ドリームスタジオ(ドリームキャスト)
https://www.youtube.com/watch?v=2xmcU5dPfc0
作例:ドリームキャスト自作ゲーム「チンプー」前半部分
https://www.youtube.com/watch?v=2ovT6jz8-08
探検
妄想したゲーム内容をそのままゲーム化できるソフトとか…
109名前は開発中のものです。
2018/02/08(木) 20:49:11.09ID:nmd5xaXV110弟子
2018/02/12(月) 02:10:37.00ID:Dxdq8OQu 題名はモルゲッソヨの襲撃にしようかなぁ
111弟子
2018/02/16(金) 01:20:57.64ID:6l+7YpJd いいこと考えた
ぐぐるでしゃべらせて録音して効果音に
うんこれだ!
ぐぐるでしゃべらせて録音して効果音に
うんこれだ!
112弟子
2018/02/18(日) 21:44:44.10ID:z5KicuOd しゃべりはダメだった
Cevioがふりーのままならよかったのに
Cevioがふりーのままならよかったのに
113弟子
2018/02/19(月) 17:35:22.47ID:avdxtabJ なんとなく妄想
自分は前回の魔導戦争で記憶をなくした魔法使い、今は田舎でゆっくりと生活している
そこに現れた魔法を学びたい弟子
その子に教えつつ自分の記憶を呼び戻し、封印から目覚めた魔王サタンと弟子と共に再び対決する
自分は前回の魔導戦争で記憶をなくした魔法使い、今は田舎でゆっくりと生活している
そこに現れた魔法を学びたい弟子
その子に教えつつ自分の記憶を呼び戻し、封印から目覚めた魔王サタンと弟子と共に再び対決する
114弟子
2018/02/19(月) 17:40:53.55ID:avdxtabJ これには弟子の指導する為に憑依システム、見守りシステム
戦闘はエンカウントとリアルを合わせた感じ
戦闘はエンカウントとリアルを合わせた感じ
115名前は開発中のものです。
2018/03/02(金) 07:39:20.57ID:Tri2pQac117弟子
2018/03/10(土) 01:23:28.12ID:q/shOigT さてと
なにをどうすればいいんだろう
昼夜の実装
燃料の消費と給油
探索結果?
目的は?
クリアとか?
なにをどうすればいいんだろう
昼夜の実装
燃料の消費と給油
探索結果?
目的は?
クリアとか?
118弟子
2018/03/11(日) 19:01:03.21ID:QGo8aDQk よし!まずは簡単なコントローラの実装だ!
いきなり難しいことしちゃダメダメ
最初はやさしくね!
いきなり難しいことしちゃダメダメ
最初はやさしくね!
119弟子
2018/03/28(水) 01:06:56.68ID:HPBo1FRD 妄想がそのままゲェムになったら
そりゃ楽というか、そのうち妄想もしなくなりそうやな
そりゃ楽というか、そのうち妄想もしなくなりそうやな
120名前は開発中のものです。
2019/09/24(火) 18:54:48.13ID:6uj7ui+6 もし仮に実用化されてもみんなの手に渡れば価値はほぼ0だと思うがな。
こういった夢のソフトは自分だけが所持できてこそ価値があるんだから。
こういった夢のソフトは自分だけが所持できてこそ価値があるんだから。
121名前は開発中のものです。
2020/12/09(水) 00:42:58.79ID:N6rX/L55 エジソンやニュートンクラスの人間が100人集まっても無理じゃないか?
122名前は開発中のものです。
2022/09/06(火) 06:30:50.07ID:3pmTni2g でも江戸時代や鎌倉時代、いや、もっともっと昔の人間からしたら
今ある車や飛行機やカメラや・・・etc全てが夢のような道具じゃないか?
考えもしなかっただろうし、考える人が居てもきっと馬鹿にされるだけで終わってたと思う。
俺らはそのその存在を当たり前のように感じ当たり前のように使っているからわからんだけ。
歴史は繰り返すよ。
今ある車や飛行機やカメラや・・・etc全てが夢のような道具じゃないか?
考えもしなかっただろうし、考える人が居てもきっと馬鹿にされるだけで終わってたと思う。
俺らはそのその存在を当たり前のように感じ当たり前のように使っているからわからんだけ。
歴史は繰り返すよ。
123名前は開発中のものです。
2024/04/08(月) 16:43:05.82ID:ejICIJK5 現行が2Dであるという特性を考えると
3Dを表示するという時点で不自然さが出てくる。
人間は両眼視差や眼筋の緊張などで奥行きを認識しているが、
そのあたりの情報がすっぽり抜け落ちており、
「判りにくい3D空間」になっている。
それに比べ昔のゲームは2Dに割り切った作りになっているので表示デバイスとの親和性が良い。
しかもゲームプレイに必要な情報の認識性も2Dのほうが上。
3Dだと視点の前方の限られた角度範囲しか見えない上に
奥行きの情報が劣化しているので非常に不自由なことになっている。
純粋にゲームシステム寄りの視点で見ると3D化はメリットより害悪のほうが強い。
3Dを表示するという時点で不自然さが出てくる。
人間は両眼視差や眼筋の緊張などで奥行きを認識しているが、
そのあたりの情報がすっぽり抜け落ちており、
「判りにくい3D空間」になっている。
それに比べ昔のゲームは2Dに割り切った作りになっているので表示デバイスとの親和性が良い。
しかもゲームプレイに必要な情報の認識性も2Dのほうが上。
3Dだと視点の前方の限られた角度範囲しか見えない上に
奥行きの情報が劣化しているので非常に不自由なことになっている。
純粋にゲームシステム寄りの視点で見ると3D化はメリットより害悪のほうが強い。
124名前は開発中のものです。
2024/04/17(水) 14:12:52.42ID:NFQbenZU もしこういったソフトができても、昔のFFやDQを越えるゲームを誰も作れない件。
レスを投稿する
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 「アベノミクス」で投資対象と化したマンション ローンの低金利続き「年収の12倍」借りる20代出現 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 高市周辺、さすがに焦り始めるww「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しなくてはいけない」 [271912485]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【高市悲報】神谷「部下が間違えて脱炭素を脱酸素て書いたんですよ😡それ読んだだけなのに挙げ足とるな!小学生か!」 [359965264]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- ほかほかご飯にかけるとうまいもの一覧
