3,40人で一つのゲーム作るのに2,3年もかかるなんて信じられない。
なにがそんなに時間かかるの?
探検
ゲーム作りってそんなに時間かかるもんなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2006/12/31(日) 11:22:29ID:O9XAWm0X2008/08/21(木) 11:24:24ID:ZYhotP5Z
>>73
日本人アルバイト/パートだけでゲーム作ると安くて早いってこと?
日本人アルバイト/パートだけでゲーム作ると安くて早いってこと?
2008/08/21(木) 12:21:27ID:ElftaYKI
そ〜ゆ〜事だね。
2008/08/21(木) 12:29:28ID:tmUnDpCY
アニメのスタッフロールで韓国人の名前がズラズラ出てくるようなもんかw
2008/08/21(木) 13:11:39ID:OchQQHrj
アメリカのウェイトレスなんて自給1ドルとか聞いたけど
2008/08/21(木) 13:19:21ID:ElftaYKI
>>77
それは初めて聞いた。
それは初めて聞いた。
2008/08/21(木) 13:22:57ID:ZYhotP5Z
2008/08/21(木) 13:24:35ID:ElftaYKI
案外、法律を守らない米国人は珍しくも無いから、そっちの系統かもしれんね。
スラムとかも珍しくはないし。
スラムとかも珍しくはないし。
2008/08/21(木) 13:32:46ID:ElftaYKI
そういや日本でも、アニメータの賃金とかでは、時給850円以下なんて話が珍しくないな。
2008/08/21(木) 14:07:49ID:ElftaYKI
米国の場合、日本と比べると平均的な物価が1/4程度になるらしいね。
例えば缶ジュースは25セント(1/4ドル)で買える。つまり感覚的には、
1ドルの価値が米国内では400円ぐらいに思えるとか。
例えば缶ジュースは25セント(1/4ドル)で買える。つまり感覚的には、
1ドルの価値が米国内では400円ぐらいに思えるとか。
2008/08/21(木) 14:11:24ID:tmUnDpCY
ガソリンも同じくらいの値段だなーと思ったら、単位がガロンだったりしたなw
2008/08/21(木) 14:21:52ID:ZYhotP5Z
最近はそれだけコンテンツが安く買い叩かれてるってことなのかなあ。
供給過多なのかな。
供給過多なのかな。
2008/08/22(金) 12:45:32ID:X34z8Pub
ゲームを早く作るコツ
1. ハード寄りの最適化は一切しない(ハイエンドマシン購入義務化)
2. 使えるライブラリを探せ(車輪の再発明はなるべく避ける)
3. 仕様変更しない(こうすればもっと面白くなるんじゃない?とか言うの禁止。予定通りやれ。)
4. 動作環境をできるだけ狭くする(WinXP SP4&DirectX9.0c(2007年最終リリース)限定とか)
5. CG、SE、BGMなどのリソースは必要最小限にする(雰囲気が合わないとか言うの禁止。不自然でも徹底的に使いまわせ)
6. 複雑なゲームはやめろ。ノベルゲーにしとけ。
7. スタッフのディスプレイは大きい奴(21インチ以上)をデュアルで。
8. スタッフ一人につき、パソコンを3台は用意しろ(保存用、鑑賞用、予備)
9. ゲームを作るときは部屋を明るくして、ディスプレイからなるべく離れて見てね。
10. 連続90分以上作業しない(適度な休憩と熟成期間が必要)
11. 一日に9時間以上作業しない
12. 睡眠時間を確保せよ
13. おやつは300円まで(バナナは含まれない)
14. 集合時間に送れた人は30分までは待ちますが、それ以上は置いて行きます。
15. 園内の動物にエサを与えたり、物を投げたりしてはいけません。
16. 怪我をした子は先生のところに来るように
17. 夜更ししてはいけません。
1. ハード寄りの最適化は一切しない(ハイエンドマシン購入義務化)
2. 使えるライブラリを探せ(車輪の再発明はなるべく避ける)
