MMORPG製作というスレは何個もありますが、
全て新しいMMORPGを作ろうという感じなので立ててみました。
エミュ鯖の作り方、作る為の技術、知識などについて話し合うスレです。
既存のエミュ鯖での鯖の構築方法についての話題は別の所でお願いします。
探検
エミュ鯖の製作
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2007/06/21(木) 19:49:35ID:UGiAUHd6
205名前は開発中のものです。
2016/03/15(火) 11:44:04.68ID:cuTy7atx >>204
今から勉強しようにも、どこからどう手をつけていいかわからず、アドバイスだけでも頂けたらと思って質問しました
長年続けていたMMORPGがサービス終了してしまうため、どうしても何らかの形で残しておきたいと思いました
知識については、アセンブラ、データベース、ネットワークは仕事の関係で見た事がある程度でしかありません
エミュレートというのも公開サーバーを立てる所までは考えておらず、
あくまで自分のPCのスペックが許す限りの個人用にと考えています
今から勉強しようにも、どこからどう手をつけていいかわからず、アドバイスだけでも頂けたらと思って質問しました
長年続けていたMMORPGがサービス終了してしまうため、どうしても何らかの形で残しておきたいと思いました
知識については、アセンブラ、データベース、ネットワークは仕事の関係で見た事がある程度でしかありません
エミュレートというのも公開サーバーを立てる所までは考えておらず、
あくまで自分のPCのスペックが許す限りの個人用にと考えています
206名前は開発中のものです。
2016/03/15(火) 13:26:13.66ID:8jZux4Tn 3年以内に東大入試合格
→「出来るわけねーだろふざけんな」
青森から鹿児島まで徒歩縦断
→「出来るわけねーだろふざけんな」
未経験だけど神ゲーを作る
→「頑張れば出来るはず(キリッ」
→「出来るわけねーだろふざけんな」
青森から鹿児島まで徒歩縦断
→「出来るわけねーだろふざけんな」
未経験だけど神ゲーを作る
→「頑張れば出来るはず(キリッ」
207名前は開発中のものです。
2016/03/16(水) 07:14:02.39ID:yhiYuqy5 >>205
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA028184/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
10年位前の愚痴
エミュ鯖ってのは完璧超人か神レベルの人が
毎日毎日100日位ログインしながらデバッグし続け
こつこつ通信内容解析しながら作っていくんだと思う。
チート防止の機能が付いていると、デバッガでアタッチすらまともにさせてもらえない。
ミジンコ〜人類はここでことごとく挫折する。
動的にカーネルモードドライバを実行してくるらしく、
Native APIに精通していなきゃならないらしい、ドライバ関連の書籍がクソ高くてやる気にならなかった。
普通のAPIのIsDebuggerPresent()をつぶすだけでいけるならヘタレなチート対策で可愛い部類。
そもそも、どこで↑しているか、わかるところまでたどり着けない。互助的な壁になっていて↑↓どんな順番でアプローチしていいかすらわからない。
ジャンプアドレスをpushしてretしたり、デバッガ上のアセンブラ表示画面が崩れるように難読化されている。
UPX派生などなど、なんらかのパッカーで圧縮されたPEファイル(要はexe)をアンパックしてダンプ(解凍済みのexe)する。
IATやOEPを直したり。俺の頭ではこの辺でパニック。
パッカーの展開部分って再配置可能コードのアドレスをあちこち直してるっぽいぞ?
実行中のexeのメモリ空間をキャプチャして
ttp://d.hatena.ne.jp/Dltn/20120302/1330666702
こんな風にOllyDumpでほらね…と簡単にできるわけがない。このサイトの例みたいに解かせるために作った問題じゃねーから。
めでたくデバッグできるようになっても
通信周りとの格闘が始まるだろうね
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA028184/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
10年位前の愚痴
エミュ鯖ってのは完璧超人か神レベルの人が
毎日毎日100日位ログインしながらデバッグし続け
こつこつ通信内容解析しながら作っていくんだと思う。
チート防止の機能が付いていると、デバッガでアタッチすらまともにさせてもらえない。
ミジンコ〜人類はここでことごとく挫折する。
動的にカーネルモードドライバを実行してくるらしく、
Native APIに精通していなきゃならないらしい、ドライバ関連の書籍がクソ高くてやる気にならなかった。
普通のAPIのIsDebuggerPresent()をつぶすだけでいけるならヘタレなチート対策で可愛い部類。
そもそも、どこで↑しているか、わかるところまでたどり着けない。互助的な壁になっていて↑↓どんな順番でアプローチしていいかすらわからない。
ジャンプアドレスをpushしてretしたり、デバッガ上のアセンブラ表示画面が崩れるように難読化されている。
UPX派生などなど、なんらかのパッカーで圧縮されたPEファイル(要はexe)をアンパックしてダンプ(解凍済みのexe)する。
IATやOEPを直したり。俺の頭ではこの辺でパニック。
パッカーの展開部分って再配置可能コードのアドレスをあちこち直してるっぽいぞ?
実行中のexeのメモリ空間をキャプチャして
ttp://d.hatena.ne.jp/Dltn/20120302/1330666702
こんな風にOllyDumpでほらね…と簡単にできるわけがない。このサイトの例みたいに解かせるために作った問題じゃねーから。
めでたくデバッグできるようになっても
通信周りとの格闘が始まるだろうね
208名前は開発中のものです。
2017/02/05(日) 08:33:37.30ID:n4YWppNc そうかそうか
209名前は開発中のものです。
2017/12/31(日) 20:13:25.27ID:/rN76OKL 簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
VXUY7S4II4
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
VXUY7S4II4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ■緊急地震速報 熊本など [人気者★]
- 性売買「買う側」処罰化と同時に「売る側は処罰せず、支援の対象に」Colabo主催の集会にて [パンナ・コッタ★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」 [muffin★]
- NHKの災害情報、閲覧に「ユーザー登録必要」で批判の声多数 [少考さん★]
- とろサーモン・久保田「後輩や演者からも評判が悪すぎる」大物MCに意見 「世間が思ってる人間とは真逆」と思い爆発 [muffin★]
- 〈NHK督促10倍に強化〉「カーナビも受信料いただきます」方針に自治体が悲鳴…“督促の基準”を大赤字のNHKにきいた [パンナ・コッタ★]
- しじみ [546716239]
- 大地震 [904880432]
- 大震災
- 【安倍晋三】山上徹也は暴力を使った。お前らはそれを認め許すの? [201193242]
- 高市地震 [485983549]
- 高市早苗さん、トランプにガチで怒られた模様🥺 [931948549]
