東方シリーズ(ほぼ)単独製作者であるZUNをプログラマーとして評していきましょう
タイトー関係の話題もアリということで。
探検
ZUN
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2008/05/31(土) 21:40:57ID:DQtODG5w
2名前は開発中のものです。
2008/05/31(土) 21:47:57ID:lp/0UuRl アル中
2008/05/31(土) 21:48:40ID:K/Lsav5r
骨
2008/05/31(土) 21:52:26ID:e4Ib8QcV
アル中で骨
2008/05/31(土) 21:53:22ID:nNpyrDe7
知らんがな(´・ω・`)
6名前は開発中のものです。
2008/05/31(土) 21:56:09ID:WENy+81l 言語はなにつかってんだろ
2008/05/31(土) 22:00:03ID:Ufa0Y646
骨ってどういうこと?痩せてるのか
2008/05/31(土) 22:22:46ID:nct3r88m
靈異伝から怪綺談まではBorland C++
紅魔郷以降はVisual C++
紅魔郷以降はVisual C++
2008/05/31(土) 22:33:06ID:c9hmJwHK
同人板池
2008/05/31(土) 22:34:24ID:7nDheaU6
>>1
マ板でやれ
マ板でやれ
2008/06/01(日) 02:59:29ID:J79RSwhf
同人板はプログラムの話をしない人が圧倒的に多い
マ板は個人を扱うことが稀
ところで、「続編ではシステムは大きく変えない」という姿勢は、同人でなくむしろ企業の仕事でとるべきだと思うんだがどうか。
マ板は個人を扱うことが稀
ところで、「続編ではシステムは大きく変えない」という姿勢は、同人でなくむしろ企業の仕事でとるべきだと思うんだがどうか。
2008/06/01(日) 03:51:23ID:Y32Zz26l
関係ないんじゃない
2008/06/01(日) 07:03:53ID:BVcwPYvC
>>11
で?みたいな
で?みたいな
2008/06/01(日) 07:41:43ID:wtG7bBZe
とりあえずZunとか言う名前の人間のクソは氏ねばいいと思います
2008/06/01(日) 08:16:17ID:odS/oJGJ
>>11
ところで、おちんちんびろーん
ところで、おちんちんびろーん
2008/06/01(日) 13:35:39ID:s9o2cUrU
2008/06/01(日) 14:28:54ID:tmLAop9p
>>11
ニヤニヤ
ニヤニヤ
2008/06/01(日) 15:38:09ID:d6yxaWwn
ここはゲーム製作の技術を語る板だ
技術的な面から見れば東方みたいな凡百ゲーに語る点など皆無
シューティングとして語りたければシュー板行け
本人語りたければヲチ板でも行け
技術的な面から見れば東方みたいな凡百ゲーに語る点など皆無
シューティングとして語りたければシュー板行け
本人語りたければヲチ板でも行け
2008/06/01(日) 15:40:26ID:YgbAn7Ts
東方は技術面では語る事は確かにないな・・・。
2008/06/01(日) 21:54:57ID:SfRwdZb/
2008/06/02(月) 20:40:53ID:nsmxUAKf
ずんずん教の野望と聞いてやってきました。
2008/06/04(水) 19:17:51ID:lR8Gme3N
乙μИ
2008/06/04(水) 19:21:39ID:02jsPm1/
7895123
7412369
1475369
7412369
1475369
2008/06/12(木) 01:28:26ID:tt7Mv7s8
い
2008/06/23(月) 22:49:02ID:SqRC+pBQ
東方ってなんかキー押下してから、機体が反応するまでのレスポンスが悪くない?