3. 仕様変更しない(こうすればもっと面白くなるんじゃない?とか言うの禁止。予定通りやれ。)
4. 動作環境をできるだけ狭くする(WinXP SP4&DirectX9.0c(2007年最終リリース)限定とか)
5. CG、SE、BGMなどのリソースは必要最小限にする(雰囲気が合わないとか言うの禁止。不自然でも徹底的に使いまわせ)
6. 複雑なゲームはやめろ。ノベルゲーにしとけ。
7. スタッフのディスプレイは大きい奴(21インチ以上)をデュアルで。
8. スタッフ一人につき、パソコンを3台は用意しろ(保存用、鑑賞用、予備)
9. ゲームを作るときは部屋を明るくして、ディスプレイからなるべく離れて見てね。
10. 連続90分以上作業しない(適度な休憩と熟成期間が必要)
11. 一日に9時間以上作業しない
12. 睡眠時間を確保せよ
13. おやつは300円まで(バナナは含まれない)
14. 集合時間に送れた人は30分までは待ちますが、それ以上は置いて行きます。
15. 園内の動物にエサを与えたり、物を投げたりしてはいけません。
16. 怪我をした子は先生のところに来るように
17. 夜更ししてはいけません。
2008/08/22(金) 15:27:33ID:1pFDcgtZ
ゲームよりラッパーライブラリ作る方が楽しいです
87名前は開発中のものです。
2008/08/23(土) 16:38:09ID:NU6FeMJ8 妄想してるときが一番楽しい
2008/08/25(月) 16:25:50ID:Tr1xSsHl
妄想が形にならなくて苦しい
2008/08/29(金) 23:34:23ID:8GNACkDb
20年以上妄想している(マジで)
2008/08/30(土) 23:38:55ID:y/IA/zGX
エンジンがある程度できたらやる気なくなる。
91名前は開発中のものです。
2008/09/14(日) 16:00:45ID:9NIFr+WC デバッグがつらい
2008/09/14(日) 19:03:34ID:HOMQuqou
2008/09/16(火) 17:17:18ID:ysxsAIz2
2〜30人で数年ってのは大規模のゲームを作る上では普通ではないかと思います
1年以内で作ったように見えるゲームでも、発表から1年以内であって、その時点で開発から1年以上なことも多いです
長過ぎるようにみえても、発表が早いだけなことも多くあります
発表時点で雑誌などに写真がある場合には既に1年近くは開発してたと思っていいです
1年以内で作ったように見えるゲームでも、発表から1年以内であって、その時点で開発から1年以上なことも多いです
長過ぎるようにみえても、発表が早いだけなことも多くあります
発表時点で雑誌などに写真がある場合には既に1年近くは開発してたと思っていいです
2008/09/24(水) 14:20:00ID:ZoEPX3OE
今一人で作ってるよ。
C++、アセンブラ、DirectX、サウンドプログラム、画像処理、ゲーム特有の機構、DTM、ドット絵などなど
全て少しづつコツコツ勉強しながらパイロット作ったりしてる。
それらを体系化していく作業をし、作りたいゲームのデザインをし、調整をし、作曲し、ドット絵をシコシコつくり…
本気でやってるけどさ、余裕で10年以上は掛かると考えてるよ。
正直、よっぽど暇じゃないと一人は無謀だね。
趣味。それも人生の長い長い暇つぶし程度。
>>77
確かチップで補う習慣じゃなかったっけ?
C++、アセンブラ、DirectX、サウンドプログラム、画像処理、ゲーム特有の機構、DTM、ドット絵などなど
全て少しづつコツコツ勉強しながらパイロット作ったりしてる。
それらを体系化していく作業をし、作りたいゲームのデザインをし、調整をし、作曲し、ドット絵をシコシコつくり…
本気でやってるけどさ、余裕で10年以上は掛かると考えてるよ。
正直、よっぽど暇じゃないと一人は無謀だね。
趣味。それも人生の長い長い暇つぶし程度。
>>77
確かチップで補う習慣じゃなかったっけ?
