リンク切れだらけ、項目が探しづらいなど散々なので
一緒に手入れしていきましょう。
探検
GameDevWikiを何とかするスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2006/08/21(月) 08:41:15ID:70mRXsmI358名前は開発中のものです。
2008/05/29(木) 14:05:57ID:4xDtzwAM ライブラリの表を書いてみました
多少主観が入っているので、気になったら修正してください
コメントを残すと、どういう理由で変更されたかがわかっていいかと思います
多少主観が入っているので、気になったら修正してください
コメントを残すと、どういう理由で変更されたかがわかっていいかと思います
>>351
リンクに下線つけてみました。見やすくなったかと
リンクに下線つけてみました。見やすくなったかと
360348 ◆IqVBQDCuyk
2008/05/31(土) 16:09:30ID:k9vDIEUs 348です。まず美篶イベ絵2彩色が終わりました。
ttp://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0274.jpg
次はイベ絵3の前にイベ絵1の塗りがちょっとイマイチなので修正予定です。
それから修正画像詰め合わせはこちら。
ttp://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0275.zip
タイトル選択画像と、修正したバストアップ(サイズを540x600に変更)、
修正した背景(和風食堂、銀閣寺参道、哲学の道、折宏部屋)が入ってます。
これらの入れ替えをお願いします。エレベータ内は今度撮って来ます。
>>232
情報ありがとうございます。
それから、GamedevのWikiが新しくなったようです。
予備うぷろだもこちらにリンクがあります。(max 8MB)
http://wiki.game-develop.com/
ttp://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0274.jpg
次はイベ絵3の前にイベ絵1の塗りがちょっとイマイチなので修正予定です。
それから修正画像詰め合わせはこちら。
ttp://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0275.zip
タイトル選択画像と、修正したバストアップ(サイズを540x600に変更)、
修正した背景(和風食堂、銀閣寺参道、哲学の道、折宏部屋)が入ってます。
これらの入れ替えをお願いします。エレベータ内は今度撮って来ます。
>>232
情報ありがとうございます。
それから、GamedevのWikiが新しくなったようです。
予備うぷろだもこちらにリンクがあります。(max 8MB)
http://wiki.game-develop.com/
361名前は開発中のものです。
2008/05/31(土) 16:10:17ID:k9vDIEUs ぐわああ。すいません誤爆りました
362名前は開発中のものです。
2008/05/31(土) 20:32:06ID:W61zfwK+ 全然盛り上がらないな
編集するっていってた人はどこへいったのやら
俺は文才無いのでパス
編集するっていってた人はどこへいったのやら
俺は文才無いのでパス
363名前は開発中のものです。
2008/06/01(日) 02:25:05ID:h3w9qcU0 >>362
┐(´ー`)┌
┐(´ー`)┌
364名前は開発中のものです。
2008/06/01(日) 07:16:35ID:BVcwPYvC >>362
レスアンカー入れてね
レスアンカー入れてね
365名前は開発中のものです。
2008/06/03(火) 12:53:00ID:M+I6OwAB 過去のGamDevPukiWiki
ttp://web.archive.org/web/20070418202308/http://gamdev.org/w/
のURLの後に、みたい項目のURL付け足すと見れるようになるんだね。
初めて気が付いた。
ttp://web.archive.org/web/20060506160547/gamdev.org/w/?%5b%5b%C3%CA%B3%AC%C5%AA%B3%D8%BD%AC%A1%AA%5d%5d
とか
と言うことで、段階的学習を復活させようともくろんでみたり
ttp://web.archive.org/web/20070418202308/http://gamdev.org/w/
のURLの後に、みたい項目のURL付け足すと見れるようになるんだね。
初めて気が付いた。
ttp://web.archive.org/web/20060506160547/gamdev.org/w/?%5b%5b%C3%CA%B3%AC%C5%AA%B3%D8%BD%AC%A1%AA%5d%5d
とか
と言うことで、段階的学習を復活させようともくろんでみたり
366名前は開発中のものです。
2008/06/03(火) 16:41:03ID:M+I6OwAB [[./hoge]]でリンクして作った後、hogeの名前変えたらリンク切れたから
リネームすれば良いのかと思って、リネームしようとしたらパス求められた
(´・ω・`)
リネームすれば良いのかと思って、リネームしようとしたらパス求められた
(´・ω・`)
368名前は開発中のものです。
2008/06/03(火) 17:41:53ID:M+I6OwAB ./ブロック崩しを作りたい を ./ブロック崩しを作れに 変えて貰いたいなーと
他のは削除して作り直しちゃった…
他のは削除して作り直しちゃった…
>>368
変えときました。
変えときました。
370名前は開発中のものです。
2008/06/03(火) 17:44:43ID:M+I6OwAB 場所は プログラミング/初心者向け/チュートリアル/段階的学習/ です
371名前は開発中のものです。
2008/06/03(火) 17:45:19ID:M+I6OwAB どうもありがとう
372名前は開発中のものです。
2008/06/04(水) 14:00:27ID:UF962qaR 今来たけどデザイン狭苦しすぎね?
