みんなで新しくエロゲー版ガンダムつくらない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2007/01/08(月) 02:48:25ID:6/HKvq/S
エロだけじゃなくガンダム好きな人が楽しめるオリジナルなストーリーでつくらない?
2007/04/02(月) 15:51:54ID:mlljbSGc
ワラタ
正義を主張したいのはむしろジオンやザンスカール
そもそも威嚇とか正義に見せるなどの視覚効果というものこそが見栄え
2007/04/02(月) 16:20:55ID:VxXydoSv
パイロットを水の中に浸すってのは
ずっとロボットアニメで疑問だった
「衝撃は中の人が死んでしまうほどなのではないのか」
という疑問の答えなんだろうね。

それとは関係ないけど、エヴァンゲリオンより数年前に作られた
鉄人28号FXに水に浸す式のコクピットが出てて驚いた。
これの場合は衝撃を吸収するというよりも脳として脳髄液に
ひたすという感じで、人間も意識がなくなってロボットに
接続されるイメージだったけど。
2007/04/02(月) 17:22:21ID:BU2mynvc
>>369
?
2007/04/02(月) 19:50:39ID:Ggm/jf9d
えーっと、図で示すとこうなるわけで
ttp://2ch-library.com/uploader/src/2ch6642.jpg.html
人間、結構大きいでしょ?
コックピットを直径2mの球形だと考えるとコックピットブロック横幅からはみ出てしまう。
だとすると胴体の中に入れるしかないわけで。
そうするとどうやって中にはいるか、って事なんだけど
胸元か首の後ろか腹から、だと位置的に無駄がない。
横幅が無くて構わないなら今のままでも良いんだけど。
Gガンのコックピット、どうなってるんだろうなぁ…

>正面向かって右側のソードは使い易い位置にある装備とは決して言えない。
それ、作ってて思ったw
絶対抜けないだろうってw
片方だけだとバランス悪いし
剣なんて飾りです。偉い人には(ry
2007/04/02(月) 20:31:44ID:t+uG3vre
なんか変なのきちゃったな、とかちょっと思った。
荒れてないからいいか。

>>372
コクピットを本来の意味通り「棺桶」型にして、
パイロットは神経接続によって仮想空間で体を動かすってのがいいんじゃない?
実際に体は動いてないけど、「動くイメージ」を脳波から拾って機体に反映させる。

肉体と精神を切り離して、精神をMSという容器に移し替える、と。
機体がハードウェアで、人間の心がソフトウェア的な感覚で。
そのサポートをするのがOS、つまりAI子の出番になりそ

OS更新してもAI子変えたくなければ
BIOS側の存在にすればいいし

なんかデタラメな文章でスマソ
3746
垢版 |
2007/04/03(火) 03:45:23ID:iRmopmqC
>>372
|・ω・)つ とりあえずGガンダム資料
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm89444

>>373
それじゃダメです(`・ω・´)
自分の体を動かしながら、時には言葉で時には体で己の信念を伝えるって感じにしたいんで……


むずかしいね……(´・ω・`)
2007/04/03(火) 13:15:17ID:v9UIsevU
>>373
(ノ∀`) アチャー
2007/04/03(火) 21:27:40ID:igkBq8mR
ニコニコ動画に初めて登録してみたけどこれって早いもの勝ちなんだね
混んでて見られない(;つД`)
思ったより熱い主人公になりそうだw
とりあえず引き出しは無しにして
今までのコックピットブロックはジェネレーターか何かが詰まってる事にしておこう
とりあえず今は敵ヘッドを作らなきゃいけないんで(;^_^A
2007/04/05(木) 13:41:20ID:s7I59U0s
ttp://2ch-library.com/uploader/src/2ch6668.jpg.html
敵ガンダム頭、これで良いかな?
悪役っぽい配色、結構難しいなぁ( ̄へ ̄|||)
378323
垢版 |
2007/04/05(木) 23:48:06ID:LYYQmOtj
しばらく来ないうちに大分話が進んだな。
2007/04/06(金) 01:06:50ID:x5CAfIV/
おひさー
実はあまり進んでないのです(;´Д`)
3806
垢版 |
2007/04/06(金) 01:15:32ID:7oqwc9Vk
>>377
ちょっと赤すぎない?(´・ω・`)
名前は第一印象でttp://2ch-library.com/uploader/src/2ch6678.jpg.html
でいいですか?(´・ω・`)
2007/04/06(金) 01:36:36ID:x5CAfIV/
赤、多いですかねぇ…
体と合わせたら目立たなくなるかと思ったんですが…。
配色、難しいもんですね
黒に赤のラインにしたらマジンガーっぽくなっちゃったしw

