たった一人でもノベルゲームって作れる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2007/01/07(日) 14:57:09ID:HTH/2klN
当方19の大学生。暇な文系なので時間はそれなりにある。
絵とシナリオはそこそこかける自信があるんだけど、
プログラミングって今から独学で学んでなんとかなるもん?
2009/08/31(月) 13:11:13ID:+GO9A6T+
>>284
なにそれ?
2009/08/31(月) 14:03:01ID:wo5NDFcC
外部の人間に絵の発注をしろってことだよ。
2009/09/07(月) 19:11:36ID:vawlRyPn
>>283
全て文章で想像させれば無問題

マジレスすると背景と音楽だけでも工夫次第でかなり良くなる
2009/09/21(月) 20:56:16ID:3AdZu3wI
>>287
そのマジレスでは今のユーザに通用しないと完全に論破されてるだろ


2009/09/21(月) 21:08:57ID:ZWT6MOJP
萌え系じゃないなら絵なしはありだろ
2009/09/22(火) 00:58:56ID:zEU+QHAZ
小説じゃ駄目なのか?
2009/09/22(火) 08:16:37ID:rjs+RJCY
スレタイどおり*作れるかどうか*で言えば>>287でいいよな
完成しなけりゃユーザーもクソもないし
2009/09/24(木) 16:41:24ID:BMyw51jK
人に見せるつもりは無く、自分がただ制作を楽しみたいだけ、
一人自己満足でニヤニヤしたいだけならなんでもいいよ
2009/09/26(土) 22:00:36ID:n2NvhjQg
背景と音楽だけでも俺結構イけてんじゃんニヤニヤ
2009/09/27(日) 06:58:04ID:IpaMEq4w
正直キャラ絵があっても好みじゃないとスルーだ……
無しならとりあえずプレイしてみるけど
295名前は開発中のものです。
垢版 |
2009/09/27(日) 07:36:06ID:Mv2sNG6D
>>294
それどう考えても少数派だろ
2009/09/27(日) 07:37:35ID:Mv2sNG6D
同人なんて、どうしたって絵のレベルは低いんだから。
絵柄なんてユーザーも作者も妥協せざる得ないと思うぜ。
2009/09/27(日) 19:15:54ID:rNPGe6CQ
>>283
完成させてナンボなんだから、絵が無いままでも完成までこぎつければいい。
1.絵なしだが話として完成してるゲーム
2.話も完成していないし絵もないゲーム
どう考えても1と2の差は大きい。
外注するにしたって完成の見込みの無いものにOKを出す奴なんて稀だよ。
ノベルゲーならシナリオ・音声・背景の3つが組み込まれ、
ゲームとしてスタートからエンディングまで進行すれば成立するわけだし。
まずはイラストなしでも完成させることを目指せばいいよ。
なんだかんだいっても完成品が公開されればプレイする奴は絶対いる。
2009/09/27(日) 23:38:12ID:H44IkeVV
絵の好みは言うくせに、自分の文章は好みに関係なく万民から愛されると思ってる訳か
2009/09/28(月) 12:54:27ID:Wmt63Shm
絵よりもシナリオの方がシビアだと思うけどな。
ノベルゲームって体裁を取らなくても、小説でもSSでもとにかくおもしろく書けて
上手い人。
シナリオライターってかなり才能に左右されると思うんだけどorz
2009/09/28(月) 16:07:47ID:3ZR264HQ
書く作品全部が面白いって作家は中々いないよ。
初めの何作かはある程度面白いって作家はたくさんいる。
才能と言うか作品の面白さは煩悩や妄想力だね。
2009/09/28(月) 17:12:23ID:Wmt63Shm
>>300
そっか…。
自分で書いてて、別に他人に評価してもらうまでもなく、おもしろくないと
感じて、実際そうで凹むわ。
自分は評価が欲しいのが書くよりも優先してるのもあるし。

才能というよりかはセンス。で、年のせいか、ニート生活のせいかテンション基本
高くないから妄想力がなくなってしまったよorz
冷めた視点が作品に出てしまってるし。
2009/09/28(月) 18:40:47ID:3ZR264HQ
>>301
>自分で書いてて、別に他人に評価してもらうまでもなく、おもしろくないと
>感じて、実際そうで凹むわ。

