前スレ
ドラクエみたいなMMORPGを創りたい
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1195472298/
ドラクエみたいな電脳空間RPGみたいなMMORPG
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2007/12/26(水) 16:06:42ID:748WgRSn2007/12/30(日) 18:29:19ID:REC/L0Ag
2007/12/30(日) 18:30:51ID:vNdxzami
いつものように擁護が単発で自演を繰り始めたので支援しますねwwwww
2007/12/30(日) 18:36:18ID:bh4nN7U6
「土日作業で12/30にモノをうpするので叩くならそちらをお好きにどうぞ。」
「ガキでもあるまいし自分で決めた期日は守れ。」
このまま終われば、どう見ても53が基地外で終わるわけだが
53が必死に流れを変えたがってるようにしか見えないのが笑えるww
「ガキでもあるまいし自分で決めた期日は守れ。」
このまま終われば、どう見ても53が基地外で終わるわけだが
53が必死に流れを変えたがってるようにしか見えないのが笑えるww
2007/12/30(日) 18:48:28ID:rktAGgMz
他人には厳しく
自分には劇甘
いざ無理となると詭弁を積み重ね
なんとか免れようと必死
これは屑そのものだわw
まぁ、まだ12/30が終わったワケでもないし頑張ればぁ?(笑)
自分には劇甘
いざ無理となると詭弁を積み重ね
なんとか免れようと必死
これは屑そのものだわw
まぁ、まだ12/30が終わったワケでもないし頑張ればぁ?(笑)
2007/12/30(日) 18:52:23ID:2E28i5wQ
劇甘?
なに人だよ
おっさん
しっかし、本当に単発ばっかだな
なに人だよ
おっさん
しっかし、本当に単発ばっかだな
2007/12/30(日) 19:03:13ID:/MxvMFcv
何でこんな叩かれてるか理解できないから前スレの53の書き込みだけ読んできた
ああ、このキャラクターなら叩かれるのも仕方ないわ(w
他人に厳しい人は言ってる事がどうであれ2chではまず叩かれる
加えれば口を出しまくってるのに手は余りだしてないのもあるな
これは>>1を引っ張ろうとしてそういうスタンスにしたのかもしれんが・・・
仮に愛の鞭だとしても単発企画の1にはいかにも厳しすぎるだろう
私見だが、たかが単発企画に本気になりすぎてるのではない?
どうせ完成しないんだし話半分、「自分に甘く他人に甘く」でいいと思うぜ
ああ、このキャラクターなら叩かれるのも仕方ないわ(w
他人に厳しい人は言ってる事がどうであれ2chではまず叩かれる
加えれば口を出しまくってるのに手は余りだしてないのもあるな
これは>>1を引っ張ろうとしてそういうスタンスにしたのかもしれんが・・・
仮に愛の鞭だとしても単発企画の1にはいかにも厳しすぎるだろう
私見だが、たかが単発企画に本気になりすぎてるのではない?
どうせ完成しないんだし話半分、「自分に甘く他人に甘く」でいいと思うぜ
2007/12/30(日) 19:04:58ID:I/ZNVV0p
2007/12/30(日) 19:07:13ID:XeHkzMwc
2007/12/30(日) 19:07:18ID:3Gqukzd6
うるせーとっととゲーム作れ馬鹿。
59名前は開発中のものです。
2007/12/30(日) 19:16:25ID:75bGUuYi 盛り上がってまいりました
60名前は開発中のものです。
2007/12/30(日) 19:20:36ID:WvLjBmU0 まさか53が1を下回るとはね
自分は出来るなんて勘違いして
完全に墓穴掘ったね
オチとしては良いんじゃね
自分は出来るなんて勘違いして
完全に墓穴掘ったね
オチとしては良いんじゃね
61名前は開発中のものです。
2007/12/30(日) 19:22:11ID:zzg7G+NL 単発祭りと聞いて飛んできました。
でも単発指摘してる奴自体たいしたレスしてないので帰ります^^
でも単発指摘してる奴自体たいしたレスしてないので帰ります^^
2007/12/30(日) 19:26:53ID:MHjbxalP
どうせ何が出ようと叩く口実が欲しいだけのくせに。
2007/12/30(日) 19:35:48ID:I/ZNVV0p
何か出したらいつも住人はそれを認めてるだろ、コイツアホか?
お前が何も出さないから叩かれてるだけだろがボケ。ホント言い訳ばっか、ガチで 1未満だな。
お前が何も出さないから叩かれてるだけだろがボケ。ホント言い訳ばっか、ガチで 1未満だな。
2007/12/30(日) 19:40:27ID:xBMBsl4k
最近は、乞食のことを住人と呼ぶらしい。
2007/12/30(日) 19:42:12ID:bizigEy8
53が叩かれまくって発狂しだした模様
2007/12/30(日) 19:47:52ID:Xu3IHfJA
やっぱ思うところは一緒なのかw
チンカスコードをうpしたことだけを拠り所に
自分の未熟さからは目を逸らしっぱなしなのがうけるわww
チンカスコードをうpしたことだけを拠り所に
自分の未熟さからは目を逸らしっぱなしなのがうけるわww
2007/12/30(日) 19:56:27ID:2E28i5wQ
53というより
1が所々にわいてるな
つか単発うぜ
1が所々にわいてるな
つか単発うぜ
2007/12/30(日) 20:09:51ID:SOsjZrQo
自演認定厨はウザいが、これは確かに53にも問題があると思うぞ。
だからって別に叩こうとは思わないが、
自分で決めた期日は自分できちんと守らないと。
まだ時間あるから、これからうpするのかも知れんが。
しかしこのスレは毎回毎回変な方向に盛り上がるな。
だからって別に叩こうとは思わないが、
自分で決めた期日は自分できちんと守らないと。
まだ時間あるから、これからうpするのかも知れんが。
しかしこのスレは毎回毎回変な方向に盛り上がるな。
2007/12/30(日) 20:30:26ID:lt99yoS9
年末だなー・・・
2007/12/30(日) 20:33:39ID:Or6hoc4d
あれれ?無能な53たんが何故か顔真っ赤にしてるよぉ〜?
なんで????ゲラ
なんで????ゲラ
2007/12/30(日) 21:37:16ID:GNDkveW0
電脳空間RPGについて語れ
2007/12/30(日) 22:07:51ID:JoJ1WSKj
このスレで、実際ゲームプログラミングした奴って、いったい何人いるの?
そのうち、1対1のP2Pでいいから、ネットワークプログラム組んだ奴って、何人いるの?
そのうち、1対1のP2Pでいいから、ネットワークプログラム組んだ奴って、何人いるの?
2007/12/30(日) 22:24:12ID:SOsjZrQo
大していないんじゃない?