26名前は開発中のものです。
2008/07/13(日) 19:26:03ID:UAdpu6Bg 乙UN
2008/07/16(水) 09:05:52ID:uBWFMPxS
2008/07/18(金) 01:58:34ID:kDuWYsti
お骨さん
29ZUN
2008/08/20(水) 02:58:45ID:4qfw4y2s ZUN
2008/08/20(水) 18:30:55ID:SS9FE9wY
パッドだとディスプレイの電源切れるからちゃんとメッセージ処理してほしい
なんつーかツメが甘いよな
なんつーかツメが甘いよな
2008/09/06(土) 03:39:50ID:lZ1vL59W
>>30
JoyDevOK
JoyDevOK
2008/10/19(日) 19:41:10ID:fpmkxDcv
神主
2008/10/20(月) 01:15:05ID:aKDAzqKo
一ヶ月以上レスのなかったスレで言う台詞がそれか
34名前は開発中のものです。
2008/12/19(金) 15:41:02ID:sAINiQNY ッハハハハハww
2008/12/21(日) 17:10:40ID:6wnozsa8
アニメ化したときが頂点なのか
技術的にも追いついてるゲーム多いし
もう廃れるしかないのか
技術的にも追いついてるゲーム多いし
もう廃れるしかないのか
2008/12/22(月) 03:35:15ID:+ukJ5y/v
技術というより
良作だったということだろう
良作だったということだろう
37名前は開発中のものです。
2008/12/23(火) 03:21:05ID:MRNBmWq3 終わるならとっとと終われ東方ブームwww
そしたら厨房消えて
楽しくできるのに
そしたら厨房消えて
楽しくできるのに
2008/12/23(火) 15:09:30ID:BTr5B0Ch
ZUNのソースってどこで見られるの?
2008/12/25(木) 14:13:21ID:QfTaVVa/
弾幕を定義してスクリプトとかにして
効率的に作れないとあんな短期間で出せないよな
効率的に作れないとあんな短期間で出せないよな
2009/12/02(水) 02:11:26ID:euM26+Dt
エロ漫画家?
41名前は開発中のものです。
2010/03/03(水) 16:07:31ID:sIByduOW42名前は開発中のものです。
2010/06/11(金) 00:05:04ID:M6b9MnkJ43名前は開発中のものです。
2010/12/16(木) 12:36:13ID:LwFtFqma 発掘
2011/04/03(日) 08:30:12.99ID:OPkqoGy0
あるある
2011/07/21(木) 23:37:02.01ID:luMT2p6U
大辞典
46名前は開発中のものです。
2011/11/15(火) 04:42:05.96ID:Xg9CBK1c47名前は開発中のものです。
2011/11/18(金) 00:47:08.96ID:/3m49ZiI コンテンツ文化史学会 第3回大会「オタク・ファン・マニア」
http://www.contentshistory.org/2011/11/17/1051/
2011年12月3日(土)、4日(日)
12月3日「『東方Project』が可能にしたもの ―プラットフォームとしての<東方>」
ZUN氏、ディスカッションに参加
http://www.contentshistory.org/2011/11/17/1051/
2011年12月3日(土)、4日(日)
12月3日「『東方Project』が可能にしたもの ―プラットフォームとしての<東方>」
ZUN氏、ディスカッションに参加
2011/12/14(水) 12:28:23.88ID:kKjWto2J
【pixiv騒動】東方Project・神主ZUN「他人の作品を勝手に使ったりズタズタにしたりは幼すぎる」一連の騒動にコメント
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1311779129/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1323084328/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1311779129/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1323084328/
