当方19の大学生。暇な文系なので時間はそれなりにある。
絵とシナリオはそこそこかける自信があるんだけど、
プログラミングって今から独学で学んでなんとかなるもん?
探検
たった一人でもノベルゲームって作れる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2007/01/07(日) 14:57:09ID:HTH/2klN204名前は開発中のものです。
2007/10/20(土) 06:23:43ID:W6W+Kdtq205名前は開発中のものです。
2007/10/20(土) 12:38:41ID:ANJViKzz >>188復活か
よっぽど悔しかったんだな
よっぽど悔しかったんだな
206名前は開発中のものです。
2007/10/20(土) 20:50:51ID:sMWXawou 初心者が陥りやすーい所を幸運にもプロに指摘してもらい、
その幸運を活かしてゲーム作りを進めればよかったものを、
情感たっぷりに「俺カワイソウ!」と披露してみた。
すると、ごく普通の人間だったスレ住人からは
「そんなことよりゲーム作れ」と一刀両断。
誰も同情してくれない。
嗚呼思惑通りに話が進まぬ悲しい「口だけ男」は、
「実は企業に認めてもらえてプロと一緒に作ってるんだよ!ホントだよ!」
と、名無しのまま2ちゃんねるで叫ぶことしかできないのでありました。
その幸運を活かしてゲーム作りを進めればよかったものを、
情感たっぷりに「俺カワイソウ!」と披露してみた。
すると、ごく普通の人間だったスレ住人からは
「そんなことよりゲーム作れ」と一刀両断。
誰も同情してくれない。
嗚呼思惑通りに話が進まぬ悲しい「口だけ男」は、
「実は企業に認めてもらえてプロと一緒に作ってるんだよ!ホントだよ!」
と、名無しのまま2ちゃんねるで叫ぶことしかできないのでありました。
207名前は開発中のものです。
2007/10/20(土) 23:35:26ID:W6W+Kdtq 携帯ゲームのシナリオとかなら、もしかしたらあるかもな
文章はパッと見で良し悪しわからんし、彼のような自信満々の態度なら
騙される人もいるかもしれん
文章はパッと見で良し悪しわからんし、彼のような自信満々の態度なら
騙される人もいるかもしれん
208名前は開発中のものです。
2007/10/27(土) 01:40:29ID:L5DqXApL 横から失礼します。
ちょっと質問。
フリーソフトでノベルゲーム作ってるんだけど、
一番大事な事って何?
是非とも参考にさせていただきたいんだが・・・。
ちょっと質問。
フリーソフトでノベルゲーム作ってるんだけど、
一番大事な事って何?
是非とも参考にさせていただきたいんだが・・・。
209名前は開発中のものです。
2007/10/27(土) 07:53:49ID:D9YRxGHZ 文章すっ飛ばしてエンディングまで行ける機能
210名前は開発中のものです。
2007/10/27(土) 22:36:15ID:2l+RvDzx 製作の点でというなら「完成させる」こと。
プレイする点でというなら「ストレスの極力少ないシステム」。
中身は、まぁ、アレだ、十人十色だからw
プレイする点でというなら「ストレスの極力少ないシステム」。
中身は、まぁ、アレだ、十人十色だからw
212名前は開発中のものです。
2007/11/26(月) 23:22:17ID:u36dtZ1j ざっと読んだが、俺には1点だけ◆mloIG3eUsQのいいところが見つけられたよ!
こいつと比べると普通の創作志願者は勇気が沸く
こいつと比べると普通の創作志願者は勇気が沸く
213名前は開発中のものです。
2007/12/01(土) 01:19:49ID:mAYEHKfi もう一度読み直せ
214名前は開発中のものです。
2007/12/30(日) 14:10:33ID:Xxtgu9zP なんという良スレ
久しぶりーですよ。
今はフリーライターとして、何故かプロジェクトリーダーになってるんだが。
俺も何故かは分からんから聞くなw
しっかしもうからねぇな、この仕事は。
よくあるサイトで書いてあるのは事実で、コンビニのバイトの数倍時間かけても対価が少ない。
まぁ、それでもあるもんはあるもんなりにやってくとして、時間空いたらまた来るわ。
今はフリーライターとして、何故かプロジェクトリーダーになってるんだが。
俺も何故かは分からんから聞くなw
しっかしもうからねぇな、この仕事は。
よくあるサイトで書いてあるのは事実で、コンビニのバイトの数倍時間かけても対価が少ない。
まぁ、それでもあるもんはあるもんなりにやってくとして、時間空いたらまた来るわ。
216名前は開発中のものです。
2008/01/16(水) 14:00:35ID:9Y9q1fCP >>210
いまだ「やってみたいなぁ」程度で手をつけてもいないんだが、
「ラストを含めてあらすじを固めてから着手する」のと、
「とりあえず始めてだんだん固めていく」のと、
どっちがうまくいくんだろうな…。
ショートショートではない短編小説だとどっちでもいいんだけどね。
いまだ「やってみたいなぁ」程度で手をつけてもいないんだが、
「ラストを含めてあらすじを固めてから着手する」のと、
「とりあえず始めてだんだん固めていく」のと、
どっちがうまくいくんだろうな…。
ショートショートではない短編小説だとどっちでもいいんだけどね。
217名前は開発中のものです。
2008/02/06(水) 12:32:30ID:GaVyg8/E >>215
ここでゲーム作る気あんの?