俺もネットワーク部までは組んだことないし。
ちゃんと調べればP2Pくらいまでならすぐ作れそうだから、
意外と組んだ奴いるかもしれんが、P2Pのゲームなんて作っても
ほとんどやらなさそうだしなぁ。
俺もネットワーク部までは組んだことないし。
ちゃんと調べればP2Pくらいまでならすぐ作れそうだから、
意外と組んだ奴いるかもしれんが、P2Pのゲームなんて作っても
ほとんどやらなさそうだしなぁ。
74名前は開発中のものです。
2007/12/30(日) 22:27:46ID:qaW2T8wg 確実に言えることは53の技量では不可能ということだけだな
2007/12/30(日) 22:51:47ID:75bGUuYi
某スレに落ちてたDelphi製のC/Sで動く歩いてチャットするだけのサンプルを参考に、Indyで組んでみた事あるよ。
と言ってもまだゲームと呼べる代物じゃないけど、ネトゲの仕組みを少しは理解できたかな。
今は、>>88に触発されてDQIIに挑戦してみようかと、昨日始めたばっかだけどね。
と言ってもまだゲームと呼べる代物じゃないけど、ネトゲの仕組みを少しは理解できたかな。
今は、>>88に触発されてDQIIに挑戦してみようかと、昨日始めたばっかだけどね。
2007/12/30(日) 23:33:59ID:OgOiFtbn
Windowsのサーバーを用意できる人、 いる?
2007/12/31(月) 00:52:39ID:qIYYW4SG
え、53って本当にクズだったんじゃねぇか
2007/12/31(月) 00:58:26ID:+h0PRWjP
>「土日作業で12/30にモノをうpするので叩くならそちらをお好きにどうぞ。」
>「ガキでもあるまいし自分で決めた期日は守れ。」
さて12/30が過ぎたわけですが。
前スレ1にはさんざん社会人としての心得を説いておきながらこの体たらくですか。
社会人なら原則として期日は厳守、
不測の事態でどうしても遅れるときは前もって告知すべきじゃないのかなぁ?
まぁ本来は2chでゲーム作るのに仕事と同じようにやれって言うほうがおかしいんだけどね。
趣味なんだし、生活かけて作るわけじゃないし。
でも、前スレ53は人にやれって言った以上、やるべきだったよね。
さて、この後どんな釈明をしてくれるのか見ものだね。
前スレ1みたいに逆切れだけは勘弁だけど。
>「ガキでもあるまいし自分で決めた期日は守れ。」
さて12/30が過ぎたわけですが。
前スレ1にはさんざん社会人としての心得を説いておきながらこの体たらくですか。
社会人なら原則として期日は厳守、
不測の事態でどうしても遅れるときは前もって告知すべきじゃないのかなぁ?
まぁ本来は2chでゲーム作るのに仕事と同じようにやれって言うほうがおかしいんだけどね。
趣味なんだし、生活かけて作るわけじゃないし。
でも、前スレ53は人にやれって言った以上、やるべきだったよね。
さて、この後どんな釈明をしてくれるのか見ものだね。
前スレ1みたいに逆切れだけは勘弁だけど。
2007/12/31(月) 01:12:42ID:+HWJl2bD
でかい事言うべきではなかったね
以後は88に期待と言うことで
以後は88に期待と言うことで
2007/12/31(月) 01:28:00ID:qIYYW4SG
前スレ後半で53叩きが目立ってたが事実だった、っていうなw
復帰してきたタイミングといい、不自然な53擁護といい、
悔しくてたまらなかったんだろうな
復帰してきたタイミングといい、不自然な53擁護といい、
悔しくてたまらなかったんだろうな
2007/12/31(月) 04:47:35ID:01FSqCni
自由にも2種類がある。貧しい人民大衆の、よりまともな暮らしを求める叫びのことを、だから、「フリーダム」という。
フリーダムは、だから、貧乏人=国民大衆が求める「肌を寄せ合うに、みんなで分かち合う、貧乏くさい自由」です。
リベラリズムと同根のリバティとは違う自由です。リバティの方は金持ち、貴族の、勝手放題の自由のことです。
フリーダムとは貧乏大衆の自由で、リバティは貴族や大金持ちたちの自由です。この区別は物凄く重要です。この区別を
日本人で知っている人は私以外にはいないようだ。実に不思議な感じがする。だから、リベラルとデモクラシーは、
本当は、水と油で混ざるはずが無い。そのように、今でも知識層のイギリス人は考えている。リベラルはそもそもは
トーリー貴族のもので、デモクラシーは貧乏大衆のものだからだ。だから、アメリカ人をあざ笑う。
しかし、イギリスも今はアメリカの属国だから、鬱屈した表情になる。グローバリストに庇護してもらっている、
日系人の現役の思想家であるフランシス・フクヤマが、だから苦し紛れに、「ソビエトが滅んでリベラル・デモクラシー
(自由民主主義)の世界的拡大で、それで、人類の歴史は(前史?)はひとまず終わる」という宣言を行ったのだ。
そういうモデル理論を提起した。それに対して、イギリス知識人たちは、リベラリズム(貴族の自由)と
デモクラシー(民衆権力制)は、お互いに相い容れないものなのだ、と知っている。それで嘲笑している。
副島隆彦「属国日本論を超えて」P214〜215
フリーダムは、だから、貧乏人=国民大衆が求める「肌を寄せ合うに、みんなで分かち合う、貧乏くさい自由」です。
リベラリズムと同根のリバティとは違う自由です。リバティの方は金持ち、貴族の、勝手放題の自由のことです。
フリーダムとは貧乏大衆の自由で、リバティは貴族や大金持ちたちの自由です。この区別は物凄く重要です。この区別を
日本人で知っている人は私以外にはいないようだ。実に不思議な感じがする。だから、リベラルとデモクラシーは、
本当は、水と油で混ざるはずが無い。そのように、今でも知識層のイギリス人は考えている。リベラルはそもそもは
トーリー貴族のもので、デモクラシーは貧乏大衆のものだからだ。だから、アメリカ人をあざ笑う。
しかし、イギリスも今はアメリカの属国だから、鬱屈した表情になる。グローバリストに庇護してもらっている、
日系人の現役の思想家であるフランシス・フクヤマが、だから苦し紛れに、「ソビエトが滅んでリベラル・デモクラシー
(自由民主主義)の世界的拡大で、それで、人類の歴史は(前史?)はひとまず終わる」という宣言を行ったのだ。
そういうモデル理論を提起した。それに対して、イギリス知識人たちは、リベラリズム(貴族の自由)と
デモクラシー(民衆権力制)は、お互いに相い容れないものなのだ、と知っている。それで嘲笑している。
副島隆彦「属国日本論を超えて」P214〜215
2007/12/31(月) 04:57:35ID:jOvYnSe7
フリーダムにも2種類がある
フリーダムと
ストライクフリーダムである
フリーダムと
ストライクフリーダムである
83名前は開発中のものです。
2007/12/31(月) 04:59:15ID:jOvYnSe7 カーロス・リベラage
2007/12/31(月) 06:17:33ID:lFLwoetb
なんという堪え性のなさ。1日2日誰も何もうpしなかっただけで大暴れかよ。
2007/12/31(月) 07:22:36ID:Ox6Pa89v
ガキでもあるまいし自分で決めた期日は守れ。
土日作業で12/30にモノをうpするので叩くならそちらをお好きにどうぞ。
ガキでもあるまいし自分で決めた期日は守れ。
土日作業で12/30にモノをうpするので叩くならそちらをお好きにどうぞ。
