昔、ENIXはゲームコンテストをやって、上位入賞作品を市販化する
パブリッシャーと言うべき会社だった。
今、それと同じ事をやることは可能だと思うか?
俺はWindowsのゲームソフトを募集して賞金100万円+印税などを出し
一般流通で売りたいと思うんだが。
その目的は金儲けというよりは、今のパソコン界に’80年代のような活気と
ゲーム造りの目標を広く与えたいからなんだが
採算性とか、お前ら自分なら応募したいと思うかどうかとか、
作り手には他にこんな道があるからダメだと思うとか、意見あったら聞かせて
探検
ゲームコンテストの可能性
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2008/06/07(土) 14:38:42ID:ohny/zt652名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 17:34:29ID:2RSpNR3s はげ
2008/08/12(火) 00:10:33ID:PkSs1ro3
54名前は開発中のものです。
2008/08/18(月) 18:46:46ID:Pg0jrHvX あげ
55名前は開発中のものです。
2008/10/11(土) 18:49:23ID:/XKqzdG1 ほしゅ
2008/10/11(土) 20:53:34ID:oJK1cfzN
>>1
同人なりウェブなりで自由にゲームを配布しつつ、その上でオマケみたいに応募できるならアリだな。
当然ながらどこの馬の骨とも知れないような主催者のコンテストに応募することは断じてありえないので
そのつもりで。得体の知れない賞もらっても自慢にならんし。
あと、市販ソフト化の権利もよっぽどの好条件でない限り譲り渡せないな。
作り手にしてみれば自主流通で利益独り占めが一番儲かるんだし、
だいたい、ある程度有名なゲーム作れば、勝手に商業化やお仕事のお誘いが来るんだもん。
それでも相手見て「だが断る」と言ってるような状況だったりする。
根本的に、今の作り手は80年代よりもずっと立場が強いの。
クリエイターを支援しよう(笑)なんて上から目線のコンテストや、投稿雑誌は、
今のゲームバランスでは絶対に成立しません。
同人なりウェブなりで自由にゲームを配布しつつ、その上でオマケみたいに応募できるならアリだな。
当然ながらどこの馬の骨とも知れないような主催者のコンテストに応募することは断じてありえないので
そのつもりで。得体の知れない賞もらっても自慢にならんし。
あと、市販ソフト化の権利もよっぽどの好条件でない限り譲り渡せないな。
作り手にしてみれば自主流通で利益独り占めが一番儲かるんだし、
だいたい、ある程度有名なゲーム作れば、勝手に商業化やお仕事のお誘いが来るんだもん。
それでも相手見て「だが断る」と言ってるような状況だったりする。
根本的に、今の作り手は80年代よりもずっと立場が強いの。
クリエイターを支援しよう(笑)なんて上から目線のコンテストや、投稿雑誌は、
今のゲームバランスでは絶対に成立しません。
2008/10/12(日) 07:35:23ID:hlLdDWB3
http://www.tohofuhai.com/
主催:黒あひる
休止した3分ゲーコンテストに代わり開催された個人運営のコンテスト。
「プレイ時間は90分内」「先行公開が可能」など、ルールは違うので要注意。
3位までにギフト券3000〜1万円が贈られる。
■ゲーム人
http://gamejin.web.infoseek.co.jp/
主催:itou/tone
「面白さの論理的な分析」に価値を置くコンテスト。
賞金は大賞10万と高額だが、「該当なし」もありえるとのこと。
開催実績はないため、実際の運営については未知数。
センスオブワンダー
http://tgs.cesa.or.jp/sown/
実験的であり、創造的であり、伝統的と呼ばれないゲームデザインや
アイデアを含んだゲームを紹介すること
実験的なゲームを開発している人たちに、将来へのチャンスの場を提供すること
ゲームデザインに新しい領域を作り出していくこと
主催:黒あひる
休止した3分ゲーコンテストに代わり開催された個人運営のコンテスト。
「プレイ時間は90分内」「先行公開が可能」など、ルールは違うので要注意。
3位までにギフト券3000〜1万円が贈られる。
■ゲーム人
http://gamejin.web.infoseek.co.jp/
主催:itou/tone
「面白さの論理的な分析」に価値を置くコンテスト。
賞金は大賞10万と高額だが、「該当なし」もありえるとのこと。
開催実績はないため、実際の運営については未知数。
センスオブワンダー
http://tgs.cesa.or.jp/sown/
実験的であり、創造的であり、伝統的と呼ばれないゲームデザインや
アイデアを含んだゲームを紹介すること
実験的なゲームを開発している人たちに、将来へのチャンスの場を提供すること
ゲームデザインに新しい領域を作り出していくこと
58名前は開発中のものです。
2008/10/14(火) 15:39:47ID:T21mUAx2 まさにどこの馬の骨
59名前は開発中のものです。
2008/10/28(火) 19:39:31ID:flviSvGw コンテストというより、ベーマガやTechWinみたいな
ゲームを作ることに関する雑誌なら欲しいな。
すごく内容が良ければ、月刊で980円までなら出せる。
ゲームを作ることに関する雑誌なら欲しいな。
すごく内容が良ければ、月刊で980円までなら出せる。
60名前は開発中のものです。
2008/10/29(水) 22:16:40ID:HeG9A7jn コンテストより今は先にNETで公開しちゃう人が多いんじゃない?
