初歩な質問でも構いません、分かる範囲で全レスしますので
何でも聞いて下さい。
*sage推奨(強制はしません)
【サウンド】ゲーム制作者の為の音楽理論【初歩】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2005/12/25(日) 13:40:33ID:VNtEnLkR
2005/12/25(日) 13:48:08ID:PFLcYFZl
ゲームサウンド ゲームサウンド全般について語るスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006770289/l50
サウンドの作成みんなどうしてる?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099025992/l50
ゲーム用BGMを作ってる人達のスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1026393603/l50
まずは既存のスレッドを利用できないか検討してください。
スレッド乱立防止にご協力をお願いします。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006770289/l50
サウンドの作成みんなどうしてる?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099025992/l50
ゲーム用BGMを作ってる人達のスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1026393603/l50
まずは既存のスレッドを利用できないか検討してください。
スレッド乱立防止にご協力をお願いします。
2005/12/25(日) 14:10:59ID:VNtEnLkR
2005/12/25(日) 14:25:38ID:3qIiclW3
ゲームの製作上音楽でつまづいた人っていない?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1090716563/
DTM
http://pc8.2ch.net/dtm/
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1090716563/
DTM
http://pc8.2ch.net/dtm/
2005/12/25(日) 14:55:52ID:D75N56nQ
初歩なのに理論ってのがよくわからんが、
BGM流しながら効果音出すのってどうやってるの?とかいう類の質問かな?
BGM流しながら効果音出すのってどうやってるの?とかいう類の質問かな?
2005/12/25(日) 15:32:48ID:VNtEnLkR
>>4
ゲーム音楽に特化した音楽理論を扱いたいと思います。
ゲーム音楽制作の観点からと言うので、この板選んだんですけど・・・
やっぱりDTM板でやった方が良いですか?^^;
あちらは結構ゲーム音楽制作外の人から叩かれるんですが・・・;
>>5
簡単な理論は楽譜の読み方や音階についてです。
自作のBGMを作りたい&作ったんだがいまいち良くならん!って方に適してると思います。
例えば「すぎやまこういち」先生の曲見たいなのを作りたいって方が
どうしてあんなに凄いんだろう?と言うのが知識的に分かる方法でもあります。
他人の音楽が何で凄いのか、自分が知らない気持ちよさを見つけるのには理論は有効だと思います。
ゲーム音楽に特化した音楽理論を扱いたいと思います。
ゲーム音楽制作の観点からと言うので、この板選んだんですけど・・・
やっぱりDTM板でやった方が良いですか?^^;
あちらは結構ゲーム音楽制作外の人から叩かれるんですが・・・;
>>5
簡単な理論は楽譜の読み方や音階についてです。
自作のBGMを作りたい&作ったんだがいまいち良くならん!って方に適してると思います。
例えば「すぎやまこういち」先生の曲見たいなのを作りたいって方が
どうしてあんなに凄いんだろう?と言うのが知識的に分かる方法でもあります。
他人の音楽が何で凄いのか、自分が知らない気持ちよさを見つけるのには理論は有効だと思います。
2005/12/25(日) 18:07:55ID:VPEmSrOp
サッカーゲーム作っているんだけど蹴った音とかの作り方教えれ
器具は何も持ってない
器具は何も持ってない
2005/12/25(日) 18:38:40ID:VNtEnLkR
>>7
すいません。音楽理論外です。
こちらで聞いてみてはどうでしょうか?
サウンドの作成みんなどうしてる?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099025992/l50
すいません。音楽理論外です。
こちらで聞いてみてはどうでしょうか?
サウンドの作成みんなどうしてる?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099025992/l50
2005/12/25(日) 19:02:11ID:VNtEnLkR
2005/12/25(日) 22:14:59ID:X7ssu6G6
>>6
>簡単な理論は楽譜の読み方や音階についてです。
>自作のBGMを作りたい&作ったんだがいまいち良くならん!って方に適してると思います。
>例えば「すぎやまこういち」先生の曲見たいなのを作りたいって方が
>どうしてあんなに凄いんだろう?と言うのが知識的に分かる方法でもあります。
>他人の音楽が何で凄いのか、自分が知らない気持ちよさを見つけるのには理論は有効だと思います。
楽譜の読み方や音階が理論とか頭悪そう
tu-ka曲なら適当なコード進行の本買って来いで終わり
ゲーム音楽に特化と言ったところで他の音楽とそう変わらないからなぁ・・・
多彩なジャンルの曲を作れるかどうかくらいじゃね?
>簡単な理論は楽譜の読み方や音階についてです。
>自作のBGMを作りたい&作ったんだがいまいち良くならん!って方に適してると思います。
>例えば「すぎやまこういち」先生の曲見たいなのを作りたいって方が
>どうしてあんなに凄いんだろう?と言うのが知識的に分かる方法でもあります。
>他人の音楽が何で凄いのか、自分が知らない気持ちよさを見つけるのには理論は有効だと思います。
楽譜の読み方や音階が理論とか頭悪そう
tu-ka曲なら適当なコード進行の本買って来いで終わり
ゲーム音楽に特化と言ったところで他の音楽とそう変わらないからなぁ・・・
多彩なジャンルの曲を作れるかどうかくらいじゃね?
2005/12/25(日) 23:13:30ID:10Xkodd6
・ある悪役の恐怖を煽る音楽
・その悪役の哀しい過去のシーンで流れる静かな音楽
・その悪役とのバトルシーンの音楽
・その悪役が変身した姿との、最終バトルでの音楽
で、同じメロディを使うみたいな多彩なアレンジ能力を見せてくれると嬉しいね。
特に、ラスボスで今までにゲーム中で登場した多くのテーマが取り入れられるようなのは良い。
特殊な場面・ダンジョンでフィールドとバトルの間で曲を変えるのをやめるとか、
無音を使うとか、そういう演出も好き。
・・・・・・で、>>1は何をしたい/してくれるんだ?
・その悪役の哀しい過去のシーンで流れる静かな音楽
・その悪役とのバトルシーンの音楽
・その悪役が変身した姿との、最終バトルでの音楽
で、同じメロディを使うみたいな多彩なアレンジ能力を見せてくれると嬉しいね。
特に、ラスボスで今までにゲーム中で登場した多くのテーマが取り入れられるようなのは良い。
特殊な場面・ダンジョンでフィールドとバトルの間で曲を変えるのをやめるとか、
無音を使うとか、そういう演出も好き。
・・・・・・で、>>1は何をしたい/してくれるんだ?
2005/12/26(月) 01:49:19ID:olOVmluJ
2005/12/26(月) 02:14:14ID:O1LRca1l
もうやめた。人に金払って作ってもらう。
2005/12/26(月) 02:15:56ID:olOVmluJ
>>13
11さんですか?
11さんですか?
2005/12/26(月) 03:39:51ID:olOVmluJ
分り易いようにサンプル作ったんですが・・・
唱歌の「チューリップ」って著作権ありましたっけ?
唱歌の「チューリップ」って著作権ありましたっけ?
2005/12/26(月) 11:08:11ID:+N6PUCBE
音の3要素を変化させて爆発音を作りたいんだけど、さっぱり分からんだす
2005/12/26(月) 12:15:22ID:O1LRca1l
そもそも音楽作って金取るような人は、当然音楽を追求してる人間だから、
そういう人に頼む方が素人のヘボ曲使うよりよっぽど合理的じゃないかと。
労力的にもクオリティー的にも。
そういう人に頼む方が素人のヘボ曲使うよりよっぽど合理的じゃないかと。
労力的にもクオリティー的にも。
2005/12/26(月) 16:03:35ID:olOVmluJ
>>16
どこがどう分らないのかkwsk
>>17
すみません。音楽理論外で何を質問してるか分らないので、まずはここでお願いします。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1127522168/
どこがどう分らないのかkwsk
>>17
すみません。音楽理論外で何を質問してるか分らないので、まずはここでお願いします。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1127522168/
2005/12/26(月) 16:34:18ID:Wn3huc7l
図書館で薄っぺらいのでいいから音楽の本を借りたらいいじゃない
2005/12/26(月) 18:52:36ID:JUh7RziC
このスレ、板違いじゃないか?
2005/12/26(月) 19:04:45ID:olOVmluJ
>>20
やっぱり?
すみません以降、こちらで・・・^^;
初心者のための1からはじめる作曲・打ち込み理論
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1110683221/
やっぱり?