49名前は開発中のものです。
2012/01/08(日) 19:47:08.16ID:GlDV86bY 発掘
2012/01/09(月) 01:33:32.28ID:XCc2KCC0
東方地霊殿体験版やってみたけどデバイスのロストに対応してないよね。
プログラムとしては東方は手抜きに見える。
プログラムとしては東方は手抜きに見える。
2012/01/12(木) 02:08:06.43ID:9+Q5zlRZ
絵が上手いわけじゃないけどやたら抜けるエロマンガみたいな
2012/01/20(金) 13:15:24.36ID:8tTi/DHr
ZUNZUN教の野望
2012/01/22(日) 18:04:03.13ID:rgr1nob4
リプレイ再生バグなんとかしちくり〜
54名前は開発中のものです。
2012/02/02(木) 01:51:18.00ID:II58kTZ/ 東方シリーズ不具合情報まとめwiki
http://www26.atwiki.jp/touhoufuguaimatome/
http://kourindou.exblog.jp/4354569/
>そこで、(趣味的な物だし)思い切って切れるところは切っていこうかと思って、
>まず過去の作品の開発は一旦停止しようかと思います。
>楽しみにしていた方は申し訳ございません(気紛れに作るかも知れないけどね)
http://www26.atwiki.jp/touhoufuguaimatome/
http://kourindou.exblog.jp/4354569/
>そこで、(趣味的な物だし)思い切って切れるところは切っていこうかと思って、
>まず過去の作品の開発は一旦停止しようかと思います。
>楽しみにしていた方は申し訳ございません(気紛れに作るかも知れないけどね)
55名前は開発中のものです。
2012/02/03(金) 03:09:27.45ID:BMXOc3Qi ユーザーからも…
ttps://twitter.com/#!/SOGO_Omiya/status/165112548469907456
ttps://twitter.com/#!/SOGO_Omiya/status/165112548469907456
56名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 23:14:35.64ID:bZyg1w+V な
2012/02/11(土) 00:40:14.02ID:3+JpnP53
あのレベルで作り上げるだけでも大変なのに、そんな事までやってられんのだろ
いやまあ、気まぐれで作るかもしれんけど
いやまあ、気まぐれで作るかもしれんけど
58名前は開発中のものです。
2012/02/11(土) 00:44:44.29ID:3+JpnP53 >企画厨の大半は、
>「SFCレベルなんて2Dだし、素材さえあれば余裕だろ」
>みたいな考えだと思う。SEスレみてればもう一目瞭然だね。
>ゲーム作りの大変さわかってなさ過ぎて笑えてくる。
>
>まあプログラミングしないにしても、
>何故ツクール使用ですら完走できる企画がないのか
>今スレ乱立させてるやつらは少しでも考えたことあるのかな?
>「SFCレベルなんて2Dだし、素材さえあれば余裕だろ」
>みたいな考えだと思う。SEスレみてればもう一目瞭然だね。
>ゲーム作りの大変さわかってなさ過ぎて笑えてくる。
>
>まあプログラミングしないにしても、
>何故ツクール使用ですら完走できる企画がないのか
>今スレ乱立させてるやつらは少しでも考えたことあるのかな?
2012/02/12(日) 13:27:42.19ID:9kwk8tZ5
>>ゲーム作りの大変さわかってなさ過ぎて笑えてくる。
テストパターンの網羅と実施
過去作と同様のバグが出るのはそれが出来ていないから
部品を交換する時は慎重に(星でスコアが10億を超えるとエラー落ち(?))
テストパターンの網羅と実施
過去作と同様のバグが出るのはそれが出来ていないから
部品を交換する時は慎重に(星でスコアが10億を超えるとエラー落ち(?))