95名前は開発中のものです。
2008/10/16(木) 13:20:10ID:ac81imv+ プログラムができただけでは半分できたとしか言えない
その後のデバッグ、修正、テストの無限ループが・・・・・
その後のデバッグ、修正、テストの無限ループが・・・・・
2008/10/19(日) 03:03:25ID:6TxmYmOu
なんにしてもエンジンって変な表現だよな
2008/11/02(日) 22:09:17ID:3hWve6Bk
真っ当に企画立てて仕様決めて同人レベルのゲーム作るなら、
2、3人で一日6時間以上作業して、1〜3ヶ月かかる。
それ以上はダレる。
2、3人で一日6時間以上作業して、1〜3ヶ月かかる。
それ以上はダレる。
2010/09/23(木) 20:34:58ID:qV5TcfvK
2010/11/21(日) 01:26:37ID:TLlnCQtc
100名前は開発中のものです。
2011/05/07(土) 17:53:28.88ID:lBJ/QX4g この板にはドラクエ1と2を合計3ヶ月で一人で完成させた奴もいる
一方で何年も前からずっとドラクエ作り続けていて未だに完成させる事ができない奴もいる
一方で何年も前からずっとドラクエ作り続けていて未だに完成させる事ができない奴もいる
101名前は開発中のものです。
2011/05/07(土) 22:44:58.92ID:lBJ/QX4g ちなみにこの両者の差はプログラミングの技術的な差ではない
そしゃげはかかってなさそう
103名前は開発中のものです。
2013/04/28(日) 22:11:55.43ID:2t3JdtxL104名前は開発中のものです。
2013/05/03(金) 13:43:53.61ID:/N3N5PYg 初回リリースまでも早いけど
捨てられるのも早いし
改善のサイクルも早い
捨てられるのも早いし
改善のサイクルも早い
105名前は開発中のものです。
2013/05/13(月) 16:58:01.50ID:y/xlyogX 画像? BGM?
んなもんクソ食らえだ
Rubyでコマンドライン型RPG作ってみせるぜ
んなもんクソ食らえだ
Rubyでコマンドライン型RPG作ってみせるぜ
106名前は開発中のものです。
2013/05/24(金) 19:55:45.19ID:yE4iYGtp ポケコンBASICでやってろ
107名前は開発中のものです。
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:bfVjH0Lr 前作は完成までに異常に時間がかかったので、
次の新作はスピード重視で作る
途中で仕様変更をしない
戦闘や各種システムなどは可能な限り前作のを流用する
手抜きや妥協を心がけるようにする
次の新作はスピード重視で作る
途中で仕様変更をしない
戦闘や各種システムなどは可能な限り前作のを流用する
手抜きや妥協を心がけるようにする
108名前は開発中のものです。
2017/02/03(金) 02:23:59.54ID:NEyasyVp age
109名前は開発中のものです。
2017/07/04(火) 10:18:10.01ID:YhS71BYN ゲーム作りにかかる時間は遊ぶ時間の10倍から1000倍以上はかかる
110名前は開発中のものです。
2017/07/04(火) 10:58:15.37ID:oizWWcRw ゲーム作りはよくトンネル掘りに例えられる
たくさんの人と時間をかけて作られても
通り抜けるのはあっという間
たくさんの人と時間をかけて作られても
通り抜けるのはあっという間
111名前は開発中のものです。
2017/07/05(水) 08:31:56.03ID:42LDI7nt 遊ぶだけなら子供でもできるから
作るのも簡単だと勘違いしてる奴は多い
作るのも簡単だと勘違いしてる奴は多い
112名前は開発中のものです。
2017/07/05(水) 17:16:01.74ID:QRtVeZba113名前は開発中のものです。
2017/12/31(日) 19:36:57.22ID:/rN76OKL 簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
A1887NTZHS
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
A1887NTZHS
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【インバウンド】中国政府、日本行き航空便の減便指示、2026年3月末まで「当面の措置」 [1ゲットロボ★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 [ごまカンパチ★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 山里亮太「高市さんの問題ではなく国会で国益より政局が優先されているように感じる質問がある」 [931948549]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- たぬかな、結婚していた [268244553]
- 「愛国心」というものが気持ち悪い。国家なんて無言の『抽象概念』なのに一体どこを愛するんだろう? [653462351]
- 深夜雑談★22
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★5
