ライトなギャルゲで切磋琢磨 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/01/19(土) 23:16:09ID:pnUen0m+
簡単な美少女アドベンチャーゲームを作りながら、
グラフィックやシナリオの技術向上を目指してみよう!

【重要】日曜報告のススメ
スタッフに参加する皆さんは日曜日毎にスレッドに顔を出し、進捗を報告するのがお勧めです。
生存確認の意味合いが強いので、かならずしも成果物が無くても、生存報告だけでもあると
お互いのモチベ維持に有効でしょう。

前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1179360954/
2009/01/21(水) 20:33:08ID:lNFq2wls
>>490
イラスト追加しようや。
2009/01/21(水) 21:05:18ID:dVqs7U4T
まてまて、せっかく絵師が名乗りを上げたんだから、シナリオを募集したらいいじゃないか。
自分の作業は終わらせた実績は十分だと思うが。

どんな話をしてみたいか、絵師は希望書いてみたらどうだろう。このスレ見てる人それなりにいるようだし
いい反応があるかも。
2009/01/21(水) 23:51:15ID:lNFq2wls
つーか、どう見てもほとんど出来ていたのに
そこから何ヶ月も停滞して。
途中離脱とか理解できんのだが。

素材ある分でセコセコと組めばいいだけだったろ。
2009/01/22(木) 17:49:15ID:OEU0yqan
ようやくトリップ思い出した。
いろいろあったのですよ…
それに自分の作業は終わらせないまま逃亡したのです。実績なんてありません。

追加(修正)はやぶさかではありませんが、正直非常に後ろめたいです。
完成させたのに後からノコノコ現れた逃亡者に手を入れられるというのは、気持ちのいいものではないでしょう。
なので新しく作りたいなと思ったわけで。

でもまずはその前に、心に棚を作って「古都の秋」の一人反省会をしたいかなと。
2009/01/22(木) 21:28:16ID:lvKtYv0C
反省っていっても初めてだったんでしょ。
これで自分ができる作業量がわかったのだから、
次からは、その中で済むように調製するだけ。
十分な実績ですよ。
2009/01/22(木) 22:50:35ID:BS7IXVAC
まあしかし勿体無かったな。

シナリオと音楽まで作っていながら。
2009/01/23(金) 00:19:25ID:9UdLEQQi
そういわれてしまうとぐうの音も出ません。

今後に役立つかは分かりませんが、まず自身で参加してみた感想と反省を書きたいと思います。
参加表明したのはかなり軽い気持ちでした。
当時は結構人もいて色々意見も書いてくれていましたし
初心者でしたが、スクリプトも何とかなるかと思っていました。
そして絵の方にも手を広げてもまだそう思っていました(下手ですがもともと絵描きです)。
今思うとすでに仕事量が手におえなくなってた気がします。
そのうち絵描きは自分ひとりになり、スタッフは30氏との二人だけ。
この辺からモチベーションがかなり落ちていました。定期報告だけだったり
くだらないことしか書いてなかったと思います。
そして昨年の今頃、ちょうど勤務先が変わったり残業過多だったりでしばらく
離れてしまったら怖くなって戻れず、逃亡という形になってしまいました。
自分自身もやってしまっているんですが、正直なところスタッフ離脱はかなりこたえます。
特に、自分は途中から参加していて思い入れは強くなかったので、このままじゃ
完成しないかもと思ってしまったために以後は低空飛行状態でした。
他人に甘えるなとも思いますが、参加したのはやっぱり同じ仲間がいて楽しく製作
出来そうだったからで、それが減じて完成も遠のいてしまって、心が折れてしまいました。
作業量という点ではやはり自分の力量がわかっていなかったのと、製作計画がほとんど無く
ゆえに自分のペースが測れなかったのが大きいと思います。計画は前述の完成の目処にも
かかわりますし、改めてとても大事なものであることを痛感しました。
2009/01/23(金) 01:08:20ID:9UdLEQQi
なんか言い訳がましいですが、続けて作品そのものの振り返りを。
自分でプレイしてみての感想。そして卑怯かもしれませんが製作時にいえなかったことなど。

個別に逝きます。まずは自分が担当した絵。
立ち絵のバリエーションは多くて当初の狙い通りでGJでしょうか。質は自分に
ダメ出ししておきます。ただもう少し抑え目なうごきで良かった気もします。シナリオとの整合
という意味で。イベント絵は少ない&出来が悪い>自分。言わせてもらえば、とらえるカットを
もっとキャラよりでいいと思う。たとえば自分で描いておいてアレだが瑠音のゲームシーンとか。
背景は写真使用だけどまとまってて十分ナイス。提供してくださった方、加工してくれた方感謝。
あとシステム周りも秋の雰囲気が出ていて348氏かな、高いクオリティでした。