どころでその怪獣は(;´Д`)?
2007/04/06(金) 06:15:48ID:JOwaIsBb
おんどり
2007/04/06(金) 07:30:00ID:MV3oLG9K
デストロイy(ry
2007/04/06(金) 08:00:17ID:JOwaIsBb
元々二体一組だったのが敵によって片方を奪取される
そして再びまみえる時に主役機に「おんどりりらぎったんでぃすかー!」と叫ばせるのはどうか
3856
垢版 |
2007/04/06(金) 15:47:10ID:7oqwc9Vk
>>381
顔の所の赤を白くして、顎の赤を黒にしてみたらどうでしょう?

>>382
>>384
意味わからんwww

>>383
正解


>>380
の怪獣はゴジラに出てくるデストロイヤーです(´・ω・`)

でも画像を見るたびにサイコガンダムやデビルガンダムみたいにでかくなりそう……
2007/04/06(金) 22:17:03ID:x5CAfIV/
|´・ω・) どう?
ttp://2ch-library.com/uploader/src/2ch6686.jpg.html
デストロイヤーか
うん、なかなか悪くない名前だ
2007/04/06(金) 23:21:10ID:J6Rr6Rqj
お前を蝋人形にしてやろうか!!???
3886
垢版 |
2007/04/07(土) 01:48:15ID:7qYzWAI8
>>386
ゴメンわかりにくかった(´・ω・`)
頭は赤で(前のまま)で目の辺りの赤を白にして、顎を今の状態です……

あとスパロボに出てくるアルトアイゼンみたいに角で相手を切っちゃうってのはどうでしょう?
アルトアイゼン資料ttp://2ch-library.com/uploader/src/2ch6691.jpg.html
2007/04/07(土) 16:33:37ID:4kOkNzUc
スパロボ化してしまいそうな予感…(;´Д`)
ttp://2ch-library.com/uploader/src/2ch6695.jpg.html
とりあえずこれでどう?
3906
垢版 |
2007/04/08(日) 01:06:16ID:bK4CWkgM
>>389
う〜ん
とりあえずそんな感じで体をくっつけてみたらいい感じになるかな?

顔の感じからしたらドムとか試作二号機とかみたいにゴツゴツさせたい……
2007/04/08(日) 08:37:27ID:t0m4S7kF
>>6
せっかくだから、「デスクリムゾン」なんて名前はどうだろう
ググってみると気に入るかもしれない

SEED見たことないのでWikipediaで補間してみたりしたんですが
メカ・技術設定 > (*´▽`)
キャラ > (*´ー`)y-~
ストーリー > (;´Д`)
こんなかんじでした

ここに来てる人たちって種好き多いのかな?
392323
垢版 |
2007/04/08(日) 14:05:08ID:08mprTGB
>>391
私は種からガンダムにはまりましたよ。
2007/04/08(日) 23:12:09ID:krFk5kON
あ〜、ダメだどうもパッとしない…
ttp://2ch-library.com/uploader/src/2ch6724.jpg.html
暇な人色塗ってみて(;´Д`)っ
ttp://2ch-library.com/uploader/src/2ch6725.png.html
ゴツゴツ系にデザインを変える強引な手段として
主人公に敗れた敵が機体を改修してパワーアップ、とかどうだろう?
その際に名前も変わるとか
(〜改、〜Mk-II、デストロイヤー〜デスクリムゾンとか…)
…って作るのは自分か…orz