ここでゲーム作る気あんの?
218名前は開発中のものです。
2008/02/06(水) 20:03:49ID:EwNFgJP4 >>217
触っちゃだめ
触っちゃだめ
219名前は開発中のものです。
2008/02/08(金) 21:44:53ID:oWZqKj9E 俺ここで何か作ろうかな
220名前は開発中のものです。
2008/02/08(金) 22:06:47ID:cB2jih4X >>219
頑張れ。何できんの?
頑張れ。何できんの?
221名前は開発中のものです。
2008/02/09(土) 15:23:33ID:GxqkbveW222名前は開発中のものです。
2008/02/09(土) 23:57:43ID:4QTfVM4X じゃあ俺も何か作る
223名前は開発中のものです。
2008/02/10(日) 01:26:48ID:kE8uZWTD224222
2008/02/10(日) 01:59:12ID:qNMi8izs 主人公?の立ち絵線画描いたよー
ttp://akm.cx/2d2/src/1202576200845.jpg
どちらかというと物書きだから絵にはあまりつっこむなよ!
ttp://akm.cx/2d2/src/1202576200845.jpg
どちらかというと物書きだから絵にはあまりつっこむなよ!
225名前は開発中のものです。
2008/02/10(日) 09:45:32ID:kE8uZWTD226名前は開発中のものです。
2008/02/10(日) 12:22:52ID:qNMi8izs 色塗ってみたよー
ttp://akm.cx/2d2/src/1202613560914.jpg
絵が許容範囲ならちょっと頑張ってみようかな。どうせ予定の無い春休みだし
ttp://akm.cx/2d2/src/1202613560914.jpg
絵が許容範囲ならちょっと頑張ってみようかな。どうせ予定の無い春休みだし
227名前は開発中のものです。
2008/02/10(日) 13:56:37ID:yhbzdKSf >>226
良いと思う。
素材一人で仕上げられて文章書けるなら。
春休みに作って発表できるんじゃないかな。
15k〜20k位の短編で主要登場人物二〜三人位の規模なら
零からでも春休みで出来そうかも。
応援してるわ、頑張ってくれ。
良いと思う。
素材一人で仕上げられて文章書けるなら。
春休みに作って発表できるんじゃないかな。
15k〜20k位の短編で主要登場人物二〜三人位の規模なら
零からでも春休みで出来そうかも。
応援してるわ、頑張ってくれ。
228名前は開発中のものです。
2008/02/10(日) 21:18:09ID:JtodXe+l229名前は開発中のものです。
2008/02/10(日) 21:34:03ID:RgB4u0Sv >>226
ガンガレ。
ガンガレ。
230名前は開発中のものです。
2008/02/11(月) 02:31:15ID:54gK6Zfe こういうところで、材料小出しにして応援されながら作るのは、確かに励みになるだろうけどさ
本来、創作作業ってのは孤独なものなんだ
できるなら、場に甘えず、個人サイト作ってやれ
2chができて、簡単に人から言葉を賜ろうという輩が多くて困る
本来、創作作業ってのは孤独なものなんだ
できるなら、場に甘えず、個人サイト作ってやれ
2chができて、簡単に人から言葉を賜ろうという輩が多くて困る
231名前は開発中のものです。
2008/02/11(月) 02:39:59ID:fpogyCaa ここはそういう趣旨のスレだろ、嫌なら見なければいい
232名前は開発中のものです。
2008/02/11(月) 02:49:17ID:nTMeb0+L 寂しいんでしょ。
233名前は開発中のものです。
2008/02/11(月) 05:04:08ID:EzEao4wH234名前は開発中のものです。
2008/02/11(月) 06:41:31ID:yTlwlA03 糞製作者晒しあげ
235名前は開発中のものです。
2008/02/11(月) 09:31:31ID:93U4IezS ここ見たらノベルゲー作りたくなってきました。
RPGを作ってるのですが(進行度1%くらい)、そのノベルパートのシステムを作るついでに、
何かノベルゲーム作ってみたいと思います。
RPGを作ってるのですが(進行度1%くらい)、そのノベルパートのシステムを作るついでに、
何かノベルゲーム作ってみたいと思います。
236名前は開発中のものです。
2008/02/11(月) 10:37:23ID:RfLpWAzq >>230
まあ、同意だな。
ベクター等でもトップにあるソフトも感想付いていて三つくらいだったり。
テストプレイヤーを友人に頼んでもプレイして貰えなくて放置なんてざらだしな。
興味が無きゃ「ふーん」で終わり。
プレイして貰っても感想もらえるなんてごく稀。
作りかけのただの素材でも感想貰えるなんて。凄く恵まれている事だよな。
でもスレ違い、嫌なら見ないを推奨する。
ゲームに対する意見ですらない、場所自体の否定は何の意味も無い。
まあ、同意だな。
ベクター等でもトップにあるソフトも感想付いていて三つくらいだったり。
テストプレイヤーを友人に頼んでもプレイして貰えなくて放置なんてざらだしな。
興味が無きゃ「ふーん」で終わり。
プレイして貰っても感想もらえるなんてごく稀。
作りかけのただの素材でも感想貰えるなんて。凄く恵まれている事だよな。
でもスレ違い、嫌なら見ないを推奨する。
ゲームに対する意見ですらない、場所自体の否定は何の意味も無い。
237235
2008/02/18(月) 23:28:44ID:FhFaRi2X ようやく足回り(タスクシステムとか3D機能で2D描画するライブラリとか)が整備できたので、
はりぼてを投下してみます。
プログラム書きなので立ち絵は期待しないでくださいOTL(一時間くらいで描いたもので…)
スクショ
ttp://gamdev.org/up/img/11083.jpg