2012/02/13(月) 08:13:32.51ID:+rir1VFj
ゲームを遊ぶ大変さしか分かって無いようですねwww
2012/02/26(日) 22:58:04.12ID:VkO/JruF
test
62名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 23:15:31.25ID:CzBb43oR け
2012/03/06(火) 00:07:58.03ID:KyodmBRc
zunの書くプログラムなんて大したことないんだから
プログラムは別の人に任せて、作曲とキャラデザに専念すればいいのにな
プログラムは別の人に任せて、作曲とキャラデザに専念すればいいのにな
2012/03/06(火) 03:51:40.97ID:MkIUVSG3
そうすると今度は弾幕どうするんだw
パラや式の調整を人に任すより
自分でやったほうが正確だから一人でやってんじゃねーの?w
パラや式の調整を人に任すより
自分でやったほうが正確だから一人でやってんじゃねーの?w
65名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 08:53:35.38ID:/msoQjRq 神主以下のプログラマーが山ほどいる状況でたいしたことないと言われても、
説得力無いから
説得力無いから
2012/03/06(火) 14:45:26.27ID:GQ1P+43Z
孤独だからだろ
2012/03/07(水) 08:20:27.36ID:qcnI9clt
結婚したZUNとはえらい違いだな
2012/03/08(木) 01:26:43.26ID:q0/65tSp
>>54
こんなバグも直せないなんてプログラムレベル低すぎだろ
こんなバグも直せないなんてプログラムレベル低すぎだろ
2012/03/08(木) 05:38:29.22ID:svtklalp
ZUNに限らず同人作者は全般的にユーザーを舐めてる
金取ってるくせに問題があった場合はユーザーの自己責任でお願いしますが基本スタンス
サポートなんて一切やる気なし、フリソ作者の方がはるかに良心的
金取ってるくせに問題があった場合はユーザーの自己責任でお願いしますが基本スタンス
サポートなんて一切やる気なし、フリソ作者の方がはるかに良心的
70名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 12:37:58.07ID:o4a0DXzF そのフリソ作家がゲーム作りを辞めるぐらいにまで叩き潰す連中に言われたく無いね
そんなだからフリソ作家が同人作家に転身する例が珍しく無いんだよ
そんなだからフリソ作家が同人作家に転身する例が珍しく無いんだよ
71名前は開発中のものです。
2012/03/09(金) 12:52:21.99ID:PfRms13W 同人なんて自分の好きな事やりたいようにやるって姿勢だからそういうのは特に考えてないんじゃね
2012/03/11(日) 23:59:23.06ID:37YBDWfp
ttp://www.bujingai.com/text/interview07.html
>私は、細かい失敗をいっぱいしてます(笑)。
>例えば、データをアップデートし忘れて、
>エフェクトの番号が全部一つずつズレちゃうとか。
>テストプレイをしている人たちが騒ぎ始めたので、
>「どうしたのかな?」と思って見に行ってみると、
>プレイヤーが着地したら足元から龍が出てて(笑)。
>でも、全体的に大失敗はそんなにないですね。
>>でも、全体的に大失敗はそんなにないですね。
>>>そんなにない
>私は、細かい失敗をいっぱいしてます(笑)。
>例えば、データをアップデートし忘れて、
>エフェクトの番号が全部一つずつズレちゃうとか。
>テストプレイをしている人たちが騒ぎ始めたので、
>「どうしたのかな?」と思って見に行ってみると、
>プレイヤーが着地したら足元から龍が出てて(笑)。
>でも、全体的に大失敗はそんなにないですね。
>>でも、全体的に大失敗はそんなにないですね。
>>>そんなにない
2012/03/12(月) 23:37:35.11ID:caWL5vgt
プレイヤーから見たらバグだが、開発者から見たら仕様だったり
よくあることだよ
よくあることだよ
74名前は開発中のものです。
2012/03/13(火) 19:20:12.86ID:072pr+x3 よくあることがオオ杉タ
75名前は開発中のものです。
2012/03/18(日) 00:04:09.53ID:pxFXBDZ1 ttp://twitter.com/#!/korindo/statuses/87842639013089280
新しいバグを埋め込んでは、それを解決したときの快感を得るためにプログラムをしている気がしてくる
新しいバグを埋め込んでは、それを解決したときの快感を得るためにプログラムをしている気がしてくる
2012/03/18(日) 01:35:47.49ID:m6LJgOVJ
バグ直すのが快感なら何で>>54は直してないんだよ
2012/03/18(日) 05:08:27.27ID:e3TayxYl
東方プロジェクトに関してだけど、
元々ZUNは、音楽を聴かせたいがためにゲームという形をとったんじゃなかったっけ?
だとすれば、案外この人はゲーム部分は重視してないのかもしれない
1に音楽、2にゲームって感じで。
だから入念にバグを直したりはせずに次の作品へ行っちゃうんだと思う。
元々ZUNは、音楽を聴かせたいがためにゲームという形をとったんじゃなかったっけ?