ガキでもあるまいし自分で決めた期日は守れ。
土日作業で12/30にモノをうpするので叩くならそちらをお好きにどうぞ。
ガキでもあるまいし自分で決めた期日は守れ。
土日作業で12/30にモノをうpするので叩くならそちらをお好きにどうぞ。
ガキでもあるまいし自分で決めた期日は守れ。
土日作業で12/30にモノをうpするので叩くならそちらをお好きにどうぞ。
土日作業で12/30にモノをうpするので叩くならそちらをお好きにどうぞ。
ガキでもあるまいし自分で決めた期日は守れ。
土日作業で12/30にモノをうpするので叩くならそちらをお好きにどうぞ。
ガキでもあるまいし自分で決めた期日は守れ。
土日作業で12/30にモノをうpするので叩くならそちらをお好きにどうぞ。
ガキでもあるまいし自分で決めた期日は守れ。
土日作業で12/30にモノをうpするので叩くならそちらをお好きにどうぞ。
ガキでもあるまいし自分で決めた期日は守れ。
土日作業で12/30にモノをうpするので叩くならそちらをお好きにどうぞ。
2007/12/31(月) 11:13:16ID:+h0PRWjP
〆切に間に合わなかったことと、大口叩いて過度に住人の期待を煽ったことを詫びて、
今後もう作らないってはっきり宣言してくれれば、それでお流れなのにね。
黙って消えたら本当に前スレ1未満だな。
今後もう作らないってはっきり宣言してくれれば、それでお流れなのにね。
黙って消えたら本当に前スレ1未満だな。
2007/12/31(月) 11:25:23ID:TGfBST5K
ただ、延々と他人を叩くだけで、何一つ先に進めようとせず、
ゆびをくわえて他人が何かうpるのを待っている乞食なあんたらは>>1以下だろうが。
ゆびをくわえて他人が何かうpるのを待っている乞食なあんたらは>>1以下だろうが。
2007/12/31(月) 11:27:11ID:QpqwMm+H
めくそはなくそだな
89名前は開発中のものです。
2007/12/31(月) 11:56:45ID:nIWs4m/L 晒しあげ
2007/12/31(月) 11:58:25ID:+h0PRWjP
なんか久しぶりに「オマエモナー」という言葉を使いたくなってきた
2007/12/31(月) 12:53:03ID:b1brsyfJ
>>87の気持ちはわからんでもないが、
今回ばかりは53を擁護する気にはならん。
今回ばかりは53を擁護する気にはならん。
2007/12/31(月) 13:09:09ID:+HWJl2bD
だなあ
俺も前スレ後半から見始めて擁護にまわってた方だが
自分で言ったことを反故にするようではな
俺も前スレ後半から見始めて擁護にまわってた方だが
自分で言ったことを反故にするようではな
2007/12/31(月) 13:54:32ID:jOvYnSe7
年末はいそがしいんだろ
きょうだってこれからライアーゲームとK1観るし
きょうだってこれからライアーゲームとK1観るし
2007/12/31(月) 14:20:00ID:lFLwoetb
マナーの悪い乞食が多いな。
もらいが少なかったり何も貰えなかったとしても叩いちゃ駄目だ。
そんなことをしてたら本当に誰も恵んでくれなくなるぞ。
もらいが少なかったり何も貰えなかったとしても叩いちゃ駄目だ。
そんなことをしてたら本当に誰も恵んでくれなくなるぞ。
2007/12/31(月) 14:28:39ID:+h0PRWjP
プロの乞食は礼儀に厳しいな
2007/12/31(月) 15:08:09ID:ThycFod8
乞食の礼儀について無知な奴は、
外国に行ったときドアボーイにチップをあげすぎたりして顰蹙をかうタイプ。
外国に行ったときドアボーイにチップをあげすぎたりして顰蹙をかうタイプ。
2007/12/31(月) 17:49:58ID:vXi47qo1
53の痛さが浮き彫りになったからな
どう頑張っても53は屑
前スレから、擁護はまともな反論すらできてないし仕方ないよ
どう頑張っても53は屑
前スレから、擁護はまともな反論すらできてないし仕方ないよ
2007/12/31(月) 17:55:29ID:lFLwoetb
きみたちはじつにばかだな。53が屑だろうとなんだろうと
適当に神、神とおだてておけばもっと長く楽しめたかもしれないじゃないか。
叩き潰してもその場は優越感に浸れるかもしれんがそれまでだよ。
適当に神、神とおだてておけばもっと長く楽しめたかもしれないじゃないか。
叩き潰してもその場は優越感に浸れるかもしれんがそれまでだよ。
99名前は開発中のものです。
2008/01/01(火) 08:19:20ID:/V/V63JS :::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| ば じ き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か つ み ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に た イ:::::::::::::
::::: | な。 ち ゙i ::::::
\_ は /'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、
/. ` ' ● ' ニ 、
ニ __l___ノ
/ ̄ _ | i :.... ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
|( ̄`' )/ / ,.. ... .(>97)ゝ (>91)ゝ(>86 )ゝ(>86)ゝ >80 > > > > >
`ー---―' / '(__ ) .... | i | i | i | i .. ..... ................... .. . ...
====( i)==::::/ .. | 三 | 三 | 三 | 三 ... ............. ........... . .....
:/ ヽ:::i ... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
:::::::::::| ば じ き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か つ み ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に た イ:::::::::::::
::::: | な。 ち ゙i ::::::
\_ は /'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、
/. ` ' ● ' ニ 、
ニ __l___ノ
/ ̄ _ | i :.... ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
|( ̄`' )/ / ,.. ... .(>97)ゝ (>91)ゝ(>86 )ゝ(>86)ゝ >80 > > > > >
`ー---―' / '(__ ) .... | i | i | i | i .. ..... ................... .. . ...
====( i)==::::/ .. | 三 | 三 | 三 | 三 ... ............. ........... . .....