本体
http://gamdev.org/up/img/11084.lzh
FPSや、表示がおかしかったら報告してもらえると幸いです。ビデオメモリは16MBくらいを
想定しています。
はりぼてを投下してみます。
プログラム書きなので立ち絵は期待しないでくださいOTL(一時間くらいで描いたもので…)
スクショ
ttp://gamdev.org/up/img/11083.jpg
本体
http://gamdev.org/up/img/11084.lzh
FPSや、表示がおかしかったら報告してもらえると幸いです。ビデオメモリは16MBくらいを
想定しています。
238名前は開発中のものです。
2008/02/22(金) 15:28:37ID:0zr6GcwG >>237
ちょいと試してみた。
Windows XP Pro / Pentium4 2.53GHz / 1.00GB RAM
ビデオメモリはシステムメモリで128MB。
FPSは普通に60前後だった。
OpenGLモードでは立ち絵が表示されなかった(白く抜けてしまう)。
うちのマシンのビデオカードが貧弱なせいかCPU使用率が常に100%になってしまう。
背景はCAD系ので作ったぽいけど、どうせIrrlicht使いならリアルタイムに動かせても面白いかも。
2Dの描画系もIrrlichtで実装してるのかな? Irrlichtはそこらへんまだ貧弱だから悩みどころなんだよなあ。
俺はスクリプトエンジン実装が面倒で吉里吉里に逃げたけど、そのあたりもやる気なら頑張って。
ちょいと試してみた。
Windows XP Pro / Pentium4 2.53GHz / 1.00GB RAM
ビデオメモリはシステムメモリで128MB。
FPSは普通に60前後だった。
OpenGLモードでは立ち絵が表示されなかった(白く抜けてしまう)。
うちのマシンのビデオカードが貧弱なせいかCPU使用率が常に100%になってしまう。
背景はCAD系ので作ったぽいけど、どうせIrrlicht使いならリアルタイムに動かせても面白いかも。
2Dの描画系もIrrlichtで実装してるのかな? Irrlichtはそこらへんまだ貧弱だから悩みどころなんだよなあ。
俺はスクリプトエンジン実装が面倒で吉里吉里に逃げたけど、そのあたりもやる気なら頑張って。
239235
2008/02/22(金) 17:23:59ID:fS1DjXSr >>238
ありがとうございます。CPU使用率100%になるのは今後どうにかします。
OpenGLは、2.0対応のビデオカードじゃないと表示がおかしくなるようですね。別PCでも
おかしくなるのを確認しました。
これはIrrlicht側の仕様っぽいのでこちらではどうにもできないです。
背景は素材を借りました。背景まったく描けないものでOTL
2Dの描画は、流行?の3D機能で2D表示を行うもので、Irrlichtの機能を使った独自
実装です。ただ背景画像にテクスチャ使うのもあほらしいので、フレームバッファへの
転送機能をOpenGL、DirectX8、9で実装しました。
ただギャルゲによくあるクロスフェードを実現するためには2x以上のシェーダーが必要に
なるっぽいので、そのあたりはCPU側で行うことにしています。
文字描画はFreeTypeを直に叩いて実装しました。
スクリプトは折角IrrlichtにあるのでXMLを使うことにしてます。以前Flashで簡単なデジタル
ノベルを作ったときに、XMLを使ったもので。
ありがとうございます。CPU使用率100%になるのは今後どうにかします。
OpenGLは、2.0対応のビデオカードじゃないと表示がおかしくなるようですね。別PCでも
おかしくなるのを確認しました。
これはIrrlicht側の仕様っぽいのでこちらではどうにもできないです。
背景は素材を借りました。背景まったく描けないものでOTL
2Dの描画は、流行?の3D機能で2D表示を行うもので、Irrlichtの機能を使った独自
実装です。ただ背景画像にテクスチャ使うのもあほらしいので、フレームバッファへの
転送機能をOpenGL、DirectX8、9で実装しました。
ただギャルゲによくあるクロスフェードを実現するためには2x以上のシェーダーが必要に
なるっぽいので、そのあたりはCPU側で行うことにしています。
文字描画はFreeTypeを直に叩いて実装しました。
スクリプトは折角IrrlichtにあるのでXMLを使うことにしてます。以前Flashで簡単なデジタル
ノベルを作ったときに、XMLを使ったもので。
240235
2008/02/25(月) 22:46:34ID:FE/uorRL 白く抜けるのは自分のバグだった模様OTL
直しました…が、Irrlichtの仕様ミスのためアルファチャンネルとアルファ値同時に扱えない
ので、OpenGLはサポートからはずすことにします。
直しました…が、Irrlichtの仕様ミスのためアルファチャンネルとアルファ値同時に扱えない
ので、OpenGLはサポートからはずすことにします。
241名前は開発中のものです。
2008/03/16(日) 12:50:21ID:5aAreQF1 あげ
242名前は開発中のものです。
2008/03/16(日) 20:11:41ID:9fN7vau2 人がいなくなったな
場所に甘えないのはいいことだ
2chは人を堕落させる
場所に甘えないのはいいことだ
2chは人を堕落させる
243名前は開発中のものです。
2008/03/16(日) 20:14:47ID:5aAreQF1 >>242
お前まだいたのか(笑)
お前まだいたのか(笑)
244名前は開発中のものです。
2008/04/27(日) 01:59:01ID:T3s+UIcs スレ題どおり、自分も一から一人でやろうとしてます。(ひぐらしに感化されて)
背景素材として、学校の教室の画像が欲しいんですけど、
素材集サイトやCDROMで入手する手段ってないですか?
