTH2
int 無かったり・・。ちなみにTH2
211名前は開発中のものです。
2006/01/18(水) 00:15:01ID:bY+51Db2 >208
いや、俺はもう持ってるからいいんだけどな。
割れ坊に調子付かせるのがむかつくだけ。
いや、俺はもう持ってるからいいんだけどな。
割れ坊に調子付かせるのがむかつくだけ。
212名前は開発中のものです。
2006/01/18(水) 00:16:57ID:5cd4GBxB アングラじゃないし割れじゃないと思うのだが。
213名前は開発中のものです。
2006/01/18(水) 00:22:10ID:z+IiU0/z 600円払ったけどまだ着てない・・・
とりあえずダウソさせてもらったけど、複雑な気分だ・・・
とりあえずダウソさせてもらったけど、複雑な気分だ・・・
214名前は開発中のものです。
2006/01/18(水) 00:22:37ID:yETwwrc3 割れ坊w
しかもどういう思考回路で
どんな発送の飛躍を経て調子づくって結論に至ったんだww
しかもどういう思考回路で
どんな発送の飛躍を経て調子づくって結論に至ったんだww
215213
2006/01/18(水) 00:22:57ID:z+IiU0/z すまそ。ageちゃった
216名前は開発中のものです。
2006/01/18(水) 00:27:28ID:cW3zInRU ogg_static.sln, vorbis_static.sln をビルドしてからライブラリをコピーして
あとは ToHeart2.sln 開いて include パス設定したらとりあえず
ビルドはできた。
現物がないんで確認できないけど。
あとは ToHeart2.sln 開いて include パス設定したらとりあえず
ビルドはできた。
現物がないんで確認できないけど。
217202
2006/01/18(水) 00:33:46ID:uwWGRyPr さっきはageてスマンかった。
プロジェクトの設定でインクルードディレクトリと
ライブラリディレクトリを設定したらいけました。
あと、なんかoggDec.cppが見つからなくて、
(左のリストからダブルクリックしても見つからない言われる)
プロジェクトに追加しなおした。
プロジェクトの設定でインクルードディレクトリと
ライブラリディレクトリを設定したらいけました。
あと、なんかoggDec.cppが見つからなくて、
(左のリストからダブルクリックしても見つからない言われる)
プロジェクトに追加しなおした。
218名前は開発中のものです。
2006/01/18(水) 00:40:50ID:bY+51Db2 普通にWEBサイトに上げればすむものを割れツールを使うなといってる。
219名前は開発中のものです。
2006/01/18(水) 00:43:31ID:VyA1ntUW ID:bY+51Db2必死すぎw
220みずき ◆WnmizUKIg6
NGNG221名前は開発中のものです。
2006/01/18(水) 01:15:42ID:gDeFDvOb しかし、あからさまにコメント消した後があるのが生々しいな
222名前は開発中のものです。
2006/01/18(水) 01:29:29ID:iEfIjNKW そりゃまぁ死ぬ〜とかムカツクとか書いてるんだろ・・・
223名前は開発中のものです。
2006/01/18(水) 01:30:06ID:C00RVbNn 精一杯の抵抗、って感じが良く出てるよね。
224名前は開発中のものです。
2006/01/18(水) 01:39:14ID:yETwwrc3 MM_std.cpp:1124://よーわからんけど、解放らしい
225名前は開発中のものです。
2006/01/18(水) 01:51:20ID:iCks23xZ warningスゲー
226名前は開発中のものです。
2006/01/18(水) 01:51:26ID:93YloV94 落ちたんでデバックしてみたTH2 readfile.cpp:320
×ArcFile.reserve(15);
○ArcFile.resize(15);
何で俺がデバックせなあかんねん(ノ ゚Д゚)ノ
×ArcFile.reserve(15);
○ArcFile.resize(15);
何で俺がデバックせなあかんねん(ノ ゚Д゚)ノ
227名前は開発中のものです。
2006/01/18(水) 02:16:30ID:AYAf8bWm228名前は開発中のものです。
2006/01/18(水) 02:40:14ID:93YloV94 なんかみょーに遅いなぁと思ったら#define DIRECT_X 0 って・・・
DIRECT_Xは使わせないぜって事ですかそうですか_| ̄|〇
DIRECT_Xは使わせないぜって事ですかそうですか_| ̄|〇
229名前は開発中のものです。
2006/01/18(水) 02:45:54ID:CFCIOz4s >>226
そこ書き換えたら「BGMのデータがありません」って警告がでるようになる
そこ書き換えたら「BGMのデータがありません」って警告がでるようになる
230名前は開発中のものです。
2006/01/18(水) 02:51:15ID:93YloV94 あ、こっちもなるので今見てるとこです。PAKの読み込みどこでやってるんだろう・・と。