続いて音楽。
これは散々既出だけど、30氏流石の一言。ハイレベル。自分はoggパッチが拾えなかったので
midiでしたがoggはもっといいでしょう。
ただし、この規模のゲームとしては曲が多くシナリオと微妙に合わないものがある。もっと取捨選択
しても良かったかも。メインテーマ、各ヒロインのテーマ、通常行動時、コミカルなもの、ダークなもの、
ハッピー時、エンディング これくらいに。自分は無知ですがさらに正直に言わせてもらえば、30氏の
曲はクラシックぽくて単体で聞くとRPGとかファンタジー系のほうがバッチリくる気がします。シナリオも
書いている氏に対してはばかられますが、このゲームにこの音楽はもったいない気がします。
2009/01/23(金) 01:54:53ID:9UdLEQQi
さらに続けてシナリオ。
ライトな、ですから分量は十分あったと思います。むしろ多いかも知れません。
選択肢も適切ですし、前後の矛盾も感じませんでした。ただこれも既出ですが
エロいですw。ギャルゲーとしてはどうなのかなと。同様にプチ修羅場があるので
うーん、と。もともとは30氏はシナリオ担当ではなかったのもあると思いますが、
もっとさわやかな感じもありだったのかなと思います。あるいは特別な三日間だったけど
進展したのは極僅かだった、みたいな結局あんまり変わらない流れとか。
まぁこの辺は好みなんでしょうけど。さらに既出ですが、セリフも地書きも硬いですかね。
特に各ヒロインとやりあう場面はもっと短く感情的でもいいかも。あとは各ヒロインとも
ものわかりがよすぎるかなぁ。

総じて。
初心者が作って完成させた点は評価の出来るノベルゲームで、音楽の質は高い。
といったところでしょうか。
自分担当は猛省しきりですが、完成しているのが今でも夢みたいで改めて完成させてくれた
方々に感謝します。ありがとう。

心に棚どころかブラックホール作って書いてきましたが、
今後のために、ご意見ご感想お寄せください。お願いします。
さて、次はどうしようか…
2009/01/23(金) 15:54:33ID:vs1FKRmJ
チラシの裏にでも……と思ったが…
まあ、JPはよくがんばったと思うよ
2009/01/23(金) 17:00:54ID:l47c80mJ
ちと見苦しい感があるのは否めないな。
502482
垢版 |
2009/01/24(土) 00:54:21ID:AuXa6Xwv
けじめつけたかっただけの自己満と解釈してください。

反応薄いから企画考えてくる。
503名前は開発中のものです。
垢版 |
2009/01/24(土) 11:24:13ID:Pe3O0MZK
しかし有りえない所でこけたな。

スクリプトを組めないから頓挫した企画ってかなり珍しい部類に入ると思うぜ。

結果論だけど。
素材が多少足りなくてもスクリプトさえ組んでゲームとしての体裁を整えれば
逃げた人間もちゃんと戻ってくるし、完成まで確実に道筋立てられたのに。

なんでシナリオまで上げてゲームとしての体裁を整えずに何ヶ月も停滞してたのだろうか。
本当に労力に対して結果が付いてきてない。
煽りに耐えてきた報われなさに、怒りすら禁じえない。

スクリプトの軽視が原因だと思う。

絵は企画の花とも言える重要な部分だけど。
そればかりに目を取られてもいけないと言う事だな。

現状の中途半端な完成具合だと残念だけどプレイする気が起きない。
2009/01/24(土) 12:53:44ID:WBk5rD8k
>>502
JPがエロ絵描くなら何か手伝うよ
2009/01/24(土) 14:23:54ID:TQpaphCp
また持ち上げておいて落とすんですね、わかります
2009/01/24(土) 14:28:09ID:Pe3O0MZK
叩きは本当ひどかったからな。
足引っ張る人間が大多数と言う見本みたいなスレだった。
2009/01/24(土) 18:30:51ID:P+W+AzlA
上げまくる馬鹿とか初心者がいて、呼び込んでたしな。
出来映えの前に完成できるで、やっかみが酷かった。
2009/01/24(土) 18:53:52ID:Pe3O0MZK
>>507
ほぼ完成間近で、やっかみはひどかったな。
「切磋琢磨だから完成は脇においてレベルを追及しろ」
とか意味不明な文句も多かったな。
2009/01/24(土) 19:22:24ID:Pe3O0MZK
だからと言って逃亡しても良いと話ではないが。
2009/01/24(土) 19:23:41ID:WBk5rD8k
これからを生きるJPを見守ろうじゃないか
511482
垢版 |
2009/01/24(土) 23:07:34ID:AuXa6Xwv
意外に人がいた…

そういえばこのスレで始動したけど止まってしまった企画って
結構ありましたよね…ガクブル っていうか一応完成したのって
「古都」だけになるのかな。

多分次も性懲りも無くノベルゲームになりそうですけれども
いいアイデアがあったらこっそり教えてください。
2009/01/25(日) 00:22:19ID:/ZaYxNvc
作るんだか作らないんだかはっきりしろ
あと人の居る居ないを気にするのもやめろ
また逃亡するって言ってるようなもんだ
2009/01/25(日) 00:45:14ID:MKIb8d4R
JPは甘やかすとダメな子だな
2009/01/25(日) 00:45:32ID:6IxMciPr
>>511
企画に責任を持つという意味で、自分でどんなことをやるのか決め手もいいんじゃないかと
18禁じゃなくてもエロいなら手伝うよ
2009/01/25(日) 11:04:27ID:4HoSm3n5
やはりゲームは完成して何ぼだな。

結果だけ見ればクオリティを追求するよりも
ずっと良い現状があると思うが。

完成させたのは良いけどアフターは追求しないのか?

完成させてそれで終わりじゃ、発展性がないと思うが。
2009/01/25(日) 20:56:52ID:217vnfvo
魅力あるシナリオじゃなかったし、続き欲しいか?

背景などの資料の集めやすさから、学園もので良いんじゃない?
恋愛物なら三角関係くらいは欲しいところ。
2009/01/25(日) 21:39:27ID:4HoSm3n5
>>516
いや続きとかではなくて。
より多くプレイして貰えて感想を貰えるよな環境作りの話。

ユーザー側じゃなくて、製作者側のアフター。

切磋琢磨を異常にこだわるクレイマーがいたけど。
クオリティと言う者は意見を貰わないと改善も実感できないだろ?
だからより多く感想を貰える環境じゃないと
切磋琢磨は完遂したとは言えないんじゃないかな?
2009/01/25(日) 21:56:51ID:McQ6Xpry
2chにそんな環境を求めてもねぇ・・・
519482
垢版 |
2009/01/25(日) 23:35:24ID:H2CJ1gMm
>>512
手厳しいな。

>>517
自分の胸に手を当てて考えてみた。
プレイしたゲームの作者に感想なんて書いたこと無いんだぜ

妄想段階で良いなら企画あげるよ。
過去ログ見てたら企画上げのてんぷらを見つけたし。
2009/01/26(月) 00:00:32ID:Jok50/Ph
どーぞどーぞ
2009/01/26(月) 00:59:08ID:w4drZ07K
楽しみにしてる
2009/01/26(月) 00:59:56ID:8N2p8pWz
よりダウンロードしてもらえそうな環境を作る、ってのならいいんじゃないの?
ベクターやふりーむに登録するだけだし
感想がもらえてないとしても、ダウンロード数である程度の評価はわかる

ちなみに俺は最初の1分でやめた
2009/01/26(月) 02:08:46ID:rjirztrY
遅くなりましたが30です。
まずはJP4Aさん、プレイお疲れ様でした。
感想等書き込み、ありがとうございます。

去年の今頃のモチベ低下については僕の方こそです。
元はと言えば2007年末頃から僕の方で成果物を出さずに
生存報告だけになってしまった時点で、すでにJP4A氏のモチベも
かなり低下させてしまったと思います。これはまずこちらの責任です。
そして本業。今も去年と同様、またそれ以上に1年間で一番
仕事が忙しくなっている時期です。
仕事環境も去年も今もこの時期にガラッと変わります。
それらに気を割くのは大変な労力です。趣味の領域までモチベが
続かなくなってしまったのは否めず、またJP氏のお気持ちもよく分かります。

元々僕は音屋で、音楽が書きたい故に参加した企画ですが、
色々な経緯があってシナリオも書くことになりました。
楽観視していましたが、得意分野以外の事に手を出すのは殊の外厳しく、
シナリオのマイナス評価はある程度仕方ないかとも思います。
スクリプトはさらに未経験で、これは今思うと到底一人では無理でした。
348さんには一番大変な部分を結果として押し付ける形になってしまい、
恥ずべき事で反省するとともに、完成まで努力して下さった事には
非常に感謝しております。
2009/01/26(月) 02:09:20ID:rjirztrY
以前348さんがうpされていたものを保存していたので
oggパッチを含めて当方で再うpしました。
http://www.sendspace.com/file/o7v9nr
完成版ではソースコードや各種ファイルが暗号化されていて、
最終的なソースが手元に無いのは非常に歯がゆいですが、
僕としてはJP4Aさんの同意が得られれば、Vector等にうpしても
良いのではと思います。
348さんも、こちらの連絡がつかないと言う理由で躊躇していたようですし。

これからJP4Aさんは新企画を立ち上げるのでしょうか。
心より応援しております。
参加は・・・正直、今までのギャラリーの皆さんからの僕の評価を
考えると、辞めといた方が良いのではとも思いますが、
個人的には、またJPさんと一緒にやってみたい気持ちは強くあります。
今度は自分の分野外の事まで手を広げてしまわず、音楽だけに
専念した方が良いのかもしれませんが。
2009/01/26(月) 02:13:00ID:w4drZ07K
30氏が音楽をやるなら是非シナリオで参加したいな
2009/01/26(月) 02:17:44ID:3gXWdxLp
いや、30はレスしなくていいから
なんか作るならヨソでやってくんない?
2009/01/26(月) 02:22:24ID:3gXWdxLp
>>526
またでたよ粘着アンチw
どうせ30の才能が妬ましいだけなんだろwwww

頑張れよ30! 面白い企画を期待してるからん!
2009/01/26(月) 02:23:14ID:3gXWdxLp
2009/01/26(月) 02:26:05ID:w4drZ07K
冷たい風が吹いた

あれだ
俺が言うことでもないが、あまり夜更かしするなよ
2009/01/26(月) 08:00:08ID:e2oXQOt4
30はドリームチームに選ばれてるから、オチスレで確実に捕捉される。
前作はそれで途中止めになったのだから、ホントに相手のこと思ってるなら、
名無しなり、関わらないなりすればいい。
自身がどうあれ、周りからの影響を考えれば、また完成しない確率があがる。
参加したいってだけで、すでにこれだけ湧いてるんだから。
2009/01/26(月) 21:30:08ID:xAtw5lIm
またオチスレの話かよ。
本当あそこは癌だな。
2009/01/27(火) 02:42:49ID:Atj3NVdj
まさか30氏より返事をいただけるとは思ってませんでした。
「感想」を書いたのは誰かの何かの役に立つかなと思ってです。
まぁ文章にして、自分で確認したかったというのもあります。
ogg版ありがたくいただきました。実は.nsaも.datもその手のツールを使えば
解凍できます。だから弄ろうと思えば出来るんですけど、やっぱりこのまま残して
自分への戒めにする方がいいかなと思ってます。
ダウンロードサイトへの登録はちょっと抵抗がありますね。積極的に否定はしませんが
肯定も出来ないといったところでしょうか。すみません、中途半端で。
企画は…「古都〜」の修学旅行に対して、文化祭ネタを妄想してみたこともありますw
氏の参加については自分にはなんとも…。

ネタ気味に宣言していた妄想企画(未満)をあげておきます。コテ変えますんでよろしく。
2009/01/27(火) 02:49:08ID:Atj3NVdj
【タイトル】    :「ギャルゲー未満(仮)」
【ジャンル】    :学園恋愛ノベルゲーム
【想定プレイ時間】 :1〜2h
【使用ツール】   :より簡易なノベル製作ツール(検討中)
【Webページ】  :gemdev Wikiを使用予定
【制作期間】    :6ヶ月〜
【スタッフ担当配置】
 ・企画立案まとめ   :AIM-9L ◆IS86ApaWU2
 ・シナリオ・スクリプト:AIM-9L ◆IS86ApaWU2
 ・原画彩色      :AIM-9L ◆IS86ApaWU2?
 ・音楽        :フリー素材
 ・背景        :フリー素材+α
2009/01/27(火) 02:50:43ID:Atj3NVdj
【コピー】
意中のヒロインAに告白するも敢えなく撃沈する主人公。
そんなある日突然家にまったく知らないヒロインBがやってくる。
主人公の困惑をよそに甲斐甲斐しく身の回りの世話をしはじめる彼女。
いったい彼女は誰なのか? 同級生も巻き込む騒動(?)が勃発する!

【登場キャラ】
・主人公 ごく平凡な高校2年生の男子。基本的には普通の男子高校生だが「いいひと」で争いを好ま

ない。よく言えば順応性が高く悪く言えば日和見主義。
・ヒロインA 主人公の同級生。学内で5本の指に入る美少女でおしとやかお嬢様系。主人公とは縁が

あるようだが…
・ヒロインB 主人公宅に突然やってきたお手伝いさん(?)。元気なちびっ娘萌え系。いつの間にかク

ラスメートになっていた。いわくつき。 

他に
・ボンボンのいけ好かない同級生
・ヒロインAの友達
・謎の男
・同級生A〜
2009/01/27(火) 02:55:54ID:Atj3NVdj
改行がw シナリオは初なのでベタに逝きます。
とりあえず日曜報告と随時短期計画をあげながら進行したいと思います。
2009/01/27(火) 03:57:49ID:dFWRBu3v
> 「感想」を書いたのは誰かの何かの役に立つかなと思ってです。

誤解があってはいけないので補足しておきますが、
「感想ありがとうございます」というのは自分のもののように
書いたわけではなく、僕も一人のスレ住人として、
興味深く読ませて頂きました。
また、こうして「古都の秋」の最後にJPさんと再会できてまとまった
ご意見を頂けた事も、これは元スタッフ(途中離脱犯でしたが)として
一つの区切りに出来たと言う安堵感があり、嬉しく思います。

> 氏の参加については自分にはなんとも…。
> ・音楽        :フリー素材

・・・遠回しに断られてしまったでしょうか???(=´ω`=;
まあ、僕の今までの言動の悪さのせいも多分にあるかもしれませんが、
楽曲の趣味が合う合わないというのも大きいですね。
シナリオ/総ディレクターともなればなおさらです。
>>498でもおっしゃっているように、僕の曲は現代の学園ものよりは
中世ファンタジーや宇宙SFネタとの方が合うのかもしれません。

引き続き時々はスレを覗いていますので、JP4A/AIM-9Lさんの次作が
完成した際には楽しみにプレイさせて頂きます。


ところで>>525さんも新企画を立ち上げるのでしょうか?
それなら、新しく使い始めたソフトの腕慣らしも兼ねて、
曲が出来次第ぼつぼつ投稿してみようかとも思いますが・・・
2009/01/27(火) 04:52:38ID:hiHrR/2e
30ってオーケストラ風の戦闘曲とか書ける?
RPGやアクションの戦闘シーンで流れるアップテンポでノリのいい曲。
もし作れたら聴かせてよ。
ちなみに525ではない。
2009/01/27(火) 08:38:40ID:dFWRBu3v
>>537
そういうのは得意ジャンルですよ。
ではそんな雰囲気の奴を書いてみます。
ぼちぼちやりますので2-3週間くらいお待ちを。
2009/01/27(火) 10:56:10ID:irHVf8Bi
もちろんここでやるなよ?
メールなりで個人的にやり取りしろよ?

じゃないとまたここが荒れるからな
2009/01/27(火) 15:55:24ID:28T6KdPt
いいじゃん、好きにさせとけば
その方が30を鑑賞できて楽しいだろ
2009/01/27(火) 17:16:22ID:Qfrr5bMT
相変わらず30の長文はキモくてウザいねぇ
断られるのは当然だろう。普通に考えて

とりあえず、あんたのオナニー音楽なんて聞きたくないし
このスレで宣伝されるのもイヤだから、ヨソでやってください
542名前は開発中のものです。
垢版 |
2009/01/27(火) 18:04:25ID:QcfL3nSR
私が30です(キリッ
2009/01/27(火) 18:19:32ID:F8SQWg21
じゃぁ俺も
2009/01/27(火) 18:24:09ID:aDKpS2PL
俺たちが30だッ!!
2009/01/27(火) 22:08:01ID:hiHrR/2e
>>538
サンクス。時々見に来るね。
546名前は開発中のものです。
垢版 |
2009/01/27(火) 23:05:00ID:28T6KdPt
なんだかなぁ
2009/01/27(火) 23:08:49ID:anz+xjYa
どうせ>>545は30の自演かID:cFiwKYY9君だろ
またスレを盛り上げようとしてくれてるんですね(笑)
2009/01/27(火) 23:55:52ID:hiHrR/2e
どっちも違うけど、盛り上がるのは良いことかもね。
2009/01/27(火) 23:57:52ID:9HwdvARm
どうせ30叩きになるだけだろう。
古都の秋はまだ中途で投げ出してるだろう。
キッチリ型つけてくれ。

企画が終わったのなら終わったと宣言がいるだろう。
2009/01/27(火) 23:59:45ID:9HwdvARm
相違や、考えてみれば。

発展させるのか、これで終わらすのか
誰も結論を出してないな。

企画の責任者である30は事後処理キチンとせんと。
2009/01/28(水) 00:06:46ID:5yPtUyWL
別にアンチを擁護するわけじゃないけど
ゲーム作りと関係なくて、ただBGMを作るだけなら
このスレでやる必要はないと思うよ。

雰囲気の問題もあるし、30と>>545は別の場所でやったら?
2009/01/28(水) 00:14:44ID:LRW2hgLK
>>551
確かにそう思う。
正直勿体無い。

自分のHP作ってそこで公開するのも良いと思うけど。
ちゃんと形に出来て発表できるのだから。
2009/01/28(水) 00:25:55ID:RxrvIBj6
う〜ん、荒れてる?

>>536
いえ、アンチ?の繁殖に氏が再起を躊躇されていたので
自分にはなんともいえないと。自分はどっちかというと
スルーされる人間なもので。
あとは30氏はもう去られていると思って企画をあげたというのもありますが。

沈黙していたこのスレに変な火をつけちゃったかなぁ。
2009/01/28(水) 00:31:50ID:E5fkMWVy
まぁがんばれ
2009/01/28(水) 00:40:27ID:CCiCTHu5
火をつけたのは30だから、気にすることはない。
まずはキャラデザしながら、エピソードを煮詰めていけばいいよ。
2009/01/28(水) 00:51:04ID:LRW2hgLK
>>534
・ボンボンのいけ好かない同級生

これだけど、最近のギャルゲー、漫画、アニメでは流行らないよ。
どうせサブキャラにリソースを裂くのなら。
いけ好かないキャラを書くよりは、
いい奴。面白い奴。ぶっ飛んだ奴を書くのが主流。

いけ好かない奴書いてもネタにすらならない。
2009/01/28(水) 13:52:24ID:t7eLrars
うる星やつらのメンドウとかかなりイイキャラじゃん
最近じゃないけど
2009/01/28(水) 20:18:34ID:qWZEJOiJ
面堂は二枚目金持ちで普段は冷静だけど
暗所・閉所で錯乱したりキレたりすると日本刀を振り回すギャップが魅力なんじゃね
2009/01/28(水) 20:24:19ID:m+F/F7AQ
おまえら30代か?
2009/01/29(木) 07:31:09ID:tEunSzsz
うる星は20代前半でも知ってるだろ、常考
561名前は開発中のものです。
垢版 |
2009/01/29(木) 14:53:37ID:jlWJUnW3
>>556
最近のギャルゲー、漫画、アニメだけで判断するとかどんだけ視野狭いんだよw
ゆとりでオタクの発想はほんと恐ろしいわw
2009/01/29(木) 16:59:27ID:uEjou0rG
昔の流行追っかけても客は釣れんって事じゃないの?
2009/01/29(木) 18:50:01ID:aXTo3GGV
ネタにすらならないって言いきってるしねぇ。
たとえ昔の流行(?)でも、ネタの可能性として完全に排除したりしないよな。普通。

まあ、自分の大好きな最近のギャルゲー、漫画、アニメが世界の中心だとでも思ってるんだろう。
2009/01/29(木) 19:25:26ID:/kmNt8H/
根拠
2009/01/29(木) 20:44:19ID:zK1tnf3Z
>>561
人の意見否定するのはええけど。
具体的な反論が0なのはたいしたもんだ。

さすがはリアルなゆとりは違うな。

>>563
言葉足らずすまん。
ネタと言うのは二次創作の意味で「ネタにされる」
方のネタだ。

・ボンボンのいけ好かない同級生
と言うのは同級生や下級生等の王道ギャルゲによく出てるけど。
理由は分からないが、最近では流行らない。
ときめもですら既に実は女の子やネタを交えているし。
最近の学園の有名所ではハルヒなどがあるが
これも主人公とカチ合うライバル的存在はない。

つーか、そう言う存在を出すと言うと言う事は、そいつと結ばれる未来がありうる。
かんなぎを例に挙げるまでもなく商業的に不利。
そのような要素を含むシナリオに楽しさを見出せる人間は
NTRと言う特殊な性癖の人間。

と言う事で最近の脇を固めるサブキャラは人畜無害がネタキャラ。
例を挙げるとクラナド等やリトバスみたいな感じだろうか。
正直・ボンボンのいけ好かない同級生は発想が古いと思う。
2009/01/29(木) 21:07:52ID:tEunSzsz
あちゃあ…
2009/01/29(木) 21:35:59ID:9XKUoYvL
盛り上がってまいりました!!
2009/01/29(木) 22:48:12ID:1CGGXWns
意見もらえるのはうれしいけど…

いけ好かない同級生はヒロインBの成り立ちに影響するので
慎重に検討します。自分も妄想してるときこれは古いなと思ってたんだけど
主人公の動機づけとか考えると、ラディカルや面白いだけでは通せなかったんで。
あと、基本的に自分はジュブナイルとかボーイミーツガールみたいなおはなしが好き
なので、男の子が戦う理由が必要なんですorz

古くてすみません。
エロゲーじゃないし許してください。
2009/01/29(木) 23:22:59ID:aB/hp3Wc
>>565
なに言ってんのコイツw
2009/01/29(木) 23:46:14ID:zK1tnf3Z
進んで地雷を踏む事はあるまいに。

一本道ならいざ知らず、選択肢があるゲームでは負ける事も有りうる。
近年の萌えに慣らされた人には、ヒロインの生い立ちに男が関っている
なんてのは不快と感じる人のほうが多いと思うが。

ヒロインBがボンボンの家で働いてたとか言わないよな?
嫌なキャラを書くのに労力を費やすのは本当無駄だと思う。
2009/01/30(金) 00:02:26ID:2WwaYbpB
クラナドは双子の妹がアレされちゃうのに、いいのかよw
572名前は開発中のものです。
垢版 |
2009/01/30(金) 00:29:14ID:eatcLKGh
>>570
なんで自分の価値観や考え方を、他人に押し付けるような書き方するの?
2009/01/30(金) 00:53:16ID:C3MW7O/T
なんだか珍しいことが起きてるな。

>>570
「正直・ボンボンのいけ好かない同級生は発想が古いと思う。 」
「嫌なキャラを書くのに労力を費やすのは本当無駄だと思う。 」
などなど、確かに一理あるのかもしれない。

けど、だからなんだって話だ。
【あんた+大多数】の考え方が最適と決めつけて
それを他人に押し付けてもいいのか?

AIM-9Lは自分が考えたゲームを作りたいんだろ?
だったら、AIM-9Lに自分の意見を一方的にぶつけるんじゃなくて、
AIM-9Lのアイディアを尊重した上で
よりクォリティが上がるような意見をしてやるべきだろう。

浅はかだよ。あんたは。
2009/01/30(金) 01:09:28ID:ixQRDR+v
>>572
そう言う書き方が好きだから。

>>573
>けど、だからなんだって話だ。
>【あんた+大多数】の考え方が最適と決めつけて
>それを他人に押し付けてもいいのか?

意見だから聞くも聞かないも受け取る側の自由。
採用するかどうかは本人の意思なので押し付けるなんてそもそも不可能。
レスに何かの強制力があるわけじゃないだろ。

>AIM-9Lのアイディアを尊重した上で
>よりクォリティが上がるような意見をしてやるべきだろう。

んにゃ
ゲームを作る労力は有限だから。
地雷要素はキッパリ切ったほうが良い。

反対の理由は前述した通リ。
逆に聞くがデメリットが有るアイディアを尊重するメリットってなんだ?
アイディアに固執してクオリティを上げるメリットは?
その方法論はデメリットを超えるメリットがあるのか?
2009/01/30(金) 01:50:10ID:DPyfYIY9
>>574
実際に作業をするのがAIM-9Lだから
AIM-9Lのアイディアが尊重されるというだけの話
あなたが労力を払うならあなたのアイディアも尊重される
今回はAIM-9Lが自分で作る以上彼が全ての決定権を持ち、彼自身が望むものを作ることは大きなメリットとなる

ちなみに自分の好みではないアイディアで企画が進められる時
それに対してクオリティが上がるように意見を出さなければならないという義務は無い
どうしても気に入らなければ黙って見ているか、自分で企画を立てればいいと思う
2009/01/30(金) 05:45:28ID:72YHoG3g
>>568
主人公と価値観が正反対なキャラを用意することは賛成。
アンチテーゼのポジションのキャラがいれば、主人公の性格を表現する機会が増えるわけだし。

ただ、いけすかない同級生というのは料理しにくいキャラだと思うよ。
いけすかないけど憎めない要素を用意しておくほうがいいかもね。
最後までいけ好かないんじゃ後味悪くなるかもしれない。

途中まで徹底的に対立して、何かをきっかけに相手のことが認められるようになるとか、
ヒロインBのために影でこんなことをしているとか、
こういうツンデレ的なキャラだったら、
いっそ性転換して「お嬢のいけ好かない同級生」のほうがいいかもね