他人の評価って案外当てにならないぜ。
自分じゃ面白くないのになーと言うのが大絶賛。
「こりゃ最高! 皆ベタボメ、うへへ」ってのが反響なし

って事がよくある。そう言うのに出会うたびに、人間や世の中の面白さを感じる。

>自分は評価が欲しいのが書くよりも優先してるのもあるし。

実戦的な話をすると萌えですよ。
萌えを書いて書きまくれば評価して貰える。
漫画で恐縮だがネギマや絶望先生はそれで評価の足がかりを手に入れてる。

>冷めた視点が作品に出てしまってるし。

客観的な視点を持った作家は多いでしょう。
中折れしてしまうのは、どの作家も同じでしょう。

となれば萌えです。
作品を最後まで作り上げる事だけを考えて。
テンションが低いのなら、戦略性を持って望めば良いとおもいます。
とにかく萌えさせる、とにかく中二喚起、とにかく勃たせる。
見たいなテーマを持って望めば途中冷めても思い悩んだりぶれしないかと思います。
2009/09/28(月) 18:58:51ID:dt5dKvjh
>>301
今こそ社会を取材しに出る絶好のチャンスじゃないのか、それは
2009/09/28(月) 19:37:06ID:Wmt63Shm
そうか?そうなのか?
でも何より書いてる自分が楽しくないんだ。手ごたえも掴めない。
掴めた作品は結構反応あったりする。

萌えか、正直書ける気がせん…。
作品の傾向的に抒情的というか独りよがりなものが多い。
愛はむしろこっちが餓えてるのでプレイはともかく作れないorz

よくさ、ライトノベルの読者とかが「この作品を30代が作ってたら…」とか
言うのあるけど、煩悩とかって自分も十代の頃が一番あった。
それが二十代超えしてくると段々こっちが大人になってくるっていうか、
子供じゃなくなってくるんだよな。
テンションの低さ、煩悩力の低さをその辺に見てるんだけど、ただ単に友達
いないからかな…。

あと、エロゲー作るには女性経験がないと云々って話もあるけど、
あれってもし経験したりしたら逆に妄想力が衰えるってことはないのかな。


>>303
すごく楽しんで書けてる時ってあって、そのテンションみたいのを待ってたら
数年経ってるのを鑑みるに、ホント小説書く意欲気力のためにも友人やら
社会に出ようかとも思うよ。
2009/09/28(月) 22:13:48ID:/kpJyRXU
相変わらず「紙芝居」を「ゲーム」と言い張る奴が多いな
2009/09/28(月) 23:43:56ID:3fZrxgcZ
紙芝居をゲームと言って何か支障があるの?
2009/09/29(火) 05:02:22ID:YWHb0DZw
オナニーはセックスとは言わんだろ
2009/09/29(火) 05:24:34ID:1gCCt1/5
>>306
違いのわかる俺SUGEEEEの邪魔してやるなよ
2009/09/29(火) 08:42:16ID:H0lXsuvH
社会に出たらゲームなんか作れないと思ったけど
実際出てみたら俺はむしろ完成率上がったな
刺激とストレスが合わさると妄想力が働きだすようだ
週末にまとめて作業だから時間はかかるけど
2009/09/29(火) 09:12:28ID:HaV3zHY5
原理的にはストレスが溜まると逃げを作る為に妄想を作り出す。
偉い人たちはそう言っているそうな。
2009/09/30(水) 13:48:45ID:uTedEVRt
みんな絵とかどうしてるの?
そもそも商業とかでもシナリオライターが絵師を選んだりってできるものなの?
これを言ったらアレだけど、やっぱり好みの人とかそうじゃない人とかいるもんでしょ
2009/09/30(水) 16:41:27ID:azG0qfJW
絵は自分で描いてる。