或いは、教室を開放している学校や施設はないですか?
背景素材として、学校の教室の画像が欲しいんですけど、
素材集サイトやCDROMで入手する手段ってないですか?
或いは、教室を開放している学校や施設はないですか?
245名前は開発中のものです。
2008/04/27(日) 11:25:18ID:rBN4IIWW246244
2008/04/27(日) 17:38:47ID:T3s+UIcs 実は学校施設はひとつ抑えてあるんだけど、
その前に良い素材集のCDROMがあればいいなぁと思い。
ぐぐったけど、
写真の枚数が少なかったり、写真じゃなくてイラストであったり、
人物が写りこんであったりしてなかなかいいのがなくて。
その前に良い素材集のCDROMがあればいいなぁと思い。
ぐぐったけど、
写真の枚数が少なかったり、写真じゃなくてイラストであったり、
人物が写りこんであったりしてなかなかいいのがなくて。
247名前は開発中のものです。
2008/04/27(日) 19:13:46ID:rBN4IIWW248名前は開発中のものです。
2008/05/28(水) 04:06:32ID:2+P61b7M そして1ヶ月の月日が流れた・・・
スレの皆が忘れかけた頃>>244が・・・
スレの皆が忘れかけた頃>>244が・・・
249きな粉! ◆g0P/KinaKo
2008/06/15(日) 23:52:13ID:cpLFqI7u 5
250名前は開発中のものです。
2008/06/19(木) 14:26:55ID:DiDURu97 こんなスレあったんだ。
俺も今吉里吉里でちょっとずつだけどノベルゲー作ってるよ。
けどまだまだ使いこなせてないから、時々講座サイトとか
関連の本とか見ながら進めてる。
素材もなるべく連絡不要、明記不要のところから借りてるしw
先は長いけど、最後まで楽しんで作りたいなぁ。
俺も今吉里吉里でちょっとずつだけどノベルゲー作ってるよ。
けどまだまだ使いこなせてないから、時々講座サイトとか
関連の本とか見ながら進めてる。
素材もなるべく連絡不要、明記不要のところから借りてるしw
先は長いけど、最後まで楽しんで作りたいなぁ。
251名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 14:07:17ID:To/QLuXB その気持ちが重要さ。それこそが作品を完成させる魔法。
同人やアマチュアゲーが商業ゲー以上の味を醸し出す事もある理由の一つ。
同人やアマチュアゲーが商業ゲー以上の味を醸し出す事もある理由の一つ。
252名前は開発中のものです。
2008/09/02(火) 15:57:16ID:DE+yHxI2 あ
253名前は開発中のものです。
2008/09/04(木) 06:48:07ID:IzOY4yfH 挑戦者来る
↓
作品完成 no 消滅
↓
作品うpする 過疎って誰もやらない 消滅
↓
絵やシナリオ等にケチがつく うp主逆ギレ 消滅
↓
修正して再うp
↓
やっぱり批判されて消滅 振り出しに戻る
↓
作品完成 no 消滅
↓
作品うpする 過疎って誰もやらない 消滅
↓
絵やシナリオ等にケチがつく うp主逆ギレ 消滅
↓
修正して再うp
↓
やっぱり批判されて消滅 振り出しに戻る
254名前は開発中のものです。
2009/03/11(水) 01:02:46ID:3tSj8a/a ゲームつくりたいって気持ちいつの間にか忘れてたな・・・
今はもうリスクとか時間とかいいわけとかで・・・
言葉で表現しきれないけどなんか切ない
今はもうリスクとか時間とかいいわけとかで・・・
言葉で表現しきれないけどなんか切ない
255名前は開発中のものです。
2009/03/15(日) 20:47:48ID:wcI5kIz8 なんのこっちゃ
256名前は開発中のものです。
2009/04/11(土) 14:24:47ID:N/bAxAJB ビジュアルノベルってこのスレに当てはまるのかな?
ってか話を書き終わって今、キャラ描いて、実際にフリーソフトに当ててる最中なんだが、ものすごく話が長過ぎて恐ろしくなってきた
やっぱパソコン媒体は短めのほうがいいんだろうか
ってか話を書き終わって今、キャラ描いて、実際にフリーソフトに当ててる最中なんだが、ものすごく話が長過ぎて恐ろしくなってきた
やっぱパソコン媒体は短めのほうがいいんだろうか
257名前は開発中のものです。
2009/04/12(日) 11:00:34ID:CSTwl4vf258名前は開発中のものです。
2009/04/12(日) 11:47:29ID:CSTwl4vf あげとく
259名前は開発中のものです。
2009/04/12(日) 21:54:14ID:BQWatSBd おおおおお!よかった!