:/ ヽ:::i ... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
100名前は開発中のものです。
2008/01/01(火) 08:26:21ID:9miX4QpA 100
1011 ◆ftZijsaniU
2008/01/01(火) 09:20:46ID:04arkCMV 正月なんだから煽ったり100ゲットしたりする前にあけましておめでとうぐらい言おうよ。
102名前は開発中のものです。
2008/01/01(火) 10:53:50ID:yYco6H5J あれ?チンカスの53が論破されっぱなしのまま
顔真っ赤にして煽りだしてるけどなんで?w
顔真っ赤にして煽りだしてるけどなんで?w
103名前は開発中のものです。
2008/01/01(火) 12:20:15ID:iX6imUs4 あけおめー。
年末は荒れに荒れたし、正月くらいまったり行きましょう。
年末は荒れに荒れたし、正月くらいまったり行きましょう。
104名前は開発中のものです。
2008/01/01(火) 13:31:45ID:dv7wlTnt >>102
論破(笑
論破(笑
105名前は開発中のものです。
2008/01/01(火) 19:52:44ID:17rA9m8D クズの53さんが発狂しだしましたよwww
106名前は開発中のものです。
2008/01/01(火) 21:20:18ID:iX6imUs4 もう引っ張るなよ・・・
88も呆れて来なくなる
88も呆れて来なくなる
107名前は開発中のものです。
2008/01/01(火) 23:21:23ID:yEAtJ/DE 言うまでもないと思うが
88も同じ運命
88も同じ運命
108名前は開発中のものです。
2008/01/01(火) 23:53:18ID:IpkwsvCm 言うまでもないと思うが
53は言動が基地外だったからな
53は言動が基地外だったからな
109名前は開発中のものです。
2008/01/02(水) 07:05:41ID:5ASINrVR 53が1以下とかもうどうでもいいよ。
上とか下とかいつまでも語りたきゃ801板でも行け。
終わった人間をいつまでもネチネチネチネチ親の敵のように叩いてるから
「私怨じゃないの?」と疑われてるのがわからないかなあ。
上とか下とかいつまでも語りたきゃ801板でも行け。
終わった人間をいつまでもネチネチネチネチ親の敵のように叩いてるから
「私怨じゃないの?」と疑われてるのがわからないかなあ。
110名前は開発中のものです。
2008/01/02(水) 10:13:20ID:dITWS/4i 以上、1の自演でした
111名前は開発中のものです。
2008/01/02(水) 11:12:29ID:28mo6me4 1のレベルにすら満たない53が悔しくて発狂中のようです
112名前は開発中のものです。
2008/01/02(水) 18:04:31ID:AObtklco 1以下のレベルになるのは難しいな。
113名前は開発中のものです。
2008/01/02(水) 20:40:57ID:bYNn1+CO114名前は開発中のものです。
2008/01/02(水) 21:41:41ID:r2CbNPKx 親父の実家に帰省してて今帰って、久しぶりにここを読んだが相変わらず53必死だなw
つーか、まだ1が逆恨みして叩いてると思ってるのか。
53擁護のレスが不自然すぎて、53の自演にしか見えないから53だと決め付けてレスするが、
全部1の責任にして、自分が約束破ったから叩かれてる現実から目をそらそうとしてることに何故気づかない?
だいたい、ほっといたって53はフルボッコなんだから、わざわざ1が自演して信用や信頼を損なうリスクを犯してまでお前を叩く必要はない。
というか、53に叱られたのは1が期日を守らなかったせいで、1も自分が悪いことくらい理解してるだろうから別に1は恨んだりしてないと思うよ。
むしろ、1は将来復活を目論んでるんだから、この系列のスレがながく続いて、自分が戻ってきたときいろんな人の意見を貰えたらいいと思っているだろうから、88や53にもっと活躍してほしいと思ってると思う。
自演していくら擁護したって、根本的な原因を解決しない限りお前を叩くやつはいくらでも沸いてくるんだから、今から適当に言い訳してまた戻ってきたらいいんじゃないかな?
2chは、別に誠意が見えなくたって何かうpすれば神扱いしてくるとこだと思う。
だから、叩かれたことなんて気にせずに、自分が納得できるような面白いものを作ればきっと受け入れてくれると思うよ。
つーか、まだ1が逆恨みして叩いてると思ってるのか。
53擁護のレスが不自然すぎて、53の自演にしか見えないから53だと決め付けてレスするが、
全部1の責任にして、自分が約束破ったから叩かれてる現実から目をそらそうとしてることに何故気づかない?
だいたい、ほっといたって53はフルボッコなんだから、わざわざ1が自演して信用や信頼を損なうリスクを犯してまでお前を叩く必要はない。
というか、53に叱られたのは1が期日を守らなかったせいで、1も自分が悪いことくらい理解してるだろうから別に1は恨んだりしてないと思うよ。
むしろ、1は将来復活を目論んでるんだから、この系列のスレがながく続いて、自分が戻ってきたときいろんな人の意見を貰えたらいいと思っているだろうから、88や53にもっと活躍してほしいと思ってると思う。
自演していくら擁護したって、根本的な原因を解決しない限りお前を叩くやつはいくらでも沸いてくるんだから、今から適当に言い訳してまた戻ってきたらいいんじゃないかな?
2chは、別に誠意が見えなくたって何かうpすれば神扱いしてくるとこだと思う。
だから、叩かれたことなんて気にせずに、自分が納得できるような面白いものを作ればきっと受け入れてくれると思うよ。
115名前は開発中のものです。
2008/01/03(木) 00:24:29ID:3aUWanus116名前は開発中のものです。
2008/01/03(木) 01:16:48ID:ZMr4DHy/ >>114
「面白い物を作る」とかそういうレベルに至ってない。
「面白い物を作る」とかそういうレベルに至ってない。
117名前は開発中のものです。
2008/01/03(木) 01:40:50ID:+sX1DCdQ つか有意義な情報話合おうや。
サバクラ方式でやるにしても、ネットワークゲームは結構大変だと思うし。
ローカルにもってる情報のシリアライズとか、動作軽量化のための
データ圧縮とか。
通信の遅延による補間処理など、こりゃ難しいぞ。
サバクラ方式でやるにしても、ネットワークゲームは結構大変だと思うし。
ローカルにもってる情報のシリアライズとか、動作軽量化のための
データ圧縮とか。
通信の遅延による補間処理など、こりゃ難しいぞ。
118名前は開発中のものです。
2008/01/03(木) 05:48:51ID:elfM0288 >>117
通信周りだけじゃないぞ〜。
オフラインRPGなら主人公のいる周囲以外は凍結しててもokだけど、ネトゲだと
