具体的なゲーム名を挙げて、
どのようにクラス設計をすればよいか、
継承・委譲関係はどのようにすればよいか、
使えそうなパターンは何かなど語るのもよし。
自作ゲームの内容とクラス図を書いて
改善案を聞くもよし。
設計に関して困ったことを質問するもよし。
関数の具体的な実装内容やゲーム内容に関しては他スレに譲る。
大いに語れ。
前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1155209226/
テンプレ追加事項あったらよろすく
ゲームにおけるデータ構造・クラス設計・パターン2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2008/05/23(金) 21:10:59ID:8M1gqhPX2008/05/23(金) 22:15:47ID:KYZLgWWh
■デザインパターン
必須ではないが用語として便利なのでしばしば話題に上がる
[参考サイト]
Gameつくろー! デザインパターン習得編
http://marupeke296.com/DP_main.html
サルでもわかる 逆引きデザインパターン
http://www.nulab.co.jp/designPatterns/designPatterns1/designPatterns1-1.html
[参考書籍(Amazonリンク)]
オブジェクト指向における再利用のためのデザインパターン
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4797311126/
デザインパターンとともに学ぶオブジェクト指向のこころ
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4894716844/
>>1乙
一応デザパタ軽く。
必須ではないが用語として便利なのでしばしば話題に上がる
[参考サイト]
Gameつくろー! デザインパターン習得編
http://marupeke296.com/DP_main.html
サルでもわかる 逆引きデザインパターン
http://www.nulab.co.jp/designPatterns/designPatterns1/designPatterns1-1.html
[参考書籍(Amazonリンク)]
オブジェクト指向における再利用のためのデザインパターン
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4797311126/
デザインパターンとともに学ぶオブジェクト指向のこころ
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4894716844/
>>1乙
一応デザパタ軽く。
2008/05/24(土) 01:01:32ID:hwB5uNnT
3ゲトー1乙。ずっと待ってたぜ。
2008/05/24(土) 01:10:28ID:hwB5uNnT
・オブジェクト指向といったら特に指定しない限りクラスベース(所謂最も一般的なオブジェクト指向)
・インスタンスの方がより正しい場合は極力インスタンスという用語を使い、オブジェクトの使用は避ける。
とかスレの前提としてどうだろう。
・インスタンスの方がより正しい場合は極力インスタンスという用語を使い、オブジェクトの使用は避ける。
とかスレの前提としてどうだろう。
2008/05/24(土) 01:16:03ID:fCOY9f2q
インスタンスってつまりは実体のこと?
Foo foo = new Foo() とすると foo がインスタンス?
Foo foo = new Foo() とすると foo がインスタンス?
2008/05/24(土) 01:24:20ID:WrI+RE5A
デザインパターンとOpen-Closed Principle
http://www.morijp.com/masarl/homepage3.nifty.com/masarl/article/dp-ocp.html
これも
http://www.morijp.com/masarl/homepage3.nifty.com/masarl/article/dp-ocp.html
これも
2008/05/24(土) 02:07:45ID:hwB5uNnT
2008/05/24(土) 02:41:35ID:/DdfEDqz
「ゲームとはPrettyなインターフェースを備えたデータベースである」
っていう文言がどっかのペーパーに書いてあったけど、
スクリプト指向が進めば進むほど現実味を帯びてくるな
っていう文言がどっかのペーパーに書いてあったけど、
スクリプト指向が進めば進むほど現実味を帯びてくるな
2008/05/24(土) 16:24:52ID:WrI+RE5A
スクリプト指向の意味がさっぱりわからない
2008/05/24(土) 17:17:01ID:LLc7AXF7
今最高峰のプログラマって、全員WEB系じゃん?
WEB系ってぶっちゃけスクリプト志向なんだよね
これでわかるかな?
WEB系ってぶっちゃけスクリプト志向なんだよね
これでわかるかな?
2008/05/24(土) 17:53:41ID:hwB5uNnT
2008/05/24(土) 21:56:16ID:WrI+RE5A
メリットやデメリットを言えないくせに
「これはすごいんですよ、これを使えば安心です」って言ってるだけか
タスクシステム信者と同じだな
それで、教祖様は誰がなる予定なの?
「これはすごいんですよ、これを使えば安心です」って言ってるだけか
タスクシステム信者と同じだな
それで、教祖様は誰がなる予定なの?
2008/05/24(土) 23:02:12ID:zxthQanT
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 [ごまカンパチ★]
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 今さ自分の部屋で寝てたんだけど
- 【高市悲報】月刊WiLL1月特別号の表紙🤮🤮🤮 [731544683]
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- 母(100)を殺害した息子(79)を逮捕。「介護に疲れた」 自ら110番 [399583221]
- 【急募!!!】喪服がないんだが!!