>そもそも商業とかでもシナリオライターが絵師を選んだりってできるものなの?
商業はプロデューサーみたいな人が決めるんだと思う。
2009/09/30(水) 18:49:33ID:w0vyCP1I
俺も基本自分で描く
雰囲気によってはキャラクターなんとか機
立ち絵素材や影絵素材、ドット絵素材を使う場合もある
背景は自分で撮った写真を加工すればだいたい足りるな
2009/09/30(水) 19:05:31ID:uTedEVRt
マジか。多才だな。
自分は絵なんて描けないぞ。塗りなんてさらに無理
2009/09/30(水) 22:07:32ID:TEDZb7bd
俺みたいに元は漫画屋だった人もいるんじゃね。
ゲーム用のコンテやプロットを作るのは小説より漫画のそれに近いし。
ぶっちゃけ言えば、文や音は、絵の補助的なものとして書いてる。
2009/10/02(金) 18:06:26ID:8bw1MWD+
こうゆうやつなら絵とか描けなくても作れるんじゃない?

http://www.kanfoo.jp/contents.php?cID=81
http://www.kanfoo.jp/contents.php?cID=781
2009/10/02(金) 18:57:42ID:qlhQZe57
シリアスならモデルを集めて実写でやれば良いんじゃないか
2009/10/04(日) 00:40:17ID:8Ip6B4Gb
文字打ち込むのだけでもお腹いっぱいだ
2009/10/04(日) 20:26:02ID:zQv0zAoG
>>304
テンションで書ける書けない言ってるようじゃダメじゃないの?

テンションを言い訳にするのって文章を書く技術が未熟なだけだと思う
むしろテンション低いときにそれなりのもの書けなきゃ

その場の状況を題材にして色々な事を書いて引き出し増やした方がいい
2009/10/04(日) 20:51:04ID:jCXUhvhQ
>>319
手厳しい
でもね、ノリに乗ってる時に書くあのテンションって、すごく楽しい。
その楽しい瞬間のために作ってるようなものだからさ。
引き出し増やした方がいいのもわかってるんだけど。
所詮一人で作って一人でお披露目してるわけだから、勘弁してちょ
でもまた作れなさそうになった時、ふんばってみる。
アドバイスサンキュー
2009/10/05(月) 11:04:17ID:GxYaOREy
まー、良いんだけど

オレが言った引出しを増やすってのは
書きたい時に「ノリに乗って」書ける機会を増やす事でもあると思うんだが
技術を習得するってのはそういう事だと思ってる

そういう楽しみ方は出来ないの?
2009/10/05(月) 11:59:53ID:I/c2mG9R
仕事じゃなく趣味でやる程度なら自由にやればいいと思うよ
2009/10/05(月) 13:24:32ID:eKUjtJ1R
なんだか前レス>320早とちりしてたな。すまん
321は理想だな。
テンション任せじゃなくて、常にある一定の内容が書けるようにはなりたいとは思ってた。
もっとこう、シナリオライター然としたいって。
でも中々難しくてある時期結構苦しんだ記憶があるから、楽しさ優先に
なり変ったんだと思う。

引き出しを増やすというよりむしろ自分は引き出し少ないって思ってるし。
2009/10/07(水) 01:35:47ID:UDNF0oJ6
あまりにもPCが糞だからもう手持ちのPSPのみで作業してやる
テンション高いときばっかり固まりやがって 週20回は強制終了してんぞ
2010/02/15(月) 11:24:01ID:/qgalR13
スレ主はもう22歳か?

結局完成したんかね
2010/06/18(金) 02:57:03ID:ECKsfxIT
プロジェクト・フクロマンス継中始動!!

製作サイド向け
ttp://aiofvip.m.web.fc2.com/IN/create/FRK02.html

外側向け
ttp://aiofvip.m.web.fc2.com/TO/game/FuckRo2.html

有志の方、一緒にフクロマンス継中を作りませんか?
全て私が独裁するので難しいコトは考えなくて構いません。 by監督

目的:実売1以上 新カナの普及 スパさんの有名人化助力 俺のヒマ潰し
期間:年内


(^笑^)サスペンスギャルゲー『フクロマンス』
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1251928765/
327名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/01/05(水) 16:27:48ID:LNQ3tXk2
>>309
インプットのバリエーションが違うからな
学生か貧乏系無職or主婦だと狭い世界に閉じこもってて色々なものに接する機会が少ない
328名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/02/06(日) 19:04:18ID:z5wU0391
百人一種が読みたくなった が〜 よめなかった
329名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/04/04(水) 02:45:59.20ID:Ea2R+2/V