プレイヤーとmobがいたるところで徘徊しているんで、複雑な処理はご法度になる
のだ。
見た目部分はクラ側の処理なのでかなり遊べるんだけど、内部処理の大部分は
鯖なんで相当簡素なルーチンが求められたり。
でもまぁ、遅延は厄介だよね。遅れるものは遅れると開き直るしか。
たぶん53も遅延を起こしてるんだよ。数年分遅延しているおいらがいうのだから
間違いない。でもそろそろ再開した所存。
通信周りだけじゃないぞ〜。
オフラインRPGなら主人公のいる周囲以外は凍結しててもokだけど、ネトゲだと
プレイヤーとmobがいたるところで徘徊しているんで、複雑な処理はご法度になる
のだ。
見た目部分はクラ側の処理なのでかなり遊べるんだけど、内部処理の大部分は
鯖なんで相当簡素なルーチンが求められたり。
でもまぁ、遅延は厄介だよね。遅れるものは遅れると開き直るしか。
たぶん53も遅延を起こしてるんだよ。数年分遅延しているおいらがいうのだから
間違いない。でもそろそろ再開した所存。
119もつ ◆hS9D2mmxqU
2008/01/03(木) 14:55:55ID:InMO8IIy どの程度までをサーバに/クライアントにやらせるのか、具体的なところはこれから考えることにして、
ぱっと考えた程度だが、問題点はとりあえず抜きにして、ごくごく一部の主なアクション(イベント)などを覚書程度に羅列すると、
●会話(チャット)
・全員に ・パーティ全員に ・特定の人に(ささやき1:1) ・町の人との会話
●ジョブ
・戦士 ・魔法使い ・僧侶 など
●パーティ
・パーティに加える(承認) ・パーティになりたい(申請) ・パーティから抜ける
●アイテム
・自分に使う ・他の仲間に使う ・仲間に渡す
・捨てる(3Dゲームだとフィールド上に捨てたアイテムが置かれ、ほかの人がそれを拾うことができるが、ドラクエのマス単位のマップだと厳しいだろう)
●魔法(戦闘時も含む)(主に魔法の演出)
・自分に使う(ホイミなど) ・他の仲間に使う(ホイミ、ザオリクなど) ・敵に(メラ、メダパニなど)
●戦闘
・自分のターン(敵へのダメージ値表示など) ・パーティの他の仲間のターン(敵へのダメージ値表示など)
・敵のターン(ダメージ値表示など) ・魔法(演出)
・ステータス異常(演出) ・敵のステータス異常(演出)
・逃げる
●フィールド(マップ)
・移動 ・町、洞窟などへの移動 ・ルーラや旅の扉などでの移動 ・ステータス異常(毒など)
●カジノ
・スロット ・カードゲーム ・スライムレース ・+α(せっかくのネトゲなのでネット対戦ができるミニゲームなど)
といったところであろうか。
ぱっと考えた程度だが、問題点はとりあえず抜きにして、ごくごく一部の主なアクション(イベント)などを覚書程度に羅列すると、
●会話(チャット)
・全員に ・パーティ全員に ・特定の人に(ささやき1:1) ・町の人との会話
●ジョブ
・戦士 ・魔法使い ・僧侶 など
●パーティ
・パーティに加える(承認) ・パーティになりたい(申請) ・パーティから抜ける
●アイテム
・自分に使う ・他の仲間に使う ・仲間に渡す
・捨てる(3Dゲームだとフィールド上に捨てたアイテムが置かれ、ほかの人がそれを拾うことができるが、ドラクエのマス単位のマップだと厳しいだろう)
●魔法(戦闘時も含む)(主に魔法の演出)
・自分に使う(ホイミなど) ・他の仲間に使う(ホイミ、ザオリクなど) ・敵に(メラ、メダパニなど)
●戦闘
・自分のターン(敵へのダメージ値表示など) ・パーティの他の仲間のターン(敵へのダメージ値表示など)
・敵のターン(ダメージ値表示など) ・魔法(演出)
・ステータス異常(演出) ・敵のステータス異常(演出)
・逃げる
●フィールド(マップ)
・移動 ・町、洞窟などへの移動 ・ルーラや旅の扉などでの移動 ・ステータス異常(毒など)
●カジノ
・スロット ・カードゲーム ・スライムレース ・+α(せっかくのネトゲなのでネット対戦ができるミニゲームなど)
といったところであろうか。
120もつ ◆hS9D2mmxqU
2008/01/03(木) 15:11:20ID:InMO8IIy あと、自分もDQ1ではあるが、途中まで作ってみた。
もともと、コンソールゲームスレで作ってたDQ1を無理やりWinアプリにしたもの。
まともにゲームなんて作ったことがなく、Winアプリではここまでのゲームは始めてである(まあパクリだけど)
操作:↑ ↓ ← → BS SPACE
・勇者の動きカクカク
・一部のキャラのマスク処理が必ず失敗する。
・店でのウインドウ表示がおかしい。
・デバッグ用に10000Gおよび主要イベント用のアイテムをすでに持っている。
・戦闘時必ず敵へのダメージは100
・戦闘から逃げるときに間が空く
・魔法や道具を使うと落ちる
・音うるさい(DirectSoundを使用、SecondaryBufferにボリューム設定できるらしいが、-10000を設定しても音が鳴るのはどうして?)
・ほか、たくさんの場所で落ちる。
などのバグがある。
VB.NETで作成しており、.NetFramework2.0のランタイムライブラリがインストールされてないと実行できない。
tp://sakurachan.dip.jp/up/src/up8831.zip
もともと、コンソールゲームスレで作ってたDQ1を無理やりWinアプリにしたもの。
まともにゲームなんて作ったことがなく、Winアプリではここまでのゲームは始めてである(まあパクリだけど)
操作:↑ ↓ ← → BS SPACE
・勇者の動きカクカク
・一部のキャラのマスク処理が必ず失敗する。
・店でのウインドウ表示がおかしい。
・デバッグ用に10000Gおよび主要イベント用のアイテムをすでに持っている。
・戦闘時必ず敵へのダメージは100
・戦闘から逃げるときに間が空く
・魔法や道具を使うと落ちる
・音うるさい(DirectSoundを使用、SecondaryBufferにボリューム設定できるらしいが、-10000を設定しても音が鳴るのはどうして?)
・ほか、たくさんの場所で落ちる。
などのバグがある。
VB.NETで作成しており、.NetFramework2.0のランタイムライブラリがインストールされてないと実行できない。
tp://sakurachan.dip.jp/up/src/up8831.zip
121名前は開発中のものです。
2008/01/03(木) 15:40:32ID:ww8lxJam 世界地図凄すぎて吹いた
122名前は開発中のものです。
2008/01/03(木) 16:06:32ID:i/33T9/j >>120
これふっかつのじゅもんも実装されていて、ちゃんと実機のふっかつのじゅもんも通るね。
これふっかつのじゅもんも実装されていて、ちゃんと実機のふっかつのじゅもんも通るね。
123名前は開発中のものです。
2008/01/03(木) 16:21:55ID:i/33T9/j 少しいじってみたけど、バグ報告とかは要らんよね?