373名前は開発中のものです。
2008/06/04(水) 14:15:49ID:Cj5Qltke いや、かなり見やすいと思うけどな。
374名前は開発中のものです。
2008/06/04(水) 14:36:15ID:xVETCOHb 今、段階的学習弄ってるけど、ブロック崩しまでしかやったこと無いので
その後の学習内容を、効果的な学習手順に整理できない…
javaでゲームwiki作り込んであって感心した
その後の学習内容を、効果的な学習手順に整理できない…
javaでゲームwiki作り込んであって感心した
375名前は開発中のものです。
2008/06/04(水) 20:38:56ID:xVETCOHb プログラミング/初心者向け/チュートリアル/段階的学習の
FF風RPGを作れ/DQ風RPGを作れ
↑
DQ風の内容をFF風に書いちゃったよ…内容入れ替えかリネームたのんます。
疲れたので布団でグターリ
FF風RPGを作れ/DQ風RPGを作れ
↑
DQ風の内容をFF風に書いちゃったよ…内容入れ替えかリネームたのんます。
疲れたので布団でグターリ
「Javaでゲームwiki」のリンクがいつのまにか入り込んでいるけど、
すごく有用だから残しておきますwww
すごく有用だから残しておきますwww
378名前は開発中のものです。
2008/06/05(木) 13:01:00ID:/udcP0qj とりあえず、段階的学習に関しては
前wikiからの発掘&リンク切れ確認完了。
良く見てみたら「Javaで〜」はwikiになってるけど
基本一人でやってるみたい。
ttp://javagame.skr.jp/index.php?%A4%CF%A4%B8%A4%E1%A4%CB
個人的には総合リンクしたかったけど、管理人じゃないのでやめておいた。
前wikiからの発掘&リンク切れ確認完了。
良く見てみたら「Javaで〜」はwikiになってるけど
基本一人でやってるみたい。
ttp://javagame.skr.jp/index.php?%A4%CF%A4%B8%A4%E1%A4%CB
個人的には総合リンクしたかったけど、管理人じゃないのでやめておいた。
379名前は開発中のものです。
2008/06/05(木) 18:28:41ID:Xq6LQV0w 幅狭すぎ
380名前は開発中のものです。
2008/06/05(木) 18:55:41ID:jzzOFywz Yahoo! Japanが幅950ピクセルになって、他のいろんなサイトが追従してる時代だぜ。
さすがに今時これはせまい
さすがに今時これはせまい
381名前は開発中のものです。
2008/06/06(金) 00:43:39ID:FRjswPxY シューティング製作総合から新wikiの存在知った乙ー
今は前のwikiの情報をコピーしてるところかな?
今は前のwikiの情報をコピーしてるところかな?
