>>39
丸ゴシックや太めの明朝とかはあまりフリーでは無いような
明朝は難しい気もしますが

>>40
たしかに作業の簡略化を考えるとそうなるんだろうけど
基本の位置やバランス調整等を考えるとかなり高度な気もしますね
パーツの拡大縮小、ポイント調整等を全て記録できるような専用ツールって事になるような・・・
自動化では和田研フォントが似たような事やってた気もする