とりあえず竜王の島に行こうとしたら虹のしずくが使えなかった。残念。
とりあえず竜王の島に行こうとしたら虹のしずくが使えなかった。残念。
124もつ ◆hS9D2mmxqU
2008/01/03(木) 16:49:53ID:InMO8IIy ごめん、デバッグ用にエンカウントチェックはずしてたままのものをうpしていた。
戦闘が発生しないよな。
エンカウントチェックつけたものをうp
一応、ダメージ100固定というのもはずしたが、武器を装備するとやたら強くなる。
tp://sakurachan.dip.jp/up/src/up8832.zip
このエンカウントチェックもバグがあり、
町や城から出た瞬間に戦闘になったり、戦闘終わったとたんにまた戦闘になったりする。
>>122
一応、先人さんがC言語で作ってたソースをぱくったものを使用して実装はした。
>>123
一応、虹色に海が輝くというのを実装して、橋が出るというのを実装しようととがんばってみたけどてこずって
今は放置している状態。
戦闘が発生しないよな。
エンカウントチェックつけたものをうp
一応、ダメージ100固定というのもはずしたが、武器を装備するとやたら強くなる。
tp://sakurachan.dip.jp/up/src/up8832.zip
このエンカウントチェックもバグがあり、
町や城から出た瞬間に戦闘になったり、戦闘終わったとたんにまた戦闘になったりする。
>>122
一応、先人さんがC言語で作ってたソースをぱくったものを使用して実装はした。
>>123
一応、虹色に海が輝くというのを実装して、橋が出るというのを実装しようととがんばってみたけどてこずって
今は放置している状態。
125名前は開発中のものです。
2008/01/03(木) 17:16:49ID:Plz5Svtz126もつ ◆hS9D2mmxqU
2008/01/03(木) 17:28:32ID:InMO8IIy >>125
いまんところハードコードで実装している。
会話も、特定の人物においては、ハードコードでメッセージを書いている。
こういったのは、本当はスクリプトを実装して、
そっちで管理するというのが正しい?のだろうが、そんな技術は持ってないw。
いまんところハードコードで実装している。
会話も、特定の人物においては、ハードコードでメッセージを書いている。
こういったのは、本当はスクリプトを実装して、
そっちで管理するというのが正しい?のだろうが、そんな技術は持ってないw。
127名前は開発中のものです。
2008/01/03(木) 18:35:44ID:i/33T9/j128名前は開発中のものです。
2008/01/03(木) 20:03:29ID:skVdIuTp なにこの酷い自演スレ
129名前は開発中のものです。
2008/01/03(木) 21:09:05ID:43qpcXhs >>124
データ形式ワロタ
データ形式ワロタ
130名前は開発中のものです。
2008/01/03(木) 21:44:42ID:pvL5Kgcz131名前は開発中のものです。
2008/01/03(木) 23:11:08ID:+sX1DCdQ しかしドラクエをネット対応するのは難しそうだな。
戦闘画面で各自順番待ちしながらコマンド入力だとテンポ悪くなりそうだし。
やっぱネトゲにするなら、ネトゲに則したシステムが必要な気がする。
検証用にキャラを動かせて、チャットが出来る様なのから作る必要がありそう。
ネトゲは作成に手間かかるから、やっぱプレイされるもの作りたいだろうし。>>作成者
戦闘画面で各自順番待ちしながらコマンド入力だとテンポ悪くなりそうだし。
やっぱネトゲにするなら、ネトゲに則したシステムが必要な気がする。
検証用にキャラを動かせて、チャットが出来る様なのから作る必要がありそう。
ネトゲは作成に手間かかるから、やっぱプレイされるもの作りたいだろうし。>>作成者
132名前は開発中のものです。
2008/01/03(木) 23:13:59ID:pvL5Kgcz133名前は開発中のものです。
2008/01/04(金) 01:28:47ID:rNBQ4DgK ドラクエは戦闘システム自体が面白さの根底にあったので、
長いこと別のシステム(非コマンド形式)への移行をためらっていた
というのは割と良く知られた話。
FFっぽくゲージが溜まっていく形での戦闘システムは
ドラクエの持ち味を殺してしまうんじゃないだろうか。
ゲージの溜まる速さはほぼ一定にしておいて、それ以外で
バランス調整していくのがいいと思う。
「素早さに比例」とかだと、かつてのFFのようにシーフ最強!!
的なアンバランスが生じて、糞ゲーになる可能性が高いだろう。
長いこと別のシステム(非コマンド形式)への移行をためらっていた
というのは割と良く知られた話。
FFっぽくゲージが溜まっていく形での戦闘システムは
ドラクエの持ち味を殺してしまうんじゃないだろうか。
ゲージの溜まる速さはほぼ一定にしておいて、それ以外で
バランス調整していくのがいいと思う。
「素早さに比例」とかだと、かつてのFFのようにシーフ最強!!
的なアンバランスが生じて、糞ゲーになる可能性が高いだろう。
134名前は開発中のものです。
2008/01/04(金) 01:41:54ID:EdQzBW+y http://mirror.s151.xrea.com/imona.php?url=http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1195472298/
前スレ探してきた。これなら誰でも過去ログ見れるはず。
んで691辺りから戦闘システムの話が出てる。
前スレ探してきた。これなら誰でも過去ログ見れるはず。
んで691辺りから戦闘システムの話が出てる。
135名前は開発中のものです。
2008/01/04(金) 02:26:52ID:w8J4J/ac >>126
スクリプトとまではいかなくても、こんな感じでどうだろう。今の所会話データは
NPC番号、出現エリア、未解読、X、Y、グラフィック、コメント?、
未解読(商人かNPCかのフラグ?)、セリフ
で構成されてるみたいだけど、これをちょっと拡張して
「チェックするフラグ番号」「読んだらセットするフラグ番号」を追加する。
更に同じNPC番号を持った会話を複数持てるようにして、
複数該当するNPCがいたら後から定義された方が優先されることにする。
これだけで冒頭の王様のセリフを切り替える程度なら定義できる。
更に特定アイテムを所持してるとフラグが立つようにすると指輪の戦士イベントが。
複数のフラグのANDがチェックできて会話直後に指定アイテム番号を入手できるようにすると虹の雫。
スクリプトとまではいかなくても、こんな感じでどうだろう。今の所会話データは
NPC番号、出現エリア、未解読、X、Y、グラフィック、コメント?、
未解読(商人かNPCかのフラグ?)、セリフ
で構成されてるみたいだけど、これをちょっと拡張して
「チェックするフラグ番号」「読んだらセットするフラグ番号」を追加する。
更に同じNPC番号を持った会話を複数持てるようにして、
複数該当するNPCがいたら後から定義された方が優先されることにする。
これだけで冒頭の王様のセリフを切り替える程度なら定義できる。
更に特定アイテムを所持してるとフラグが立つようにすると指輪の戦士イベントが。
複数のフラグのANDがチェックできて会話直後に指定アイテム番号を入手できるようにすると虹の雫。
136名前は開発中のものです。
2008/01/04(金) 02:31:06ID:w8J4J/ac フラグ管理とデバッグが面倒になるから一人で作業してる分にはいらないかもしれんけどね。
まあ簡単なイベントの定義ができるようになれば今の所見てるだけの連中が
参加する余地が出るかもってことで。
そんなこと出来る奴はとっくにツクール買ってるか自分で作ってるだろうけどw
まあ簡単なイベントの定義ができるようになれば今の所見てるだけの連中が
参加する余地が出るかもってことで。
そんなこと出来る奴はとっくにツクール買ってるか自分で作ってるだろうけどw
137名前は開発中のものです。
2008/01/04(金) 06:00:34ID:4S4/FNsw >>119
移動処理なのだけれど、素のDQ1でも時々あった「キャラが立ち塞がって通れない」というのを
防止しないと、意図的にそれが出来てしまうネットゲームではかなり深刻な問題になるかと。
あと、マスからマスへの移動は現状のスキップではなくスムースにして待機時間を持たせない
と、移動コマンドで帯域を圧迫する事態になります。まぁ、これは指摘しなくても改善項目だとは
思うけど。
戦闘はエンカウント方式で、自分もしくはパーティだけの個別戦闘ですよね? mobの取り合い
を防ぐとか、鯖の負荷減になって個人で作る分にはいい方式だと思うんだけど、どうして昔は
あんなに叩かれたのかなぁ…。
移動処理なのだけれど、素のDQ1でも時々あった「キャラが立ち塞がって通れない」というのを
防止しないと、意図的にそれが出来てしまうネットゲームではかなり深刻な問題になるかと。
あと、マスからマスへの移動は現状のスキップではなくスムースにして待機時間を持たせない
と、移動コマンドで帯域を圧迫する事態になります。まぁ、これは指摘しなくても改善項目だとは
思うけど。
戦闘はエンカウント方式で、自分もしくはパーティだけの個別戦闘ですよね? mobの取り合い
を防ぐとか、鯖の負荷減になって個人で作る分にはいい方式だと思うんだけど、どうして昔は
あんなに叩かれたのかなぁ…。
138もつ ◆hS9D2mmxqU
2008/01/04(金) 09:46:19ID:zSpcI+cG >>135
人.txtの内容は、左から
・番号
・出現エリア(MAPID)
・動くか動かないかのフラグ(0が動かない、1が動く)
・キャラの種類(グラフィック)
・特別な動作を行うキャラまたはイベント終了後にセリフが変わるキャラの場合のみそのキャラの説明(実際にこれ自身をフラグとしてしようしているw)
・武器屋/道具屋/宿屋/鍵屋のID(それぞれ武器屋.txt/道具屋.txt/宿屋.txt/鍵屋.txtの番号になる)
・セリフ
一応、>>135がいっているのとほぼ同等なものを自分でも考えたんだけど、
いい方法が(プログラムのほうで)思いつかなくて。
実際にプログラムのほうでそれを行おうとしたんだけどね。
ヘタレなものだからそれができなくて、ハードコーディングに逃げたというのが実情w。
その辺のところのソースが転がってれば、”勉強”(パクリ)できるんだけど。
ググってみたけどなかったんだ。
ツクールだと、その辺はスクリプトで行えるからすんげー楽なんだけどね。
>>136
今のところ、DQ1またはDQ3のパクリでやっているから、イベントなどは
もうすでにわかっているから一人作業でも行えるけど、
本格的に、オリジナルな物を作っていくとなると、イベント、セリフ、フラグ、
グラフィック、店、アイテム、武器なんかを作成しなければならなくなってくるから
そうなってくると、分担作業となってくるでしょう。
人.txtの内容は、左から
・番号
・出現エリア(MAPID)
・動くか動かないかのフラグ(0が動かない、1が動く)
・キャラの種類(グラフィック)
・特別な動作を行うキャラまたはイベント終了後にセリフが変わるキャラの場合のみそのキャラの説明(実際にこれ自身をフラグとしてしようしているw)
・武器屋/道具屋/宿屋/鍵屋のID(それぞれ武器屋.txt/道具屋.txt/宿屋.txt/鍵屋.txtの番号になる)
・セリフ
一応、>>135がいっているのとほぼ同等なものを自分でも考えたんだけど、
いい方法が(プログラムのほうで)思いつかなくて。
実際にプログラムのほうでそれを行おうとしたんだけどね。
ヘタレなものだからそれができなくて、ハードコーディングに逃げたというのが実情w。
その辺のところのソースが転がってれば、”勉強”(パクリ)できるんだけど。
ググってみたけどなかったんだ。
ツクールだと、その辺はスクリプトで行えるからすんげー楽なんだけどね。
>>136
今のところ、DQ1またはDQ3のパクリでやっているから、イベントなどは
もうすでにわかっているから一人作業でも行えるけど、
本格的に、オリジナルな物を作っていくとなると、イベント、セリフ、フラグ、
グラフィック、店、アイテム、武器なんかを作成しなければならなくなってくるから
そうなってくると、分担作業となってくるでしょう。
139もつ ◆hS9D2mmxqU
2008/01/04(金) 10:04:16ID:zSpcI+cG >>137
移動は、プレイヤーキャラ同士の衝突はなしの方向(素通り)で考えている。
マス構成なMAPでは、おっしゃっているとおり、他のプレイヤーが立ちふさがるという場面が
たくさん出てくる(特に階段)ので、素通りさせないと無理でしょう。
すでに、先人さんが作成したDQO(スレにもリンクがちらほら出ている)のサーバの一部ソースを公開している。
その公開しているページtp://uraran.jp/dqo/dqo_spec.htmに、解説が書かれてあり、勉強させていただいているときにおもった。
マスからマスへの移動は、これはスキップではなくスムーズにする予定というかしたいんだけどめちゃくちゃてこずっている。
もともと、コンソール(コマンドプロンプト画面)用につくったものを無理やりWindowsにしたものだからね。
コンソール版でも、もともと1キャラ1文字でやってたんだけど、セリフの表示に無理が出てきたり、
やっぱ剣や盾を持つというも再現したいし、姫を助けるというのも再現したかったから1キャラ4文字にした。
移動はコンソール画面なので文字単位でしかできないから、スキップ移動しかできない。
それをそのままそれを引き続いているというのが現状。
ちなみにコンソール版がこれ
tp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date65397.zip
(ネットワークプログラミングなってやったことないからちんぷんかんぷんで、
とりあえず、DirectPlayで手をつけ始めようとMSのサンプルプログラムをDLして実行してみたけど、
LANだとうまく動作するんだが、インターネットを介すと動作しないのはなぜ?
その辺のところもMS解説してくれよ)
移動は、プレイヤーキャラ同士の衝突はなしの方向(素通り)で考えている。
マス構成なMAPでは、おっしゃっているとおり、他のプレイヤーが立ちふさがるという場面が
たくさん出てくる(特に階段)ので、素通りさせないと無理でしょう。
すでに、先人さんが作成したDQO(スレにもリンクがちらほら出ている)のサーバの一部ソースを公開している。
その公開しているページtp://uraran.jp/dqo/dqo_spec.htmに、解説が書かれてあり、勉強させていただいているときにおもった。
マスからマスへの移動は、これはスキップではなくスムーズにする予定というかしたいんだけどめちゃくちゃてこずっている。
もともと、コンソール(コマンドプロンプト画面)用につくったものを無理やりWindowsにしたものだからね。
コンソール版でも、もともと1キャラ1文字でやってたんだけど、セリフの表示に無理が出てきたり、
やっぱ剣や盾を持つというも再現したいし、姫を助けるというのも再現したかったから1キャラ4文字にした。
移動はコンソール画面なので文字単位でしかできないから、スキップ移動しかできない。
それをそのままそれを引き続いているというのが現状。
ちなみにコンソール版がこれ
tp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date65397.zip
(ネットワークプログラミングなってやったことないからちんぷんかんぷんで、
とりあえず、DirectPlayで手をつけ始めようとMSのサンプルプログラムをDLして実行してみたけど、
LANだとうまく動作するんだが、インターネットを介すと動作しないのはなぜ?
その辺のところもMS解説してくれよ)
140名前は開発中のものです。
2008/01/04(金) 10:17:27ID:0Y69sXo+ >LANだとうまく動作するんだが、インターネットを介すと動作しないのはなぜ?
それは、たぶん、ローカルIPと、グローバルIPの違いだよ。
それは、たぶん、ローカルIPと、グローバルIPの違いだよ。
141もつ ◆hS9D2mmxqU
2008/01/04(金) 10:31:23ID:zSpcI+cG >>140
グローバルIPにするとだめなのか?
一応、うちには2回線(マンション備え付けのものとBフレッツ)あって、一方をルータかましてる。
ルータのアドレス変換(ポート開放)の設定を行い、パーソナルファイアウォールも切ってやってみたんだが、
ルータのグローバルIPで接続しようとしても無理だった。(逆もしかり)
グローバルIPにするとだめなのか?
一応、うちには2回線(マンション備え付けのものとBフレッツ)あって、一方をルータかましてる。
ルータのアドレス変換(ポート開放)の設定を行い、パーソナルファイアウォールも切ってやってみたんだが、
ルータのグローバルIPで接続しようとしても無理だった。(逆もしかり)
142名前は開発中のものです。
2008/01/04(金) 12:53:22ID:frO0ND81 >>141
ここに同じような質問がある。
http://dobon.net/vb/bbs/log3-18/11110.html
ping打ったり、ポートスキャンかけるなりして、ネット周りの設定が
正しいか確認せんとダメぽ。
あとポート1024以下は自作アプリじゃ使えないとか制限あったはず。
ここに同じような質問がある。
http://dobon.net/vb/bbs/log3-18/11110.html
ping打ったり、ポートスキャンかけるなりして、ネット周りの設定が
正しいか確認せんとダメぽ。
あとポート1024以下は自作アプリじゃ使えないとか制限あったはず。
143名前は開発中のものです。
2008/01/04(金) 12:57:25ID:E06Ongjb マンションの備え付けの回線にルーターをかましているの?
それとも、Bフレッツの方に、ルーターをかましているの?
それとも、Bフレッツの方に、ルーターをかましているの?
144もつ ◆hS9D2mmxqU
2008/01/04(金) 13:59:28ID:zSpcI+cG145名前は開発中のものです。
2008/01/04(金) 15:57:58ID:2o6ssXo4 ルーターを使ったことが無いのでなんともいえないけど、
マンションの回線では、宅外にルーターがあって、ポートが開放できない場合があるよ。
理由は多分、一つの回線で、全部屋に割り当てるためだと思われ。
http://ratan.dyndns.info/help/winny.html
もしこれなら、マンション側でポートを開放するのは、
無理だと思ったほうがいいんじゃないか。
Bフレッツ側をサーバー側にして、接続を試みてもだめなら、
自分じゃもうわかんない。
マンションの回線では、宅外にルーターがあって、ポートが開放できない場合があるよ。
理由は多分、一つの回線で、全部屋に割り当てるためだと思われ。
http://ratan.dyndns.info/help/winny.html
もしこれなら、マンション側でポートを開放するのは、
無理だと思ったほうがいいんじゃないか。
Bフレッツ側をサーバー側にして、接続を試みてもだめなら、
自分じゃもうわかんない。
146もつ ◆hS9D2mmxqU
2008/01/04(金) 19:38:13ID:zSpcI+cG147名前は開発中のものです。
2008/01/05(土) 04:54:27ID:QQvcSmDD >>141
ルーターにはちゃんとグローバルIPが割り当てられてます?
10.0.0.0〜10.255.255.255、172.16.0.0〜172.31.255.255、192.168.0.0〜162.168.255.255の範囲は
ローカルIPです。
あと、ポート開放とアドレス変換は異なる機能だから、実は解放してなかったとか。
PCとルーターの接続と、どのPCに蔵を入れてどれを鯖にしているかの図があると
返答しやすいです。
とりあえず、チャットだけのソフト組んで、通信できるかテストのため公開してみてはどう
でしょうか。
>>144
大抵はping通らないとダメですけど、特定の機能のパケットだけ通さないという設定にしてある
ルータもあるので、問題の特定には成り辛いかも。
ルーターにはちゃんとグローバルIPが割り当てられてます?
10.0.0.0〜10.255.255.255、172.16.0.0〜172.31.255.255、192.168.0.0〜162.168.255.255の範囲は
ローカルIPです。
あと、ポート開放とアドレス変換は異なる機能だから、実は解放してなかったとか。
PCとルーターの接続と、どのPCに蔵を入れてどれを鯖にしているかの図があると
返答しやすいです。
とりあえず、チャットだけのソフト組んで、通信できるかテストのため公開してみてはどう
でしょうか。
>>144
大抵はping通らないとダメですけど、特定の機能のパケットだけ通さないという設定にしてある
ルータもあるので、問題の特定には成り辛いかも。
148もつ ◆hS9D2mmxqU
2008/01/05(土) 20:36:57ID:EQQgBrqT >>147
返答遅れてごめん。
一応その辺のところは大丈夫。
いろいろと、プログラムを調査したところ、
不正な箇所を見つけ、修正したら
インターネット越しでもチャットができるようになった。(ちょっと心の中でガッツポーズしちゃったり)
FindHostの引数に渡すホストのdeviceAddress方にポートを設定していたのが原因で、
正しくは自分のdeviceAddrressのほうにポートを設定しなければならなかったのが原因。
一応作ったチャットソフト
tp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date65553.rar
バグがあり、ホストの名前は表示されるのだが、ゲストの名前が表示されない。
返答遅れてごめん。
一応その辺のところは大丈夫。
いろいろと、プログラムを調査したところ、
不正な箇所を見つけ、修正したら
インターネット越しでもチャットができるようになった。(ちょっと心の中でガッツポーズしちゃったり)
FindHostの引数に渡すホストのdeviceAddress方にポートを設定していたのが原因で、
正しくは自分のdeviceAddrressのほうにポートを設定しなければならなかったのが原因。
一応作ったチャットソフト
tp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date65553.rar
バグがあり、ホストの名前は表示されるのだが、ゲストの名前が表示されない。
149名前は開発中のものです。
2008/01/06(日) 13:53:39ID:+EjV/HDV 期待age
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 人類が月へ行くのをやめた理由wwwwwwww
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- 【画像】ブラジルの19歳超美人まんさん、同時間帯に異なる男性が膣内射精したため父親が異なる双子を出産 [776365898]
- トランプおやびん「米中関係は極めて強固」高市早苗「」 [834922174]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