XNovel(http://amzn.to/HdiqHj)ってので作ろうと思うんだけど、誰かコレ使ってる?
330名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/04/04(水) 19:31:23.07ID:redrze8a
らのべぇじゃ駄目なの?
2012/05/21(月) 21:57:30.57ID:gvzvUUbE
スレ主カムバック
2013/04/24(水) 19:55:23.90ID:1uoMg3xe
かむばーっく
333名前は開発中のものです。
垢版 |
2013/04/24(水) 19:56:36.75ID:xVwmv4iz
 
2013/10/06(日) 00:39:58.96ID:NSb4vJzH
テスト
335名前は開発中のものです。
垢版 |
2013/10/06(日) 06:00:24.97ID:TYqKYgX3
晒しage
2013/10/09(水) 06:50:48.96ID:HfkVB2kt
俺のスレ勝手にあげんじゃねーようんこカス
ちなみに鳥はもう忘れた
337名前は開発中のものです。
垢版 |
2013/12/16(月) 17:34:34.90ID:PhdDSw54
マジかよノベルエンジン最低だな
338名前は開発中のものです。
垢版 |
2013/12/30(月) 18:37:21.84ID:shOAZiM7
やノ糞
339名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/03/02(日) 01:10:00.14ID:exaZ8tOd
يا رف&5;جموعة
ه&#1ا㺪يفة أن
340名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/04/24(木) 04:58:16.82ID:glx044iT
しゃべるエンジン使いたいんですが89氏いますか
341名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/05/04(日) 21:17:27.14ID:YMGlJanh
彼は死にました。
2014/05/06(火) 17:11:01.15ID:hwZRZ5I2
彼を復活させてくれる人はいませんかー
2014/05/15(木) 18:46:37.24ID:2WOFY2Xd
30秒位でクリアするノベルゲームもどき
作りました。
こんな短いのでも、大変だった。
でもまた頑張る。
2014/05/16(金) 16:46:06.81ID:4tGkwcvS
>>343
最初は大変だが、自作経験値を貯めてレベルアップしていけば、
2時間かかってもクリアできない自作ノベルを作れるぞ。
何事もチャレンジだ!

ワンステップアップとして
自分でオリジナル絵を描いて見るのも良し。
絵の需要は高い。
345343
垢版 |
2014/05/16(金) 17:36:25.63ID:TABBvzrg
>>344
おー、レスさんきゅー。
千里の道も一歩からだね。

自分で絵が書ければいいんだけど
難しいね。(´Д` )
あと、シナリオもハードル高い
346名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/05/17(土) 00:16:15.60ID:nqGoS8Jg
>>345
LiveMakerや吉里吉里のようなノベルゲーム制作エンジンを
作ろうと思うのだが、正しく動作してるか確認するためには
CGやシナリオも用意しなければならないので、面 倒太郎です。
2014/05/17(土) 02:21:39.65ID:BG2gQ1hU
お、こんなスレあったのか
俺も一人で作ろうと孤軍奮闘してる
まだシナリオ書いてるところで大まかな流れは決まってても細かい所まで書ききるのは大変なんだよね
シナリオ以外は着手してないし先は長くて終わりが見えない
お互い頑張ろうぜ
348343
垢版 |
2014/05/17(土) 06:03:14.64ID:WqKRfdd8
>>346
エンジンてすごいな
頑張れ
>>347
シナリオ書けるとか羨ましい


素材用意するのは結構大変
フリーの借りればいいと思ってたけど
探す作業に思ったより時間かかる
349名前は開発中のものです。
垢版 |
2015/03/10(火) 05:08:09.02ID:Bdj2CNyT
350名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/02/03(金) 02:15:53.50ID:Uq5p7yIy
age
2017/09/21(木) 13:11:58.91ID:VWzXhyW/
age
352名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/09/22(金) 05:46:08.95ID:E7TwvvrM
ノベルゲームなんて一人で作れる
最も簡単なジャンルのうちの一つやんけwww
2017/09/23(土) 05:49:15.73ID:jpf2sysU
ノベルゲーム作れないなら何も作れないよ

大人しくプレイ専になっとけって!
2017/09/23(土) 09:33:40.03ID:Q/MCw/w8
簡単なら、C++で日本語かアルファベットかの判定するプログラムを下さい。
355名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/12/31(日) 19:06:11.96ID:/rN76OKL
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。

グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』

QT5FHPXSAN
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています