前スレ
ドラクエみたいなMMORPGを創りたい
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1195472298/
探検
ドラクエみたいな電脳空間RPGみたいなMMORPG
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2007/12/26(水) 16:06:42ID:748WgRSn2007/12/26(水) 16:14:16ID:748WgRSn
2007/12/26(水) 16:15:13ID:748WgRSn
ドラクエ=堀井雄二じゃん?
で 堀井雄二も参加してた「電脳空間RPG」だっけ?ログインの・・・
「まみりん」のチップを流用したあの画面は「ドラクエみたい」だった
「まみりん」のマップチップはドラクエ1を意識してたし(城とか・・・)
「虹色ディップスイッチ」で
「ドラクエ1レベルでも多人数が参加できれば そこから広がりをみせる」
みたいなことが書いてあって やってみたいと思ったものだ
あと「ハビタット」 あれにもあこがれた
ロールプレイングは役割を演じられればいいんだから いっそのこと成長なしで
ドラクエっぽい世界でドラクエっぽいキャラになって ダラダラ過ごすのもいいんじゃん?
モンスターを倒しても 経験値はなしで金だけもらえて
その金で買い物して 他のプレイヤーとのやりとりをする
そんなRPG・・・
で 堀井雄二も参加してた「電脳空間RPG」だっけ?ログインの・・・
「まみりん」のチップを流用したあの画面は「ドラクエみたい」だった
「まみりん」のマップチップはドラクエ1を意識してたし(城とか・・・)
「虹色ディップスイッチ」で
「ドラクエ1レベルでも多人数が参加できれば そこから広がりをみせる」
みたいなことが書いてあって やってみたいと思ったものだ
あと「ハビタット」 あれにもあこがれた
ロールプレイングは役割を演じられればいいんだから いっそのこと成長なしで
ドラクエっぽい世界でドラクエっぽいキャラになって ダラダラ過ごすのもいいんじゃん?
モンスターを倒しても 経験値はなしで金だけもらえて
その金で買い物して 他のプレイヤーとのやりとりをする
そんなRPG・・・
2007/12/26(水) 16:45:17ID:3XBOx4nn
まとめサイト予定地って前スレの1のページじゃん
もう1は関係ないんじゃないの?
あと、なんか方向性変わってないか?
もう1は関係ないんじゃないの?
あと、なんか方向性変わってないか?
2007/12/26(水) 17:21:32ID:4HSHLZwJ
なんでスレ建ててんだ
廃墟を再利用すりゃいいのに。
廃墟を再利用すりゃいいのに。
2007/12/26(水) 17:38:57ID:kJSYxoQT
ファンタジーとサイバーを両立させるど.ヒャックみたいな何ともいえないものが出来上がるよ^^
7名前は開発中のものです。
2007/12/26(水) 18:52:24ID:g5VPGHD+ これ、ずっと以前に俺が考えたシステムだよ。
エクセルと脳内で、仕様をかきつらねてった。
そんとき、なんか都内の30代の男性でビジネス系の霊(死霊?)みたいな人から
2chと同じようにそれを実現しろって、圧力があって、
そんな金にならんこと暇も無いし、やんないよ。って念語で返して、
そしたらそいつ、他のアテを探しにと言うか、どっかいった訳だけど、
その後、配下のリアル厨房達に「このシステムはイイ!」ってことで電波で教えたと思うんだ。
この板のどっかのスレに、「俺が造ることになった。インパクトのあるなんとか」とかって
格好だけ書いたレスがあるけど、それがそのころの日記だな。格好だけで造らなかったけど。
そのうち金と暇に余裕がでたらやってみようかとは思う
エクセルと脳内で、仕様をかきつらねてった。
そんとき、なんか都内の30代の男性でビジネス系の霊(死霊?)みたいな人から
2chと同じようにそれを実現しろって、圧力があって、
そんな金にならんこと暇も無いし、やんないよ。って念語で返して、
そしたらそいつ、他のアテを探しにと言うか、どっかいった訳だけど、
その後、配下のリアル厨房達に「このシステムはイイ!」ってことで電波で教えたと思うんだ。
この板のどっかのスレに、「俺が造ることになった。インパクトのあるなんとか」とかって
格好だけ書いたレスがあるけど、それがそのころの日記だな。格好だけで造らなかったけど。
そのうち金と暇に余裕がでたらやってみようかとは思う
2007/12/26(水) 18:58:29ID:748WgRSn
* な ん だ っ て *
9名前は開発中のものです。
2007/12/27(木) 00:02:15ID:0TLSriV+2007/12/27(木) 02:56:43ID:Xh/yiOLN
>"電脳空間RPG"の検索結果 8 件中 1 - 8 件目 (0.18 秒)
もっと情報ヽ(`Д´)ノクレ
もっと情報ヽ(`Д´)ノクレ
2007/12/27(木) 04:39:37ID:Or+f6K6g
今度の>>1はどんな凄いモノをうpしてくれるのかなー。
まさか自分は何もネタ提供する気がないのにスレ立てたんじゃないよね?
まさか自分は何もネタ提供する気がないのにスレ立てたんじゃないよね?
2007/12/27(木) 05:20:57ID:9dwJXc76
13名前は開発中のものです。
2007/12/27(木) 05:24:24ID:9dwJXc762007/12/27(木) 05:25:59ID:Or+f6K6g
>>12
何が言いたいのか不明。
何が言いたいのか不明。
151
2007/12/27(木) 05:48:07ID:Rngi219t 一度スレ立てしたくて立てた。誰も望んでなくても
散々同じようなスレがあってもスレさえ立てられれば何でもよかった。
もちろんネタを提供する気なんかない。
「氏ね」「削除依頼しろ」と言われるのも快感だ。
散々同じようなスレがあってもスレさえ立てられれば何でもよかった。
もちろんネタを提供する気なんかない。
「氏ね」「削除依頼しろ」と言われるのも快感だ。
2007/12/27(木) 05:57:23ID:uKUMO8eG
vip辺りでやってくればいいのに
17名前は開発中のものです。
2007/12/27(木) 06:35:31ID:9dwJXc76 >>15
乙w
乙w
2007/12/27(木) 06:45:40ID:QLmD2oeK
放置してりゃ寂しくなって自分から他スレいくのに
これだから構ってチャンは・・・
これだから構ってチャンは・・・
201 ◆ftZijsaniU
2007/12/27(木) 07:12:18ID:Rngi219t 前スレでせっかくまとめてくれた人達がいるので一応貼っておきます。
無駄な努力乙w
ドラクエみたいなMMORPGを作りたい2
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1061892441/
ドラクエみたいなMMORPGを作りたい3
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1048747764/
ドラクエみたいなMMORPGを作りたい4
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087724940/
ドラクエみたいなMMORPGを作りたい5
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1127547668/
ドラクエみたいなMMORPGを作りたい6
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1079010393/
ドラクエみたいなMMORPGを作りたい7
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1135994116/
ドラクエみたいなMMORPGを作りたい8
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1080517885/
ドラクエみたいなMMORPGを作りたい9 ←現在地
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1198652802/
無駄な努力乙w
ドラクエみたいなMMORPGを作りたい2
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1061892441/
ドラクエみたいなMMORPGを作りたい3
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1048747764/
ドラクエみたいなMMORPGを作りたい4
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087724940/
ドラクエみたいなMMORPGを作りたい5
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1127547668/
ドラクエみたいなMMORPGを作りたい6
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1079010393/
ドラクエみたいなMMORPGを作りたい7
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1135994116/
ドラクエみたいなMMORPGを作りたい8
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1080517885/
ドラクエみたいなMMORPGを作りたい9 ←現在地
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1198652802/
2007/12/27(木) 07:14:49ID:B+l+LVAL
ここの>>1は全く何も期待できないが面白いw
2007/12/27(木) 08:12:48ID:sS5o++ea
ドラクエなんてやったことない俺も見ています
2007/12/27(木) 10:09:41ID:lVoNdf2M
せっかく建てたんだし、次スレの誘導場所にしたらいんじゃね?
2007/12/27(木) 10:26:13ID:lVoNdf2M
「ドラクエみたいなMMORPGを創りたい 」の次スレ
ドラクエみたいなMMORPGを作りたい3(>>88の指定による)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1048747764/
>>53氏と>>88氏は上記スレをお使いください。
ドラクエみたいなMMORPGを作りたい3(>>88の指定による)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1048747764/
>>53氏と>>88氏は上記スレをお使いください。
2007/12/27(木) 11:34:09ID:M8XBEaoo
2007/12/27(木) 12:02:25ID:lVoNdf2M
2007/12/27(木) 23:03:32ID:rPpTSPbm
http://homepage1.nifty.com/~urara/file/mySoft/Dqo.zip
もうこれでいいよ
もうこれでいいよ
281 ◆ftZijsaniU
2007/12/28(金) 10:05:57ID:8odHwfok せっかくスレ立てたのに誰もこないってどういうことよ
2988
2007/12/28(金) 10:09:49ID:CZMfHPpF いや、連番通りに使うのがセオリーかな、と思って・・・
だがせっかく立ててくれたんだし悪いよな
こっち使うことにするよ
だがせっかく立ててくれたんだし悪いよな
こっち使うことにするよ
30名前は開発中のものです。
2007/12/28(金) 10:15:38ID:HPp4g5yN 「ドラクエみたいな」がいなくなっても
「電脳空間RPGみたいな」が残ってるはず
「電脳空間RPGみたいな」が残ってるはず
31名前は開発中のものです。
2007/12/28(金) 10:17:41ID:HPp4g5yN お!?
「ドラクエみたいな」も残ってくれてる
「ドラクエみたいな」も残ってくれてる
2007/12/28(金) 11:52:49ID:rh1vksDa
密かに応援sage
何も出来んけどテストプレイくらいするぜー
何も出来んけどテストプレイくらいするぜー
2007/12/28(金) 12:56:11ID:yCMabOnK
ここで妥協すると第二第三の馬鹿の出現を許してしまうことになって非常にまずいと思うが。
まあ、88が決めたというならば何もいうまい。
まあ、88が決めたというならば何もいうまい。
2007/12/28(金) 13:14:01ID:HPp4g5yN
35名前は開発中のものです。
2007/12/30(日) 11:21:45ID:I/ZNVV0p そろそろ53が提出期限のはずだが
いくらへたれだからって、まさか逃げたなんてことないよな?
いくらへたれだからって、まさか逃げたなんてことないよな?
2007/12/30(日) 13:41:12ID:GPVDLsCA
506 名前:53 ◆H4f5OPUlVM [sage] 投稿日:2007/12/11(火) 19:02:39 ID:kHKLXK90
>>505
たいした物じゃないけどね。
JFrame+JPanel使えば十分作れる代物だし。
お決まりじゃ面白くないからGTGE使っただけのこと。
でもまあフェードアウトしたくなってるのは事実だな。
見かねて名乗ったはいいが労力に見合うメリットなさそうだし。
>>1
まさかテンプレ埋めただけで企画終わりじゃないだろうな?
最初の企画書モドキが未完成って仮提出になっていたやつ、あれから二日経つんだが。
俺は某探偵アニメの彼女みたいに待つのは嫌いだし、いつまでもずるずるとフォロー入れる気もない。
思慮に欠けた発言繰り返す暇があったらそっちを完成させろ。
ガキでもあるまいし自分で決めた期日は守れ。
ガキでもあるまいし自分で決めた期日は守れ。
ガキでもあるまいし自分で決めた期日は守れ。
ガキでもあるまいし自分で決めた期日は守れ。
ガキでもあるまいし自分で決めた期日は守れ。
大丈夫でしょ
>>1と同列に扱われるのが嫌で出てきたんだからw
>>505
たいした物じゃないけどね。
JFrame+JPanel使えば十分作れる代物だし。
お決まりじゃ面白くないからGTGE使っただけのこと。
でもまあフェードアウトしたくなってるのは事実だな。
見かねて名乗ったはいいが労力に見合うメリットなさそうだし。
>>1
まさかテンプレ埋めただけで企画終わりじゃないだろうな?
最初の企画書モドキが未完成って仮提出になっていたやつ、あれから二日経つんだが。
俺は某探偵アニメの彼女みたいに待つのは嫌いだし、いつまでもずるずるとフォロー入れる気もない。
思慮に欠けた発言繰り返す暇があったらそっちを完成させろ。
ガキでもあるまいし自分で決めた期日は守れ。
ガキでもあるまいし自分で決めた期日は守れ。
ガキでもあるまいし自分で決めた期日は守れ。
ガキでもあるまいし自分で決めた期日は守れ。
ガキでもあるまいし自分で決めた期日は守れ。
大丈夫でしょ
>>1と同列に扱われるのが嫌で出てきたんだからw
2007/12/30(日) 13:50:56ID:/MxvMFcv
逃げたら逃げたでいいじゃん
どうせ88だっていつかはこの不毛さに気付いて逃げるだろう
つかこの書き込み自体不毛だわな・・・
どうせ88だっていつかはこの不毛さに気付いて逃げるだろう
つかこの書き込み自体不毛だわな・・・
2007/12/30(日) 13:52:59ID:bQOjHSJq
つかお前らどんだけ暇なんだよ
大掃除くらいしろよな
俺もな
大掃除くらいしろよな
俺もな
2007/12/30(日) 14:14:10ID:FSCfHhRS
53が低レベルだったことが証明されるだけの話だしな
2007/12/30(日) 14:27:07ID:MHjbxalP
前スレの>>1がまだ逆恨みしてるのか
2007/12/30(日) 16:09:06ID:Q39lOSpB
43名前は開発中のものです。
2007/12/30(日) 17:18:28ID:I/ZNVV0p2007/12/30(日) 17:27:56ID:9PGIldcN
口だけって
この板のほとんどがそうだろ
俺もだけど
この板のほとんどがそうだろ
俺もだけど
45名前は開発中のものです。
2007/12/30(日) 18:22:11ID:qxskNy9d2007/12/30(日) 18:26:51ID:2E28i5wQ
老害おっさんかよ
2007/12/30(日) 18:26:53ID:qxskNy9d
2007/12/30(日) 18:27:55ID:/MxvMFcv
だよなあ
自分のこと棚に上げすぎだと思うんだけど、そう思うのは俺だけかね
自分のこと棚に上げすぎだと思うんだけど、そう思うのは俺だけかね
2007/12/30(日) 18:29:15ID:2E28i5wQ
よくみたら
41=43=45
かアホらしい
41=43=45
かアホらしい
2007/12/30(日) 18:29:19ID:REC/L0Ag
2007/12/30(日) 18:30:51ID:vNdxzami
いつものように擁護が単発で自演を繰り始めたので支援しますねwwwww
2007/12/30(日) 18:36:18ID:bh4nN7U6
「土日作業で12/30にモノをうpするので叩くならそちらをお好きにどうぞ。」
「ガキでもあるまいし自分で決めた期日は守れ。」
このまま終われば、どう見ても53が基地外で終わるわけだが
53が必死に流れを変えたがってるようにしか見えないのが笑えるww
「ガキでもあるまいし自分で決めた期日は守れ。」
このまま終われば、どう見ても53が基地外で終わるわけだが
53が必死に流れを変えたがってるようにしか見えないのが笑えるww
2007/12/30(日) 18:48:28ID:rktAGgMz
他人には厳しく
自分には劇甘
いざ無理となると詭弁を積み重ね
なんとか免れようと必死
これは屑そのものだわw
まぁ、まだ12/30が終わったワケでもないし頑張ればぁ?(笑)
自分には劇甘
いざ無理となると詭弁を積み重ね
なんとか免れようと必死
これは屑そのものだわw
まぁ、まだ12/30が終わったワケでもないし頑張ればぁ?(笑)
2007/12/30(日) 18:52:23ID:2E28i5wQ
劇甘?
なに人だよ
おっさん
しっかし、本当に単発ばっかだな
なに人だよ
おっさん
しっかし、本当に単発ばっかだな
2007/12/30(日) 19:03:13ID:/MxvMFcv
何でこんな叩かれてるか理解できないから前スレの53の書き込みだけ読んできた
ああ、このキャラクターなら叩かれるのも仕方ないわ(w
他人に厳しい人は言ってる事がどうであれ2chではまず叩かれる
加えれば口を出しまくってるのに手は余りだしてないのもあるな
これは>>1を引っ張ろうとしてそういうスタンスにしたのかもしれんが・・・
仮に愛の鞭だとしても単発企画の1にはいかにも厳しすぎるだろう
私見だが、たかが単発企画に本気になりすぎてるのではない?
どうせ完成しないんだし話半分、「自分に甘く他人に甘く」でいいと思うぜ
ああ、このキャラクターなら叩かれるのも仕方ないわ(w
他人に厳しい人は言ってる事がどうであれ2chではまず叩かれる
加えれば口を出しまくってるのに手は余りだしてないのもあるな
これは>>1を引っ張ろうとしてそういうスタンスにしたのかもしれんが・・・
仮に愛の鞭だとしても単発企画の1にはいかにも厳しすぎるだろう
私見だが、たかが単発企画に本気になりすぎてるのではない?
どうせ完成しないんだし話半分、「自分に甘く他人に甘く」でいいと思うぜ
2007/12/30(日) 19:04:58ID:I/ZNVV0p
2007/12/30(日) 19:07:13ID:XeHkzMwc
2007/12/30(日) 19:07:18ID:3Gqukzd6
うるせーとっととゲーム作れ馬鹿。
59名前は開発中のものです。
2007/12/30(日) 19:16:25ID:75bGUuYi 盛り上がってまいりました
60名前は開発中のものです。
2007/12/30(日) 19:20:36ID:WvLjBmU0 まさか53が1を下回るとはね
自分は出来るなんて勘違いして
完全に墓穴掘ったね
オチとしては良いんじゃね
自分は出来るなんて勘違いして
完全に墓穴掘ったね
オチとしては良いんじゃね
61名前は開発中のものです。
2007/12/30(日) 19:22:11ID:zzg7G+NL 単発祭りと聞いて飛んできました。
でも単発指摘してる奴自体たいしたレスしてないので帰ります^^
でも単発指摘してる奴自体たいしたレスしてないので帰ります^^
2007/12/30(日) 19:26:53ID:MHjbxalP
どうせ何が出ようと叩く口実が欲しいだけのくせに。
2007/12/30(日) 19:35:48ID:I/ZNVV0p
何か出したらいつも住人はそれを認めてるだろ、コイツアホか?
お前が何も出さないから叩かれてるだけだろがボケ。ホント言い訳ばっか、ガチで 1未満だな。
お前が何も出さないから叩かれてるだけだろがボケ。ホント言い訳ばっか、ガチで 1未満だな。
2007/12/30(日) 19:40:27ID:xBMBsl4k
最近は、乞食のことを住人と呼ぶらしい。
2007/12/30(日) 19:42:12ID:bizigEy8
53が叩かれまくって発狂しだした模様
2007/12/30(日) 19:47:52ID:Xu3IHfJA
やっぱ思うところは一緒なのかw
チンカスコードをうpしたことだけを拠り所に
自分の未熟さからは目を逸らしっぱなしなのがうけるわww
チンカスコードをうpしたことだけを拠り所に
自分の未熟さからは目を逸らしっぱなしなのがうけるわww
2007/12/30(日) 19:56:27ID:2E28i5wQ
53というより
1が所々にわいてるな
つか単発うぜ
1が所々にわいてるな
つか単発うぜ
2007/12/30(日) 20:09:51ID:SOsjZrQo
自演認定厨はウザいが、これは確かに53にも問題があると思うぞ。
だからって別に叩こうとは思わないが、
自分で決めた期日は自分できちんと守らないと。
まだ時間あるから、これからうpするのかも知れんが。
しかしこのスレは毎回毎回変な方向に盛り上がるな。
だからって別に叩こうとは思わないが、
自分で決めた期日は自分できちんと守らないと。
まだ時間あるから、これからうpするのかも知れんが。
しかしこのスレは毎回毎回変な方向に盛り上がるな。
2007/12/30(日) 20:30:26ID:lt99yoS9
年末だなー・・・
2007/12/30(日) 20:33:39ID:Or6hoc4d
あれれ?無能な53たんが何故か顔真っ赤にしてるよぉ〜?
なんで????ゲラ
なんで????ゲラ
2007/12/30(日) 21:37:16ID:GNDkveW0
電脳空間RPGについて語れ
2007/12/30(日) 22:07:51ID:JoJ1WSKj
このスレで、実際ゲームプログラミングした奴って、いったい何人いるの?
そのうち、1対1のP2Pでいいから、ネットワークプログラム組んだ奴って、何人いるの?
そのうち、1対1のP2Pでいいから、ネットワークプログラム組んだ奴って、何人いるの?
2007/12/30(日) 22:24:12ID:SOsjZrQo
大していないんじゃない?
俺もネットワーク部までは組んだことないし。
ちゃんと調べればP2Pくらいまでならすぐ作れそうだから、
意外と組んだ奴いるかもしれんが、P2Pのゲームなんて作っても
ほとんどやらなさそうだしなぁ。
俺もネットワーク部までは組んだことないし。
ちゃんと調べればP2Pくらいまでならすぐ作れそうだから、
意外と組んだ奴いるかもしれんが、P2Pのゲームなんて作っても
ほとんどやらなさそうだしなぁ。
74名前は開発中のものです。
2007/12/30(日) 22:27:46ID:qaW2T8wg 確実に言えることは53の技量では不可能ということだけだな
2007/12/30(日) 22:51:47ID:75bGUuYi
某スレに落ちてたDelphi製のC/Sで動く歩いてチャットするだけのサンプルを参考に、Indyで組んでみた事あるよ。
と言ってもまだゲームと呼べる代物じゃないけど、ネトゲの仕組みを少しは理解できたかな。
今は、>>88に触発されてDQIIに挑戦してみようかと、昨日始めたばっかだけどね。
と言ってもまだゲームと呼べる代物じゃないけど、ネトゲの仕組みを少しは理解できたかな。
今は、>>88に触発されてDQIIに挑戦してみようかと、昨日始めたばっかだけどね。
2007/12/30(日) 23:33:59ID:OgOiFtbn
Windowsのサーバーを用意できる人、 いる?
2007/12/31(月) 00:52:39ID:qIYYW4SG
え、53って本当にクズだったんじゃねぇか
2007/12/31(月) 00:58:26ID:+h0PRWjP
>「土日作業で12/30にモノをうpするので叩くならそちらをお好きにどうぞ。」
>「ガキでもあるまいし自分で決めた期日は守れ。」
さて12/30が過ぎたわけですが。
前スレ1にはさんざん社会人としての心得を説いておきながらこの体たらくですか。
社会人なら原則として期日は厳守、
不測の事態でどうしても遅れるときは前もって告知すべきじゃないのかなぁ?
まぁ本来は2chでゲーム作るのに仕事と同じようにやれって言うほうがおかしいんだけどね。
趣味なんだし、生活かけて作るわけじゃないし。
でも、前スレ53は人にやれって言った以上、やるべきだったよね。
さて、この後どんな釈明をしてくれるのか見ものだね。
前スレ1みたいに逆切れだけは勘弁だけど。
>「ガキでもあるまいし自分で決めた期日は守れ。」
さて12/30が過ぎたわけですが。
前スレ1にはさんざん社会人としての心得を説いておきながらこの体たらくですか。
社会人なら原則として期日は厳守、
不測の事態でどうしても遅れるときは前もって告知すべきじゃないのかなぁ?
まぁ本来は2chでゲーム作るのに仕事と同じようにやれって言うほうがおかしいんだけどね。
趣味なんだし、生活かけて作るわけじゃないし。
でも、前スレ53は人にやれって言った以上、やるべきだったよね。
さて、この後どんな釈明をしてくれるのか見ものだね。
前スレ1みたいに逆切れだけは勘弁だけど。
2007/12/31(月) 01:12:42ID:+HWJl2bD
でかい事言うべきではなかったね
以後は88に期待と言うことで
以後は88に期待と言うことで
2007/12/31(月) 01:28:00ID:qIYYW4SG
前スレ後半で53叩きが目立ってたが事実だった、っていうなw
復帰してきたタイミングといい、不自然な53擁護といい、
悔しくてたまらなかったんだろうな
復帰してきたタイミングといい、不自然な53擁護といい、
悔しくてたまらなかったんだろうな
2007/12/31(月) 04:47:35ID:01FSqCni
自由にも2種類がある。貧しい人民大衆の、よりまともな暮らしを求める叫びのことを、だから、「フリーダム」という。
フリーダムは、だから、貧乏人=国民大衆が求める「肌を寄せ合うに、みんなで分かち合う、貧乏くさい自由」です。
リベラリズムと同根のリバティとは違う自由です。リバティの方は金持ち、貴族の、勝手放題の自由のことです。
フリーダムとは貧乏大衆の自由で、リバティは貴族や大金持ちたちの自由です。この区別は物凄く重要です。この区別を
日本人で知っている人は私以外にはいないようだ。実に不思議な感じがする。だから、リベラルとデモクラシーは、
本当は、水と油で混ざるはずが無い。そのように、今でも知識層のイギリス人は考えている。リベラルはそもそもは
トーリー貴族のもので、デモクラシーは貧乏大衆のものだからだ。だから、アメリカ人をあざ笑う。
しかし、イギリスも今はアメリカの属国だから、鬱屈した表情になる。グローバリストに庇護してもらっている、
日系人の現役の思想家であるフランシス・フクヤマが、だから苦し紛れに、「ソビエトが滅んでリベラル・デモクラシー
(自由民主主義)の世界的拡大で、それで、人類の歴史は(前史?)はひとまず終わる」という宣言を行ったのだ。
そういうモデル理論を提起した。それに対して、イギリス知識人たちは、リベラリズム(貴族の自由)と
デモクラシー(民衆権力制)は、お互いに相い容れないものなのだ、と知っている。それで嘲笑している。
副島隆彦「属国日本論を超えて」P214〜215
フリーダムは、だから、貧乏人=国民大衆が求める「肌を寄せ合うに、みんなで分かち合う、貧乏くさい自由」です。
リベラリズムと同根のリバティとは違う自由です。リバティの方は金持ち、貴族の、勝手放題の自由のことです。
フリーダムとは貧乏大衆の自由で、リバティは貴族や大金持ちたちの自由です。この区別は物凄く重要です。この区別を
日本人で知っている人は私以外にはいないようだ。実に不思議な感じがする。だから、リベラルとデモクラシーは、
本当は、水と油で混ざるはずが無い。そのように、今でも知識層のイギリス人は考えている。リベラルはそもそもは
トーリー貴族のもので、デモクラシーは貧乏大衆のものだからだ。だから、アメリカ人をあざ笑う。
しかし、イギリスも今はアメリカの属国だから、鬱屈した表情になる。グローバリストに庇護してもらっている、
日系人の現役の思想家であるフランシス・フクヤマが、だから苦し紛れに、「ソビエトが滅んでリベラル・デモクラシー
(自由民主主義)の世界的拡大で、それで、人類の歴史は(前史?)はひとまず終わる」という宣言を行ったのだ。
そういうモデル理論を提起した。それに対して、イギリス知識人たちは、リベラリズム(貴族の自由)と
デモクラシー(民衆権力制)は、お互いに相い容れないものなのだ、と知っている。それで嘲笑している。
副島隆彦「属国日本論を超えて」P214〜215
2007/12/31(月) 04:57:35ID:jOvYnSe7
フリーダムにも2種類がある
フリーダムと
ストライクフリーダムである
フリーダムと
ストライクフリーダムである
83名前は開発中のものです。
2007/12/31(月) 04:59:15ID:jOvYnSe7 カーロス・リベラage
2007/12/31(月) 06:17:33ID:lFLwoetb
なんという堪え性のなさ。1日2日誰も何もうpしなかっただけで大暴れかよ。
2007/12/31(月) 07:22:36ID:Ox6Pa89v
ガキでもあるまいし自分で決めた期日は守れ。
土日作業で12/30にモノをうpするので叩くならそちらをお好きにどうぞ。
ガキでもあるまいし自分で決めた期日は守れ。
土日作業で12/30にモノをうpするので叩くならそちらをお好きにどうぞ。
ガキでもあるまいし自分で決めた期日は守れ。
土日作業で12/30にモノをうpするので叩くならそちらをお好きにどうぞ。
ガキでもあるまいし自分で決めた期日は守れ。
土日作業で12/30にモノをうpするので叩くならそちらをお好きにどうぞ。
ガキでもあるまいし自分で決めた期日は守れ。
土日作業で12/30にモノをうpするので叩くならそちらをお好きにどうぞ。
土日作業で12/30にモノをうpするので叩くならそちらをお好きにどうぞ。
ガキでもあるまいし自分で決めた期日は守れ。
土日作業で12/30にモノをうpするので叩くならそちらをお好きにどうぞ。
ガキでもあるまいし自分で決めた期日は守れ。
土日作業で12/30にモノをうpするので叩くならそちらをお好きにどうぞ。
ガキでもあるまいし自分で決めた期日は守れ。
土日作業で12/30にモノをうpするので叩くならそちらをお好きにどうぞ。
ガキでもあるまいし自分で決めた期日は守れ。
土日作業で12/30にモノをうpするので叩くならそちらをお好きにどうぞ。
2007/12/31(月) 11:13:16ID:+h0PRWjP
〆切に間に合わなかったことと、大口叩いて過度に住人の期待を煽ったことを詫びて、
今後もう作らないってはっきり宣言してくれれば、それでお流れなのにね。
黙って消えたら本当に前スレ1未満だな。
今後もう作らないってはっきり宣言してくれれば、それでお流れなのにね。
黙って消えたら本当に前スレ1未満だな。
2007/12/31(月) 11:25:23ID:TGfBST5K
ただ、延々と他人を叩くだけで、何一つ先に進めようとせず、
ゆびをくわえて他人が何かうpるのを待っている乞食なあんたらは>>1以下だろうが。
ゆびをくわえて他人が何かうpるのを待っている乞食なあんたらは>>1以下だろうが。
2007/12/31(月) 11:27:11ID:QpqwMm+H
めくそはなくそだな
89名前は開発中のものです。
2007/12/31(月) 11:56:45ID:nIWs4m/L 晒しあげ
2007/12/31(月) 11:58:25ID:+h0PRWjP
なんか久しぶりに「オマエモナー」という言葉を使いたくなってきた
2007/12/31(月) 12:53:03ID:b1brsyfJ
>>87の気持ちはわからんでもないが、
今回ばかりは53を擁護する気にはならん。
今回ばかりは53を擁護する気にはならん。
2007/12/31(月) 13:09:09ID:+HWJl2bD
だなあ
俺も前スレ後半から見始めて擁護にまわってた方だが
自分で言ったことを反故にするようではな
俺も前スレ後半から見始めて擁護にまわってた方だが
自分で言ったことを反故にするようではな
2007/12/31(月) 13:54:32ID:jOvYnSe7
年末はいそがしいんだろ
きょうだってこれからライアーゲームとK1観るし
きょうだってこれからライアーゲームとK1観るし
2007/12/31(月) 14:20:00ID:lFLwoetb
マナーの悪い乞食が多いな。
もらいが少なかったり何も貰えなかったとしても叩いちゃ駄目だ。
そんなことをしてたら本当に誰も恵んでくれなくなるぞ。
もらいが少なかったり何も貰えなかったとしても叩いちゃ駄目だ。
そんなことをしてたら本当に誰も恵んでくれなくなるぞ。
2007/12/31(月) 14:28:39ID:+h0PRWjP
プロの乞食は礼儀に厳しいな
2007/12/31(月) 15:08:09ID:ThycFod8
乞食の礼儀について無知な奴は、
外国に行ったときドアボーイにチップをあげすぎたりして顰蹙をかうタイプ。
外国に行ったときドアボーイにチップをあげすぎたりして顰蹙をかうタイプ。
2007/12/31(月) 17:49:58ID:vXi47qo1
53の痛さが浮き彫りになったからな
どう頑張っても53は屑
前スレから、擁護はまともな反論すらできてないし仕方ないよ
どう頑張っても53は屑
前スレから、擁護はまともな反論すらできてないし仕方ないよ
2007/12/31(月) 17:55:29ID:lFLwoetb
きみたちはじつにばかだな。53が屑だろうとなんだろうと
適当に神、神とおだてておけばもっと長く楽しめたかもしれないじゃないか。
叩き潰してもその場は優越感に浸れるかもしれんがそれまでだよ。
適当に神、神とおだてておけばもっと長く楽しめたかもしれないじゃないか。
叩き潰してもその場は優越感に浸れるかもしれんがそれまでだよ。
99名前は開発中のものです。
2008/01/01(火) 08:19:20ID:/V/V63JS :::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| ば じ き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か つ み ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に た イ:::::::::::::
::::: | な。 ち ゙i ::::::
\_ は /'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、
/. ` ' ● ' ニ 、
ニ __l___ノ
/ ̄ _ | i :.... ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
|( ̄`' )/ / ,.. ... .(>97)ゝ (>91)ゝ(>86 )ゝ(>86)ゝ >80 > > > > >
`ー---―' / '(__ ) .... | i | i | i | i .. ..... ................... .. . ...
====( i)==::::/ .. | 三 | 三 | 三 | 三 ... ............. ........... . .....
:/ ヽ:::i ... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
:::::::::::| ば じ き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か つ み ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に た イ:::::::::::::
::::: | な。 ち ゙i ::::::
\_ は /'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、
/. ` ' ● ' ニ 、
ニ __l___ノ
/ ̄ _ | i :.... ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
|( ̄`' )/ / ,.. ... .(>97)ゝ (>91)ゝ(>86 )ゝ(>86)ゝ >80 > > > > >
`ー---―' / '(__ ) .... | i | i | i | i .. ..... ................... .. . ...
====( i)==::::/ .. | 三 | 三 | 三 | 三 ... ............. ........... . .....
:/ ヽ:::i ... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
100名前は開発中のものです。
2008/01/01(火) 08:26:21ID:9miX4QpA 100
1011 ◆ftZijsaniU
2008/01/01(火) 09:20:46ID:04arkCMV 正月なんだから煽ったり100ゲットしたりする前にあけましておめでとうぐらい言おうよ。
102名前は開発中のものです。
2008/01/01(火) 10:53:50ID:yYco6H5J あれ?チンカスの53が論破されっぱなしのまま
顔真っ赤にして煽りだしてるけどなんで?w
顔真っ赤にして煽りだしてるけどなんで?w
103名前は開発中のものです。
2008/01/01(火) 12:20:15ID:iX6imUs4 あけおめー。
年末は荒れに荒れたし、正月くらいまったり行きましょう。
年末は荒れに荒れたし、正月くらいまったり行きましょう。
104名前は開発中のものです。
2008/01/01(火) 13:31:45ID:dv7wlTnt >>102
論破(笑
論破(笑
105名前は開発中のものです。
2008/01/01(火) 19:52:44ID:17rA9m8D クズの53さんが発狂しだしましたよwww
106名前は開発中のものです。
2008/01/01(火) 21:20:18ID:iX6imUs4 もう引っ張るなよ・・・
88も呆れて来なくなる
88も呆れて来なくなる
107名前は開発中のものです。
2008/01/01(火) 23:21:23ID:yEAtJ/DE 言うまでもないと思うが
88も同じ運命
88も同じ運命
108名前は開発中のものです。
2008/01/01(火) 23:53:18ID:IpkwsvCm 言うまでもないと思うが
53は言動が基地外だったからな
53は言動が基地外だったからな
109名前は開発中のものです。
2008/01/02(水) 07:05:41ID:5ASINrVR 53が1以下とかもうどうでもいいよ。
上とか下とかいつまでも語りたきゃ801板でも行け。
終わった人間をいつまでもネチネチネチネチ親の敵のように叩いてるから
「私怨じゃないの?」と疑われてるのがわからないかなあ。
上とか下とかいつまでも語りたきゃ801板でも行け。
終わった人間をいつまでもネチネチネチネチ親の敵のように叩いてるから
「私怨じゃないの?」と疑われてるのがわからないかなあ。
110名前は開発中のものです。
2008/01/02(水) 10:13:20ID:dITWS/4i 以上、1の自演でした
111名前は開発中のものです。
2008/01/02(水) 11:12:29ID:28mo6me4 1のレベルにすら満たない53が悔しくて発狂中のようです
112名前は開発中のものです。
2008/01/02(水) 18:04:31ID:AObtklco 1以下のレベルになるのは難しいな。
113名前は開発中のものです。
2008/01/02(水) 20:40:57ID:bYNn1+CO114名前は開発中のものです。
2008/01/02(水) 21:41:41ID:r2CbNPKx 親父の実家に帰省してて今帰って、久しぶりにここを読んだが相変わらず53必死だなw
つーか、まだ1が逆恨みして叩いてると思ってるのか。
53擁護のレスが不自然すぎて、53の自演にしか見えないから53だと決め付けてレスするが、
全部1の責任にして、自分が約束破ったから叩かれてる現実から目をそらそうとしてることに何故気づかない?
だいたい、ほっといたって53はフルボッコなんだから、わざわざ1が自演して信用や信頼を損なうリスクを犯してまでお前を叩く必要はない。
というか、53に叱られたのは1が期日を守らなかったせいで、1も自分が悪いことくらい理解してるだろうから別に1は恨んだりしてないと思うよ。
むしろ、1は将来復活を目論んでるんだから、この系列のスレがながく続いて、自分が戻ってきたときいろんな人の意見を貰えたらいいと思っているだろうから、88や53にもっと活躍してほしいと思ってると思う。
自演していくら擁護したって、根本的な原因を解決しない限りお前を叩くやつはいくらでも沸いてくるんだから、今から適当に言い訳してまた戻ってきたらいいんじゃないかな?
2chは、別に誠意が見えなくたって何かうpすれば神扱いしてくるとこだと思う。
だから、叩かれたことなんて気にせずに、自分が納得できるような面白いものを作ればきっと受け入れてくれると思うよ。
つーか、まだ1が逆恨みして叩いてると思ってるのか。
53擁護のレスが不自然すぎて、53の自演にしか見えないから53だと決め付けてレスするが、
全部1の責任にして、自分が約束破ったから叩かれてる現実から目をそらそうとしてることに何故気づかない?
だいたい、ほっといたって53はフルボッコなんだから、わざわざ1が自演して信用や信頼を損なうリスクを犯してまでお前を叩く必要はない。
というか、53に叱られたのは1が期日を守らなかったせいで、1も自分が悪いことくらい理解してるだろうから別に1は恨んだりしてないと思うよ。
むしろ、1は将来復活を目論んでるんだから、この系列のスレがながく続いて、自分が戻ってきたときいろんな人の意見を貰えたらいいと思っているだろうから、88や53にもっと活躍してほしいと思ってると思う。
自演していくら擁護したって、根本的な原因を解決しない限りお前を叩くやつはいくらでも沸いてくるんだから、今から適当に言い訳してまた戻ってきたらいいんじゃないかな?
2chは、別に誠意が見えなくたって何かうpすれば神扱いしてくるとこだと思う。
だから、叩かれたことなんて気にせずに、自分が納得できるような面白いものを作ればきっと受け入れてくれると思うよ。
115名前は開発中のものです。
2008/01/03(木) 00:24:29ID:3aUWanus116名前は開発中のものです。
2008/01/03(木) 01:16:48ID:ZMr4DHy/ >>114
「面白い物を作る」とかそういうレベルに至ってない。
「面白い物を作る」とかそういうレベルに至ってない。
117名前は開発中のものです。
2008/01/03(木) 01:40:50ID:+sX1DCdQ つか有意義な情報話合おうや。
サバクラ方式でやるにしても、ネットワークゲームは結構大変だと思うし。
ローカルにもってる情報のシリアライズとか、動作軽量化のための
データ圧縮とか。
通信の遅延による補間処理など、こりゃ難しいぞ。
サバクラ方式でやるにしても、ネットワークゲームは結構大変だと思うし。
ローカルにもってる情報のシリアライズとか、動作軽量化のための
データ圧縮とか。
通信の遅延による補間処理など、こりゃ難しいぞ。
118名前は開発中のものです。
2008/01/03(木) 05:48:51ID:elfM0288 >>117
通信周りだけじゃないぞ〜。
オフラインRPGなら主人公のいる周囲以外は凍結しててもokだけど、ネトゲだと
プレイヤーとmobがいたるところで徘徊しているんで、複雑な処理はご法度になる
のだ。
見た目部分はクラ側の処理なのでかなり遊べるんだけど、内部処理の大部分は
鯖なんで相当簡素なルーチンが求められたり。
でもまぁ、遅延は厄介だよね。遅れるものは遅れると開き直るしか。
たぶん53も遅延を起こしてるんだよ。数年分遅延しているおいらがいうのだから
間違いない。でもそろそろ再開した所存。
通信周りだけじゃないぞ〜。
オフラインRPGなら主人公のいる周囲以外は凍結しててもokだけど、ネトゲだと
プレイヤーとmobがいたるところで徘徊しているんで、複雑な処理はご法度になる
のだ。
見た目部分はクラ側の処理なのでかなり遊べるんだけど、内部処理の大部分は
鯖なんで相当簡素なルーチンが求められたり。
でもまぁ、遅延は厄介だよね。遅れるものは遅れると開き直るしか。
たぶん53も遅延を起こしてるんだよ。数年分遅延しているおいらがいうのだから
間違いない。でもそろそろ再開した所存。
119もつ ◆hS9D2mmxqU
2008/01/03(木) 14:55:55ID:InMO8IIy どの程度までをサーバに/クライアントにやらせるのか、具体的なところはこれから考えることにして、
ぱっと考えた程度だが、問題点はとりあえず抜きにして、ごくごく一部の主なアクション(イベント)などを覚書程度に羅列すると、
●会話(チャット)
・全員に ・パーティ全員に ・特定の人に(ささやき1:1) ・町の人との会話
●ジョブ
・戦士 ・魔法使い ・僧侶 など
●パーティ
・パーティに加える(承認) ・パーティになりたい(申請) ・パーティから抜ける
●アイテム
・自分に使う ・他の仲間に使う ・仲間に渡す
・捨てる(3Dゲームだとフィールド上に捨てたアイテムが置かれ、ほかの人がそれを拾うことができるが、ドラクエのマス単位のマップだと厳しいだろう)
●魔法(戦闘時も含む)(主に魔法の演出)
・自分に使う(ホイミなど) ・他の仲間に使う(ホイミ、ザオリクなど) ・敵に(メラ、メダパニなど)
●戦闘
・自分のターン(敵へのダメージ値表示など) ・パーティの他の仲間のターン(敵へのダメージ値表示など)
・敵のターン(ダメージ値表示など) ・魔法(演出)
・ステータス異常(演出) ・敵のステータス異常(演出)
・逃げる
●フィールド(マップ)
・移動 ・町、洞窟などへの移動 ・ルーラや旅の扉などでの移動 ・ステータス異常(毒など)
●カジノ
・スロット ・カードゲーム ・スライムレース ・+α(せっかくのネトゲなのでネット対戦ができるミニゲームなど)
といったところであろうか。
ぱっと考えた程度だが、問題点はとりあえず抜きにして、ごくごく一部の主なアクション(イベント)などを覚書程度に羅列すると、
●会話(チャット)
・全員に ・パーティ全員に ・特定の人に(ささやき1:1) ・町の人との会話
●ジョブ
・戦士 ・魔法使い ・僧侶 など
●パーティ
・パーティに加える(承認) ・パーティになりたい(申請) ・パーティから抜ける
●アイテム
・自分に使う ・他の仲間に使う ・仲間に渡す
・捨てる(3Dゲームだとフィールド上に捨てたアイテムが置かれ、ほかの人がそれを拾うことができるが、ドラクエのマス単位のマップだと厳しいだろう)
●魔法(戦闘時も含む)(主に魔法の演出)
・自分に使う(ホイミなど) ・他の仲間に使う(ホイミ、ザオリクなど) ・敵に(メラ、メダパニなど)
●戦闘
・自分のターン(敵へのダメージ値表示など) ・パーティの他の仲間のターン(敵へのダメージ値表示など)
・敵のターン(ダメージ値表示など) ・魔法(演出)
・ステータス異常(演出) ・敵のステータス異常(演出)
・逃げる
●フィールド(マップ)
・移動 ・町、洞窟などへの移動 ・ルーラや旅の扉などでの移動 ・ステータス異常(毒など)
●カジノ
・スロット ・カードゲーム ・スライムレース ・+α(せっかくのネトゲなのでネット対戦ができるミニゲームなど)
といったところであろうか。
120もつ ◆hS9D2mmxqU
2008/01/03(木) 15:11:20ID:InMO8IIy あと、自分もDQ1ではあるが、途中まで作ってみた。
もともと、コンソールゲームスレで作ってたDQ1を無理やりWinアプリにしたもの。
まともにゲームなんて作ったことがなく、Winアプリではここまでのゲームは始めてである(まあパクリだけど)
操作:↑ ↓ ← → BS SPACE
・勇者の動きカクカク
・一部のキャラのマスク処理が必ず失敗する。
・店でのウインドウ表示がおかしい。
・デバッグ用に10000Gおよび主要イベント用のアイテムをすでに持っている。
・戦闘時必ず敵へのダメージは100
・戦闘から逃げるときに間が空く
・魔法や道具を使うと落ちる
・音うるさい(DirectSoundを使用、SecondaryBufferにボリューム設定できるらしいが、-10000を設定しても音が鳴るのはどうして?)
・ほか、たくさんの場所で落ちる。
などのバグがある。
VB.NETで作成しており、.NetFramework2.0のランタイムライブラリがインストールされてないと実行できない。
tp://sakurachan.dip.jp/up/src/up8831.zip
もともと、コンソールゲームスレで作ってたDQ1を無理やりWinアプリにしたもの。
まともにゲームなんて作ったことがなく、Winアプリではここまでのゲームは始めてである(まあパクリだけど)
操作:↑ ↓ ← → BS SPACE
・勇者の動きカクカク
・一部のキャラのマスク処理が必ず失敗する。
・店でのウインドウ表示がおかしい。
・デバッグ用に10000Gおよび主要イベント用のアイテムをすでに持っている。
・戦闘時必ず敵へのダメージは100
・戦闘から逃げるときに間が空く
・魔法や道具を使うと落ちる
・音うるさい(DirectSoundを使用、SecondaryBufferにボリューム設定できるらしいが、-10000を設定しても音が鳴るのはどうして?)
・ほか、たくさんの場所で落ちる。
などのバグがある。
VB.NETで作成しており、.NetFramework2.0のランタイムライブラリがインストールされてないと実行できない。
tp://sakurachan.dip.jp/up/src/up8831.zip
121名前は開発中のものです。
2008/01/03(木) 15:40:32ID:ww8lxJam 世界地図凄すぎて吹いた
122名前は開発中のものです。
2008/01/03(木) 16:06:32ID:i/33T9/j >>120
これふっかつのじゅもんも実装されていて、ちゃんと実機のふっかつのじゅもんも通るね。
これふっかつのじゅもんも実装されていて、ちゃんと実機のふっかつのじゅもんも通るね。
123名前は開発中のものです。
2008/01/03(木) 16:21:55ID:i/33T9/j 少しいじってみたけど、バグ報告とかは要らんよね?
とりあえず竜王の島に行こうとしたら虹のしずくが使えなかった。残念。
とりあえず竜王の島に行こうとしたら虹のしずくが使えなかった。残念。
124もつ ◆hS9D2mmxqU
2008/01/03(木) 16:49:53ID:InMO8IIy ごめん、デバッグ用にエンカウントチェックはずしてたままのものをうpしていた。
戦闘が発生しないよな。
エンカウントチェックつけたものをうp
一応、ダメージ100固定というのもはずしたが、武器を装備するとやたら強くなる。
tp://sakurachan.dip.jp/up/src/up8832.zip
このエンカウントチェックもバグがあり、
町や城から出た瞬間に戦闘になったり、戦闘終わったとたんにまた戦闘になったりする。
>>122
一応、先人さんがC言語で作ってたソースをぱくったものを使用して実装はした。
>>123
一応、虹色に海が輝くというのを実装して、橋が出るというのを実装しようととがんばってみたけどてこずって
今は放置している状態。
戦闘が発生しないよな。
エンカウントチェックつけたものをうp
一応、ダメージ100固定というのもはずしたが、武器を装備するとやたら強くなる。
tp://sakurachan.dip.jp/up/src/up8832.zip
このエンカウントチェックもバグがあり、
町や城から出た瞬間に戦闘になったり、戦闘終わったとたんにまた戦闘になったりする。
>>122
一応、先人さんがC言語で作ってたソースをぱくったものを使用して実装はした。
>>123
一応、虹色に海が輝くというのを実装して、橋が出るというのを実装しようととがんばってみたけどてこずって
今は放置している状態。
125名前は開発中のものです。
2008/01/03(木) 17:16:49ID:Plz5Svtz126もつ ◆hS9D2mmxqU
2008/01/03(木) 17:28:32ID:InMO8IIy >>125
いまんところハードコードで実装している。
会話も、特定の人物においては、ハードコードでメッセージを書いている。
こういったのは、本当はスクリプトを実装して、
そっちで管理するというのが正しい?のだろうが、そんな技術は持ってないw。
いまんところハードコードで実装している。
会話も、特定の人物においては、ハードコードでメッセージを書いている。
こういったのは、本当はスクリプトを実装して、
そっちで管理するというのが正しい?のだろうが、そんな技術は持ってないw。
127名前は開発中のものです。
2008/01/03(木) 18:35:44ID:i/33T9/j128名前は開発中のものです。
2008/01/03(木) 20:03:29ID:skVdIuTp なにこの酷い自演スレ
129名前は開発中のものです。
2008/01/03(木) 21:09:05ID:43qpcXhs >>124
データ形式ワロタ
データ形式ワロタ
130名前は開発中のものです。
2008/01/03(木) 21:44:42ID:pvL5Kgcz131名前は開発中のものです。
2008/01/03(木) 23:11:08ID:+sX1DCdQ しかしドラクエをネット対応するのは難しそうだな。
戦闘画面で各自順番待ちしながらコマンド入力だとテンポ悪くなりそうだし。
やっぱネトゲにするなら、ネトゲに則したシステムが必要な気がする。
検証用にキャラを動かせて、チャットが出来る様なのから作る必要がありそう。
ネトゲは作成に手間かかるから、やっぱプレイされるもの作りたいだろうし。>>作成者
戦闘画面で各自順番待ちしながらコマンド入力だとテンポ悪くなりそうだし。
やっぱネトゲにするなら、ネトゲに則したシステムが必要な気がする。
検証用にキャラを動かせて、チャットが出来る様なのから作る必要がありそう。
ネトゲは作成に手間かかるから、やっぱプレイされるもの作りたいだろうし。>>作成者
132名前は開発中のものです。
2008/01/03(木) 23:13:59ID:pvL5Kgcz133名前は開発中のものです。
2008/01/04(金) 01:28:47ID:rNBQ4DgK ドラクエは戦闘システム自体が面白さの根底にあったので、
長いこと別のシステム(非コマンド形式)への移行をためらっていた
というのは割と良く知られた話。
FFっぽくゲージが溜まっていく形での戦闘システムは
ドラクエの持ち味を殺してしまうんじゃないだろうか。
ゲージの溜まる速さはほぼ一定にしておいて、それ以外で
バランス調整していくのがいいと思う。
「素早さに比例」とかだと、かつてのFFのようにシーフ最強!!
的なアンバランスが生じて、糞ゲーになる可能性が高いだろう。
長いこと別のシステム(非コマンド形式)への移行をためらっていた
というのは割と良く知られた話。
FFっぽくゲージが溜まっていく形での戦闘システムは
ドラクエの持ち味を殺してしまうんじゃないだろうか。
ゲージの溜まる速さはほぼ一定にしておいて、それ以外で
バランス調整していくのがいいと思う。
「素早さに比例」とかだと、かつてのFFのようにシーフ最強!!
的なアンバランスが生じて、糞ゲーになる可能性が高いだろう。
134名前は開発中のものです。
2008/01/04(金) 01:41:54ID:EdQzBW+y http://mirror.s151.xrea.com/imona.php?url=http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1195472298/
前スレ探してきた。これなら誰でも過去ログ見れるはず。
んで691辺りから戦闘システムの話が出てる。
前スレ探してきた。これなら誰でも過去ログ見れるはず。
んで691辺りから戦闘システムの話が出てる。
135名前は開発中のものです。
2008/01/04(金) 02:26:52ID:w8J4J/ac >>126
スクリプトとまではいかなくても、こんな感じでどうだろう。今の所会話データは
NPC番号、出現エリア、未解読、X、Y、グラフィック、コメント?、
未解読(商人かNPCかのフラグ?)、セリフ
で構成されてるみたいだけど、これをちょっと拡張して
「チェックするフラグ番号」「読んだらセットするフラグ番号」を追加する。
更に同じNPC番号を持った会話を複数持てるようにして、
複数該当するNPCがいたら後から定義された方が優先されることにする。
これだけで冒頭の王様のセリフを切り替える程度なら定義できる。
更に特定アイテムを所持してるとフラグが立つようにすると指輪の戦士イベントが。
複数のフラグのANDがチェックできて会話直後に指定アイテム番号を入手できるようにすると虹の雫。
スクリプトとまではいかなくても、こんな感じでどうだろう。今の所会話データは
NPC番号、出現エリア、未解読、X、Y、グラフィック、コメント?、
未解読(商人かNPCかのフラグ?)、セリフ
で構成されてるみたいだけど、これをちょっと拡張して
「チェックするフラグ番号」「読んだらセットするフラグ番号」を追加する。
更に同じNPC番号を持った会話を複数持てるようにして、
複数該当するNPCがいたら後から定義された方が優先されることにする。
これだけで冒頭の王様のセリフを切り替える程度なら定義できる。
更に特定アイテムを所持してるとフラグが立つようにすると指輪の戦士イベントが。
複数のフラグのANDがチェックできて会話直後に指定アイテム番号を入手できるようにすると虹の雫。
136名前は開発中のものです。
2008/01/04(金) 02:31:06ID:w8J4J/ac フラグ管理とデバッグが面倒になるから一人で作業してる分にはいらないかもしれんけどね。
まあ簡単なイベントの定義ができるようになれば今の所見てるだけの連中が
参加する余地が出るかもってことで。
そんなこと出来る奴はとっくにツクール買ってるか自分で作ってるだろうけどw
まあ簡単なイベントの定義ができるようになれば今の所見てるだけの連中が
参加する余地が出るかもってことで。
そんなこと出来る奴はとっくにツクール買ってるか自分で作ってるだろうけどw
137名前は開発中のものです。
2008/01/04(金) 06:00:34ID:4S4/FNsw >>119
移動処理なのだけれど、素のDQ1でも時々あった「キャラが立ち塞がって通れない」というのを
防止しないと、意図的にそれが出来てしまうネットゲームではかなり深刻な問題になるかと。
あと、マスからマスへの移動は現状のスキップではなくスムースにして待機時間を持たせない
と、移動コマンドで帯域を圧迫する事態になります。まぁ、これは指摘しなくても改善項目だとは
思うけど。
戦闘はエンカウント方式で、自分もしくはパーティだけの個別戦闘ですよね? mobの取り合い
を防ぐとか、鯖の負荷減になって個人で作る分にはいい方式だと思うんだけど、どうして昔は
あんなに叩かれたのかなぁ…。
移動処理なのだけれど、素のDQ1でも時々あった「キャラが立ち塞がって通れない」というのを
防止しないと、意図的にそれが出来てしまうネットゲームではかなり深刻な問題になるかと。
あと、マスからマスへの移動は現状のスキップではなくスムースにして待機時間を持たせない
と、移動コマンドで帯域を圧迫する事態になります。まぁ、これは指摘しなくても改善項目だとは
思うけど。
戦闘はエンカウント方式で、自分もしくはパーティだけの個別戦闘ですよね? mobの取り合い
を防ぐとか、鯖の負荷減になって個人で作る分にはいい方式だと思うんだけど、どうして昔は
あんなに叩かれたのかなぁ…。
138もつ ◆hS9D2mmxqU
2008/01/04(金) 09:46:19ID:zSpcI+cG >>135
人.txtの内容は、左から
・番号
・出現エリア(MAPID)
・動くか動かないかのフラグ(0が動かない、1が動く)
・キャラの種類(グラフィック)
・特別な動作を行うキャラまたはイベント終了後にセリフが変わるキャラの場合のみそのキャラの説明(実際にこれ自身をフラグとしてしようしているw)
・武器屋/道具屋/宿屋/鍵屋のID(それぞれ武器屋.txt/道具屋.txt/宿屋.txt/鍵屋.txtの番号になる)
・セリフ
一応、>>135がいっているのとほぼ同等なものを自分でも考えたんだけど、
いい方法が(プログラムのほうで)思いつかなくて。
実際にプログラムのほうでそれを行おうとしたんだけどね。
ヘタレなものだからそれができなくて、ハードコーディングに逃げたというのが実情w。
その辺のところのソースが転がってれば、”勉強”(パクリ)できるんだけど。
ググってみたけどなかったんだ。
ツクールだと、その辺はスクリプトで行えるからすんげー楽なんだけどね。
>>136
今のところ、DQ1またはDQ3のパクリでやっているから、イベントなどは
もうすでにわかっているから一人作業でも行えるけど、
本格的に、オリジナルな物を作っていくとなると、イベント、セリフ、フラグ、
グラフィック、店、アイテム、武器なんかを作成しなければならなくなってくるから
そうなってくると、分担作業となってくるでしょう。
人.txtの内容は、左から
・番号
・出現エリア(MAPID)
・動くか動かないかのフラグ(0が動かない、1が動く)
・キャラの種類(グラフィック)
・特別な動作を行うキャラまたはイベント終了後にセリフが変わるキャラの場合のみそのキャラの説明(実際にこれ自身をフラグとしてしようしているw)
・武器屋/道具屋/宿屋/鍵屋のID(それぞれ武器屋.txt/道具屋.txt/宿屋.txt/鍵屋.txtの番号になる)
・セリフ
一応、>>135がいっているのとほぼ同等なものを自分でも考えたんだけど、
いい方法が(プログラムのほうで)思いつかなくて。
実際にプログラムのほうでそれを行おうとしたんだけどね。
ヘタレなものだからそれができなくて、ハードコーディングに逃げたというのが実情w。
その辺のところのソースが転がってれば、”勉強”(パクリ)できるんだけど。
ググってみたけどなかったんだ。
ツクールだと、その辺はスクリプトで行えるからすんげー楽なんだけどね。
>>136
今のところ、DQ1またはDQ3のパクリでやっているから、イベントなどは
もうすでにわかっているから一人作業でも行えるけど、
本格的に、オリジナルな物を作っていくとなると、イベント、セリフ、フラグ、
グラフィック、店、アイテム、武器なんかを作成しなければならなくなってくるから
そうなってくると、分担作業となってくるでしょう。
139もつ ◆hS9D2mmxqU
2008/01/04(金) 10:04:16ID:zSpcI+cG >>137
移動は、プレイヤーキャラ同士の衝突はなしの方向(素通り)で考えている。
マス構成なMAPでは、おっしゃっているとおり、他のプレイヤーが立ちふさがるという場面が
たくさん出てくる(特に階段)ので、素通りさせないと無理でしょう。
すでに、先人さんが作成したDQO(スレにもリンクがちらほら出ている)のサーバの一部ソースを公開している。
その公開しているページtp://uraran.jp/dqo/dqo_spec.htmに、解説が書かれてあり、勉強させていただいているときにおもった。
マスからマスへの移動は、これはスキップではなくスムーズにする予定というかしたいんだけどめちゃくちゃてこずっている。
もともと、コンソール(コマンドプロンプト画面)用につくったものを無理やりWindowsにしたものだからね。
コンソール版でも、もともと1キャラ1文字でやってたんだけど、セリフの表示に無理が出てきたり、
やっぱ剣や盾を持つというも再現したいし、姫を助けるというのも再現したかったから1キャラ4文字にした。
移動はコンソール画面なので文字単位でしかできないから、スキップ移動しかできない。
それをそのままそれを引き続いているというのが現状。
ちなみにコンソール版がこれ
tp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date65397.zip
(ネットワークプログラミングなってやったことないからちんぷんかんぷんで、
とりあえず、DirectPlayで手をつけ始めようとMSのサンプルプログラムをDLして実行してみたけど、
LANだとうまく動作するんだが、インターネットを介すと動作しないのはなぜ?
その辺のところもMS解説してくれよ)
移動は、プレイヤーキャラ同士の衝突はなしの方向(素通り)で考えている。
マス構成なMAPでは、おっしゃっているとおり、他のプレイヤーが立ちふさがるという場面が
たくさん出てくる(特に階段)ので、素通りさせないと無理でしょう。
すでに、先人さんが作成したDQO(スレにもリンクがちらほら出ている)のサーバの一部ソースを公開している。
その公開しているページtp://uraran.jp/dqo/dqo_spec.htmに、解説が書かれてあり、勉強させていただいているときにおもった。
マスからマスへの移動は、これはスキップではなくスムーズにする予定というかしたいんだけどめちゃくちゃてこずっている。
もともと、コンソール(コマンドプロンプト画面)用につくったものを無理やりWindowsにしたものだからね。
コンソール版でも、もともと1キャラ1文字でやってたんだけど、セリフの表示に無理が出てきたり、
やっぱ剣や盾を持つというも再現したいし、姫を助けるというのも再現したかったから1キャラ4文字にした。
移動はコンソール画面なので文字単位でしかできないから、スキップ移動しかできない。
それをそのままそれを引き続いているというのが現状。
ちなみにコンソール版がこれ
tp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date65397.zip
(ネットワークプログラミングなってやったことないからちんぷんかんぷんで、
とりあえず、DirectPlayで手をつけ始めようとMSのサンプルプログラムをDLして実行してみたけど、
LANだとうまく動作するんだが、インターネットを介すと動作しないのはなぜ?
その辺のところもMS解説してくれよ)
140名前は開発中のものです。
2008/01/04(金) 10:17:27ID:0Y69sXo+ >LANだとうまく動作するんだが、インターネットを介すと動作しないのはなぜ?
それは、たぶん、ローカルIPと、グローバルIPの違いだよ。
それは、たぶん、ローカルIPと、グローバルIPの違いだよ。
141もつ ◆hS9D2mmxqU
2008/01/04(金) 10:31:23ID:zSpcI+cG >>140
グローバルIPにするとだめなのか?
一応、うちには2回線(マンション備え付けのものとBフレッツ)あって、一方をルータかましてる。
ルータのアドレス変換(ポート開放)の設定を行い、パーソナルファイアウォールも切ってやってみたんだが、
ルータのグローバルIPで接続しようとしても無理だった。(逆もしかり)
グローバルIPにするとだめなのか?
一応、うちには2回線(マンション備え付けのものとBフレッツ)あって、一方をルータかましてる。
ルータのアドレス変換(ポート開放)の設定を行い、パーソナルファイアウォールも切ってやってみたんだが、
ルータのグローバルIPで接続しようとしても無理だった。(逆もしかり)
142名前は開発中のものです。
2008/01/04(金) 12:53:22ID:frO0ND81 >>141
ここに同じような質問がある。
http://dobon.net/vb/bbs/log3-18/11110.html
ping打ったり、ポートスキャンかけるなりして、ネット周りの設定が
正しいか確認せんとダメぽ。
あとポート1024以下は自作アプリじゃ使えないとか制限あったはず。
ここに同じような質問がある。
http://dobon.net/vb/bbs/log3-18/11110.html
ping打ったり、ポートスキャンかけるなりして、ネット周りの設定が
正しいか確認せんとダメぽ。
あとポート1024以下は自作アプリじゃ使えないとか制限あったはず。
143名前は開発中のものです。
2008/01/04(金) 12:57:25ID:E06Ongjb マンションの備え付けの回線にルーターをかましているの?
それとも、Bフレッツの方に、ルーターをかましているの?
それとも、Bフレッツの方に、ルーターをかましているの?
144もつ ◆hS9D2mmxqU
2008/01/04(金) 13:59:28ID:zSpcI+cG145名前は開発中のものです。
2008/01/04(金) 15:57:58ID:2o6ssXo4 ルーターを使ったことが無いのでなんともいえないけど、
マンションの回線では、宅外にルーターがあって、ポートが開放できない場合があるよ。
理由は多分、一つの回線で、全部屋に割り当てるためだと思われ。
http://ratan.dyndns.info/help/winny.html
もしこれなら、マンション側でポートを開放するのは、
無理だと思ったほうがいいんじゃないか。
Bフレッツ側をサーバー側にして、接続を試みてもだめなら、
自分じゃもうわかんない。
マンションの回線では、宅外にルーターがあって、ポートが開放できない場合があるよ。
理由は多分、一つの回線で、全部屋に割り当てるためだと思われ。
http://ratan.dyndns.info/help/winny.html
もしこれなら、マンション側でポートを開放するのは、
無理だと思ったほうがいいんじゃないか。
Bフレッツ側をサーバー側にして、接続を試みてもだめなら、
自分じゃもうわかんない。
146もつ ◆hS9D2mmxqU
2008/01/04(金) 19:38:13ID:zSpcI+cG147名前は開発中のものです。
2008/01/05(土) 04:54:27ID:QQvcSmDD >>141
ルーターにはちゃんとグローバルIPが割り当てられてます?
10.0.0.0〜10.255.255.255、172.16.0.0〜172.31.255.255、192.168.0.0〜162.168.255.255の範囲は
ローカルIPです。
あと、ポート開放とアドレス変換は異なる機能だから、実は解放してなかったとか。
PCとルーターの接続と、どのPCに蔵を入れてどれを鯖にしているかの図があると
返答しやすいです。
とりあえず、チャットだけのソフト組んで、通信できるかテストのため公開してみてはどう
でしょうか。
>>144
大抵はping通らないとダメですけど、特定の機能のパケットだけ通さないという設定にしてある
ルータもあるので、問題の特定には成り辛いかも。
ルーターにはちゃんとグローバルIPが割り当てられてます?
10.0.0.0〜10.255.255.255、172.16.0.0〜172.31.255.255、192.168.0.0〜162.168.255.255の範囲は
ローカルIPです。
あと、ポート開放とアドレス変換は異なる機能だから、実は解放してなかったとか。
PCとルーターの接続と、どのPCに蔵を入れてどれを鯖にしているかの図があると
返答しやすいです。
とりあえず、チャットだけのソフト組んで、通信できるかテストのため公開してみてはどう
でしょうか。
>>144
大抵はping通らないとダメですけど、特定の機能のパケットだけ通さないという設定にしてある
ルータもあるので、問題の特定には成り辛いかも。
148もつ ◆hS9D2mmxqU
2008/01/05(土) 20:36:57ID:EQQgBrqT >>147
返答遅れてごめん。
一応その辺のところは大丈夫。
いろいろと、プログラムを調査したところ、
不正な箇所を見つけ、修正したら
インターネット越しでもチャットができるようになった。(ちょっと心の中でガッツポーズしちゃったり)
FindHostの引数に渡すホストのdeviceAddress方にポートを設定していたのが原因で、
正しくは自分のdeviceAddrressのほうにポートを設定しなければならなかったのが原因。
一応作ったチャットソフト
tp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date65553.rar
バグがあり、ホストの名前は表示されるのだが、ゲストの名前が表示されない。
返答遅れてごめん。
一応その辺のところは大丈夫。
いろいろと、プログラムを調査したところ、
不正な箇所を見つけ、修正したら
インターネット越しでもチャットができるようになった。(ちょっと心の中でガッツポーズしちゃったり)
FindHostの引数に渡すホストのdeviceAddress方にポートを設定していたのが原因で、
正しくは自分のdeviceAddrressのほうにポートを設定しなければならなかったのが原因。
一応作ったチャットソフト
tp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date65553.rar
バグがあり、ホストの名前は表示されるのだが、ゲストの名前が表示されない。
149名前は開発中のものです。
2008/01/06(日) 13:53:39ID:+EjV/HDV 期待age
150名前は開発中のものです。
2008/01/06(日) 15:11:25ID:SZ5sx4fN 糞スレあげんな
てか
自演すんなら句読点の打ち方変えろよ
見苦しい
てか
自演すんなら句読点の打ち方変えろよ
見苦しい
151名前は開発中のものです。
2008/01/06(日) 15:25:40ID:RSuRFMYK 自演とは思わんが、まあageないほうが良いよな
152名前は開発中のものです。
2008/01/08(火) 20:32:55ID:GS+7Sfce sage
153名前は開発中のものです。
2008/01/08(火) 23:26:18ID:Ei5a6H7i 153
154名前は開発中のものです。
2008/01/09(水) 20:40:51ID:WCkA2Jwy 154
155名前は開発中のものです。
2008/01/10(木) 23:11:08ID:yRqza3C2 155
156名前は開発中のものです。
2008/01/11(金) 00:24:35ID:qA1qbctK 156
157名前は開発中のものです。
2008/01/15(火) 00:29:11ID:jRC47Yhj 157
158名前は開発中のものです。
2008/01/15(火) 06:30:44ID:aHYf0uHn 最近動きがないけど、何か作ってる人は規制で書き込みできないとかだったりするんだろうか?
それとも粘着されて嫌になって逃げちゃったかな?
それとも粘着されて嫌になって逃げちゃったかな?
159名前は開発中のものです。
2008/01/15(火) 06:59:31ID:WDhstAQq160名前は開発中のものです。
2008/01/15(火) 09:16:22ID:4qSmG8/m ウザいのがおとなしくなってるのに蒸し返すなよ
161もつ ◆hS9D2mmxqU
2008/01/15(火) 11:22:50ID:QTmFPCMY 規制で書き込みできないというわけではない。
ただ、今作ってるDQ1パクリにとても大きな問題点があったのよね。
それは、実行速度。
デスクトップマシンで作ってたものだから、デスクトップマシンで
リアルDQ1とほぼ同等の速度で動くように作ってた。
まあ、その前にめちゃくちゃつぎはぎまくってるし、ほぼすべてをManagedコードで書いてるし。
で、これをノートで実行すると、明らかに遅い。
オンラインゲームではこれはとても大きな問題だと思われるので、
ちょっと、最初から作り直そうとしているところ。
C++なんて俺には無理だし。
C++などのもっといい言語でで誰か作ってくれたらうれしいんだけどと弱音はいたりする。
それに、DQ1はパーティじゃなく勇者1人でやるRPGだから、オンラインには向いてないので、
パーティ制のDQ3を作ることにした。
んで、いまはビットマップファイルからマップデータを作成するツールを作成中。
ただ、今作ってるDQ1パクリにとても大きな問題点があったのよね。
それは、実行速度。
デスクトップマシンで作ってたものだから、デスクトップマシンで
リアルDQ1とほぼ同等の速度で動くように作ってた。
まあ、その前にめちゃくちゃつぎはぎまくってるし、ほぼすべてをManagedコードで書いてるし。
で、これをノートで実行すると、明らかに遅い。
オンラインゲームではこれはとても大きな問題だと思われるので、
ちょっと、最初から作り直そうとしているところ。
C++なんて俺には無理だし。
C++などのもっといい言語でで誰か作ってくれたらうれしいんだけどと弱音はいたりする。
それに、DQ1はパーティじゃなく勇者1人でやるRPGだから、オンラインには向いてないので、
パーティ制のDQ3を作ることにした。
んで、いまはビットマップファイルからマップデータを作成するツールを作成中。
162名前は開発中のものです。
2008/01/15(火) 12:07:00ID:4qSmG8/m >>161
そんなに重かったか?
Pen3 1GHz
256MB RAM
Windows 2000
なんていう今時糞もいいところなノートで走らせたがそんなに重く感じなかったんだが。
むしろこのスレでうpされてた物のうちでは一番軽かったので意外。
あ、53のはJRE入れてないので試さなかったな。
まあがんばってくれ。
そんなに重かったか?
Pen3 1GHz
256MB RAM
Windows 2000
なんていう今時糞もいいところなノートで走らせたがそんなに重く感じなかったんだが。
むしろこのスレでうpされてた物のうちでは一番軽かったので意外。
あ、53のはJRE入れてないので試さなかったな。
まあがんばってくれ。
163名前は開発中のものです。
2008/01/16(水) 11:55:37ID:J2cNhcnJ164名前は開発中のものです。
2008/01/16(水) 12:19:52ID:FAkvGvfr165名前は開発中のものです。
2008/01/16(水) 12:34:26ID:MlJnUNAn166名前は開発中のものです。
2008/01/16(水) 13:04:39ID:QU+BHewF 無意味に酉とかつけてたしな
タイトルのセンスも悪すぎ
タイトルのセンスも悪すぎ
167名前は開発中のものです。
2008/01/16(水) 15:24:06ID:xBLU4AJn 167
1681 ◆ftZijsaniU
2008/01/16(水) 15:55:49ID:JMyJ6L3H169名前は開発中のものです。
2008/01/16(水) 20:40:21ID:OJbO47Th もう荒らしの皆さんは飽きて、どこか遠いところに行ってしまいました。
探さないであげてください。
探さないであげてください。
170名前は開発中のものです。
2008/01/16(水) 20:45:42ID:VPbLHR6o 前スレ>>1はどう見ても企画の器じゃなかったよな
171名前は開発中のものです。
2008/01/16(水) 21:41:22ID:hZiRV7Ku まぁ、前スレの1はダメダメだったけどスレとしては面白かった。
しかし、このスレは酷い駄スレだな
88が戻ってくれば盛り上がるかも知らんが。
しかし、このスレは酷い駄スレだな
88が戻ってくれば盛り上がるかも知らんが。
172名前は開発中のものです。
2008/01/17(木) 00:24:49ID:h422aP6S 172
173名前は開発中のものです。
2008/01/17(木) 03:26:10ID:kjp5rDJ3174名前は開発中のものです。
2008/01/17(木) 03:45:32ID:8zg/I5Ck >>2のサイトが消えてる?
175名前は開発中のものです。
2008/01/17(木) 10:36:11ID:A5PP/FFW 消しちゃったのか・・・
176名前は開発中のものです。
2008/01/17(木) 15:30:15ID:oDopnx9O lol
177名前は開発中のものです。
2008/01/17(木) 23:00:11ID:U+/5F1i6178名前は開発中のものです。
2008/01/18(金) 03:40:10ID:asFOLU6D ageて言うなよ同類が
179名前は開発中のものです。
2008/01/18(金) 13:37:59ID:16mAHdFL180名前は開発中のものです。
2008/01/18(金) 16:08:20ID:hJTSmrPF181名前は開発中のものです。
2008/01/18(金) 16:54:51ID:d+qy6GIv よ〜しよし
ワシもスタパちゃんの仲間だ
ワシもスタパちゃんの仲間だ
1821 ◆ftZijsaniU
2008/01/18(金) 17:38:26ID:asFOLU6D 呼ばれて出てくる嵐はダサいよ
183名前は開発中のものです。
2008/01/19(土) 01:49:28ID:9aATU9rZ 183
184名前は開発中のものです。
2008/01/19(土) 02:30:15ID:7tNgAm5p185名前は開発中のものです。
2008/01/19(土) 06:57:36ID:s+yz0lbp186名前は開発中のものです。
2008/01/19(土) 07:18:50ID:OfQQitg+ 逃げた人達は皆同様に価値が無いし
目糞対鼻糞の優劣に興味はありません。
いいから数を数えるレスに戻るんだ。186
目糞対鼻糞の優劣に興味はありません。
いいから数を数えるレスに戻るんだ。186
187名前は開発中のものです。
2008/01/19(土) 08:34:33ID:o9MKi8Sb 184じゃないけど
いやよ
いやよ
188名前は開発中のものです。
2008/01/19(土) 10:06:57ID:OfQQitg+ 負けハード乙
189名前は開発中のものです。
2008/01/19(土) 13:15:31ID:h/oOh/xd ?
190名前は開発中のものです。
2008/01/19(土) 21:12:29ID:mKfI4z08 190
191名前は開発中のものです。
2008/01/20(日) 05:16:25ID:I5z8/lFX 191
192名前は開発中のものです。
2008/01/20(日) 23:11:26ID:fQnBkfdt 煽れば顔真っ赤にして出てくるとでも思ってるのかね。
正直呆れたわ……
正直呆れたわ……
193名前は開発中のものです。
2008/01/21(月) 00:17:06ID:snfWoPvE あおればとーとし
194名前は開発中のものです。
2008/01/21(月) 00:17:50ID:snfWoPvE とーじんとし
195名前は開発中のものです。
2008/01/21(月) 01:37:06ID:zVOQABI1 195
196名前は開発中のものです。
2008/01/21(月) 06:07:29ID:PU9ma/QB197名前は開発中のものです。
2008/01/21(月) 08:48:10ID:DPj0CSP2 まあ普通の神経してればとっととこんな板の
こんなスレ出てって他で作るだろうな。
わざわざ残るのは野次馬と基地外とヴァカ。
隔離板としては実に正しく機能している。
こんなスレ出てって他で作るだろうな。
わざわざ残るのは野次馬と基地外とヴァカ。
隔離板としては実に正しく機能している。
198名前は開発中のものです。
2008/01/21(月) 09:16:40ID:ykgjtpae 足を引っ張りたいなら生かさず殺さずでスレに留まらせなきゃダメだよなw
コテつけずに名無しとして書き込むほうが随分楽だわ。
お前みたいなカスを思う存分煽れるww
コテつけずに名無しとして書き込むほうが随分楽だわ。
お前みたいなカスを思う存分煽れるww
199名前は開発中のものです。
2008/01/21(月) 10:02:52ID:PU9ma/QB トリップ知らないからコテで成りすましが出来ないだけだろ。ヘタな言い訳するなよ。
200名前は開発中のものです。
2008/01/21(月) 18:46:59ID:snfWoPvE 200
201名前は開発中のものです。
2008/01/22(火) 00:25:02ID:T3ij+zoA 201
202名前は開発中のものです。
2008/01/22(火) 02:50:52ID:wKYy5oR5 53を他スレで見たような希ガス
203名前は開発中のものです。
2008/01/22(火) 06:08:17ID:llQdii1H >>198
カスがカスを見下して卑小な優越感を満足させてる訳だな。
傷の舐め合いですらない塩の擦り込み合い。
自分だけは高みから見下ろしてるつもりでも知らないうちに
ズブズブと泥沼にはまっていってる。
まさに地獄絵図
カスがカスを見下して卑小な優越感を満足させてる訳だな。
傷の舐め合いですらない塩の擦り込み合い。
自分だけは高みから見下ろしてるつもりでも知らないうちに
ズブズブと泥沼にはまっていってる。
まさに地獄絵図
204名前は開発中のものです。
2008/01/22(火) 09:33:19ID:f82d81bs >>202
どこで?
どこで?
205名前は開発中のものです。
2008/01/24(木) 04:49:35ID:6o6ra4eZ 電脳空間RPG
206名前は開発中のものです。
2008/01/25(金) 14:08:39ID:U29W8iit 昔はFFスレが乱立してたが今はDQか。
まともなスレもあるけど、ここは死んだか。
まともなスレもあるけど、ここは死んだか。
207名前は開発中のものです。
2008/01/25(金) 16:00:33ID:Dbs34uPQ 電脳空間RPGスレ
208名前は開発中のものです。
2008/01/26(土) 12:35:57ID:RDBYercr 208
209名前は開発中のものです。
2008/01/27(日) 23:16:03ID:u5DvuyyS 209
210名前は開発中のものです。
2008/01/30(水) 04:19:24ID:AnZcAFmZ 全く進歩していない…
211名前は開発中のものです。
2008/01/30(水) 07:51:39ID:cpacf4HD 動きが無さそうなら今月末でこのスレからお別れするわ。
もっといろんな作品のテストしたかったな。
もっといろんな作品のテストしたかったな。
212名前は開発中のものです。
2008/01/30(水) 11:29:24ID:I8H3dQUD 212
21388
2008/01/30(水) 15:00:04ID:1LKb0Q0f 登録所を作って酒場をそれに対応させた・・・だけ
色々あって進行遅いけどここらで一旦あげときます
城や街から出たあとにすぐ横に移動→また中に入らないってのは未実装です
ttp://gamdev.org/up/img/10997.zip
色々あって進行遅いけどここらで一旦あげときます
城や街から出たあとにすぐ横に移動→また中に入らないってのは未実装です
ttp://gamdev.org/up/img/10997.zip
214名前は開発中のものです。
2008/01/30(水) 21:20:24ID:cpacf4HD >>213
久しぶり。
前回報告したうち、先頭キャラが主人公になるのとzキーでキャンセルと文字送りが出来ないのは直ってる。
最後尾の仲間と話すとゴースト出るのとNPCの歩き回る範囲のは直ってない。
ルイーダの酒場2階のキャラメイク時に「ろと」が入力出来る。
同様にキャラメイク時にすでに登録してある名前を入力したりキャンセルした場合、
入力ウインドウが消えずにその下のメッセージウインドウで会話が続けられる。
最大数(初期3人含めて11人)までキャラメイクしてさらに作ろうとすると、
誰か消すか聞かれるが、消すキャラを選んでも「消えました。」と言われるが実際には消えない。
それどころか登録人数が限界突破する。
今まで気が付かなかったけど、つよさをみるでステータス画面を出したときに右上の所持Gが表示される場所にG表記が無い。
久しぶり。
前回報告したうち、先頭キャラが主人公になるのとzキーでキャンセルと文字送りが出来ないのは直ってる。
最後尾の仲間と話すとゴースト出るのとNPCの歩き回る範囲のは直ってない。
ルイーダの酒場2階のキャラメイク時に「ろと」が入力出来る。
同様にキャラメイク時にすでに登録してある名前を入力したりキャンセルした場合、
入力ウインドウが消えずにその下のメッセージウインドウで会話が続けられる。
最大数(初期3人含めて11人)までキャラメイクしてさらに作ろうとすると、
誰か消すか聞かれるが、消すキャラを選んでも「消えました。」と言われるが実際には消えない。
それどころか登録人数が限界突破する。
今まで気が付かなかったけど、つよさをみるでステータス画面を出したときに右上の所持Gが表示される場所にG表記が無い。
215名前は開発中のものです。
2008/02/05(火) 13:09:34ID:NyZ3R+rd プレイしないで言うけど、プレイ報告する人は良かったと思う部分も上げたほうがいいだろ。
うpするたびに文句&批評しかこないようなスレでは・・・。
うpするたびに文句&批評しかこないようなスレでは・・・。
216名前は開発中のものです。
2008/02/05(火) 22:37:33ID:YxUvAjx/217名前は開発中のものです。
2008/02/06(水) 12:12:51ID:5uHGDn0d 反応もらえない88がかわいそうなのでage
218名前は開発中のものです。
2008/02/06(水) 14:42:35ID:msu15Rp/ 88のは俺の環境でまともに動かないのを俺の環境の問題だと言われたんでその後試してないな。
219名前は開発中のものです。
2008/02/09(土) 23:43:08ID:GuRY6kgV 219
220名前は開発中のものです。
2008/02/10(日) 00:05:29ID:s37eHZUR 220
221名前は開発中のものです。
2008/02/10(日) 00:20:16ID:z4NCbVW6 電
222名前は開発中のものです。
2008/02/10(日) 00:20:48ID:z4NCbVW6 脳
223名前は開発中のものです。
2008/02/10(日) 00:46:01ID:s37eHZUR コ
224名前は開発中のものです。
2008/02/10(日) 08:46:42ID:zoPlchK3 イ
225名前は開発中のものです。
2008/02/10(日) 10:02:28ID:QdPPjFHo ン
226名前は開発中のものです。
2008/02/10(日) 12:11:36ID:5zAs3NhS227名前は開発中のものです。
2008/02/10(日) 15:40:35ID:uLiOrHbW 誰か燃料くれ…腹ペコで死にそうだ……
228名前は開発中のものです。
2008/02/10(日) 15:44:25ID:+gNFJy1V このスレの存在価値が薄い
ドラクエクローンなら他所でもやってるし
話題や投下物がMMORPGとは程遠すぎる
ゆえにイラネ
ドラクエクローンなら他所でもやってるし
話題や投下物がMMORPGとは程遠すぎる
ゆえにイラネ
229名前は開発中のものです。
2008/02/10(日) 15:59:24ID:uLiOrHbW 今なら全部許してやるから53出てこい
230名前は開発中のものです。
2008/02/10(日) 16:44:43ID:QdPPjFHo と前スレ>>1が吼えております
231名前は開発中のものです。
2008/02/10(日) 19:59:21ID:uLiOrHbW 1じゃねーよ
232名前は開発中のものです。
2008/02/11(月) 05:34:15ID:inrU9RWA 私怨ならまだ同情の余地があるが、ただの粘着ですと力いっぱい主張されても…
233名前は開発中のものです。
2008/02/11(月) 22:13:30ID:KMGTA150 233
234名前は開発中のものです。
2008/02/11(月) 22:43:36ID:Dlc/I5uJ 電脳戦士ポリゴンVSコイル
235名前は開発中のものです。
2008/02/15(金) 17:24:59ID:Qo2//V3u 235
236名前は開発中のものです。
2008/02/16(土) 01:03:50ID:ehvtI6rs 236
237名前は開発中のものです。
2008/02/17(日) 00:00:37ID:SYuFz2rH 237
238名前は開発中のものです。
2008/02/20(水) 18:24:35ID:V7EDVY0P 238
239名前は開発中のものです。
2008/02/20(水) 21:55:10ID:jU8tF9wB スタパage
240名前は開発中のものです。
2008/02/21(木) 19:51:36ID:ssn18tmJ PHIってMMO?があるんだが、それが元祖スレ>>1が望んでるMMOな気がする
241名前は開発中のものです。
2008/02/21(木) 21:11:42ID:R8XN2vkw 以前にも紹介されてたね
242名前は開発中のものです。
2008/02/22(金) 07:18:48ID:K3Z6tW02 >>241
馬鹿野郎、その一言で片付けちゃったらそれ以上話が広がらねえじゃねえか!
馬鹿野郎、その一言で片付けちゃったらそれ以上話が広がらねえじゃねえか!
243名前は開発中のものです。
2008/02/22(金) 20:45:49ID:7NsliYTi PHI
あれまだあったんだ
あれまだあったんだ
244名前は開発中のものです。
2008/02/23(土) 12:38:04ID:5sJEeE+q >>242
その方向で広げられてもなあ・・・
その方向で広げられてもなあ・・・
245名前は開発中のものです。
2008/02/23(土) 12:48:17ID:yJaKrN6D くぱあ
246名前は開発中のものです。
2008/02/29(金) 12:56:06ID:s07vVVTE PHIはエンカウント制じゃなくてリアルタイム?だから、また違うんじゃないか?
戦闘以外はかなり近いとは思う
戦闘以外はかなり近いとは思う
24753
2008/03/27(木) 18:19:12ID:UaYTYJzu 遅ればせながら戻って参りました。
前回アップできなかったのはやむにやまれない事情のせいでして、
私には何の落ち度もありません。
一応叩き台程度のものは作ったのですが
ハードディスクがクラッシュして、
プログラム関係のデータだけ消失してしまったので
残念ながら成果物のアップは現時点ではできません。
JAVAは評判が良くなかったので
今回からは.NET、ないしAPIで組もうかと思案しています。
現在組もうと思っている内容は以下の通りです。
【MMORPGテストプログラム案】
・2Dマップを移動できる
・以上
もし賛同して下さる方がおられましたら
コテをつけた上で色々アイデアなど出していただければと思います。
前回アップできなかったのはやむにやまれない事情のせいでして、
私には何の落ち度もありません。
一応叩き台程度のものは作ったのですが
ハードディスクがクラッシュして、
プログラム関係のデータだけ消失してしまったので
残念ながら成果物のアップは現時点ではできません。
JAVAは評判が良くなかったので
今回からは.NET、ないしAPIで組もうかと思案しています。
現在組もうと思っている内容は以下の通りです。
【MMORPGテストプログラム案】
・2Dマップを移動できる
・以上
もし賛同して下さる方がおられましたら
コテをつけた上で色々アイデアなど出していただければと思います。
248名前は開発中のものです。
2008/03/28(金) 18:19:44ID:NBHrvKIB ネタあげ
249名前は開発中のものです。
2008/03/28(金) 18:23:31ID:S3Dr7Lrk > ハードディスクがクラッシュして、
> プログラム関係のデータだけ消失してしまったので
> 残念ながら成果物のアップは現時点ではできません。
pgr
> プログラム関係のデータだけ消失してしまったので
> 残念ながら成果物のアップは現時点ではできません。
pgr
250名前は開発中のものです。
2008/03/28(金) 21:26:19ID:a0cIu0gz > 前回アップできなかったのはやむにやまれない事情のせいでして、
> 私には何の落ち度もありません。
どんな事情があろうと、納期守れなかったのは「落ち度」だろ。社会人の常識で考えて…。
> 私には何の落ち度もありません。
どんな事情があろうと、納期守れなかったのは「落ち度」だろ。社会人の常識で考えて…。
251名前は開発中のものです。
2008/03/28(金) 22:00:52ID:nKNdc6e2 どう見ても騙りだろ
25253
2008/03/30(日) 20:37:18ID:uH+Uv8XX253名前は開発中のものです。
2008/03/30(日) 20:47:33ID:HJLIF1l6 本物なら応援するよ
がんばれ〜
がんばれ〜
254名前は開発中のものです。
2008/03/31(月) 00:45:39ID:HaNysiLH また4月いっぱいとか、出来るかどうかも分からない期限だけ出されても…
前スレ1が散々言われてたことだけど、まずは動くものを作ってからじゃないのかな。
アイデアとか要望とかメンバー募集とかは。
前スレ1が散々言われてたことだけど、まずは動くものを作ってからじゃないのかな。
アイデアとか要望とかメンバー募集とかは。
25553
2008/03/31(月) 13:07:47ID:CP004Jhz256名前は開発中のものです。
2008/03/31(月) 16:45:28ID:w07PL9D4 期限なんて決めないほうがいいと思うよ
もともと有志でつくってみようという趣味の企画なんだし
義務でも仕事でもないんだから
もちろん53さんが自分で決めた期日を守るのはいいけど
へんに追い込まれたりすることはないと思う
もともと有志でつくってみようという趣味の企画なんだし
義務でも仕事でもないんだから
もちろん53さんが自分で決めた期日を守るのはいいけど
へんに追い込まれたりすることはないと思う
257名前は開発中のものです。
2008/03/31(月) 17:05:40ID:6Xmv80aV > 1週間、いや5日待ってください
> 今度は絶対に期限を守ります
キモwww
> 今度は絶対に期限を守ります
キモwww
258名前は開発中のものです。
2008/03/31(月) 18:02:38ID:GrzEr9Qx MMO作ろうってやつがウィンドウ表示ごときに五日?
5分で作れるだろ夢みすぎ
釣られてやったぞ
5分で作れるだろ夢みすぎ
釣られてやったぞ
259名前は開発中のものです。
2008/03/31(月) 23:37:33ID:HaNysiLH >>255
たかがウィンドウを出すプログラム如きにそんなに待てません。
なので自力で作ってみた。
ttp://gamdev.org/up/img/11270.zip
流石に5分とはいかなかったが30分くらいでできたぞ。
だからまず期限とか宣言とかする前に物を作れと。
たかがウィンドウを出すプログラム如きにそんなに待てません。
なので自力で作ってみた。
ttp://gamdev.org/up/img/11270.zip
流石に5分とはいかなかったが30分くらいでできたぞ。
だからまず期限とか宣言とかする前に物を作れと。
26053
2008/04/02(水) 20:38:08ID:vNl983qt261名前は開発中のものです。
2008/04/02(水) 21:54:36ID:colg7j/E 作れないほうがおかしいようなプログラムを作るのに応援よろしくとかどんだけ低レベルなんだよ
てかあんた本当に前スレ53なのか?
前スレで2Dマップを移動できるサンプルをポンとうpした人の発言にしちゃ目標が低すぎだろ
てかあんた本当に前スレ53なのか?
前スレで2Dマップを移動できるサンプルをポンとうpした人の発言にしちゃ目標が低すぎだろ
262名前は開発中のものです。
2008/04/03(木) 01:59:29ID:y5vjBunl お久しぶりです
262
262
263名前は開発中のものです。
2008/04/03(木) 01:59:54ID:y5vjBunl 263
264名前は開発中のものです。
2008/04/03(木) 02:00:13ID:y5vjBunl 264
265名前は開発中のものです。
2008/04/03(木) 02:10:10ID:o074lj10 1000
266名前は開発中のものです。
2008/04/03(木) 22:27:57ID:AwKRktLc 53ははったりじゃないとこ見せてくれ
267名前は開発中のものです。
2008/04/05(土) 15:23:47ID:QX9c8yl1 う〜〜〜 ウェンツ!!
268名前は開発中のものです。
2008/04/05(土) 15:25:05ID:QX9c8yl1 すみませんスレ間違えました
269名前は開発中のものです。
2008/04/05(土) 17:13:17ID:7DUZXUOk270名前は開発中のものです。
2008/04/05(土) 20:28:32ID:n5A3wrau271名前は開発中のものです。
2008/04/05(土) 23:48:26ID:s6xy9toX もうそろそろ5日すぎるんだが、53はまた逃げるのか・・・・
272名前は開発中のものです。
2008/04/06(日) 00:08:37ID:IMBOCCjf > 1週間、いや5日待ってください
> 今度は絶対に期限を守ります
はい期限切れ
> 今度は絶対に期限を守ります
はい期限切れ
273名前は開発中のものです。
2008/04/06(日) 03:01:51ID:TnThu0Md 今度はどんなやむにやまれない事情のせいなんだろうなwww
274名前は開発中のものです。
2008/04/06(日) 11:19:30ID:18lPbmq5 ウェンツのせいだろwww
27553
2008/04/06(日) 11:44:34ID:7Hpitn5t 遅くなって申し訳ありません。逃げるつもりは毛頭ありません。
碇シンジは逃げずに戦ったので私も逃げずに戦います。
しかし、原油高やウェンツなどの影響で少し開発が停滞しています。
今しばらくお待ち頂ければ、と思います。
碇シンジは逃げずに戦ったので私も逃げずに戦います。
しかし、原油高やウェンツなどの影響で少し開発が停滞しています。
今しばらくお待ち頂ければ、と思います。
276名前は開発中のものです。
2008/04/06(日) 11:51:36ID:18lPbmq5 ガソリンは安くなったぞwww
277名前は開発中のものです。
2008/04/08(火) 22:51:57ID:n1ezroNK もう一週間たったんだが・・・w
53ってホント屑だな
53ってホント屑だな
278名前は開発中のものです。
2008/04/09(水) 08:46:46ID:ulEjFU/t 53を騙って釣りするんならちゃんと落ちも考えとけよ
あんなに食いついてた魚がもうどっか行っちゃったぞ
あんなに食いついてた魚がもうどっか行っちゃったぞ
279名前は開発中のものです。
2008/04/09(水) 08:50:43ID:NM6QVvgo 53を騙って釣りしてすごいプログラムをうpして去る
280名前は開発中のものです。
2008/04/10(木) 15:10:34ID:ykDLm2eJ うpまだー?
28153
2008/04/10(木) 20:43:55ID:j7fWvRe3 何か勘違いしている方がおられるようですが、私は「本物の」53です。
現在リンカエラーが頻発して正直参っております。
あと猫に邪魔されて困ってます。
うpはあと1週間下さい。
現在リンカエラーが頻発して正直参っております。
あと猫に邪魔されて困ってます。
うpはあと1週間下さい。
282名前は開発中のものです。
2008/04/10(木) 20:57:50ID:Vu0L06tG 本物なら何でトリップ使わないの?
前スレでは使ってたじゃん
前スレでは使ってたじゃん
283名前は開発中のものです。
2008/04/10(木) 21:13:44ID:nQoNMMIw なんだか私こそが53のような気がしてきました。
私が53である証拠はありませんか?
ちなみに、現在は文法エラーが3つくらいでて苦戦しています。
ソースコードは139行程度です。
プロバイダに制限されているため今のところうpはできません。
私が53である証拠はありませんか?