種は…2ch見てると評価が大きく分かれるようで
どの作品にも言える事なんだけど、必ず批判する人が居るんで
出来れば作品についての批評はシャア板でお願いしますです
無用な争いは避けたいんで…
394391
垢版 |
2007/04/09(月) 13:18:16ID:bfSxovXN
>>393
下手に話題振らないほうがよかったですね(´・ω・`)

ttp://appleup.bbsnow.net/file/html/exp.html
謝罪と応援の意味を込めてデストロイヤー色に染めて見ました
ゴツく・・・ならないんですががが。
2007/04/09(月) 13:26:12ID:bfSxovXN
改めて見ると
塗りわけ変わってないから参考になりそうにないw
俺ショボスorz
2007/04/09(月) 13:38:02ID:caL0qrmq
やっぱ機体の配色よりもボディと頭部のデザインを合わせないと駄目だと思う。
397323
垢版 |
2007/04/09(月) 14:43:01ID:Kr3drdpn
配色は後からどうにでもなりそうだし・・・。
2007/04/09(月) 18:23:37ID:caL0qrmq
>>395
いや、あの配色はかっこいいです。「おお」って思ったし。
2007/04/09(月) 20:40:09ID:kmsdaPYc
目からウロコが落ちた想いだ
マスターの黒にこだわりすぎてたなぁ…。
いやー、塗り絵任せてよかったw
とりあえず、391氏のをほぼそのままに
ttp://2ch-library.com/uploader/src/2ch6735.jpg.html
細部もそのままの方が良かったかなぁ…?

>>393
いやー、申し訳ない。
作品の好き嫌いで結構スレが荒れちゃうもんで…。
好きな作品を語るより、作る事に力を入れましょう(ノ´∀`*)
2007/04/10(火) 12:20:38ID:rWw4GRGH
絵師タソの報告まだ〜ヽ( ・∀・)ノ
2007/04/10(火) 13:48:13ID:hKQfBppD
報告「だけ」なら既出
2007/04/10(火) 16:05:18ID:AG2fPEMH
大まかな流れは初期プロットほぼそのままと考えて良いのかな?
まずアイディア案をいくつかうpしてもらって
その中から選んでもらう、って形にした方が良いのかな?
その他にシナリオ補助としてSF設定を考えてもらうとか…
とにかく役割分担して前進しないと、ねw
2007/04/10(火) 19:06:28ID:bMxCwjww
>>398-399
意外と好評でよかった(*´∇`)
バルカンのフタとか武器の存在を隠蔽する意味でも周りと同じ色がいいかも。

>>402
なにができるかもわからないで「これやって」とは言えないから
「これはオレに任せろ!」的なノリがいいのかもしれない

>>400
リサタソ描いてみた
二重の意味で別人だけど
ttp://appleup.bbsnow.net/file/html/20070410.html
2007/04/10(火) 19:43:31ID:rWw4GRGH
絵うますぎwww これは激しく期待。
405323
垢版 |
2007/04/10(火) 21:32:45ID:k7JiVtPG
すまん。
最近忙しくて絵描きも書き込みもあまりできません
406323
垢版 |
2007/04/10(火) 21:35:33ID:k7JiVtPG
>>403
その絵を基にして描いても良いですか?
できれば今週中にうpしますので

あと、続けてカキコしてすまん。
407403
垢版 |
2007/04/10(火) 21:46:12ID:bMxCwjww
>>406
使ってくださいなー

あと誰か制服のデザインしてくれないかなぁ(´・ω・`)
408138
垢版 |
2007/04/11(水) 01:34:35ID:lJG9NV88
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
絵師さんが多いと心強い
って言うか絵師さんだったのかw

