ブラウザで遊べるゲーム総合スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2006/03/26(日) 02:28:06ID:g0NoGnJV
ブラウザで遊べるゲーム全般の作り方やツール紹介したり
制作のお悩みや愚痴や雑談なんかをしたりするスレです

関連スレ
FLASHでゲームをツクール
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005050054/
Javaアプレットのゲームの限界は!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005230153/
JAVAアプリでゲーム
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033926010/
【アイデア命#】配布型CGIゲームをつくろう
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1024547883/
2006/03/26(日) 02:28:46ID:g0NoGnJV
World Wide Adventure
ttp://wwajp.com/
FINS
ttp://www.flashnovel.com/
うみがめTOOLS
ttp://graphicker.jp/tools
Mercurius
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA013591/mercrius/index.htm
JAVA Novel アドベンチャー Ex
ttp://www.vector.co.jp/authors/VA006860/
JavaAdvGame Applet
ttp://www.vector.co.jp/authors/VA006860/
2006/03/26(日) 02:30:58ID:g0NoGnJV
スレ検索かけたけどなかったっぽかったので立てました
2006/03/26(日) 13:58:26ID:gbtaJ9MT
ブラウザゲーム
http://game9.2ch.net/gameswf/

ブラウザゲーム製作・改造総合スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1120385772/l50

スレだけでなく板も検索しようね。
2006/03/26(日) 17:02:12ID:oGo8OJ/m
で、1はネタを振るでもなく紹介するでもなく愚痴をこぼすでもなく立て逃げと。
2006/03/26(日) 19:24:33ID:vfaL8Mtm
糞スレ?
ちょっと興味があったんだがなぁ
2006/03/27(月) 00:09:14ID:/iKhzCv7
>>4
紹介のスレ見てみたが制作側の人間が少なそうで残念だ
CGIは詳しくないんでソレ系らしいのは避けたが
そこで紹介されてたこの二つのツールがおもしろそうだと思った
誰かこれで作ってる人いないのか?
特に箱庭ノベルズの方は基本の素材がそろってるからとっかかりが良さそうだ

ttp://www.lindwurm.jp/mahoo/
ttp://novel.hakoniwa.net/story/index?id=1
8名前は開発中のものです。
垢版 |
2006/03/29(水) 05:14:33ID:jg1OrGL8
>7
箱庭のほう軽くやってみたけどこれって既存の素材以外使えない?
色々やってみたがよく分からなくて脱落
2006/03/30(木) 15:00:05ID:7HAkQOpK
ダウンロードって何?解凍ってレンジでするの?レベルな知り合いと
一緒にゲームを作ることになったんでこのスレに紹介されてるツールが参考になった
進行状況を見せるために一々ダウンロードや解凍やらの指示を出す必要が無くて良い感じだ
10名前は開発中のものです。
垢版 |
2006/03/31(金) 13:02:01ID:v/0LfX1m
他板で拾ったサウンドノベルツール

SoundNovelFlashSystem
ttp://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se333674.html
11名前は開発中のものです。
垢版 |
2006/04/26(水) 07:33:23ID:AL7sFIPj
糞スレさらしage
2006/04/26(水) 08:30:09ID:T9FsOZPe
>>1
次からはこのスレも仲間に入れてあげてくださいー

 むしろjavascriptでゲーム作ろうぜ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1048171505/l50
2006/04/28(金) 06:07:28ID:Hn8mMJ+w
ゲーム作るんじゃなくゲームで遊ぶスレ?
14名前は開発中のものです。
垢版 |
2006/05/29(月) 12:49:58ID:q3t2demK
普通に考えて作るスレだろー、遊ぶんだったら板違い
2006/06/23(金) 03:37:27ID:8fnLPG7i
ttp://f58.aaa.livedoor.jp/~lionehar/new/
最近、ノベルツールスレで作ってる。
16名前は開発中のものです。
垢版 |
2006/07/17(月) 08:10:04ID:WvgUPNiu
DestE
まだゆとり有

http://bluewings.sakura.ne.jp/deste/main.cgi
17名前は開発中のものです。
垢版 |
2006/07/19(水) 01:23:31ID:39ZAaGCn
あげてみるてすと
18名前は開発中のものです。
垢版 |
2006/07/24(月) 17:53:36ID:tn/RjU9g
揚げ豆腐
19名前は開発中のものです。
垢版 |
2006/07/25(火) 00:36:10ID:cK0r5wFy
Flex 2は、Flash作成経験をまったく持たないJava開発者でもFlashアプリが作れる
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwcr/special/flex20a/01.html
20名前は開発中のものです。
垢版 |
2006/07/30(日) 16:05:39ID:qOyPMO7N
>>19
微妙に読んだけど、どう便利になっていくのかは分からなかった
JavaよりFlashの方がいいの?
2006/07/30(日) 21:35:22ID:539pn0jt
JREとか.NETフレームワークを、素人にインストール強要するよりはマシなんじゃない?
22名前は開発中のものです。
垢版 |
2006/09/21(木) 13:00:38ID:pEq+kxND
ウェブ上で遊べるゲームを作ろうと思ったら
CGIかジャバスクリプトかFlashかジャバアプレットぐらいしか選択肢ない?
23175
垢版 |
2006/09/21(木) 20:30:49ID:3ra0cge+
>>22
HSP+HSPLet
24名前は開発中のものです。
垢版 |
2006/09/21(木) 23:10:39ID:s39CuliD
>>22
そんなことない、ソケットとか使ってやれば大抵の言語でやれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況