ちなみに、現在は文法エラーが3つくらいでて苦戦しています。
ソースコードは139行程度です。
プロバイダに制限されているため今のところうpはできません。
284名前は開発中のものです。
2008/04/10(木) 21:29:20ID:SILFBNXw いったい誰が本物のゴミ(53)なんだ…
285名前は開発中のものです。
2008/04/10(木) 22:45:50ID:D5e7gRB1 >>284
誰がうまいこと(ry
誰がうまいこと(ry
286名前は開発中のものです。
2008/04/12(土) 03:53:04ID:D1a12RYm 複数出てくるとは誤算(53)でしたな・・・
287名前は開発中のものです。
2008/04/12(土) 03:55:58ID:D1a12RYm そこでニセの53がひとこと
「ごみ(53)んなさい」
「ごみ(53)んなさい」
288名前は開発中のものです。
2008/04/12(土) 07:22:10ID:oizMQN0o ■星屑きらら杯
http://kirara111.sakura.ne.jp/
主催:111
超絶神星屑きららを迎えての史上最強コンテスト。
優勝賞金はwebマネー3万円ぶん。
今までの常識は通用しない、コードネームは・・・アンタッチャブル。
http://kirara111.sakura.ne.jp/
主催:111
超絶神星屑きららを迎えての史上最強コンテスト。
優勝賞金はwebマネー3万円ぶん。
今までの常識は通用しない、コードネームは・・・アンタッチャブル。
28953
2008/04/12(土) 17:13:08ID:7haeEIkB 私の偽物ばかりですね…嘆かわしい
一週間後にすばらしいプログラムをご覧にいれますよ
一週間後にすばらしいプログラムをご覧にいれますよ
290名無しさん@アイコンいっぱい。
2008/04/12(土) 20:12:33ID:jFaUUcPB アフィリエイターはなぜ3ヶ月でやめるのか?
http://kakitarou.com/url/files/accel.html
http://kakitarou.com/url/files/accel.html
291名前は開発中のものです。
2008/04/14(月) 15:13:47ID:E/4set6a 53の人気に嫉妬
292名前は開発中のものです。
2008/04/16(水) 14:20:34ID:sHnQDSqa293名前は開発中のものです。
2008/04/17(木) 09:23:40ID:hvd2mbXJ いるだろ。
同じドラクエスレで場違いにjavajava言ってる奴が。
同じドラクエスレで場違いにjavajava言ってる奴が。
294名前は開発中のものです。
2008/04/17(木) 12:55:06ID:YF+DHTmM あれだけで53と断定できるってすごいな
295名前は開発中のものです。
2008/04/17(木) 20:16:27ID:b8WfBytc296名前は開発中のものです。
2008/04/24(木) 21:03:57ID:q2zen/jt 1でも53でもいいからでてこ〜い
297名前は開発中のものです。
2008/04/24(木) 21:21:27ID:3QKNO1KX298名前は開発中のものです。
2008/05/06(火) 00:23:57ID:Edx0HajM レッドストーンの新鯖でいいや
299名前は開発中のものです。
2008/05/30(金) 17:59:01ID:q39QGEjK あげ
300名前は開発中のものです。
2008/05/30(金) 18:44:09ID:1wnePObR 300
301名前は開発中のものです。
2008/06/18(水) 15:08:05ID:JaVSgmTC 前すれの1とか
いまごろどうしてるんだろうな
いまごろどうしてるんだろうな
302名前は開発中のものです。
2008/06/18(水) 23:42:01ID:RRWd6RAS うむ
303名前は開発中のものです。
2008/06/21(土) 22:13:26ID:KuSBwqZ6 誰もかれも消えていったな
304名前は開発中のものです。
2008/06/22(日) 02:56:25ID:pddarESq みんなシルクをやっている
305名前は開発中のものです。
2008/06/22(日) 23:38:27ID:tiUa9mzQ 1もう戻って来る気ないのな
せっかくちゃんとした企画ができたらプログラマーとして参加してやろうと思っていたというのに
せっかくちゃんとした企画ができたらプログラマーとして参加してやろうと思っていたというのに
306名前は開発中のものです。
2008/06/23(月) 01:01:34ID:o9ZWzOw0307305
2008/06/23(月) 14:00:06ID:jzyR82bh 53じゃねーよw
前スレで半年たったら戻って来るっていってたからそろそろ帰ってきたかと思って覗きに来た
結構面白いアイデアもあったし上手くまとめればいいものが作れそうだと思ったんだがなー
前スレで半年たったら戻って来るっていってたからそろそろ帰ってきたかと思って覗きに来た
結構面白いアイデアもあったし上手くまとめればいいものが作れそうだと思ったんだがなー
308名前は開発中のものです。
2008/06/24(火) 02:58:27ID:AUhKj/BQ ずっとスレ見てなかったんだけどどんなアイデア出てたの?
309名前は開発中のものです。
2008/06/24(火) 10:02:34ID:taBsPsA2310名前は開発中のものです。
2008/06/24(火) 15:12:18ID:Ok7i8PcC おしえれ
311名前は開発中のものです。
2008/06/24(火) 17:55:44ID:9wkPZz9z プレイヤーが自由にイベントを作れるとかあったな
312名前は開発中のものです。
2008/06/24(火) 18:52:23ID:hHdSZ8Hs ダンジョン作れるとかもあった
313名前は開発中のものです。
2008/06/25(水) 11:05:30ID:/6DqRKhk イベントやダンジョンが自由に作れるとか言ってたが、
不謹慎なイベントが作られないように
ゲームマスターが管理するって言ってた。
それじゃあ自由じゃねーじゃんwwwwアホスwww
って流れだったな。
不謹慎なイベントが作られないように
ゲームマスターが管理するって言ってた。
それじゃあ自由じゃねーじゃんwwwwアホスwww
って流れだったな。
314名前は開発中のものです。
2008/06/25(水) 13:37:09ID:xhQXh5Su >503→50 3→ごじゅう さん→53
>結局1と53のゴールデンコンビが再結成!
ダメダメコンビの間違えだろwwww
>結局1と53のゴールデンコンビが再結成!
ダメダメコンビの間違えだろwwww
315名前は開発中のものです。
2008/06/25(水) 16:22:15ID:H3qLKLDo 503
ごわさん
ごわさん
316名前は開発中のものです。
2008/06/25(水) 21:23:13ID:7ioL65Ls ・イベントがつくれる
・ダンジョンがつくれる
・町がつくれる
・ユーザー全員が異世界(DQ7のイメージ?)を持てる
こんな感じの内容じゃなかったっけ?
あと、転職とかモンスターを仲間にするとか夢だけはいっぱい詰まってた希ガス
・ダンジョンがつくれる
・町がつくれる
・ユーザー全員が異世界(DQ7のイメージ?)を持てる
こんな感じの内容じゃなかったっけ?
あと、転職とかモンスターを仲間にするとか夢だけはいっぱい詰まってた希ガス
317名前は開発中のものです。
2008/07/18(金) 17:10:36ID:0+lLOEi5 夏休みage
318名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 17:53:09ID:Y43/Ydd5 よーし、夏だしドラクエみたいな電脳空間RPG作ろうかな。
319名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 21:16:28ID:J58a1baY ↑とりあえず、「ドラクエみたいな電脳空間RPG」がどういうものなのか、何か一言
320名前は開発中のものです。
2008/07/20(日) 00:40:06ID:YoNTonaa MMO という部分はどこへ?
321名前は開発中のものです。
2008/07/20(日) 17:48:06ID:iV39cZaI 定義するより作った方が楽
322名前は開発中のものです。
2008/07/20(日) 23:19:43ID:cgjLMbzB で、318は作る気あんの?
323名前は開発中のものです。
2008/08/01(金) 22:51:26ID:D3AHpe1c 電脳RPG作るっていったら誰かついてくる?
324名前は開発中のものです。
2008/08/02(土) 23:35:21ID:HVmqb73q 電脳「空間」RPG 20年くらい前にログインであった企画ね
あれを実現してくれるなら・・・ね
あれを実現してくれるなら・・・ね
325名前は開発中のものです。
2008/08/02(土) 23:43:06ID:5/NdAFsH それってどんなもの?
20年前って俺ギリギリ生まれたところだなw
20年前って俺ギリギリ生まれたところだなw
326名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 23:30:17ID:+2ZG1fjQ 「どんな」ときかれれば
「ドラクエみたいな」とこたえるしかない
それが「電脳空間RPG」
見た目がね
「ドラクエみたいな」とこたえるしかない
それが「電脳空間RPG」
見た目がね
327名前は開発中のものです。
2008/09/10(水) 14:12:47ID:ZHcj8RYF 改めて読んでみると前スレは起承転結はっきりしてるし確かにスレとしては面白いな
328名前は開発中のものです。
2008/12/03(水) 09:27:37ID:2241sLrp 国産MMO開発の現場で働いてるけど、何か質問とかある?
上から目線で話をしたいとかじゃなくて、単純にMMO作りたいって人と語り合いたいわ。
上から目線で話をしたいとかじゃなくて、単純にMMO作りたいって人と語り合いたいわ。
329名前は開発中のものです。
2008/12/03(水) 10:05:34ID:wMof94gh 作れるものなら作りたいけど、技術もなにもなくて
最初っから諦めてる人間でよければあるよw
最初っから諦めてる人間でよければあるよw
330名前は開発中のものです。
2008/12/04(木) 00:50:06ID:pZvq7FPQ サーバ内部の論理時刻との同期はどのくらいの頻度でとってるのかなあ。
60fpsなら完全同期できるだろうけど、現実的に困難。
でも、同期を取らないとアクション性のゲームはきつい。
5~10Hz程度がいいとこだろうか。
60fpsなら完全同期できるだろうけど、現実的に困難。
でも、同期を取らないとアクション性のゲームはきつい。
5~10Hz程度がいいとこだろうか。
331329
2008/12/04(木) 21:59:27ID:BdJsE6nF332名前は開発中のものです。
2008/12/04(木) 22:00:42ID:BdJsE6nF ごめん328の間違い。
333名前は開発中のものです。
2008/12/04(木) 22:10:46ID:mbyxUp9S 質問を募るのはいいけど、守秘義務だの自分の担当が違うだので答えられないのは無駄だな。
せめて自分が答えられる範囲を示してもらえないものか。
せめて自分が答えられる範囲を示してもらえないものか。
334名前は開発中のものです。
2008/12/04(木) 22:18:52ID:C0rjXHug せめて「禁則事項です♪」と言ってもらえないものか。
335名前は開発中のものです。
2008/12/04(木) 22:21:26ID:BdJsE6nF >>333
話せるのはあくまで俺の見解とか考え方であって、
「うちのプロジェクトはこうしてます」とかってのは当然無理だわ。
ちなみに企画担当。
他の部分の知識が無いわけじゃないけど、大抵のことについては
「そりゃプロジェクトによって違うんで・・・」になるかもしれん。
話せるのはあくまで俺の見解とか考え方であって、
「うちのプロジェクトはこうしてます」とかってのは当然無理だわ。
ちなみに企画担当。
他の部分の知識が無いわけじゃないけど、大抵のことについては
「そりゃプロジェクトによって違うんで・・・」になるかもしれん。
336328
2008/12/04(木) 22:24:12ID:BdJsE6nF337名前は開発中のものです。
2008/12/04(木) 22:47:45ID:mbyxUp9S 他人が立ち上げたタイトルの中でもがいてる企画担当?
よくわからんけどまぁいいや。
企画担当ならむしろ俺の知りたい事にちょうど良い。
国産MMOなんてどれも似たり寄ったり(見た目も操作も)で
つまらんものばかりな気がするんだけど、
あーゆーのは企画する人間は「これは面白いぜ! 絶対うける!」と思って
大マジメに作ってるの?
それともMMOってのはこんなもんだから、という既成概念をもとに
なんとなく作ってるの?
グラフィックさえ綺麗なら内容がスカでもそこそこ売れるから、とか。
よくわからんけどまぁいいや。
企画担当ならむしろ俺の知りたい事にちょうど良い。
国産MMOなんてどれも似たり寄ったり(見た目も操作も)で
つまらんものばかりな気がするんだけど、
あーゆーのは企画する人間は「これは面白いぜ! 絶対うける!」と思って
大マジメに作ってるの?
それともMMOってのはこんなもんだから、という既成概念をもとに
なんとなく作ってるの?
グラフィックさえ綺麗なら内容がスカでもそこそこ売れるから、とか。
338328
2008/12/04(木) 23:03:28ID:BdJsE6nF >>337
誰も理解できないものは売れない。
少なくとも大勢にお金を払ってもらって成立するコンテンツにはならない。
珍しいだけ、一瞬面白いだけの物は、
βのうちに飽きられるか、すぐに衰退期が始まる。
ってわけで、似たり寄ったりのところに落ち着くんじゃないかな。
面白いものと、受け入れられて浸透するものは必ずしもイコールじゃないよな。
誰も理解できないものは売れない。
少なくとも大勢にお金を払ってもらって成立するコンテンツにはならない。
珍しいだけ、一瞬面白いだけの物は、
βのうちに飽きられるか、すぐに衰退期が始まる。
ってわけで、似たり寄ったりのところに落ち着くんじゃないかな。
面白いものと、受け入れられて浸透するものは必ずしもイコールじゃないよな。
339名前は開発中のものです。
2008/12/04(木) 23:35:04ID:mbyxUp9S いや、そういう現場の人間じゃなくても(想像で)答えられるような話じゃなくてさ。
そもそもMMOのプロジェクトを立ち上げて、進行してるって事は
「これは売れる」という確信があるからなんだよな?
でも実際問題、MMOのプレイ人口なんて限りがあるし
その限りあるプレイヤー達を、各メーカーが出したMMOが奪い合うわけだよな?
てことは「似たり寄ったり」じゃダメじゃん。
ヨソのMMOよりもウチのMMOの方が面白い! ってのがあって
他のMMOやってるプレイヤーを奪う事ができなくちゃ
それこそβで見切られるか、すぐに衰退すると思うんだが。
ネトゲじゃない普通のゲームなら売り切ってしまえばこちらのものだから
似たり寄ったりでもいけるかもしれないけど、続けてもらうのが目的なら
他人のアイデアの後追いしてるだけじゃ無理だと思うんだがなぁ。
それとも328のプロジェクトは、実は他に無いアイデアを盛り込んだ自信作で、
それを明かせないから、当り障りのない返答をしてるだけなのだろうか……?
そもそもMMOのプロジェクトを立ち上げて、進行してるって事は
「これは売れる」という確信があるからなんだよな?
でも実際問題、MMOのプレイ人口なんて限りがあるし
その限りあるプレイヤー達を、各メーカーが出したMMOが奪い合うわけだよな?
てことは「似たり寄ったり」じゃダメじゃん。
ヨソのMMOよりもウチのMMOの方が面白い! ってのがあって
他のMMOやってるプレイヤーを奪う事ができなくちゃ
それこそβで見切られるか、すぐに衰退すると思うんだが。
ネトゲじゃない普通のゲームなら売り切ってしまえばこちらのものだから
似たり寄ったりでもいけるかもしれないけど、続けてもらうのが目的なら
他人のアイデアの後追いしてるだけじゃ無理だと思うんだがなぁ。
それとも328のプロジェクトは、実は他に無いアイデアを盛り込んだ自信作で、
それを明かせないから、当り障りのない返答をしてるだけなのだろうか……?
340名前は開発中のものです。
2008/12/04(木) 23:51:11ID:BdJsE6nF >>339
面白いものは売れるの?
他所と違うものは売れるの?
って話になってしまう。
「売れてるもののパクリだから売れます」って説明のほうが、
「どこもやってないから売れます」よりも納得してくれる人が多いよ。残念ながら。
人と違うだけのアイディアなんて誰でもわりと出せるけど、
人と違うことをやってお客さんを喜ばせて金儲けもできる計画はホイホイ出てこない。
「俺の理想はこんなんじゃない」って思いながら仕事してると思うよみんな。
少なくとも俺はそう。
面白いものは売れるの?
他所と違うものは売れるの?
って話になってしまう。
「売れてるもののパクリだから売れます」って説明のほうが、
「どこもやってないから売れます」よりも納得してくれる人が多いよ。残念ながら。
人と違うだけのアイディアなんて誰でもわりと出せるけど、
人と違うことをやってお客さんを喜ばせて金儲けもできる計画はホイホイ出てこない。
「俺の理想はこんなんじゃない」って思いながら仕事してると思うよみんな。
少なくとも俺はそう。
341名前は開発中のものです。
2008/12/05(金) 00:22:00ID:TVpN0Odn 普通のオフラインゲームだと売り切ってしまえばおしまいだし、
プレイヤーとしても「AゲームもBゲームもやる」って事ができるけど
MMOだと「AゲームもBゲームも同時にプレイし続ける」なんてのは事実上不可能だよな?
ひとつを始めると他は捨てざるを得ない。
ゆえにそれこそ作る側からすると「実力勝負の厳しい世界」だと思うわけよ。素人目だが。
オフゲーは面白いから売れるとは限らない。宣伝次第ではクソゲーでも売れるし、
後に人気が出ても中古で売買されたりしてメーカーに金は入らない。
けどネトゲは宣伝で売れても、面白くなければすぐに見捨てられるし
面白ければアカウントを買わざるを得ない。複数アカウントプレイヤーだって増える。
そして他所と違う部分があると、バカ売れするとは限らないが、
一定量のコアなプレイヤーが長く金を落としてくれる可能性がある。
なんせ「オンリーワン」なんだから他のゲームに移行しようにもできない。
だから「売れてるもののパクリだから売れます」ってのは
MMOの世界では半分以上時代遅れの考えだと思うんだけど、
未だに上の人間はそれを信仰してるわけ?
そして企画者はそれを是正しようとはしないわけ?
それとも企画者も「パクリの方が売れる」と思ってるわけ?
せっかくMMO作れるだけの資金と人材と機材と時間が揃ってるのにもったいないなぁと思う。
いやまぁ素人考えだから現場の人間からしたらそんな甘い事言ってられんってのはあるだろうけど
そういうのがあるならそれを聞きたいな。
プレイヤーとしても「AゲームもBゲームもやる」って事ができるけど
MMOだと「AゲームもBゲームも同時にプレイし続ける」なんてのは事実上不可能だよな?
ひとつを始めると他は捨てざるを得ない。
ゆえにそれこそ作る側からすると「実力勝負の厳しい世界」だと思うわけよ。素人目だが。
オフゲーは面白いから売れるとは限らない。宣伝次第ではクソゲーでも売れるし、
後に人気が出ても中古で売買されたりしてメーカーに金は入らない。
けどネトゲは宣伝で売れても、面白くなければすぐに見捨てられるし
面白ければアカウントを買わざるを得ない。複数アカウントプレイヤーだって増える。
そして他所と違う部分があると、バカ売れするとは限らないが、
一定量のコアなプレイヤーが長く金を落としてくれる可能性がある。
なんせ「オンリーワン」なんだから他のゲームに移行しようにもできない。
だから「売れてるもののパクリだから売れます」ってのは
MMOの世界では半分以上時代遅れの考えだと思うんだけど、
未だに上の人間はそれを信仰してるわけ?
そして企画者はそれを是正しようとはしないわけ?
それとも企画者も「パクリの方が売れる」と思ってるわけ?
せっかくMMO作れるだけの資金と人材と機材と時間が揃ってるのにもったいないなぁと思う。
いやまぁ素人考えだから現場の人間からしたらそんな甘い事言ってられんってのはあるだろうけど
そういうのがあるならそれを聞きたいな。
342名前は開発中のものです。
2008/12/05(金) 00:34:07ID:FUZP3p/Z 他所と違っていて面白く、ファンがついてお金を落とすなんて企画、
そもそも存在しないんだよ。地球上に。
やればできるんじゃないか? って気がするだけで、
絶対できないんだよ。ツチノコ探すようなもん。
その証拠に、「オンリーワンのゲームがやりたい!」って言う人は大勢いるが、
「これがオンリーワンのゲーム企画だ!」って出せる人はただの一人もいない。
>>341はどうだ?そんな企画だせるか?
断言するが、何年かかっても出せないに決まってる。何十年かかっても。
そもそも存在しないんだよ。地球上に。
やればできるんじゃないか? って気がするだけで、
絶対できないんだよ。ツチノコ探すようなもん。
その証拠に、「オンリーワンのゲームがやりたい!」って言う人は大勢いるが、
「これがオンリーワンのゲーム企画だ!」って出せる人はただの一人もいない。
>>341はどうだ?そんな企画だせるか?
断言するが、何年かかっても出せないに決まってる。何十年かかっても。
343名前は開発中のものです。
2008/12/05(金) 01:10:35ID:TVpN0Odn う〜ん?