ただストーリーがある程度形になってきた段階で、やはりそのキャラが癌になるようだったら
プロットから練り直して軌道修正したり、いっそ切り捨てる勇気も必要

とりあえずがんばれ
2009/01/30(金) 06:39:02ID:ixQRDR+v
>>575
>実際に作業をするのがAIM-9Lだから
>AIM-9Lのアイディアが尊重されるというだけの話
>あなたが労力を払うならあなたのアイディアも尊重される
>今回はAIM-9Lが自分で作る以上彼が全ての決定権を持ち、彼自身が望むものを作ることは大きなメリットとなる

それは前提だろ、わざわざ説明する意味がない。
それを踏まえた上で匿名掲示板で作成する意味は、
より多い人集めと意見を求めてるって事だろう。
違うと言うのならば、自身のHP上でやればよい話。
今更作成者のアイディアが尊重されると言う話はまったくの無意味。
匿名掲示板での作成の意義を覆すような意見だな。

元々その前提の元で発言しているので。
作成者のアイディアだからは反論の理由にならない。
それですべての意見を否定するなら。
それは自由に発言できる匿名掲示板ではなく。チラシの裏に書くべき意見だ。
2009/01/30(金) 06:39:59ID:ixQRDR+v
>ちなみに自分の好みではないアイディアで企画が進められる時
>それに対してクオリティが上がるように意見を出さなければならないという義務は無い

これは同意見を>>574で言っている。
押し付けるのは不可能だと。
自身の>>573での意見と矛盾してるぞ。
義務がないのを分かっていてなぜ、押し付けだと否定するのかね?
答える義務がないのが分かっているなら、意見の押し付けには絶対ならないだろう。

>どうしても気に入らなければ黙って見ているか

意見すら差し挟めないのであれば匿名掲示板で行う意義は?
チラシの裏に書き込めばよいのでは?
削除権すらない他人様の掲示板で黙ってろとは随分傲慢な意見だな。

>自分で企画を立てればいいと思う

俺の意見とまったく関係ない話を持ちだすのは何故だ?
意見に対して合理的な反論がなく感情論だけなのは何故だ?
2009/01/30(金) 09:35:22ID:8y0sLeuw
草野球で、みんなゆる〜く楽しくやろうとしてるのに
ひとりだけ勝負に命かけてバッチコイって叫んでるジコチューなKYを思い出したw

まあ、名無しが何言ってもアレだわな。
JP…じゃなくてAIM-9Lの意見を待とうじゃまいか。
あと>>578はコテつけてくんない?
580名前は開発中のものです。
垢版 |
2009/01/30(金) 10:58:57ID:eatcLKGh
>>578
573と575は別のひとのレスじゃない?
2009/01/30(金) 16:32:44ID:Lgvt4N0C
宣伝乙
ギャルゲ作ってます!
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1233283163/
582名前は開発中のものです。
垢版 |
2009/01/30(金) 16:36:59ID:Dg0NPCXq
>>580
頭に血が上って気付かなかったんじゃね
2ちゃんでムキになって恥ずかしいやつだな

ていうかなんだこのスレw
2009/01/30(金) 18:22:06ID:AjrpoW39
ID変えて粘着してるのがバレちゃったからな
長文で絡む方向性に変えたんだろう
何にせよスルーでOK
2009/01/30(金) 23:11:42ID:snBCl38/
やめて! 私のために争わないで!!

い、いや、一応コテ持ちだし…
あのさ、まだ俺何もさらしてないんだぜ?
もしかしたら大いなる騙りかもしれないんだぜ?
斜め上じゃなく生暖かく草葉の陰から見守っててくれ。

とりあえず次の日曜はなんか出すか。
2009/01/31(土) 00:33:26ID:17OM613X
切磋琢磨がダメなんだろか? 変なのが紛れ込んでくるのは。
そこまで言うなら自分で作れって意見に賛成。口だけで作業はしないは、モチべーション下げるは。
口だけの実行力がない典型だな。

AIMは好きにやればいいよ、余り風呂敷広げすぎて書ききれなくならないように気をつけて。
2009/01/31(土) 13:46:22ID:Q26TBPgx
アホ過ぎる……
2009/01/31(土) 18:21:05ID:D4OLwf2P
中国人ですらこれ位作れるのにお前らときたら

ttp://www.amazon.cn/mn/detailApp?qid=1232375855&ref=SR&sr=13-1&uid=168-9317868-9331419&prodid=pcgm812027
2009/02/01(日) 06:40:02ID:gzquuwv2
>>584
おはよう日曜です
楽しみにしてる
2009/02/01(日) 10:03:38ID:zukT3AEj
wktk
2009/02/01(日) 19:32:01ID:NwPX8vvD
ギャルゲを2chで共同制作してもロクなもんができあがらねーぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況