だとすれば、案外この人はゲーム部分は重視してないのかもしれない
1に音楽、2にゲームって感じで。
だから入念にバグを直したりはせずに次の作品へ行っちゃうんだと思う。
2012/03/18(日) 14:31:46.15ID:pxFXBDZ1
紅魔郷の時は音楽重視っぽい事いっていたけれど
風神録の時は“今の大衆迎合したゲーム業界に物申す”っぽい事をテキストで添えてたからなぁ
そこん所も含めてその時々の状況にあわせて都合よく解釈しないと・・・
風神録の時は“今の大衆迎合したゲーム業界に物申す”っぽい事をテキストで添えてたからなぁ
そこん所も含めてその時々の状況にあわせて都合よく解釈しないと・・・
2012/03/18(日) 21:39:17.91ID:6xuzDybG
t
80名前は開発中のものです。
2012/03/19(月) 01:36:37.09ID:g1iwurWW 迎合しないためにワザと星蓮船や神霊廟みたいなシステムかつ調整にしたらしいっすね
自意識過剰
自意識過剰
2012/03/19(月) 05:01:10.85ID:79phwcsK
糞スレを上げるなよ
2012/03/19(月) 05:13:25.15ID:Chs3usRK
ゲームも音楽も紅あたりの初期作がいまだに人気高い時点でお察し
キャラ人気も絶賛漸減中
キャラ人気も絶賛漸減中
2012/03/19(月) 10:38:42.53ID:06/wBxiU
博麗神主 ? @korindo
弁護士会でホワキャンと直接話し合いして来ました。わだかまりも解消して一安心。次第に委託も再開されると思います。みんな綺麗さっぱりとなったホワキャンに御期待下さい!
2012年3月1日 - 17:10 SOICHAから
弁護士召還してやっとホワキャン通常運営に復帰か
弁護士会でホワキャンと直接話し合いして来ました。わだかまりも解消して一安心。次第に委託も再開されると思います。みんな綺麗さっぱりとなったホワキャンに御期待下さい!
2012年3月1日 - 17:10 SOICHAから
弁護士召還してやっとホワキャン通常運営に復帰か
2012/03/22(木) 01:47:01.95ID:51o96VUr
デバイスがロストの復帰コード書かない時点で糞
2012/03/22(木) 02:23:29.81ID:yI25eFTv
流石にそれくらい書いてるだろ
紅魔郷でもちゃんと復帰したぞ
>>80
個人的にシステムは全部紅魔郷で良いと思ってる
それより風神録以降ストーリー展開が漫画東方みたいな緩さでプレイしてて盛り上がらん・・・
神・星は復活しただけの大物に言いがかりつけて倒すだけだし地は神力宿した阿呆がラスボスだったし・・・
紅魔郷でもちゃんと復帰したぞ
>>80
個人的にシステムは全部紅魔郷で良いと思ってる
それより風神録以降ストーリー展開が漫画東方みたいな緩さでプレイしてて盛り上がらん・・・
神・星は復活しただけの大物に言いがかりつけて倒すだけだし地は神力宿した阿呆がラスボスだったし・・・
2012/03/29(木) 15:06:13.67ID:S7QVZJZV
紅や妖の頃にはプログラムをサポートしてくれた人がいたけれど
それ以降はボッチと思わせておいてツガイでやってたんでしょ?
それ以降はボッチと思わせておいてツガイでやってたんでしょ?
2012/03/30(金) 02:50:12.30ID:YQdrVVjg
現嫁は制作作業には殆ど関わってないだろう、専らイベント時の売り子管理業務だそうだ
しかし永の頃から付き合い始めたというがやはりカノジョ居ると色々リソース取られるのかね
妖・永は自分の全てを作品作りに奉げてます感があったが今は全くそれがない
しかし永の頃から付き合い始めたというがやはりカノジョ居ると色々リソース取られるのかね
妖・永は自分の全てを作品作りに奉げてます感があったが今は全くそれがない
2012/03/30(金) 23:17:04.64ID:OMxen9py
その人も職業プログラマなんだろ?
自分の持ち場じゃないからって知りながらも看過してるなら・・・
お似合いカポー
自分の持ち場じゃないからって知りながらも看過してるなら・・・
お似合いカポー
2012/04/04(水) 19:50:31.62ID:V+ZRY1Cs
ttp://kourindou.exblog.jp/13075165/
>連絡とお詫び
>で、8/14に発表予定の妖精大戦争ですが、一つ重大な連絡事項があります。
>ジャケットには対応OSにwindows2000と書いてありますが、実際には起動しないようです。
>ですので2000をお使いの方は注意してください。
自分がジャケットに載せた環境で起動確認テストを行っていない???
>連絡とお詫び
>で、8/14に発表予定の妖精大戦争ですが、一つ重大な連絡事項があります。
>ジャケットには対応OSにwindows2000と書いてありますが、実際には起動しないようです。
>ですので2000をお使いの方は注意してください。
自分がジャケットに載せた環境で起動確認テストを行っていない???
2012/04/06(金) 15:24:34.67ID:pEuQdX9M
仲間からツイートされるまで気がつかないとか・・・
ttp://d.hatena.ne.jp/theta/20100802/p2
何か問題あるの?
(この間4分)
ほほう。じゃあ取り敢えず2000は切り捨てだなー
どうやら、今ゲームからVS2010でビルドしているのでwin2000では起動しないようです。ジャケットに2000って書いてしまったけどー
ttp://d.hatena.ne.jp/theta/20100802/p2
何か問題あるの?
(この間4分)
ほほう。じゃあ取り敢えず2000は切り捨てだなー
どうやら、今ゲームからVS2010でビルドしているのでwin2000では起動しないようです。ジャケットに2000って書いてしまったけどー
2012/04/07(土) 07:07:50.29ID:oDwLbYIf
開発環境、とりわけマイクロソフト公式に近いものだと、
バージョンアップすると勝手に過去OS切り捨てるんだよな…
FirefoxがWindows 2000などのサポートを終了へ
http://gigazine.net/news/20120129-firefox-end-support-windows2000/
バージョンアップすると勝手に過去OS切り捨てるんだよな…
FirefoxがWindows 2000などのサポートを終了へ
http://gigazine.net/news/20120129-firefox-end-support-windows2000/
2012/04/07(土) 21:13:11.05ID:O6mLjyrq
「動作環境」でインストール・起動・終了・アンインストールくらいはテストするだろ?
サポート終了が当たり前に存在する環境で、何年目の何作目なんだよ>妖精大戦争
サポート終了が当たり前に存在する環境で、何年目の何作目なんだよ>妖精大戦争
2012/04/07(土) 21:28:05.63ID:kmBO0BYS
今まで開発環境で動作環境が切り捨てられた事って、あったんだっけ?
2012/04/08(日) 02:16:41.68ID:f2JzVnyj
俺この件の被害者なんだけど、最初はメディア不良かと思ったわ
セキュリティ絡みの新装APIを(多分VCが勝手に)使ってる結果、
欠落エクスポートが発生するらしい(設定でどうにかなるのかは俺は知らない)
まあ切り捨て自体はMSの戦略だから仕方ないとは思うが、それを受けての対応が
ソフト製作者として誠実さを欠いてるという感じ
要約すると「2kみたいなゴミ使ってるバカは死ね、俺は一切悪くない」ってことだから
セキュリティ絡みの新装APIを(多分VCが勝手に)使ってる結果、
欠落エクスポートが発生するらしい(設定でどうにかなるのかは俺は知らない)
まあ切り捨て自体はMSの戦略だから仕方ないとは思うが、それを受けての対応が
ソフト製作者として誠実さを欠いてるという感じ
要約すると「2kみたいなゴミ使ってるバカは死ね、俺は一切悪くない」ってことだから
2012/04/08(日) 16:57:07.33ID:idmIfneo
>今まで勤務した会社で過去の動作環境が切り捨てられた開発プロジェクトって、あったんだっけ?