900k弱ぐらいなんだけど、友人に選択肢も無い、一本線でそれは長いわwwって馬鹿にされたから
ガチで色々エピソード削ろうとも思ったんだけど、やっぱどれも必要で、うわあああああ(AAry
って自己失望してたが、おまえさんのレスでやる気メキメキ出てきた!
夜食買って来たし明日休みだし寝ずにがんばって組むよ!
900k弱ぐらいなんだけど、友人に選択肢も無い、一本線でそれは長いわwwって馬鹿にされたから
ガチで色々エピソード削ろうとも思ったんだけど、やっぱどれも必要で、うわあああああ(AAry
って自己失望してたが、おまえさんのレスでやる気メキメキ出てきた!
夜食買って来たし明日休みだし寝ずにがんばって組むよ!
260名前は開発中のものです。
2009/04/12(日) 22:00:58ID:eBR1HP3X Shift-JISで900kって原稿用紙換算すると何枚になんねや
261名前は開発中のものです。
2009/04/13(月) 18:02:34ID:xW8hquL1262名前は開発中のものです。
2009/04/14(火) 04:15:59ID:Glo5Kx5J >>260
900kb=921600b=約460000字。
原稿用紙一枚に250字で1800枚くらいか?
改行一切なしで一枚に400字びっしり書いてても1000枚超える。
普通シナリオは改行しまくるから単純に枚数換算したらもっとすげえ枚数になるだろうけど。
スク入りでの計算だったとしてもなかなか書けねえ量だと思う。
キャラも描いてるっていうし、がんばってほしいものだ。
900kb=921600b=約460000字。
原稿用紙一枚に250字で1800枚くらいか?
改行一切なしで一枚に400字びっしり書いてても1000枚超える。
普通シナリオは改行しまくるから単純に枚数換算したらもっとすげえ枚数になるだろうけど。
スク入りでの計算だったとしてもなかなか書けねえ量だと思う。
キャラも描いてるっていうし、がんばってほしいものだ。
263名前は開発中のものです。
2009/04/14(火) 11:42:24ID:xdgcR8dE やっぱ長いよね\(^o^)/
>>262さんの見てびっくりした256ですorz
どうせフリー配布予定だし前編後編に分けて作ることも考え始めました。
とにかくもう作ってしまったんで、自分でやれるとこまでやってみます。
ありがとうございました。
>>262さんの見てびっくりした256ですorz
どうせフリー配布予定だし前編後編に分けて作ることも考え始めました。
とにかくもう作ってしまったんで、自分でやれるとこまでやってみます。
ありがとうございました。
264名前は開発中のものです。
2009/04/26(日) 19:04:23ID:UM7PRPAV265名前は開発中のものです。
2009/07/30(木) 08:56:28ID:/QDPCFer 過疎りすぎだろw
おれは一人で作ってるぜ
他にもいたら応答願うww
おれは一人で作ってるぜ
他にもいたら応答願うww
266名前は開発中のものです。
2009/07/30(木) 14:05:17ID:YUFkMXEY 9月末締切の某企画に応募するために今頑張ってるよ
インターフェイス作るのがしんどいなー
インターフェイス作るのがしんどいなー
267名前は開発中のものです。
2009/07/30(木) 18:06:59ID:/QDPCFer いたwwよかった
一人で作ってるとモチベの波が激しい
ツールは何使ってる?やっぱ吉里吉里とかなの?
おれはまだストーリーを書いてるorz
一人で作ってるとモチベの波が激しい
ツールは何使ってる?やっぱ吉里吉里とかなの?
おれはまだストーリーを書いてるorz
268名前は開発中のものです。
2009/07/30(木) 19:21:35ID:GdPdp5/M 吉里吉里/KAG3でサウンドノベルを作ってる
といっても曲は一曲しか鳴らない
フリーの素材は諸事情があって使わない方針
といっても曲は一曲しか鳴らない
フリーの素材は諸事情があって使わない方針
269名前は開発中のものです。
2009/07/30(木) 19:29:55ID:/QDPCFer 諸事情・・ゴクリ
1曲でもつのか?まあ曲作るの大変そうだからな〜
おれはフリー使わせてもらうぜ
1曲でもつのか?まあ曲作るの大変そうだからな〜
おれはフリー使わせてもらうぜ
270名前は開発中のものです。
2009/07/30(木) 21:20:47ID:YUFkMXEY LiveMakerの短編と吉里吉里の長編を並行してやってる
完成したら他のツールも試してみたいな
完成したら他のツールも試してみたいな
ゲーム製作は経験なし。
バリバリの文系。
今日っていうか昨日初めて吉里吉里/KAGを触った。
TJSリファレンス読んでめまいが止まらない。
こんな私だけど、長い夏休みが折り返すより前に完成できるように頑張ってみる。
たまに報告させてください。
とりあえず
プロット:黒歴史ノートを参考にした。完成
システムグラフィック:テキトーなドットと加工画像に文字入れとかして作成。完了
背景:写真素材を借りてきて加工。プロットにあるシーンは揃った
キャラグラ:ヘボいながらも立ち絵のみ下書き完成。表情を作るかどうか迷ってる。