戻すと動かなくなるし
戻すと動かなくなるし
231名前は開発中のものです。
2006/01/18(水) 03:01:28ID:qGZgnxqL .∩( ・ω・)∩るー
232名前は開発中のものです。
2006/01/18(水) 03:11:19ID:iCks23xZ XviDDec.libが開けないとか言われ .∩( ・ω・)∩るー
リンカ通してるのにー
リンカ通してるのにー
233名前は開発中のものです。
2006/01/18(水) 03:39:47ID:93YloV94 やっと動いた。TH2 readfile.cpp:320
ArcFile.reserve(15);
/* reserveで↓はまずいのでコメント
for(i=0;i<15;i++){
ArcFile[i].handle = NULL;
ArcFile[i].fileCount = 0;
ArcFile[i].pack_file = NULL;
}
*/
とりあえずこれで音も出るし動くようにもなった。
ほんとはまずいと思うけど・・誰かSTLに詳しい人正しく直してー
ArcFile.reserve(15);
/* reserveで↓はまずいのでコメント
for(i=0;i<15;i++){
ArcFile[i].handle = NULL;
ArcFile[i].fileCount = 0;
ArcFile[i].pack_file = NULL;
}
*/
とりあえずこれで音も出るし動くようにもなった。
ほんとはまずいと思うけど・・誰かSTLに詳しい人正しく直してー
234名前は開発中のものです。
2006/01/18(水) 03:49:32ID:93YloV94 >>232 XviDDec.libは\XVidに初めから入ってるのでパスが通ってないだけかと・・
235名前は開発中のものです。
2006/01/18(水) 04:19:22ID:e+o2R1Cv >>233
作者の意図したところはその通りだと思う。
(reserveで領域が確保されると勘違いして、初期化コードを書いてしまったのかな?)
他の部分を見ても、はじめは要素が確保されていないことを前提としてるみたい。
つまりresizeで実際に確保してしまうと動かない。
openFileNum = 0;をopenFileNum = 15;にすれば動くかもしれんけど。
製品版がこのコードのまま動いているとしたら、Releaseビルドのせいで範囲外アクセスがチェックされていないだけの地雷だな。
どうも全体的に不自然なコードが多いなぁ。
STLの使い方にせよ、クラスの責務割り当てにせよ。
C++に慣れていない人が書いたのだろうか。
作者の意図したところはその通りだと思う。
(reserveで領域が確保されると勘違いして、初期化コードを書いてしまったのかな?)
他の部分を見ても、はじめは要素が確保されていないことを前提としてるみたい。
つまりresizeで実際に確保してしまうと動かない。
openFileNum = 0;をopenFileNum = 15;にすれば動くかもしれんけど。
製品版がこのコードのまま動いているとしたら、Releaseビルドのせいで範囲外アクセスがチェックされていないだけの地雷だな。
どうも全体的に不自然なコードが多いなぁ。
STLの使い方にせよ、クラスの責務割り当てにせよ。
C++に慣れていない人が書いたのだろうか。
236名前は開発中のものです。
2006/01/18(水) 05:30:00ID:wB2vkzXb237名前は開発中のものです。
2006/01/18(水) 06:24:52ID:ZcsNJUgN Cしか使ったことがない人が、とりあえず1,2冊入門書なりを読んで
「こんな感じかな?」ってノリでC++を使ってる感じがする
「こんな感じかな?」ってノリでC++を使ってる感じがする
238名前は開発中のものです。
2006/01/18(水) 07:10:49ID:C00RVbNn >237
まるでオレのようだ。
まるでオレのようだ。
239名前は開発中のものです。
2006/01/18(水) 07:52:57ID:tmTURBHZ240名前は開発中のものです。
2006/01/18(水) 08:46:54ID:nOYGrh+r エロゲの恥ずかしいソースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
じっくりと弄んでやるぜ。うひひ。
じっくりと弄んでやるぜ。うひひ。
241名前は開発中のものです。
2006/01/18(水) 09:10:16ID:1LmwYgoB242名前は開発中のものです。
2006/01/18(水) 09:12:03ID:157R3uWh 誰かまとめページ作って
243名前は開発中のものです。
2006/01/18(水) 11:26:19ID:RElwJuwW debugboxに所々中々笑える台詞が書いてあるな
244名前は開発中のものです。
2006/01/18(水) 11:55:14ID:DGWFObIp "このみ環璃セットと、このみか、環が、単体で別々に出ています"
環璃って誰よw
環璃って誰よw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