5年くらい開発現場に携われば、過去の仕様変更書とか見る機会があるんじゃないの?
下っ端ならないし、気が付かないなら適正がない・・・
5年くらい開発現場に携われば、過去の仕様変更書とか見る機会があるんじゃないの?
下っ端ならないし、気が付かないなら適正がない・・・
2012/04/08(日) 16:59:35.76ID:idmIfneo
永夜抄までwin98サポートしてるけど、花映塚からは外れてるね
2012/04/09(月) 02:53:50.47ID:iZPdHxo0
>>94
いや、そんな自己正当化は考えてないだろ
「記載と違ってた?ごめんごめん、じゃあそういうらしいんでヨロ」くらいの軽さ
同人ソフトユーザーがお客様化した今でも90年代のノリが抜けてない
つーか同人ショップ(一見普通の店)やオンライン販売(一般商品と同じ手順で購入可能)までして
「同人ソフトは商品ではありません、販売ではなく頒布です、だからユーザーもお客様ではなく同人参加者です」
とか言っても最早屁理屈でしかないよなー
そう言い張りたいならイベント以外で頒布するなって言うか・・・
いや、そんな自己正当化は考えてないだろ
「記載と違ってた?ごめんごめん、じゃあそういうらしいんでヨロ」くらいの軽さ
同人ソフトユーザーがお客様化した今でも90年代のノリが抜けてない
つーか同人ショップ(一見普通の店)やオンライン販売(一般商品と同じ手順で購入可能)までして
「同人ソフトは商品ではありません、販売ではなく頒布です、だからユーザーもお客様ではなく同人参加者です」
とか言っても最早屁理屈でしかないよなー
そう言い張りたいならイベント以外で頒布するなって言うか・・・
98名前は開発中のものです。
2012/04/10(火) 08:30:18.08ID:wO7eQwGh イベントだとユーザーを管理しきれないからだろ
コミケで行列崩壊をやらかしたぐらいだからな
つ〜か、同人作品に商業作品と同じ対応を求めるなよ
コミケで行列崩壊をやらかしたぐらいだからな
つ〜か、同人作品に商業作品と同じ対応を求めるなよ
2012/04/10(火) 12:56:49.38ID:8zb9DUG9
もうさんざん儲けたんだしフリー公開でよくね
つーかあんだけ書籍出しといて同人って言い張るのは無理がある
つーかあんだけ書籍出しといて同人って言い張るのは無理がある
100名前は開発中のものです。
2012/04/11(水) 00:22:54.82ID:lCoj1eeM プロ同人で食ってる人間は、あんたが思っているより多いんだよ?
101名前は開発中のものです。
2012/04/11(水) 03:33:54.39ID:PyHb8QVm 同人という看板を掲げて何をしているのか
ttp://jin115.com/archives/51834916.html
未だに何が起きているのかみえてこない
ttp://www4.atwiki.jp/thwc/pages/17.html
ttp://jin115.com/archives/51834916.html
未だに何が起きているのかみえてこない
ttp://www4.atwiki.jp/thwc/pages/17.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に ★2 [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【芸能】84歳・岩下志麻の最新姿「マジか」「嘘でしょ」「こんな…」「本当に」「恐るべし」「雰囲気が違う」 [湛然★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【悲報】小野田紀美さん、宇宙人みたいな服を着てしまう…また、そのことを突っ込まれブチ切れ中www [856698234]
- 高市早苗の車のナンバー、中国人に気付かれて炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- ホロライブ、上場企業なのに故人を悪質ネタにして炎上 [329329848]
- 習「中国とアメリカは軍国主義(日本)を倒した仲間。勝利の成果を守るために協力すべきだ」とトランプに呼び掛け。高市早苗、終了。 [153490809]