自分もコテ付けた方が良さそうだなぁ
とりあえず138で。

敵の色設定も済んだので(バルカンボックスは赤に塗っておきました)
SD版に取りかかってみたいと思うのですが
301さん、居ます?
PS2持ってないんでyoutubeでGジェネSEEDの戦闘デモ見てみたんですが
いやぁ、格好いいなぁ、これw
ビームやカメラアイの光ってるのってどうやってるんでしょうかね?これ…
昔からの疑問で…。
バーニアのアフターバーナーも作らなきゃいけないのかどうか
今まで作った事無いんで…
4096
垢版 |
2007/04/11(水) 02:03:43ID:eNIoQ/2w
なんかすごいことになってる━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

そろそろ本格的に書いていかないとな……
410323
垢版 |
2007/04/11(水) 02:32:36ID:jFSUm3BM
うわ、眠い。
これから少しラフ描いて、明日ラフに線足したりして夜に貼付ける予定。
というか、もう寝ちゃおうか。
411138
垢版 |
2007/04/11(水) 21:48:21ID:lJG9NV88
SDローポリ版、途中ですがうp
ttp://2ch-library.com/uploader/src/2ch6750.jpg.html
こんな感じで良いかなぁ?
ちょーっとバランス悪いかな…。
2007/04/11(水) 22:17:23ID:LoXrE5/C
もっと胴を短くして腰を大きくして足を太くすればおk
2007/04/11(水) 23:55:49ID:pmhscHIT
胴もう少し小さくてもよくね?
414名前は開発中のものです。
垢版 |
2007/04/12(木) 08:25:28ID:2IkcNDvq
ガノタ晒しあげ
2007/04/12(木) 08:41:22ID:mmXOB2yJ
胴無くして胸と腰直結がセロリーじゃね?
2007/04/12(木) 09:56:47ID:Mnm1IpSP
番台は色々と著作権にうるさいからなぁ。
でももうここまできたらSD丸パクリでよくね?
417323
垢版 |
2007/04/12(木) 18:07:29ID:D59Mzb7j
昨日はアク禁で書き込めなかった。
今日中にもう一回描いて貼る予定。
あくまで予定。

SDって縦と横の日が3対2くらいの気がする。

2007/04/12(木) 22:02:47ID:Mnm1IpSP
>>417
期待してる。
2007/04/12(木) 22:07:29ID:mmXOB2yJ
え!?
2007/04/12(木) 22:39:52ID:4yKPaKHp
>>403でつ
設定画を待たず第二球
エロないかも、と言われたキャラ描くことに疑問を抱きつつ
ttp://appleup.bbsnow.net/file/html/20070412.html

>>417
がんばって(´・ω・`)
421138
垢版 |
2007/04/12(木) 22:57:36ID:ZG1bGgXD
随分レスが付いたなぁ(;´Д`)
胴〜は自分も感じていたんで若干小さめに…
ttp://2ch-library.com/uploader/src/2ch6764.jpg.html
まだなんか微妙orz
ポリ多すぎかな…

>>420
(・∀・)イイヨイイヨー!!
チャイナ服でお仕事ですか(;´Д`)

皆さん、あせらず行きまっしょい
2007/04/13(金) 00:33:43ID:HTo/waHU
>>420
う、うめぇ。程よいエロさ加減。

>>421
ポリ数なんぼ?てか、マ志望してた香具師はまだ生存してるの?
423138
垢版 |
2007/04/13(金) 01:10:31ID:kT3Oe4cZ
>>422
えっとですね、今現在は
△410 □1502
全て△に変換すると
△3412 …orz
今時のPCならおkだとは思うんですが…。