テキスト:導入部分は完成
スクリプト:簡単なマクロとインターフェースだけ組んだらもう脳が豆腐になった。好感度とフラグ管理で死ぬ予感
音楽:フリー素材を使用する予定。まだ集めてない
スクリプトを6時間くらいやってた気がする…
そんなに変わったことはやってないのに。
バリバリの文系。
今日っていうか昨日初めて吉里吉里/KAGを触った。
TJSリファレンス読んでめまいが止まらない。
こんな私だけど、長い夏休みが折り返すより前に完成できるように頑張ってみる。
たまに報告させてください。
とりあえず
プロット:黒歴史ノートを参考にした。完成
システムグラフィック:テキトーなドットと加工画像に文字入れとかして作成。完了
背景:写真素材を借りてきて加工。プロットにあるシーンは揃った
キャラグラ:ヘボいながらも立ち絵のみ下書き完成。表情を作るかどうか迷ってる。
テキスト:導入部分は完成
スクリプト:簡単なマクロとインターフェースだけ組んだらもう脳が豆腐になった。好感度とフラグ管理で死ぬ予感
音楽:フリー素材を使用する予定。まだ集めてない
スクリプトを6時間くらいやってた気がする…
そんなに変わったことはやってないのに。
272名前は開発中のものです。
2009/07/31(金) 19:33:26ID:Gajd0AbJ ひとり・・・じゃないけどシナリオライターは別でそいつにたのまれて
吉里吉里のスクリプト全部くむ予定
C言語を学校で習ったことあるんで意外とスクリプトは理解できるな
なんだかんだで絵も練習中
吉里吉里のスクリプト全部くむ予定
C言語を学校で習ったことあるんで意外とスクリプトは理解できるな
なんだかんだで絵も練習中
273名前は開発中のものです。
2009/08/01(土) 08:48:33ID:A3vV0+rF そうなんだよなー
一人はマジキツイ
せめて一人はパートナー欲しいよな
一人はマジキツイ
せめて一人はパートナー欲しいよな
274名前は開発中のものです。
2009/08/01(土) 09:20:32ID:MC9YpVGb とりあえずオレも一人で作ってるが、たしか作り始めたのが一年前なんだよなぁ
今となっては大体は把握できてきたが
今となっては大体は把握できてきたが
275名前は開発中のものです。
2009/08/01(土) 10:58:29ID:lHQmm+gg むしろ独りの方が気楽でいい。
276名前は開発中のものです。
2009/08/02(日) 03:46:15ID:Pc+SdHiH 製作開始から三日過ぎたけどまだ個別ルートに手をつけたくらいまでしか進んでない
ノベルゲーム(特にメッセージ枠が狭いやつ)のシナリオって、小説とはまた違った感じで、
描写を省いたりしないとかえってわかりにくいですね
ノベルゲーム(特にメッセージ枠が狭いやつ)のシナリオって、小説とはまた違った感じで、
描写を省いたりしないとかえってわかりにくいですね
277名前は開発中のものです。
2009/08/02(日) 05:07:07ID:zHsQXpAX278名前は開発中のものです。
2009/08/02(日) 21:39:33ID:Pc+SdHiH >277
助言ありがとう
一応システムグラフィックとかのレイアウトも作ったんで、今回は下ウィンドウでいこうと思ってる
いつもと違った書き方するのも楽しいね
助言ありがとう
一応システムグラフィックとかのレイアウトも作ったんで、今回は下ウィンドウでいこうと思ってる
いつもと違った書き方するのも楽しいね
279名前は開発中のものです。
2009/08/02(日) 22:31:35ID:05hLGoKR 吉里吉里で何か作ろうと思って幾年、
取っ掛かりが掴めずNスクを使いつづける……
取っ掛かりが掴めずNスクを使いつづける……
280名前は開発中のものです。
2009/08/03(月) 00:42:47ID:tNAXuwrV Nスクで作ったものを吉里吉里で作り直しとかどうだろうか?
モチベーションは上がんないかもしれないけど
モチベーションは上がんないかもしれないけど
281名前は開発中のものです。
2009/08/03(月) 11:35:37ID:Ls7RGHqz Nスクと吉里吉里に大した差はないんだから、そのままNスクを極めた方がいいと思う。
282名前は開発中のものです。
2009/08/25(火) 22:21:17ID:KyEUAURy シナリオに苦戦しまくっとる身としては
スクリプトの選択が出来る人々がうらやましくてしょうがないw
スクリプトの選択が出来る人々がうらやましくてしょうがないw
283名前は開発中のものです。
2009/08/31(月) 08:41:14ID:+GO9A6T+ 文系でシナリオに自信あってNスクとかで作ってるんだが、絵が全く書けない。他にそんな人いない?しかも萌え系じゃないから「〜作ろう」系のソフト使えない。どうすりゃいいかね?
284名前は開発中のものです。
2009/08/31(月) 08:48:25ID:h7a6TG5n つ【外注】
285名前は開発中のものです。
2009/08/31(月) 13:11:13ID:+GO9A6T+ >>284
なにそれ?
なにそれ?