382名前は開発中のものです。
2008/06/06(金) 05:29:19ID:5bNlLkPY383名前は開発中のものです。
2008/06/06(金) 06:53:31ID:5bNlLkPY384名前は開発中のものです。
2008/06/07(土) 09:13:57ID:AjdtBD6i うちの環境だと yahoo は見事にはみ出る。
今のwikiはちょうどいいのだが・・・
今のwikiはちょうどいいのだが・・・
385名前は開発中のものです。
2008/06/07(土) 09:38:17ID:AjdtBD6i とはいえ、たぶん固定幅なのがいけんのだと思う。
確かに、ワイド画面全盛な時代に即してないよね
フレキシブルデザインなスキンを検討してみる。
確かに、ワイド画面全盛な時代に即してないよね
フレキシブルデザインなスキンを検討してみる。
トリップつけ忘れてた orz
可変幅の方がよさそうなので、デフォルトのスキンにもどしてみました。
可変幅のよさげなスキンが見つけられましたら、そちらにします。
可変幅の方がよさそうなので、デフォルトのスキンにもどしてみました。
可変幅のよさげなスキンが見つけられましたら、そちらにします。
387名前は開発中のものです。
2008/06/09(月) 20:11:56ID:7ceWo7ff 各項目へ移動した後に、メニューもしくは違う項目へ移動しようとすると
ページを戻るかTOPへ行くしかないので
左の欄にメニューを入れて欲しいです。
ページを戻るかTOPへ行くしかないので
左の欄にメニューを入れて欲しいです。
388名前は開発中のものです。
2008/06/10(火) 13:37:15ID:QLS1plIa javaでゲーム作りますが何か?の中の人はPythonにはまってもうjavaでつくることはないって宣言してるから
更新しないと思うけど
更新しないと思うけど
389名前は開発中のものです。
2008/06/10(火) 13:58:44ID:pC0c3kaA じゃあ今度はPythonでゲーム作りますが何か?を執筆してくださるんですね?
390名前は開発中のものです。
2008/06/10(火) 14:33:39ID:C6VWRbnA 重要なのは更新してるかじゃなくて役に立つかデスよん
391名前は開発中のものです。
2008/06/10(火) 17:42:50ID:b+BxZ5iu392名前は開発中のものです。
2008/06/10(火) 18:13:55ID:pC0c3kaA 馬鹿な!?
>>391
ちょw
ちょw
394名前は開発中のものです。
2008/06/11(水) 10:37:22ID:Mg8xB1Ba ワロタ
395名前は開発中のものです。
2008/06/11(水) 11:39:09ID:DOaLh7He396名前は開発中のものです。
2008/06/12(木) 05:20:59ID:8E2cnF1r >>391
wwww
wwww
397名前は開発中のものです。
2008/06/21(土) 23:56:14ID:L8fc7Cgk 前wikiから MMORPG・コラム・ニュースソース 発掘しときました。
あまりのリンクの量に意気消沈して、清書もしてないしリンク確認してないので
気が向いたらそこの所やっておいてください
あまりのリンクの量に意気消沈して、清書もしてないしリンク確認してないので
気が向いたらそこの所やっておいてください
398名前は開発中のものです。
2008/06/22(日) 00:33:27ID:3YikmJWj あと、メニューをリンクの所でも表示して貰えるととても助かるので
何とかして貰えないでしょうか
ttp://a-draw.com/uploader/src/up1827.png.html
何とかして貰えないでしょうか
ttp://a-draw.com/uploader/src/up1827.png.html
399game-develop.com ◆OWVyUYT0Ec
2008/06/22(日) 07:40:09ID:6d2vZfn0 そうですね。
前wikiは両方に表示してあったんでしたっけ?
別ページを作ってそこに書き込んだのを、メヌーとトップに表示なら可能
前wikiは両方に表示してあったんでしたっけ?
別ページを作ってそこに書き込んだのを、メヌーとトップに表示なら可能
400名前は開発中のものです。
2008/06/22(日) 11:08:51ID:dWz0Uliv 前のは左側に表示してありました
401名前は開発中のものです。
2008/06/22(日) 11:46:20ID:HN2ihE2T wikiでfreezeという項目がありましたが、これってページを第三者に編集されないようにする機能ですよね?
パスワードを入力したところinvalidと表示され、ロックをかけられなかったのですが
どういったパスワードを入力すればよいでしょうか?
パスワードを入力したところinvalidと表示され、ロックをかけられなかったのですが
どういったパスワードを入力すればよいでしょうか?
402game-develop.com ◆OWVyUYT0Ec
2008/06/22(日) 15:58:05ID:6d2vZfn0403game-develop.com ◆OWVyUYT0Ec
2008/06/24(火) 20:36:43ID:bjFEajVO wikiの外部リンクにアイコンをつけてみました。
外部ドメインへのリンクが見やすくなったと思います。
外部ドメインへのリンクが見やすくなったと思います。
404名前は開発中のものです。
2008/06/25(水) 00:19:48ID:+bhYeJa7 firefoxで見ると行間開きすぎ
405名前は開発中のものです。
2008/06/25(水) 00:36:48ID:zqQvLRM6 firefoxは無意味に行間空けすぎ。safari程度に抑えてほしい
406game-develop.com ◆OWVyUYT0Ec
2008/06/25(水) 05:38:55ID:0H1XKKpH407game-develop.com ◆OWVyUYT0Ec
2008/06/25(水) 06:53:05ID:0H1XKKpH408名前は開発中のものです。
2008/06/25(水) 23:10:47ID:+bhYeJa7 おー治ってる。乙彼
今度はなんかリンク周りの行間が詰まってる感じがするが、
公式もそんな感じだからもうどうしようもないのか・・・
今度はなんかリンク周りの行間が詰まってる感じがするが、
公式もそんな感じだからもうどうしようもないのか・・・
409game-develop.com ◆OWVyUYT0Ec
2008/06/27(金) 10:47:12ID:adxBzq2n gamdev.orgが落ちるたびにあげてみるスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107022166/126-133
> 126 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2008/06/21(土) 22:41:12 ID:gYAjvWUk
> >>125
> 新しいwikiには専用アップローダは用意されてないの?
ということで、アプロダをどうするか?という話で移ってきました。
簡単でもよければ作ってみますが・・・。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107022166/126-133
> 126 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2008/06/21(土) 22:41:12 ID:gYAjvWUk
> >>125
> 新しいwikiには専用アップローダは用意されてないの?
ということで、アプロダをどうするか?という話で移ってきました。
簡単でもよければ作ってみますが・・・。
410名前は開発中のものです。
2008/06/29(日) 19:03:43ID:BQP9anSJ 作らんでいい、使い勝手のいいのを探せばそれでいい
411名前は開発中のものです。
2008/06/29(日) 19:37:53ID:od+eJ7nC どの「作る」なのか今一分からないかな
・スペースをロダに
・自鯖で用意
・スペースをロダに
・自鯖で用意
412game-develop.com ◆OWVyUYT0Ec
2008/06/30(月) 11:05:00ID:+e4RQayV >>411
設置
設置
413名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 22:57:30ID:AFuFN1mL ソースを直リンできるロダがいいなぁ・・・・
できればCやJavaやDelphiなどメジャーな言語は色分けされて表示されるととても良い
ついでにFLASHやproce55ingやJavaScriptが実行できれば凄いいい
あとダウンロード数を見たい
ランキングつけて欲しい
できればCやJavaやDelphiなどメジャーな言語は色分けされて表示されるととても良い
ついでにFLASHやproce55ingやJavaScriptが実行できれば凄いいい
あとダウンロード数を見たい
ランキングつけて欲しい
414名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 23:08:21ID:iChXb5KJ 言うは易しとはこのことだな
415名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 23:15:41ID:AFuFN1mL まぁ、一般のロダはすぐ流れるから半永久的に消えないってだけで凄くありがたいんだけどな
過去2つあったゲ製作技術板専用ロダは本当に板の技術交流に欠かせないものだったよ
そうだ、うpされた製作物に対してコメント入れたいなぁ
あと、うpする時に作品紹介やスクリーンショット入れたい
”拍手”機能もあれば便利だ
大物うp用にBitTorrentにも対応してくれるとおもしろいのに
過去2つあったゲ製作技術板専用ロダは本当に板の技術交流に欠かせないものだったよ
そうだ、うpされた製作物に対してコメント入れたいなぁ
あと、うpする時に作品紹介やスクリーンショット入れたい
”拍手”機能もあれば便利だ
大物うp用にBitTorrentにも対応してくれるとおもしろいのに
416名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 23:29:37ID:skCcJ6/d 言いだしっぺのお前がやれ
できないならそんな大層なもん要求すんな
できないならそんな大層なもん要求すんな
417名前は開発中のものです。
2008/07/01(火) 10:49:17ID:4bIE0q8c 4行でこれだけ面倒臭いものを要求できるのもすごいな
418名前は開発中のものです。
2008/07/01(火) 11:00:44ID:OhzoRW5G ワロタ
419名前は開発中のものです。
2008/07/01(火) 11:11:17ID:WOkNo6Ws それこそゲーム一本作るくらいの労力が要りそうだな
420名前は開発中のものです。
2008/07/01(火) 12:27:08ID:u1/vJT/f どちらにせよここにはweb系開発者はおらんだろ。
421名前は開発中のものです。
2008/07/01(火) 12:28:01ID:sHuvhVUi 居るよw
でも言いだしっぺがやってね
でも言いだしっぺがやってね
422名前は開発中のものです。
2008/07/01(火) 12:51:01ID:OhzoRW5G オレも自宅に設置は転送量気になるから様子見
423名前は開発中のものです。
2008/07/01(火) 13:03:09ID:OisIL7bh 直リン可で長く残れば充分じゃない?
424名前は開発中のものです。
2008/07/01(火) 19:59:38ID:Yr6clcPe >>423 の言うとおりかと。
複雑にしてしまうと、アップロードするのに心理的抵抗が生まれてしまうだろう。
複雑にしてしまうと、アップロードするのに心理的抵抗が生まれてしまうだろう。
425名前は開発中のものです。
2008/07/07(月) 23:21:56ID:nV3j1Oo/ ロダ設置賛成
既存スクリプト使うんでしょ?
gamdev.orgロダと似たようなシンプルなのがいい
というか、出来ればまったく同じがいい
既存スクリプト使うんでしょ?
gamdev.orgロダと似たようなシンプルなのがいい
というか、出来ればまったく同じがいい
426名前は開発中のものです。
2008/07/07(月) 23:33:36ID:j6zMVHT1 ロダは鯖のリソースをかなり使うから、設置してくれるならアフィリエイトしても良いと思う。
427名前は開発中のものです。
2008/07/07(月) 23:37:49ID:0srTdi8V 無料のストレージサービスでもロダ作れるところはあるっぽいよ
アフィ前提で進められると引いてしまう
アフィ前提で進められると引いてしまう
428名前は開発中のものです。
2008/07/07(月) 23:40:35ID:j6zMVHT1429名前は開発中のものです。
2008/07/07(月) 23:43:27ID:0srTdi8V ちょっとずれちゃうけど
今時直リンできるところ見つける方が大変じゃない?
今時直リンできるところ見つける方が大変じゃない?
430名前は開発中のものです。
2008/07/07(月) 23:49:43ID:j6zMVHT1 >>429
有料鯖は普通直リンできるけど?
有料鯖は普通直リンできるけど?
431名前は開発中のものです。
2008/07/07(月) 23:52:42ID:0srTdi8V うん、それは分かってる
どうやら意思疎通が上手く出来てなかったみたい
wiki作ってアフィ貼って一儲けたくらむってのを見たりしてきたから
個人的にアフィに結構嫌悪感持ってるんだ
どうやら意思疎通が上手く出来てなかったみたい
wiki作ってアフィ貼って一儲けたくらむってのを見たりしてきたから
個人的にアフィに結構嫌悪感持ってるんだ
432名前は開発中のものです。
2008/07/07(月) 23:54:03ID:0srTdi8V これもちょっと違うな…アフィがじゃなくて
他人の褌で一儲け が正しいか
まぁ、良いところが見つかるのを祈るよ
他人の褌で一儲け が正しいか
まぁ、良いところが見つかるのを祈るよ
433名前は開発中のものです。
2008/07/07(月) 23:56:45ID:7VrY7f6x 言いたいことだけ言って何にもしないやつっているよね
434名前は開発中のものです。
2008/07/08(火) 00:04:01ID:TqMEZ8lW wiki編集してますが何か
435名前は開発中のものです。
2008/07/08(火) 00:04:35ID:gy2iNnCl 現在の状況
「板住民が望めば◆OWVyUYT0Ecさんが自鯖でフリーのスクリプトを利用してロダを設置する。」
今俺たちがやるべきこと
「◆OWVyUYT0Ecさんのロダ設置に 賛成/反対 を選ぶ」
俺は<賛成>でお願いします。
「板住民が望めば◆OWVyUYT0Ecさんが自鯖でフリーのスクリプトを利用してロダを設置する。」
今俺たちがやるべきこと
「◆OWVyUYT0Ecさんのロダ設置に 賛成/反対 を選ぶ」
俺は<賛成>でお願いします。
436名前は開発中のものです。
2008/07/08(火) 00:06:11ID:0srTdi8V どちらかといえば<賛成>
437名前は開発中のものです。
2008/07/08(火) 00:06:49ID:TqMEZ8lW あれ、IDが戻った
438名前は開発中のものです。
2008/07/08(火) 00:11:29ID:FGlx1U3Q ・こんな過疎板のwikiでアフィ稼げるとは到底思えない
・サーバレンタル代は管理人持ち
この二点から<賛成>に一票
・サーバレンタル代は管理人持ち
この二点から<賛成>に一票
439名前は開発中のものです。
2008/07/08(火) 00:16:37ID:/M3lqPdQ >>431-432
誤解があったようで申し訳ない
wikiじゃなくロダに対するアフィって意味で言った
wikiでアフィする場合は経緯から見て、きちんと管理人さんがみんなに理解を求める必要があると思う
ただ、これから設置する?ロダに関しては予め管理人さんが明言していれば、問題ないと思う
ここの要望を満たすロダは相応の費用がかかるから
加えて違法ファイルを貼られた時のリスクも管理人さんが一挙に引き受ける事になるから、アフィくらいしても良いと考えてる
それと、僕は管理人さんじゃないよ
誤解があったようで申し訳ない
wikiじゃなくロダに対するアフィって意味で言った
wikiでアフィする場合は経緯から見て、きちんと管理人さんがみんなに理解を求める必要があると思う
ただ、これから設置する?ロダに関しては予め管理人さんが明言していれば、問題ないと思う
ここの要望を満たすロダは相応の費用がかかるから
加えて違法ファイルを貼られた時のリスクも管理人さんが一挙に引き受ける事になるから、アフィくらいしても良いと考えてる
それと、僕は管理人さんじゃないよ
440名前は開発中のものです。
2008/07/11(金) 18:05:24ID:saRN3h0V じゃぁ何様だよ
441名前は開発中のものです。
2008/07/12(土) 22:20:17ID:22+xYE5m 段階的学習とか今*から段々小さくしてるけど、見やすい?
幅が大きくてちょっと見づらいかなと思ってるんだけど。
幅が大きくてちょっと見づらいかなと思ってるんだけど。
442名前は開発中のものです。
2008/07/13(日) 02:48:54ID:N0B+2n0a たぽろだ
http://up.moritapo.jp/
ここのロダスクリプトなら
作者による作品紹介
ユーザーによるコメント
ダウンロード数
が実現できる
あとはスクリーンショットとランキング欲しいな
http://up.moritapo.jp/
ここのロダスクリプトなら
作者による作品紹介
ユーザーによるコメント
ダウンロード数
が実現できる
あとはスクリーンショットとランキング欲しいな
443名前は開発中のものです。
2008/07/13(日) 07:06:47ID:XXccfbsj 宣伝乙
444名前は開発中のものです。
2008/07/15(火) 12:35:10ID:y3h/zkNd 誰かグラフィックとか音楽とか詳しい人いないかな
445名前は開発中のものです。
2008/08/11(月) 05:34:10ID:K++BuhhL multiverse の解説すげー
446名前は開発中のものです。
2008/10/18(土) 20:36:44ID:93xTTrVN447名前は開発中のものです。
2008/10/19(日) 17:37:22ID:Ire29A+P プログラミング/ライブラリ - game-develop.com wiki
http://wiki.game-develop.com/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%B0%A5%E9%A5%DF%A5%F3%A5%B0%2F%A5%E9%A5%A4%A5%D6%A5%E9%A5%EA
・ここか
・もしくはその下に階層ほる
・長くなるので編集を考えて、用途別に階層を掘る
一番下がよさそうだ。
例えば、
・プログラミング/ライブラリ/AI
・プログラミング/ライブラリ/Audio
で、
プログラミング/ライブラリ
にIndexを作る形
今のすでにあるページは、>>446のページでは、
General Multipurpose Libraries
にあたるけど、ページ名はどうしたらいいかな?
http://wiki.game-develop.com/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%B0%A5%E9%A5%DF%A5%F3%A5%B0%2F%A5%E9%A5%A4%A5%D6%A5%E9%A5%EA
・ここか
・もしくはその下に階層ほる
・長くなるので編集を考えて、用途別に階層を掘る
一番下がよさそうだ。
例えば、
・プログラミング/ライブラリ/AI
・プログラミング/ライブラリ/Audio
で、
プログラミング/ライブラリ
にIndexを作る形
今のすでにあるページは、>>446のページでは、
General Multipurpose Libraries
にあたるけど、ページ名はどうしたらいいかな?
448名前は開発中のものです。
2008/10/19(日) 17:47:24ID:Ire29A+P 辞書で調べた
> General Multipurpose Libraries
プログラミング/ライブラリ/汎用
ってでよいと思う
> General Multipurpose Libraries
プログラミング/ライブラリ/汎用
ってでよいと思う
449名前は開発中のものです。
2008/10/21(火) 04:30:05ID:b4YY8JB6450名前は開発中のものです。
2008/11/30(日) 14:04:46ID:xDKABjk9 AA表示用プラグインを入れてみました
詳細:http://wiki.game-develop.com/index.php?%A4%B3%A4%CEwiki%A4%CE%BB%C8%A4%A4%CA%FD#q2439434
複数行引用プラグインを入れてみました
詳細:http://wiki.game-develop.com/index.php?%A4%B3%A4%CEwiki%A4%CE%BB%C8%A4%A4%CA%FD#vc31157b
詳細:http://wiki.game-develop.com/index.php?%A4%B3%A4%CEwiki%A4%CE%BB%C8%A4%A4%CA%FD#q2439434
複数行引用プラグインを入れてみました
詳細:http://wiki.game-develop.com/index.php?%A4%B3%A4%CEwiki%A4%CE%BB%C8%A4%A4%CA%FD#vc31157b
451名前は開発中のものです。
2008/12/16(火) 16:47:41ID:O4JPr+0A プログラミング/初心者向け/チュートリアル/段階的学習/リバーシ(オセロ風)を作れ - game-develop.com wiki
http://wiki.game-develop.com/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%B0%A5%E9%A5%DF%A5%F3%A5%B0%2F%BD
%E9%BF%B4%BC%D4%B8%FE%A4%B1%2F%A5%C1%A5%E5%A1%BC%A5%C8%A5%EA%A5%A2%A5%EB
%2F%C3%CA%B3%AC%C5%AA%B3%D8%BD%AC%2F%A5%EA%A5%D0%A1%BC%A5%B7%A1%CA%A5
%AA%A5%BB%A5%ED%C9%F7%A1%CB%A4%F2%BA%EE%A4%EC
上記ページが消されたようなので復帰しておきました
http://wiki.game-develop.com/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%B0%A5%E9%A5%DF%A5%F3%A5%B0%2F%BD
%E9%BF%B4%BC%D4%B8%FE%A4%B1%2F%A5%C1%A5%E5%A1%BC%A5%C8%A5%EA%A5%A2%A5%EB
%2F%C3%CA%B3%AC%C5%AA%B3%D8%BD%AC%2F%A5%EA%A5%D0%A1%BC%A5%B7%A1%CA%A5
%AA%A5%BB%A5%ED%C9%F7%A1%CB%A4%F2%BA%EE%A4%EC
上記ページが消されたようなので復帰しておきました
452名前は開発中のものです。
2008/12/23(火) 00:31:02ID:MPfLHkk/ 乙ー
453名前は開発中のものです。
2008/12/23(火) 15:37:11ID:neUKeBTf >>451 で気づいたけど、URLが長いと2chに張れないのが問題ですね。
短縮したURLでも飛べるように対処を考えて見ます。
短縮したURLでも飛べるように対処を考えて見ます。
454game-develop.com ◆OWVyUYT0Ec
2009/03/17(火) 13:39:42ID:G4Z3Gp3Y 編集していただいている方から連絡いただいたのですが、
最近、wikiの編集系の操作が重くなっているようです。
最初は軽かったようですが、重くなってきたみたいです。
サーバーが元々重め(ドリホw)なのでそのせいもあるかもしれません。
原因を確かめてみます。作業は土日に予定してます。
今後のTODO(優先度順)
・サーバーの重い原因を確かめる
・URLを短くする方法を調べる
・コードハイライトプラグインを入れてみる
最近、wikiの編集系の操作が重くなっているようです。
最初は軽かったようですが、重くなってきたみたいです。
サーバーが元々重め(ドリホw)なのでそのせいもあるかもしれません。
原因を確かめてみます。作業は土日に予定してます。
今後のTODO(優先度順)
・サーバーの重い原因を確かめる
・URLを短くする方法を調べる
・コードハイライトプラグインを入れてみる
455game-develop.com ◆OWVyUYT0Ec
2009/03/17(火) 13:45:02ID:G4Z3Gp3Y ページ削除の方法を「このwikiの使い方」のページに書きました。
このwikiの使い方 - game-develop.com wiki
http://wiki.game-develop.com/index.php?%A4%B3%A4%CEwiki%A4%CE%BB%C8%A4%A4%CA%FD
具体的な方法は、内容を空にして更新(Update)するだけです。
もしページを消す場合は、
連絡先 の「ページの削除依頼」のところに一言書いてくださると助かります。
連絡先 - game-develop.com wiki
http://wiki.game-develop.com/index.php?%CF%A2%CD%ED%C0%E8
このwikiの使い方 - game-develop.com wiki
http://wiki.game-develop.com/index.php?%A4%B3%A4%CEwiki%A4%CE%BB%C8%A4%A4%CA%FD
具体的な方法は、内容を空にして更新(Update)するだけです。
もしページを消す場合は、
連絡先 の「ページの削除依頼」のところに一言書いてくださると助かります。
連絡先 - game-develop.com wiki
http://wiki.game-develop.com/index.php?%CF%A2%CD%ED%C0%E8
456名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 17:55:57ID:ouJmZeZw うpロダってまだ需要ありますか?
457名前は開発中のものです。
2009/03/26(木) 05:45:38ID:TQnvA5Mi 自分としてはある、ちょっと前に使わさせてもらった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★2 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★6 [ぐれ★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★3 [蚤の市★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪
- ネトウヨ「日本人全員の命を犠牲にしてでも台湾を守るべき!」ぶっちゃけそこまでする必要あるか? [881676371]
- 【高市早苗】習近平、本気で激おこ [115996789]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【悲報】高市早苗さん、もう辞職しか選択肢がない… [271912485]