マさんは今もここ見てんのかなぁ
待つしかないか…。
2007/04/13(金) 17:36:42ID:HTo/waHU
まだ削減できそうけれど、△3412ポリならいいんじゃない?
可能な限り削っておくのが後々良い結果が得られるけどね。
思い切ってC21のロボぐらいのポリ数目指してみては?w
425138
垢版 |
2007/04/13(金) 23:42:52ID:kT3Oe4cZ
C21ググってみたけどムリポorz
UVムズカシス…
今の調子じゃ全部収まりそうにないなぁ
先は長そうだ…
426323
垢版 |
2007/04/15(日) 00:43:28ID:MpurdzyF
時間ができたのでAM3:00頃に絵貼る予定。
今度こそは描いて貼ってやる。
うpローダーはどこが良いかな。
後で探そう。

>>421
う、うまい。
427323
垢版 |
2007/04/15(日) 02:38:12ID:MpurdzyF
完成したラフうpします。
眠くて描く気力が・・・。
時間ちょっとしかないのでささーっと描いたので目とかは描いてない。
輪郭と髪型だけ。
明日夕方にでも顔全部描いてみます。
あと、ペン入れ。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi85193.jpg.html
画像でかすぎでゴミ(消しカスとか)多くてすまん。
所要時間10分足らずの力作。(笑
まだうまく頭の中で完成像がみえてないので少しずつ描けるようにしとこうかと。
2007/04/15(日) 08:40:15ID:IcbUBKdz
>>427
別の意味で超期待!
429138
垢版 |
2007/04/15(日) 10:46:42ID:WNMPCHmP
で…デカイ…(;´Д`)
これはなかなか良い感じ?

>>426
アリガト!(´▽`)
なんだかプラモのデカール作ってる気分…
無茶苦茶細かいのを、ねw
430301
垢版 |
2007/04/15(日) 13:42:49ID:L1bG1NCz
随分と進んでますね。Σ( ゚ω゚)
プログラムの方はまだ作業に入れる段階ではないですのでもう暫く…。
138さん、もし可能であれば、下記画像みたいなオブジェクトを3Dに
してXファイル形式で頂けないでしょうか?基準となるモデルとして
流用できるオブジェクトがあればと思いまして。

http://gamdev.org/up/img/9309.png
431138
垢版 |
2007/04/15(日) 14:48:07ID:WNMPCHmP
おお〜、お久しぶりですw
表示させるだけなら今のままでも良いんですが…
テクスチャがグッチャグチャになってますけどw
動かす上での階層構造を作るとすると、仮オブジェクトを作るのにもちょっとかかっちゃいますね
出来次第うpしますんで、しばらくお待ちを…
432138
垢版 |
2007/04/15(日) 16:40:24ID:WNMPCHmP
簡単な物作ってボーン入れようとしたんですがどうも上手く行かず…
とりあえず、表示テスト用に使って下さい
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/112728.zip.shtml
433301
垢版 |
2007/04/15(日) 16:42:18ID:L1bG1NCz
>>431
ありがとうございます。よろしくお願いします(m_ _)m
434138
垢版 |
2007/04/15(日) 17:00:15ID:WNMPCHmP
あああ、zipファイルのパスワードは
「aigundam」です。
435301
垢版 |
2007/04/15(日) 18:34:20ID:L1bG1NCz
うわぁあ、432に気付いてなかった。
こんな凄いの作れるんですね………A10神経がぁあ( ΦωΦ)
436323
垢版 |
2007/04/16(月) 20:56:06ID:hOX0tcwO
また忙しくなってきた。
明日には顔全体を書き上げたい〜。
437138
垢版 |
2007/04/16(月) 23:09:07ID:zJ0v/YhD
>>435
いやぁ、まだまだ
動かせるようにしないと(;´Д`)
まだまだ先は長そうです…
>>436
いや〜、お忙しいのに申し訳ない
リアル優先でおながいします
2007/04/16(月) 23:18:48ID:Fry/ih9a
403は正式なスタッフじゃなかったりする?
あのレベルの絵師はなかなかいないぜ。捕まえておけyo!
2007/04/17(火) 11:08:56ID:r5f7LUOb
これでダメポシナリオだったら正直残念極まりないな。
なんだかんだいっても最終的にはシナリオだから。
2007/04/19(木) 23:43:47ID:sbu0Qm8P
オラに元気を〜
2007/04/19(木) 23:58:37ID:Q0b32mFK
( ´・ω・)ノ 元気玉だ! ---===≡≡≡○ シュッ!
442138
垢版 |
2007/04/20(金) 12:33:11ID:d0Y1Ofnk
 ---===≡≡≡○);゚ロ゚)グチャ!!
賑わいませんねぇ…
とりあえずSD版はこんな所で
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/112900.jpg.shtml
あ゛ーーーモーションどうしよ…
4436
垢版 |
2007/04/21(土) 04:08:50ID:uZtSe/vD
死んでてごめんなさい(´・ω・`)