286名前は開発中のものです。
2009/08/31(月) 14:03:01ID:wo5NDFcC 外部の人間に絵の発注をしろってことだよ。
287名前は開発中のものです。
2009/09/07(月) 19:11:36ID:vawlRyPn288名前は開発中のものです。
2009/09/21(月) 20:56:16ID:3AdZu3wI289名前は開発中のものです。
2009/09/21(月) 21:08:57ID:ZWT6MOJP 萌え系じゃないなら絵なしはありだろ
290名前は開発中のものです。
2009/09/22(火) 00:58:56ID:zEU+QHAZ 小説じゃ駄目なのか?
291名前は開発中のものです。
2009/09/22(火) 08:16:37ID:rjs+RJCY スレタイどおり*作れるかどうか*で言えば>>287でいいよな
完成しなけりゃユーザーもクソもないし
完成しなけりゃユーザーもクソもないし
292名前は開発中のものです。
2009/09/24(木) 16:41:24ID:BMyw51jK 人に見せるつもりは無く、自分がただ制作を楽しみたいだけ、
一人自己満足でニヤニヤしたいだけならなんでもいいよ
一人自己満足でニヤニヤしたいだけならなんでもいいよ
293名前は開発中のものです。
2009/09/26(土) 22:00:36ID:n2NvhjQg 背景と音楽だけでも俺結構イけてんじゃんニヤニヤ
294名前は開発中のものです。
2009/09/27(日) 06:58:04ID:IpaMEq4w 正直キャラ絵があっても好みじゃないとスルーだ……
無しならとりあえずプレイしてみるけど
無しならとりあえずプレイしてみるけど
295名前は開発中のものです。
2009/09/27(日) 07:36:06ID:Mv2sNG6D >>294
それどう考えても少数派だろ
それどう考えても少数派だろ
296名前は開発中のものです。
2009/09/27(日) 07:37:35ID:Mv2sNG6D 同人なんて、どうしたって絵のレベルは低いんだから。
絵柄なんてユーザーも作者も妥協せざる得ないと思うぜ。
絵柄なんてユーザーも作者も妥協せざる得ないと思うぜ。
297名前は開発中のものです。
2009/09/27(日) 19:15:54ID:rNPGe6CQ >>283
完成させてナンボなんだから、絵が無いままでも完成までこぎつければいい。
1.絵なしだが話として完成してるゲーム
2.話も完成していないし絵もないゲーム
どう考えても1と2の差は大きい。
外注するにしたって完成の見込みの無いものにOKを出す奴なんて稀だよ。
ノベルゲーならシナリオ・音声・背景の3つが組み込まれ、
ゲームとしてスタートからエンディングまで進行すれば成立するわけだし。
まずはイラストなしでも完成させることを目指せばいいよ。
なんだかんだいっても完成品が公開されればプレイする奴は絶対いる。
完成させてナンボなんだから、絵が無いままでも完成までこぎつければいい。
1.絵なしだが話として完成してるゲーム
2.話も完成していないし絵もないゲーム
どう考えても1と2の差は大きい。
外注するにしたって完成の見込みの無いものにOKを出す奴なんて稀だよ。
ノベルゲーならシナリオ・音声・背景の3つが組み込まれ、
ゲームとしてスタートからエンディングまで進行すれば成立するわけだし。
まずはイラストなしでも完成させることを目指せばいいよ。
なんだかんだいっても完成品が公開されればプレイする奴は絶対いる。
298名前は開発中のものです。
2009/09/27(日) 23:38:12ID:H44IkeVV 絵の好みは言うくせに、自分の文章は好みに関係なく万民から愛されると思ってる訳か
299名前は開発中のものです。
2009/09/28(月) 12:54:27ID:Wmt63Shm 絵よりもシナリオの方がシビアだと思うけどな。
ノベルゲームって体裁を取らなくても、小説でもSSでもとにかくおもしろく書けて
上手い人。
シナリオライターってかなり才能に左右されると思うんだけどorz
ノベルゲームって体裁を取らなくても、小説でもSSでもとにかくおもしろく書けて
上手い人。
シナリオライターってかなり才能に左右されると思うんだけどorz
300名前は開発中のものです。
2009/09/28(月) 16:07:47ID:3ZR264HQ 書く作品全部が面白いって作家は中々いないよ。
初めの何作かはある程度面白いって作家はたくさんいる。
才能と言うか作品の面白さは煩悩や妄想力だね。
初めの何作かはある程度面白いって作家はたくさんいる。
才能と言うか作品の面白さは煩悩や妄想力だね。
301名前は開発中のものです。
2009/09/28(月) 17:12:23ID:Wmt63Shm >>300
そっか…。
自分で書いてて、別に他人に評価してもらうまでもなく、おもしろくないと
感じて、実際そうで凹むわ。
自分は評価が欲しいのが書くよりも優先してるのもあるし。
才能というよりかはセンス。で、年のせいか、ニート生活のせいかテンション基本
高くないから妄想力がなくなってしまったよorz
冷めた視点が作品に出てしまってるし。
そっか…。
自分で書いてて、別に他人に評価してもらうまでもなく、おもしろくないと
感じて、実際そうで凹むわ。
自分は評価が欲しいのが書くよりも優先してるのもあるし。
才能というよりかはセンス。で、年のせいか、ニート生活のせいかテンション基本
高くないから妄想力がなくなってしまったよorz
冷めた視点が作品に出てしまってるし。
302名前は開発中のものです。
2009/09/28(月) 18:40:47ID:3ZR264HQ >>301