すみません以降、こちらで・・・^^;
初心者のための1からはじめる作曲・打ち込み理論
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1110683221/
2005/12/26(月) 19:34:02ID:7UMyxIQO
質問する椰子が厨過ぎて音楽理論の質問が一個も出なかった件w
2005/12/26(月) 19:36:30ID:VSTXFtfJ
2005/12/26(月) 19:43:49ID:olOVmluJ
2005/12/27(火) 01:09:08ID:4AF9pLSm
このまま腰砕けってのも、こっちがいたたまれなくなるので質問。
・曲を作るときのドラムやメロディを考える場合、順番はどうしたらいいですか?
・作曲をはじめても途中で行き詰まります、何かいい練習の方法は無いでしょうか?
・曲を作るときのドラムやメロディを考える場合、順番はどうしたらいいですか?
・作曲をはじめても途中で行き詰まります、何かいい練習の方法は無いでしょうか?
2005/12/27(火) 04:25:13ID:9Wi3aPqv
>>25
>曲を作るときのドラムやメロディを考える場合、順番はどうしたらいいですか?
私の場合は、鼻歌を歌いメロディー(主旋律)を考えます。(思いつきますと言うのが正しい表現です)
その次にメロディーが持つ躍動感等の感情部分を感じた上でリズム、コード(和声)を形付けていきます。
曲調のよりけりで旋律論や対位法等を見直します。
大抵メロディーを思い付いた時にオケが頭の中で鳴っているので、特に順番は関係無いと思います。
例えばDQ3の普通の戦闘みたいな音楽を私が作曲するとしたら、リズムから鼻歌で歌っていると思いますし。
>作曲をはじめても途中で行き詰まります、何かいい練習の方法は無いでしょうか?
鼻歌を歌うと良いですよ^^
私の場合は、特に作曲の仕事をする場合等は作品から読み取れる物語や風景等を感じて作曲します。
物語や風景等は創作すると難しいですが、日常には有触れてるので普段から鼻歌を歌うようにしています。
(人前では恥ずかしいので歌いませんが^^;)
余り根詰めると良くないので、手を止めて気晴らしにお茶しに行きく場合もあります。
男性の場合は散歩かドライブに行くとストレスが消えて脳の働きが良くなるみたいですよ^^
>曲を作るときのドラムやメロディを考える場合、順番はどうしたらいいですか?
私の場合は、鼻歌を歌いメロディー(主旋律)を考えます。(思いつきますと言うのが正しい表現です)
その次にメロディーが持つ躍動感等の感情部分を感じた上でリズム、コード(和声)を形付けていきます。
曲調のよりけりで旋律論や対位法等を見直します。
大抵メロディーを思い付いた時にオケが頭の中で鳴っているので、特に順番は関係無いと思います。
例えばDQ3の普通の戦闘みたいな音楽を私が作曲するとしたら、リズムから鼻歌で歌っていると思いますし。
>作曲をはじめても途中で行き詰まります、何かいい練習の方法は無いでしょうか?
鼻歌を歌うと良いですよ^^
私の場合は、特に作曲の仕事をする場合等は作品から読み取れる物語や風景等を感じて作曲します。
物語や風景等は創作すると難しいですが、日常には有触れてるので普段から鼻歌を歌うようにしています。
(人前では恥ずかしいので歌いませんが^^;)
余り根詰めると良くないので、手を止めて気晴らしにお茶しに行きく場合もあります。
男性の場合は散歩かドライブに行くとストレスが消えて脳の働きが良くなるみたいですよ^^
2005/12/27(火) 20:00:03ID:llFCfv3v
・音の重ねすぎについて
重ねすぎとかバックの動きすぎに敏感になるためにはどうすればいいですか。
やっぱり作り終わってから聞かずに置いておいた方がいいのかな?
何か注意することあったら教えてください。
重ねすぎとかバックの動きすぎに敏感になるためにはどうすればいいですか。
やっぱり作り終わってから聞かずに置いておいた方がいいのかな?
何か注意することあったら教えてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★4 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に ★2 [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【テレビ】鈴木福&あのちゃんW主演 テレ東で押見修造氏の漫画『惡の華』実写ドラマ化決定! 累計325万部を突破した伝説的漫画 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【悲報】セブンイレブンの納豆巻きの値段、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwww [977261419]
- 【悲報】小野田紀美さん、宇宙人みたいな服を着てしまう…また、そのことを突っ込まれブチ切れ中www [856698234]
- クマ対策→山に食べ物撒くだけ
- 🏡