つまり俺の疑問への回答は
「面白いとは思ってないし、売れるとも思ってないけど
画期的なアイデアなんて出せるはずもないから
既存のゲームを踏襲したものを不満ながらも作っている」
って事でいいのかな?
つまり俺の疑問への回答は
「面白いとは思ってないし、売れるとも思ってないけど
画期的なアイデアなんて出せるはずもないから
既存のゲームを踏襲したものを不満ながらも作っている」
って事でいいのかな?
345328
2008/12/05(金) 07:25:20ID:9jvrm5JM >>343
おはよう。
なんでそんなに批判的なのかわからんが、まあそんな感じじゃないかな。
もちろんその中で、一歩先を生み出そうとしてる人が沢山いるはずだ。
ただ断言するけど、大勢に長時間楽しんでもらえるものってのは
「誰も真似できないもの」じゃなく「誰もが真似するもの」なんだ。
オンリーワンを作りたいって気持ちはそりゃ誰でも多少なりともあるはず。
でも、それがどこまで楽しませるための努力や工夫で、
どこからが単なる作り手のエゴなのか、自分自身で向き合わないと。
下の子たちもしょっちゅうその壁にぶち当たって悩んでる。
おはよう。
なんでそんなに批判的なのかわからんが、まあそんな感じじゃないかな。
もちろんその中で、一歩先を生み出そうとしてる人が沢山いるはずだ。
ただ断言するけど、大勢に長時間楽しんでもらえるものってのは
「誰も真似できないもの」じゃなく「誰もが真似するもの」なんだ。
オンリーワンを作りたいって気持ちはそりゃ誰でも多少なりともあるはず。
でも、それがどこまで楽しませるための努力や工夫で、
どこからが単なる作り手のエゴなのか、自分自身で向き合わないと。
下の子たちもしょっちゅうその壁にぶち当たって悩んでる。
346328
2008/12/05(金) 07:30:49ID:9jvrm5JM あ、それと「売れるとも思ってない」は全員には当てはまらないよ。
「俺の理想とは違うから売れない」って思ってる人
「俺が考えたんだから売れまくる」って思ってる人
「この要素ならこれくらい人が増えてこれくらい購入率があがるから、これくらい売れる」
って目算を立ててる人
本人の資質にもよるし担当部署にもよるけど、いろいろいる。
「俺の理想とは違うから売れない」って思ってる人
「俺が考えたんだから売れまくる」って思ってる人
「この要素ならこれくらい人が増えてこれくらい購入率があがるから、これくらい売れる」
って目算を立ててる人
本人の資質にもよるし担当部署にもよるけど、いろいろいる。
347名前は開発中のものです。
2008/12/05(金) 15:27:49ID:diTY6Tv9 晒し
348名前は開発中のものです。
2008/12/05(金) 19:19:44ID:nkLDoxTb >ただ断言するけど、大勢に長時間楽しんでもらえるものってのは
>「誰も真似できないもの」じゃなく「誰もが真似するもの」なんだ。
それは事実だけど
「真似して作る」のと「真似されるものを作る」じゃ雲泥の差だよね。
もっとも、ドラクエだって他を真似して、真似されるようなものを作り出したんだから
真似する事自体になんら悪いところがあるわけじゃないんだけど。
それにしても、最近の国産MMOってどれくらい売れてんのかね?
黒字になってるんならともかく、赤字になってるようなものを
真似したところでしょうがないだろうから、売れているんだとは思うけど……。
>「誰も真似できないもの」じゃなく「誰もが真似するもの」なんだ。
それは事実だけど
「真似して作る」のと「真似されるものを作る」じゃ雲泥の差だよね。
もっとも、ドラクエだって他を真似して、真似されるようなものを作り出したんだから
真似する事自体になんら悪いところがあるわけじゃないんだけど。
それにしても、最近の国産MMOってどれくらい売れてんのかね?
黒字になってるんならともかく、赤字になってるようなものを
真似したところでしょうがないだろうから、売れているんだとは思うけど……。
349名前は開発中のものです。
2008/12/05(金) 19:23:09ID:oJie8h3N 国産のMMOって何があるっけ?
韓国産のならいっぱいあるのは知ってるが
韓国産のならいっぱいあるのは知ってるが
350名前は開発中のものです。
2008/12/05(金) 19:46:33ID:RHecW+u+ >>349
FFを忘れたらスクエニがかわいそうだ。
FFを忘れたらスクエニがかわいそうだ。
351328
2008/12/08(月) 07:43:35ID:CXPIgixM うちの開発見てても思うけど、独自性って言葉に振り回されすぎてないか?
「ここでこんなふうに楽しんでもらいたい」ってのがあって独自要素に行き着くならいいが、
他所と違うことをするためだけの独自性なんてただのエゴでしかない。
まあ新規流入を集めるためには独自性のアピールが必要なんだけどさ。
独自性に釣られてきた人って、次々と新しいタイトルに移っていく人だったりもする。
そういう人を独自性だけで繋ぎ止めるのは無理だよ。
楽しんでもらう場としてどれだけ完成度を高められるかが一番大事だと俺は思う。
「ここでこんなふうに楽しんでもらいたい」ってのがあって独自要素に行き着くならいいが、
他所と違うことをするためだけの独自性なんてただのエゴでしかない。
まあ新規流入を集めるためには独自性のアピールが必要なんだけどさ。
独自性に釣られてきた人って、次々と新しいタイトルに移っていく人だったりもする。
そういう人を独自性だけで繋ぎ止めるのは無理だよ。
楽しんでもらう場としてどれだけ完成度を高められるかが一番大事だと俺は思う。
352名前は開発中のものです。
2008/12/08(月) 09:55:41ID:tq0zLS+0 独自性+面白さがないと無理って事でしょう。
1プレイヤーとして考えて、
今まで飽きるほど散々プレイしていたものと
同じものが発売されたって、やる気にならない。
ドラクエだって最初は目新しくて楽しめた。
続編が出るたびに完成度は上がっていったけど、
すでに以前ほどの面白さはなくなっている。
完成度は大切だが、「完成度=面白さ」ではないしね。
1プレイヤーとして考えて、
今まで飽きるほど散々プレイしていたものと
同じものが発売されたって、やる気にならない。
ドラクエだって最初は目新しくて楽しめた。
続編が出るたびに完成度は上がっていったけど、
すでに以前ほどの面白さはなくなっている。
完成度は大切だが、「完成度=面白さ」ではないしね。
353名前は開発中のものです。
2008/12/08(月) 10:00:55ID:jZzinJxA 独自性があって面白いなんて、そんな神様が作ったようなゲームがあったら
ぜひやりたいもんだ。
ぜひやりたいもんだ。
354328
2008/12/09(火) 02:05:02ID:p6zhQk2i 面白いって言葉にも振り回されて(ry
出来上がったものを遊んで面白い、つまらないって言うことは簡単だけど
面白いものを作るためには「面白いとは何か」っていう定義が必要になるよね。
たとえば>>352はMMOでどんな瞬間に面白いって感じる?
一体何を満たせば「作ったものを面白がって貰う」んじゃなく、
「面白い物を作る」ことができるかな。
出来上がったものを遊んで面白い、つまらないって言うことは簡単だけど
面白いものを作るためには「面白いとは何か」っていう定義が必要になるよね。
たとえば>>352はMMOでどんな瞬間に面白いって感じる?
一体何を満たせば「作ったものを面白がって貰う」んじゃなく、
「面白い物を作る」ことができるかな。
355名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 02:26:12ID:ZkMrmDht 理屈だなぁ。考えるな感じろで良いじゃん。
って個人や同人ならそう言えるんだけどカイシャ組織だとそうは行かないんだろうな。
って個人や同人ならそう言えるんだけどカイシャ組織だとそうは行かないんだろうな。
356名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 13:24:17ID:PL50HxGw >面白いって言葉にも振り回されて(ry
言葉遊びがしたいのか?
言葉遊びがしたいのか?
357名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 17:47:29ID:ZkMrmDht したいんじゃないの
定義とかイミフ。面白いモノを作ればいい
定義とかイミフ。面白いモノを作ればいい
358名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 18:45:31ID:IEG5htND359名前は開発中のものです。
2008/12/12(金) 00:46:56ID:KKKNBhB4 >>352
そもそも、複数のMMOを並行して遊ぶのは難しいから、パッケージ以上にシビアな世界だよなあ…
パッケージは売った時点で成功だけど、MMOは競合よりもユーザーに満足を与えて繋ぎ止めないといけないし。
そもそも、複数のMMOを並行して遊ぶのは難しいから、パッケージ以上にシビアな世界だよなあ…
パッケージは売った時点で成功だけど、MMOは競合よりもユーザーに満足を与えて繋ぎ止めないといけないし。
360328
2008/12/14(日) 04:28:31ID:75mE/35/ >>357
その考え方じゃMMOは厳しい。
まずお金の問題。
ゲームが良くても運営がダメじゃどうしようもないって言う人が多いよMMOは。
しかし1本まともに運営しようと思ったら開発費無視しても月何百万円の世界。
ゲームの中身の設定とか面白さだけ考えてても絶対最後までやりぬけない。
MMOを作って提供したいと本気で考えるなら、
まず運営費用をどうやって賄う、あるいは削減するか考えなきゃ無理。
要はその「面白い」とやらをちゃんとお金に変えなきゃならんよ。
その考え方じゃMMOは厳しい。
まずお金の問題。
ゲームが良くても運営がダメじゃどうしようもないって言う人が多いよMMOは。
しかし1本まともに運営しようと思ったら開発費無視しても月何百万円の世界。
ゲームの中身の設定とか面白さだけ考えてても絶対最後までやりぬけない。
MMOを作って提供したいと本気で考えるなら、
まず運営費用をどうやって賄う、あるいは削減するか考えなきゃ無理。
要はその「面白い」とやらをちゃんとお金に変えなきゃならんよ。
361328
2008/12/14(日) 04:46:37ID:75mE/35/ >>358
「面白くなくても楽しめる」は謎かけっぽい言葉ではあるけど、
言わんとしてることはわかるわ。
バスケなんか、一つ一つの動作だけ切り取って見れば面白くもなんともないし
真新しいルールなんかが毎回用意されるわけでもない、いつも同じ仕組みの遊び。
にもかかわらず、バスケは楽しいんだよな。
何が人を楽しませるのか、何が人の感情を揺り動かし、
「今日も明日もこれで遊ぼう」と思わせるのか。
そういう部分をきちんと考えてこそ「製作技術」だと思う。
「面白くなくても楽しめる」は謎かけっぽい言葉ではあるけど、
言わんとしてることはわかるわ。
バスケなんか、一つ一つの動作だけ切り取って見れば面白くもなんともないし
真新しいルールなんかが毎回用意されるわけでもない、いつも同じ仕組みの遊び。
にもかかわらず、バスケは楽しいんだよな。
何が人を楽しませるのか、何が人の感情を揺り動かし、
「今日も明日もこれで遊ぼう」と思わせるのか。
そういう部分をきちんと考えてこそ「製作技術」だと思う。
362名前は開発中のものです。
2008/12/20(土) 15:51:28ID:4NXZi7BF アマチュアが考える良いゲーム
「面白いゲーム」
プロが考える良いゲーム
「売れ"た"ゲーム」
「面白いゲーム」
プロが考える良いゲーム
「売れ"た"ゲーム」
363名前は開発中のものです。
2009/01/02(金) 11:24:13ID:aYjPzOJl ttp://mmorpgmaker.vault.ign.com/phpBB2/viewtopic.php?t=8201
こういう既製の2DMMORPGエンジン利用して作れば作りやすくなるのでは?
ttp://sites.google.com/site/rpgstudio/rpgstudiowhatis
これなんかツクール並みに簡単そう。
こういう既製の2DMMORPGエンジン利用して作れば作りやすくなるのでは?
ttp://sites.google.com/site/rpgstudio/rpgstudiowhatis
これなんかツクール並みに簡単そう。
364名前は開発中のものです。
2009/01/02(金) 11:32:14ID:0JAMYswa 日本語通るのか?
チャットでローマ字とか今時ありえないしな
チャットでローマ字とか今時ありえないしな
365名前は開発中のものです。
2009/01/25(日) 05:22:05ID:okGW9g6J んだ
366名前は開発中のものです。
2009/02/17(火) 23:03:46ID:oDnIHUze 通りすがりの音屋だがBGM需要ある?
現在需要があるならばどんなBGMが必要か書いておいてくれ給え
現在需要があるならばどんなBGMが必要か書いておいてくれ給え
367名前は開発中のものです。
2009/02/18(水) 00:18:47ID:8++4ScTw ファミコン風の音って少ないから増えると嬉しい。
MIDIで作って↓で変換したものとかでもいいけど。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8700/P/Gsorig.htm
MIDIで作って↓で変換したものとかでもいいけど。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8700/P/Gsorig.htm
368名前は開発中のものです。
2009/02/18(水) 00:27:24ID:Q1YfU7CC 具体的にどんなかんじのを作ってほしいか書いておいてくれ給え
369名前は開発中のものです。
2009/02/18(水) 10:36:21ID:Ar7eyRJQ どんな曲を作れるのか示さなくて大丈夫なの?
370名前は開発中のものです。
2009/02/18(水) 13:34:03ID:OyxjnU3v 別に通りすがっただけだし、
使えなかったら使わなければいいだけのこと。
サンプルは必要ないと思うんだ。
それに電脳世界系ならエレクトロニカ系が主流だと思うし
使えなかったら使わなければいいだけのこと。
サンプルは必要ないと思うんだ。
それに電脳世界系ならエレクトロニカ系が主流だと思うし
371名前は開発中のものです。
2009/02/19(木) 00:11:53ID:NoR3tLoz つかこのスレは死んでるでしょ。
サイト作ってドラクエ風(すぎやま風)の音フリーで公開したら結構需要はあると思うよ。
完成する作品がどこまで出るかは未知数だけど。
サイト作ってドラクエ風(すぎやま風)の音フリーで公開したら結構需要はあると思うよ。
完成する作品がどこまで出るかは未知数だけど。
372名前は開発中のものです。
2009/02/19(木) 00:43:42ID:Yjbmcbxc バロック音楽風とか作れるのかよ。
373名前は開発中のものです。
2009/02/19(木) 03:31:16ID:IgVrbmr1374名前は開発中のものです。
2009/02/27(金) 08:39:06ID:AwfzBma4 眩しすぎて見つめることも出来ない太陽
375名前は開発中のものです。
2009/02/28(土) 18:46:40ID:5otiMcQf376名前は開発中のものです。
2009/03/15(日) 21:00:49ID:MWT2SkZd >>373
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1224775557/l50
のスレの1ですが、BGMを実装してうpするときにこの音楽借りて一緒にうpしてもいいですか?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1224775557/l50
のスレの1ですが、BGMを実装してうpするときにこの音楽借りて一緒にうpしてもいいですか?
377名前は開発中のものです。
2009/03/23(月) 23:25:14ID:j1sjFauz いいよ
378名前は開発中のものです。
2009/07/10(金) 21:08:29ID:GcVAWp8q ドラゴンクエストっぽいが操作はARPGというもの作ってる。
参加してもいい?
参加してもいい?
379名前は開発中のものです。
2009/07/11(土) 15:31:33ID:w7/w4ks5 企画は終了してるが、作品の発表などをするのはいいと思うよ
だけど、新しいスレ建てたほうが人目は引くんじゃないの?
だけど、新しいスレ建てたほうが人目は引くんじゃないの?
380名前は開発中のものです。
2009/07/11(土) 21:22:35ID:1Z3HFazN 100%完成するビジョンが見えてるなら新スレ立てるのもありだけど
それが無いならここでやれ。
あと立てるにせよ「ドラクエ風ゲーム総合」みたいに汎用性のあるスレタイにしろよ。
それが無いならここでやれ。
あと立てるにせよ「ドラクエ風ゲーム総合」みたいに汎用性のあるスレタイにしろよ。
381名前は開発中のものです。
2009/07/20(月) 20:00:12ID:QZxZ5eOD http://wiki.game-develop.com/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=Chat.zip&refer=%A5%D7%A5%ED%A5%B0%A5%E9%A5%DF%A5%F3%A5%B0%2FMMORPG
MMOの通信部分をいきなり作るのは無謀なので、クライアントサーバーが他のチャットを作ってみた。
誰か採点してほしい。
MMOの通信部分をいきなり作るのは無謀なので、クライアントサーバーが他のチャットを作ってみた。
誰か採点してほしい。
382名前は開発中のものです。
2009/07/27(月) 16:18:09ID:IOktYgtT shoと申します。
MMO RPGを作ったので、テスト参加してもらえませんか?
ぜひお願いします。m(_ _)m、開催期間は今日までです。
http://www.geocities.jp/s_takemoto1/test/
MMO RPGを作ったので、テスト参加してもらえませんか?
ぜひお願いします。m(_ _)m、開催期間は今日までです。
http://www.geocities.jp/s_takemoto1/test/
383名前は開発中のものです。
2009/07/27(月) 16:22:21ID:4moynA8g 使うポートとか書いてくれないと。
384名前は開発中のものです。
2009/07/27(月) 16:57:48ID:IOktYgtT すいません。m(_ _)mグローバルIPとポートは
すでにプログラムに埋め込んであります。
だから、ゲームを起動するだけでOKです。*・∀・)ノ
すでにプログラムに埋め込んであります。
だから、ゲームを起動するだけでOKです。*・∀・)ノ
385名前は開発中のものです。
2009/07/27(月) 17:01:11ID:4moynA8g うちじゃ出るポートも制限してるから設定いるんだよねえ
まあいっか。
まあいっか。
386名前は開発中のものです。
2009/07/27(月) 17:01:36ID:7qPc/Zpf ルータを使ってる場合のポートを空けないと通信できないのでは。
387名前は開発中のものです。
2009/07/27(月) 17:17:41ID:IOktYgtT388名前は開発中のものです。
2009/07/27(月) 17:19:47ID:4moynA8g 会社とかのファイヤウォールあるとこくらいだろうけどね。
あとネカフェの一部か。
ほぼ閉じてて既知のポートとUPnPでしか出られないようなとこもちらほら?
あとネカフェの一部か。
ほぼ閉じてて既知のポートとUPnPでしか出られないようなとこもちらほら?