やっと調子が出てきたので明日(正確には今日)に一章ができると思うから
とりあえず未完成だったとしてもうpします

             /       \
           / ∩        ヽ〜*
        *〜|  ∪           .|
            |            |
            ヽ          /
            \       /〜*
           *〜  ー −
              ∩ヽ〃∩
              (´・ω・`)
               (   )
               (__)(__)
2007/04/21(土) 06:07:17ID:Lko3e8qM
このスレでの予定発表はこれすなわち嘘
だなんてジンクスでも作るつもりかよ
2007/04/21(土) 09:12:31ID:MhcIKUI8
323は要らない子
446138
垢版 |
2007/04/21(土) 09:24:35ID:lqrYxrMR
それじゃ、うp待ってるよ〜
あまり気負いしないように、ね
2007/04/21(土) 16:25:26ID:M9298wN+
3Dすごいっすねー・・・
フォトストーリーとか作れるかもしれない(笑

容姿の設定あんまりなかったのでイメージが浮かばない主人公
男描きたくないから女主人公にし(ry
ttp://appleup.bbsnow.net/file/html/hoge.html

>>438
一瞬自演かと思た
ときどき来ます(´・ω・`)
2007/04/21(土) 16:49:09ID:Lko3e8qM
じゃー俺が男描こうか
練習がてらで良ければ
2007/04/21(土) 17:29:25ID:M9298wN+
ヽ(゚∀゚)ノ
是非に。
2007/04/21(土) 20:58:28ID:MhcIKUI8
>>447
いや、お前は上手い。
451138
垢版 |
2007/04/21(土) 23:40:38ID:lqrYxrMR
>>447
アリガト(ノ´∀`*)
実際に絵になるとイメージ沸いてきますね〜
なかなか良い感じw
4526
垢版 |
2007/04/22(日) 00:25:48ID:V6eUWQCA
できてないけどうp……orz
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/113025.rar.shtml

ま〜このままやれば4時ぐらいには終わるかな?


とりあえずこんな感じに書いていくのでそれでも参加したい人はよろしくお願いします
(´・ω・`)
453138
垢版 |
2007/04/22(日) 14:06:08ID:6Sku7hCQ
>>452
見ましたよ〜
なるほど敵ガンダム(デストロイヤーで良い?)は一緒に製造された兄弟機か〜
色は黒…なんだよねw?
なんとか主人公が乗り込む所まで頑張って欲しいなぁ
2007/04/22(日) 14:28:13ID:7WJZvS6E
>>452を基に各勢力の解説を試みてみました
分かりにくくてもぶたないで(つДと)

ttp://uproda11.2ch-library.com/src/113048.lzh.shtml
455138
垢版 |
2007/04/22(日) 15:48:18ID:6Sku7hCQ
( ´・ω・)b グッジョブ!!
相関関係考えてると頭の中グチャグチャになりそうだ(;´Д`)
4566
垢版 |
2007/04/22(日) 15:49:22ID:V6eUWQCA
>>453
名前は……
>>391のデスクリムゾンにしようかなっとwww

