初心者が3Dゲームを作るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Dr.D
垢版 |
2006/05/21(日) 00:24:28ID:HuR5iTxT
こんにちは。
ゲームプログラミングはそこそこできるけど、

3Dプログラミングはからっきしです。
サーフェイス?「サーフィン…とは別物だよな、きっと」
行列?「並ぶのは嫌いさ」
Xファイル?「そう言えば最終シーズン見てないなぁ」

そんなレベルの俺ですが、コツコツ作ります。

ではスタート!
2Dr.D
垢版 |
2006/05/21(日) 00:31:49ID:HuR5iTxT
さて、何から手を付けるべきか…。

とりあえず環境としてはWinXP+VC++6なんだけど、
やはりDirectX弄る必要が出てくると思う。
いきなり直書きはつらい気がするのでライブラリを使って
少しでも楽しようかな、と思います。はい。

ちょいと調べてみたところLunaというライブラリが良さ気な感じがする…。
実際どうなんでせう?誰かオススメの3D用ライブラリご存知でないですか??

3Dプログラミングそのものの勉強も必要だよね。
ジュンク堂でちょろっとソレ系の本立ち読みしてみたけど
イマイチ良く分からなかった。
基本を体系的に解説してくれるような本が良いのだけど、
本の中で作ろうとしているプログラムに必要な命令や概念だけを
掻い摘んで紹介してる、そんな本ばかりのような気がした。

良いサイトが無いか探してるところだけど今のところ収穫なし。
サンプルがDX8とか古かったりするんだよな〜…

む、長文になってしまった。
3Dr.D
垢版 |
2006/05/21(日) 00:34:15ID:HuR5iTxT
Lunaの最新版をDLしてみたが、確かに良さ気。
しかし、言われてるようにドキュメントが…。

サンプルを解析しながら慣れてくしかないんかな…。
4Dr.D
垢版 |
2006/05/21(日) 00:39:16ID:HuR5iTxT
つうかそもそもどうやって3Dデータを作ればいいんだ?
という疑問がなくもない。

M社のドキュメント読んでるとXファイルがゴニョゴニョと
説明が書いてるけど、イマイチよく分からん…。
とにかく、Xファイルを作れば良いんではないか、
と思ってはいるけど、じゃあどのソフトで作るんだ?ってこと。

フリーで使いやすいのってあるのかな?
それとも思い切って買うべきか…。
Shadeだっけ?あれって3Dのモデリングのソフトだよね?
あれでXファイルとやらは作れるのだろうか…。
実はさっき公式行ってみたけど、どうも分からない。
5Dr.D
垢版 |
2006/05/21(日) 00:41:55ID:HuR5iTxT
シリーズ機能比較表のところに「DirectX出力」ってのがあって、
それがそうじゃないのか?
と勝手に思ってるんだけどどうなんだろ。

…ってこれってProfessionalしか対応してないじゃん!
きゅ、99800円??



買えね…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。