389名前は開発中のものです。
2009/07/27(月) 17:20:46ID:IOktYgtT390名前は開発中のものです。
2009/07/27(月) 19:10:35ID:IOktYgtT ご参加ありがとう御座います。*・∀・)ノ
楽しかったなぁ*・∀・)ノ
やはり文字がないとコミュニケーションが
とりずらいですね*・∀・)ノ、すぐにメッセージルーチン
を作りたいと思います。
楽しかったなぁ*・∀・)ノ
やはり文字がないとコミュニケーションが
とりずらいですね*・∀・)ノ、すぐにメッセージルーチン
を作りたいと思います。
391名前は開発中のものです。
2009/07/27(月) 20:46:21ID:YJjhPxyk 【日本を蝕む在日朝鮮人の実態】
http://www.youtube.com/watch?v=bcufs5Xht5M
普段は日本人になりすまし、裏では日本人を貶める様々な工作を行っています。
パチンコマネーの北朝鮮送金、通名をつかった様々な犯罪。
この動画では、在日朝鮮人の工作活動を訴える弁士に対し、
暴行を働く在日朝鮮人の決定的瞬間が収められています。
http://www.youtube.com/watch?v=bcufs5Xht5M
普段は日本人になりすまし、裏では日本人を貶める様々な工作を行っています。
パチンコマネーの北朝鮮送金、通名をつかった様々な犯罪。
この動画では、在日朝鮮人の工作活動を訴える弁士に対し、
暴行を働く在日朝鮮人の決定的瞬間が収められています。
392名前は開発中のものです。
2009/08/01(土) 13:56:56ID:o9bOR9oo 昔のゲームだけど、PHIっていうのがあって、なにげにすごいと思った。
今のサーバはソースコードは配布していないみたいだけど、昔は配布していたみたい。
個人で作ったようなゲームなのに10年以上も存続してるってすごいと思う。
http://www.tofup.net/
http://web.archive.org/web/19970528100544/hflab19.te.noda.sut.ac.jp/~yokota/archive.html
今のサーバはソースコードは配布していないみたいだけど、昔は配布していたみたい。
個人で作ったようなゲームなのに10年以上も存続してるってすごいと思う。
http://www.tofup.net/
http://web.archive.org/web/19970528100544/hflab19.te.noda.sut.ac.jp/~yokota/archive.html
393名前は開発中のものです。
2009/08/01(土) 14:04:28ID:U8Qfjzrs MMO RPGの第2回テストを行います。
よろしければ参加してもらえませんか? m(_ _)m
開催期間は今日の23:00までです。
http://www.geocities.jp/s_takemoto1/test/
よろしければ参加してもらえませんか? m(_ _)m
開催期間は今日の23:00までです。
http://www.geocities.jp/s_takemoto1/test/
394名前は開発中のものです。
2009/08/01(土) 15:11:50ID:a6JKggT6 Macで動きますか? てか動作環境ぐらい書いといて欲しいわ
395名前は開発中のものです。
2009/08/01(土) 15:12:29ID:U8Qfjzrs やはり何かイベント作らないと。
396名前は開発中のものです。
2009/08/01(土) 15:14:55ID:U8Qfjzrs Windowsなら動くとおもいます。
Macは持ってないんでわかりません。
すいません。m(_ _)m
Macは持ってないんでわかりません。
すいません。m(_ _)m
397名前は開発中のものです。
2009/08/01(土) 15:29:22ID:U8Qfjzrs 多数のご参加、本当にありがとうございます。m(_ _)m
みなさんの意見を参考に改良を重ねたいと
思います。*・∀・)ノ
みなさんの意見を参考に改良を重ねたいと
思います。*・∀・)ノ
398393
2009/08/03(月) 18:35:27ID:2+he3ts9 PHIやってみたけど、面白いですね
ローグ+MMOってかんじ。
これを超えるのは無理だと思いました。
自分でMMOを作る事に疑問を感じ始めた
今日この頃・・・
ローグ+MMOってかんじ。
これを超えるのは無理だと思いました。
自分でMMOを作る事に疑問を感じ始めた
今日この頃・・・
399名前は開発中のものです。
2009/08/04(火) 10:56:59ID:UEfKwmei でも、ソースコード見てみると処理はほとんどチャット同然だったりするのかな
発言の頭にコマンドがある場合、そのコマンドを実行するって感じ
データも処理もほとんどサーバー側にあるせいで、綺麗にスクロールしたり出来ないとか欠点満載なんで、
・鯖に繋いだ後、クライアントのデータを自動で更新する
・プレイヤーが鯖と鯖とを移動できるようにする
ができれば、PHIは超えられると思う
プレイヤーの鯖間の移動は、今、その鯖に繋いでいるプレイヤーのデータを記録しておいて、
移動するときに移動先の鯖にデータをコピーし、
その鯖のデータには何処へ行ったかと古いデータだってことを記録すればいいんじゃないかな
そうすれば鯖が消えたときバックアップからスタートできるし、不正にバックアップからスタートしたかも分かると思う
クライアントのデータの更新はハッシュ値かなんかを使えばいいと思う
発言の頭にコマンドがある場合、そのコマンドを実行するって感じ
データも処理もほとんどサーバー側にあるせいで、綺麗にスクロールしたり出来ないとか欠点満載なんで、
・鯖に繋いだ後、クライアントのデータを自動で更新する
・プレイヤーが鯖と鯖とを移動できるようにする
ができれば、PHIは超えられると思う
プレイヤーの鯖間の移動は、今、その鯖に繋いでいるプレイヤーのデータを記録しておいて、
移動するときに移動先の鯖にデータをコピーし、
その鯖のデータには何処へ行ったかと古いデータだってことを記録すればいいんじゃないかな
そうすれば鯖が消えたときバックアップからスタートできるし、不正にバックアップからスタートしたかも分かると思う
クライアントのデータの更新はハッシュ値かなんかを使えばいいと思う
400名前は開発中のものです。
2009/08/04(火) 22:33:10ID:rQFzkXTG401400
2009/08/05(水) 19:24:24ID:0FxD9okY クライアントの動作環境:XNA 3.1
サーバーの動作環境:.net framework 3.5
サーバーの動作環境:.net framework 3.5
402名前は開発中のものです。
2009/08/06(木) 11:15:46ID:LMsKgQDU pctypelist.xmlが無いと言われる。
まあxnbファイルはあるから動作はさせられるが
まあxnbファイルはあるから動作はさせられるが
403名前は開発中のものです。
2009/08/06(木) 12:21:09ID:LMsKgQDU 同一PCで複数ログインするとログインした直後に落ちる・・・
家に帰れば複数マシンあるが、、
でもまあ動いてるよ。チャットできるのかいな。
家に帰れば複数マシンあるが、、
でもまあ動いてるよ。チャットできるのかいな。
404400
2009/08/06(木) 16:12:11ID:Ar6B/XeW405名前は開発中のものです。
2009/09/29(火) 16:50:33ID:iYf2pAzD P2PのMMOてまだ1つもないの?
406名前は開発中のものです。
2010/01/01(金) 07:59:59ID:MwDCaYzQ , 、 ,
/ ヽ/ \. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ >‐- ヽ |
i ,ヘ i / 今年こそムーンストーン発売されるといいね〜
! / ! __☆__|  ̄|
| ! i./! |l人从リ)》 \__________________
,〉ノ |(i{(l┃ ┃| !
.《 ノノOゝ lフ /リヽ
く> /^`(゚o) 、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./ヽ | i i/ヽ. | 諦めろ
/ ゝ.〉 |〉 l i |
(⌒Y´ .〈__ /_ トy'リ \ __________
〔ロ/  ̄| V
く /_Ll,__|_|」 _/l_
`~ ^|___|__」 / <
do | | i ´ω ` ;.i
| | | l C=' | ↑
/ ヽ/ \. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ >‐- ヽ |
i ,ヘ i / 今年こそムーンストーン発売されるといいね〜
! / ! __☆__|  ̄|
| ! i./! |l人从リ)》 \__________________
,〉ノ |(i{(l┃ ┃| !
.《 ノノOゝ lフ /リヽ
く> /^`(゚o) 、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./ヽ | i i/ヽ. | 諦めろ
/ ゝ.〉 |〉 l i |
(⌒Y´ .〈__ /_ トy'リ \ __________
〔ロ/  ̄| V
く /_Ll,__|_|」 _/l_
`~ ^|___|__」 / <
do | | i ´ω ` ;.i
| | | l C=' | ↑
407名前は開発中のものです。
2010/01/02(土) 00:56:48ID:SQO+wiuQ 今年こそ ドラクエみたいな電脳空間RPGみたいなMMORPGが
完成するといいね〜
完成するといいね〜
408名前は開発中のものです。
2010/01/02(土) 12:08:57ID:SqhYgBL1 つまりペルソナですね、わかります
409名前は開発中のものです。
2010/01/03(日) 01:46:20ID:opcK1hIS ペルソナウェア
410名前は開発中のものです。
2010/01/04(月) 22:04:54ID:AMWooLAu やっぱりネトゲの原点はハビタット
411名前は開発中のものです。
2010/01/09(土) 00:07:40ID:5Kwg7jop ドラクエ1の完全3D化を望む
412名前は開発中のものです。
2010/01/11(月) 20:30:14ID:z/D+wk0X 今年こそ完成させたい。
とりあえず
オープンソースで共同開発しないか?
とりあえず
オープンソースで共同開発しないか?
413名前は開発中のものです。
2010/01/11(月) 20:40:26ID:z/D+wk0X414名前は開発中のものです。
2010/01/11(月) 20:41:17ID:K0WIcFHr そうすると開発環境合わせないとダメだぞ
俺はD言語がいいな!
俺はD言語がいいな!
415名前は開発中のものです。
2010/01/11(月) 20:46:40ID:z/D+wk0X416名前は開発中のものです。
2010/01/17(日) 00:41:51ID:ktxVdmMK ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9390825
こんなゲーム作りたいな
こんなゲーム作りたいな
417名前は開発中のものです。
2010/01/18(月) 12:59:07ID:Jh8AGUsK 通信部分俺作るから他やってくれ
418名前は開発中のものです。
2010/02/09(火) 10:42:37ID:iawVIv02 通信部分が一番大変だぞ
419名前は開発中のものです。
2010/02/16(火) 12:34:17ID:3rppYRLQ420名前は開発中のものです。
2010/03/26(金) 00:46:46ID:Vdz2Huax まみりん
421名前は開発中のものです。
2010/03/27(土) 01:52:36ID:ApLLheII 専ブラでみると落ちてるっぽい
422名前は開発中のものです。
2010/03/27(土) 09:54:31ID:RRFAwMcI >>419
MMORPG用の通信エンジンだけ作って公開とかしないの?
MMORPG用の通信エンジンだけ作って公開とかしないの?
423名前は開発中のものです。
2010/03/27(土) 19:57:46ID:56u1NaFd 通信エンジンだけ公開ってのはしないつもり。
全体としてなら公開しようかなと思ってる。
全体としてなら公開しようかなと思ってる。
424名前は開発中のものです。
2010/03/28(日) 01:51:10ID:F/iY1byn なぜだ
425名前は開発中のものです。
2010/03/28(日) 01:52:55ID:F/iY1byn426名前は開発中のものです。
2010/03/29(月) 02:36:24ID:wW9J45RO DQNine
427名前は開発中のものです。
2010/03/30(火) 01:03:31ID:FyY66nO0 age
428名前は開発中のものです。
2010/03/31(水) 04:39:25ID:Ypnlfxve アレフガルドを完全3Dで再現
429名前は開発中のものです。
2010/12/28(火) 04:40:12ID:VDndBCGk してくれ
430名前は開発中のものです。
2011/01/17(月) 18:37:36ID:qtkcL61j Minecraftでやれば一発だろ。後は手を動かすだけだ
431名前は開発中のものです。
2011/01/18(火) 00:25:08ID:hFwiV7AS おお
432名前は開発中のものです。
2011/02/05(土) 13:55:48ID:4hd+SEXe 8801で電脳空間RPGがしたかった
433名前は開発中のものです。
2011/03/03(木) 16:49:04.21ID:imlpDGn6 みんなプログラムにこだわってるみたいだけど、シナリオのほうが大切じゃね?
434名前は開発中のものです。
2011/03/03(木) 17:13:15.26ID:x4dQLLoI そのシナリオを動かす土台がないのに何をいっているんだ
435名前は開発中のものです。
2011/03/03(木) 17:56:03.95ID:imlpDGn6 ネットワークRPGツクールを使うとかは?
436名前は開発中のものです。
2011/03/03(木) 18:41:46.60ID:VXhuNHLo 8人しか繋がらなかったと思ったけど。それで良ければそれで作れば?
437名前は開発中のものです。
2011/03/03(木) 19:43:12.00ID:v6RU/zvR 堀井雄二先生の考えでは
「ドラクエ1レベルのものでもそこに人が集まれば・・・」
だったはず
UOすらなかった時代(ハビタットはあった)の言葉だけど
「ドラクエ1レベルのものでもそこに人が集まれば・・・」
だったはず
UOすらなかった時代(ハビタットはあった)の言葉だけど
438名前は開発中のものです。
2011/03/29(火) 20:03:05.29ID:L4SJ7aB5 pk
439名前は開発中のものです。
2011/06/21(火) 06:27:18.01ID:d5M5B8od MMOってこのころ(1987年くらい?)思ってたほどはおもしろくないな
440名前は開発中のものです。
2011/07/24(日) 04:13:07.72ID:4h8Ie4O5 DQ1の世界をみんなで歩き回れればそれだけでおもしろい
441名前は開発中のものです。
2011/07/24(日) 15:25:26.13ID:jyx0C/EM ネットワークRPGメーカーがいい線いってたと思う
今ならネットに金を払う人も増えたからやっていけるのではないか
今ならネットに金を払う人も増えたからやっていけるのではないか
442名前は開発中のものです。
2011/07/30(土) 19:03:51.92ID:07yHm4eP ここでそれを呟いて何か変わるの?
443名前は開発中のものです。
2011/07/31(日) 12:27:08.17ID:EWaUyUYG あきらめたらそこで試合終了だよ
444名前は開発中のものです。
2011/07/31(日) 13:38:51.72ID:ihV/1YOy ま、おまえらは無能すぎて、
諦めなくても将来の下層民確定で
人生終了してるんだけどな
諦めなくても将来の下層民確定で
人生終了してるんだけどな
445名前は開発中のものです。
2011/08/20(土) 15:26:31.08ID:NugOwmFR446名前は開発中のものです。
2011/09/17(土) 05:59:54.27ID:V2a1PdQZ ドラゴンクエストX
447名前は開発中のものです。
2011/09/24(土) 04:56:59.40ID:Lr2UatPu モノホンが出るのでこのスレはくそスレになります
448名前は開発中のものです。
2011/10/02(日) 13:30:31.80ID:Kpe9vjaa モノホンもクソゲー臭
449名前は開発中のものです。
2011/11/05(土) 05:46:26.46ID:t+FglX85 >>445ってなに?
450名前は開発中のものです。
2011/11/05(土) 23:38:25.78ID:ZmPKhxQK ウィルス
451名前は開発中のものです。
2011/11/06(日) 03:18:46.33ID:MX7J5tvq mjd?
452名前は開発中のものです。
2012/01/17(火) 19:03:19.86ID:Sfo0AD5F453名前は開発中のものです。
2012/01/28(土) 13:05:09.94ID:kALinDEf そうくるのか
454名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 22:31:34.73ID:9AS1gBeL どうきた?
455名前は開発中のものです。
2012/04/01(日) 19:08:07.80ID:UqM3PtYL できた!!
456名前は開発中のものです。
2012/08/08(水) 01:29:02.61ID:X1Wj55qF 本家ドラクエオンラインは評判いいな
457名前は開発中のものです。
2012/09/01(土) 06:49:17.78ID:2G73XUSS 本家流石
458名前は開発中のものです。
2012/12/19(水) 06:42:57.97ID:/YtXztP8 チートイドラドラ
459名前は開発中のものです。
2013/02/25(月) 23:04:20.26ID:L+1ikNOD つまりは2Dでほんわかしたセカンドライフってことか
そしてグラフィックをDQ移植してもうスクエニに裁判起こされるぐらいの代物になれば完成ってとこか
幻の99%クロノトリガー2のように
そしてグラフィックをDQ移植してもうスクエニに裁判起こされるぐらいの代物になれば完成ってとこか
幻の99%クロノトリガー2のように
460名前は開発中のものです。
2013/04/01(月) 20:23:19.19ID:p0R/cAQJ 俺が完成させた
461名前は開発中のものです。
2013/04/03(水) 20:27:56.32ID:XNIts5AQ462名前は開発中のものです。
2013/06/13(木) 15:54:22.70ID:WvGWBj+z がんばれー
463名前は開発中のものです。
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:8NYkWF0V PC版やってる?
464名前は開発中のものです。
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:RUolQpwp DQXクソゲーすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
465名前は開発中のものです。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:LSDiJAjl そうなのか
466名前は開発中のものです。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:0MeafipN 基本無料ならやるのに
467名前は開発中のものです。
2013/09/29(日) 12:38:13.20ID:hpQN3ld2 ブラウザでもドラクエ
468名前は開発中のものです。
2013/11/17(日) 13:07:05.78ID:jeHwcODJ 基本無料まだー
469名前は開発中のものです。
2014/01/05(日) 01:10:08.80ID:6AdVLGij むしろ金もらって遊んでやる
470名前は開発中のものです。
2014/01/05(日) 03:42:34.80ID:flWWFSKe ブハハ
471名前は開発中のものです。
2014/01/24(金) 02:11:55.70ID:llm5XizH グヘヘ・・・
472名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 09:53:34.11ID:maCNthFS ドラクエXやりたい
473名前は開発中のものです。
2016/06/06(月) 14:52:30.17ID:JnVoe5YM やはり「2D」「カニ歩き」「正面のみ」だな
474名前は開発中のものです。
2016/06/06(月) 20:26:39.75ID:YTjnBL2h 話すコマンド→東西南北コマンド
階段コマンド
階段コマンド
475名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 06:43:30.52ID:D480+rPE キャラのアニメは2コマは簡単だが
3コマだと少し難しくなる
反復になるから
3コマだと少し難しくなる
反復になるから
476名前は開発中のものです。
2016/06/18(土) 18:45:41.92ID:DRKEDEc8477名前は開発中のものです。
2017/08/31(木) 06:10:57.18ID:2Pf4ESOi このゲーム面白い! http://l2classic.club/
478名前は開発中のものです。
2017/09/30(土) 11:45:34.08ID:pKyPCqyy 2016年に世界で最も遊ばれたMMORPG10位〜4位
http://youtubelib.com/mom-rpg-games10
2.1 10位. スター・ウォーズ:オールド・リパブリック (Star Wars: The Old Republic)
2.2 9位.ファイナルファンタジーXI(Final Fantasy XI)
2.3 8位. イブオンライン(EVE Online)
2.4 7位. ルーンスケープ(RuneScape)
2.5 6位. 黒い砂漠(Black Desert Online)
2.6 5位. ブレイドアンドソウル(Blade & Soul)
2.7 4位. ギルドウォーズ2(Guild Wars 2)
3 気になるベスト3位は?MMORPG3位〜1位
???????
http://youtubelib.com/mom-rpg-games10
2.1 10位. スター・ウォーズ:オールド・リパブリック (Star Wars: The Old Republic)
2.2 9位.ファイナルファンタジーXI(Final Fantasy XI)
2.3 8位. イブオンライン(EVE Online)
2.4 7位. ルーンスケープ(RuneScape)
2.5 6位. 黒い砂漠(Black Desert Online)
2.6 5位. ブレイドアンドソウル(Blade & Soul)
2.7 4位. ギルドウォーズ2(Guild Wars 2)
3 気になるベスト3位は?MMORPG3位〜1位
???????
479名前は開発中のものです。
2017/12/26(火) 14:46:07.97ID:0t6S0C4D 10年の歴史がここに
いまや2Dなら比較的簡単に作れちゃうから時代の流れは凄いね
いまや2Dなら比較的簡単に作れちゃうから時代の流れは凄いね
480名前は開発中のものです。
2017/12/29(金) 12:58:38.40ID:Guy3V+wI /i/|ii!//|!/!i/´i/ .|i |/ノ i\i!゙、:iヽ|:::| ヽ 'i ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
481名前は開発中のものです。
2017/12/31(日) 18:22:50.10ID:/rN76OKL 簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
7LXRE68I69
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
7LXRE68I69
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に ★2 [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【芸能】元尼神インター・誠子、来春に京都移住へ「フリーになって自分の幸せを見つけました」芸人活動は継続 [湛然★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【悲報】小野田紀美さん、宇宙人みたいな服を着てしまう…また、そのことを突っ込まれブチ切れ中www [856698234]
- 高市早苗の車のナンバー、中国人に気付かれて炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 習「中国とアメリカは軍国主義(日本)を倒した仲間。勝利の成果を守るために協力すべきだ」とトランプに呼び掛け。高市早苗、終了。 [153490809]
- 🏡