>自分で書いてて、別に他人に評価してもらうまでもなく、おもしろくないと
>感じて、実際そうで凹むわ。
他人の評価って案外当てにならないぜ。
自分じゃ面白くないのになーと言うのが大絶賛。
「こりゃ最高! 皆ベタボメ、うへへ」ってのが反響なし
って事がよくある。そう言うのに出会うたびに、人間や世の中の面白さを感じる。
>自分は評価が欲しいのが書くよりも優先してるのもあるし。
実戦的な話をすると萌えですよ。
萌えを書いて書きまくれば評価して貰える。
漫画で恐縮だがネギマや絶望先生はそれで評価の足がかりを手に入れてる。
>冷めた視点が作品に出てしまってるし。
客観的な視点を持った作家は多いでしょう。
中折れしてしまうのは、どの作家も同じでしょう。
となれば萌えです。
作品を最後まで作り上げる事だけを考えて。
テンションが低いのなら、戦略性を持って望めば良いとおもいます。
とにかく萌えさせる、とにかく中二喚起、とにかく勃たせる。
見たいなテーマを持って望めば途中冷めても思い悩んだりぶれしないかと思います。
>自分で書いてて、別に他人に評価してもらうまでもなく、おもしろくないと
>感じて、実際そうで凹むわ。
他人の評価って案外当てにならないぜ。
自分じゃ面白くないのになーと言うのが大絶賛。
「こりゃ最高! 皆ベタボメ、うへへ」ってのが反響なし
って事がよくある。そう言うのに出会うたびに、人間や世の中の面白さを感じる。
>自分は評価が欲しいのが書くよりも優先してるのもあるし。
実戦的な話をすると萌えですよ。
萌えを書いて書きまくれば評価して貰える。
漫画で恐縮だがネギマや絶望先生はそれで評価の足がかりを手に入れてる。
>冷めた視点が作品に出てしまってるし。
客観的な視点を持った作家は多いでしょう。
中折れしてしまうのは、どの作家も同じでしょう。
となれば萌えです。
作品を最後まで作り上げる事だけを考えて。
テンションが低いのなら、戦略性を持って望めば良いとおもいます。
とにかく萌えさせる、とにかく中二喚起、とにかく勃たせる。
見たいなテーマを持って望めば途中冷めても思い悩んだりぶれしないかと思います。
303名前は開発中のものです。
2009/09/28(月) 18:58:51ID:dt5dKvjh >>301
今こそ社会を取材しに出る絶好のチャンスじゃないのか、それは
今こそ社会を取材しに出る絶好のチャンスじゃないのか、それは
304名前は開発中のものです。
2009/09/28(月) 19:37:06ID:Wmt63Shm そうか?そうなのか?
でも何より書いてる自分が楽しくないんだ。手ごたえも掴めない。
掴めた作品は結構反応あったりする。
萌えか、正直書ける気がせん…。
作品の傾向的に抒情的というか独りよがりなものが多い。
愛はむしろこっちが餓えてるのでプレイはともかく作れないorz
よくさ、ライトノベルの読者とかが「この作品を30代が作ってたら…」とか
言うのあるけど、煩悩とかって自分も十代の頃が一番あった。
それが二十代超えしてくると段々こっちが大人になってくるっていうか、
子供じゃなくなってくるんだよな。
テンションの低さ、煩悩力の低さをその辺に見てるんだけど、ただ単に友達
いないからかな…。
あと、エロゲー作るには女性経験がないと云々って話もあるけど、
あれってもし経験したりしたら逆に妄想力が衰えるってことはないのかな。
>>303
すごく楽しんで書けてる時ってあって、そのテンションみたいのを待ってたら
数年経ってるのを鑑みるに、ホント小説書く意欲気力のためにも友人やら
社会に出ようかとも思うよ。
でも何より書いてる自分が楽しくないんだ。手ごたえも掴めない。
掴めた作品は結構反応あったりする。
萌えか、正直書ける気がせん…。
作品の傾向的に抒情的というか独りよがりなものが多い。
愛はむしろこっちが餓えてるのでプレイはともかく作れないorz
よくさ、ライトノベルの読者とかが「この作品を30代が作ってたら…」とか
言うのあるけど、煩悩とかって自分も十代の頃が一番あった。
それが二十代超えしてくると段々こっちが大人になってくるっていうか、
子供じゃなくなってくるんだよな。
テンションの低さ、煩悩力の低さをその辺に見てるんだけど、ただ単に友達
いないからかな…。
あと、エロゲー作るには女性経験がないと云々って話もあるけど、
あれってもし経験したりしたら逆に妄想力が衰えるってことはないのかな。
>>303
すごく楽しんで書けてる時ってあって、そのテンションみたいのを待ってたら
数年経ってるのを鑑みるに、ホント小説書く意欲気力のためにも友人やら
社会に出ようかとも思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★4 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に ★2 [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【テレビ】鈴木福&あのちゃんW主演 テレ東で押見修造氏の漫画『惡の華』実写ドラマ化決定! 累計325万部を突破した伝説的漫画 [冬月記者★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【悲報】小野田紀美さん、宇宙人みたいな服を着てしまう…また、そのことを突っ込まれブチ切れ中www [856698234]
- 【悲報】セブンイレブンの納豆巻きの値段、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwww [977261419]
- 🏡
- お前らっていつもここにいるよな