>>454
かなりわかりやすかったですよ(・ω・)b
勉強になりましたorz
457138
垢版 |
2007/04/23(月) 01:10:18ID:9l/VQR2m
それじゃ、敵ガンダムはデスクリムゾンでw( ´・ω・)b
ところでー、作中には明記されてないけど
月軍の量産型MSはジムみたいなの?
4586
垢版 |
2007/04/23(月) 01:56:31ID:RladExtz
予定ではそうだけど、オリジナルのガンダムでもOKって感じにしたいですね〜(・ω・)
2007/04/23(月) 19:47:21ID:aE+/D7vN
ttp://gareki.ddo.jp/ki/ki/ki_9709.jpg
艦長サイ
こんな感じでどうっすか?
460名前は開発中のものです。
垢版 |
2007/04/23(月) 19:53:49ID:WfE1Uho1
もうちょっとふてぶてしく筋骨粒々でOK
461138
垢版 |
2007/04/23(月) 22:26:27ID:9l/VQR2m
(・∀・)カコイイ!!
462138
垢版 |
2007/04/24(火) 18:39:24ID:TbpAMWyS
301さん、お待たせして申し訳ない
モーション付けがどうにもこうにも上手く行かず(;つД`)
とりあえずモーション無しのXファイルを…
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/113211.zip.shtml
一緒に入っているモノクロ画像はビームなどの色抜きに使おうと思ったんですが
どうにも上手く行かず…orz
参ったなぁ…
2007/04/24(火) 20:20:25ID:3epbM4oW
>>459
ひげが将軍っぽくて(・∀・)ィィネ!!

>>462
見たい・・・w

とりあえずセシ姉
安直にセシリー+タマ姉な感じで描いてみますた
ttp://appleup.bbsnow.net/file/html/AIG.html
2007/04/24(火) 21:54:58ID:w5/Qn7bl
>>462-463

頑張れ超頑張れ
465301
垢版 |
2007/04/25(水) 19:30:54ID:1qJXMRtA
こんばんはです。

>>462
凄い完成度です…。僕の方はクラスやポインタなどがやっと理解できてきた段階でして。
進捗遅いですがお許しください。(ノ_ _)ノ 
466138
垢版 |
2007/04/25(水) 22:39:34ID:ILdicXfO
Xファイルが見られない方もいるんで
metasequoia形式のファイルうpしておきますね
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/113284.zip.shtml
DLkeyは「aigundam」です。
>>463
(・∀・)イイ!!ですよ〜
>>464
ありりw
>>465
いやぁ、まだまだデータが重くって…。
Xファイル形式について検索して調べてみたんですが色々面倒そうですね〜
テクスチャの透明度については、画像にアルファチャンネルを含めておけばいいのかな?
透明度に関しては描画順がどうのこうの…
テクスチャでmaterialの発光度、設定できないのかなぁ…
目が光るのやりたかったんですけどねw
4676
垢版 |
2007/04/26(木) 01:05:49ID:QSjP1xPD
>>459
全然OKOK(゜∀゜)
>>463
OKOKです(´∀`)
>>466
くるくる回ってる〜(・∀・)

みんなすごいよ……( ´_`)



明日、できた一章うpします
ノシ
468138
垢版 |
2007/04/26(木) 01:55:10ID:tTy091xZ
(,,゚Д゚) ガンガレ!
2007/04/27(金) 04:33:12ID:5pxRLMpq
>>466
うpありがとうございます。メタセコ入れて見てきました
いい感じですね、ぐりぐり動かしてると楽しいw
でも肘が曲げられないような気がする・・・
SDのプラモって首とか肘の稼動範囲がすごく狭かったのを思い出しました(笑

それと、話変わりますけども。
>>463のラフを元に着色

ttp://appleup.bbsnow.net/file/html/char.html

髪型と髪色で相当悩んだんですけど、
そもそもデッサン狂ってるので書き直そうかと・・・
とりあえず初期案ということでうpしときます
しばらくまったりしたいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況