賞金があるようなコンテストはたいてい非公開作品が原則だから名声を得たい人は
1つのコンテストに拘らなくてとっととネットで大衆向けに配っちゃうと思う。
今そこそこ活気があるのは商用化を目的にしたものでなくて
「アイデア」を売りにしたコンテストだったりする。
だから今のコンテストはプロレベルの技術力よりアマチュア畑から出る斬新なアイデアの方が高く重視されてる。
賞金があるようなコンテストはたいてい非公開作品が原則だから名声を得たい人は
1つのコンテストに拘らなくてとっととネットで大衆向けに配っちゃうと思う。
今そこそこ活気があるのは商用化を目的にしたものでなくて
「アイデア」を売りにしたコンテストだったりする。
だから今のコンテストはプロレベルの技術力よりアマチュア畑から出る斬新なアイデアの方が高く重視されてる。
2008/10/29(水) 22:39:49ID:Lz9NDDzU
つか、賞金が激安すぎ。
広告にはナントカという俳優に億単位で使われているのに…。
賞金10万該当無しもアリ、とか、ギフト券1万、とか、ナメてる。
そのセンスがワンダーだよ。
広告にはナントカという俳優に億単位で使われているのに…。
賞金10万該当無しもアリ、とか、ギフト券1万、とか、ナメてる。
そのセンスがワンダーだよ。
2008/11/01(土) 02:11:51ID:4uwfCYZK
そもそもこの手のコンテストをまともに成立させる土壌が無いんだろ
海外とかはどうなのかね
海外とかはどうなのかね
2008/11/01(土) 19:12:32ID:X+sopu//
2008/11/01(土) 20:48:11ID:cxujEIEG
てか、1はまだいるのかい?
いるなら返事をプリーズ。
いるなら返事をプリーズ。
2008/11/01(土) 22:12:14ID:cxujEIEG
おぉ、いるのですか。
もう少しリアルな話を聞いてみたいのですが
例えば、いつ頃開催予定。とかいう目安もまだ未定なのですか?
もう少しリアルな話を聞いてみたいのですが
例えば、いつ頃開催予定。とかいう目安もまだ未定なのですか?
2008/11/02(日) 00:46:30ID:aYkDNB7k
もし俺が宝くじ当たったら賞金一億のコンテスト開催してもいいぜ!!
2008/11/10(月) 12:07:55ID:IZNatJHS
登竜門/募集要項/第2回 福岡ゲームコンテスト作品募集
ttp://compe.japandesign.ne.jp/ap/01/degi/2hukuokagame/
ttp://compe.japandesign.ne.jp/ap/01/degi/2hukuokagame/
2008/11/13(木) 04:53:13ID:f6aTaG1B
やるんだったら完成品のコンテストも良いけど、
まず運営側から【課題】として企画の大枠だけを提出され、
それに使えそうな画像や音楽はたまたレベルデザインやシナリオみたいな素材を提出する
公開オーディション的部門があると面白そう。
まず運営側から【課題】として企画の大枠だけを提出され、
それに使えそうな画像や音楽はたまたレベルデザインやシナリオみたいな素材を提出する
公開オーディション的部門があると面白そう。
2008/12/23(火) 23:23:38ID:xdKOvW9O
この板でコンテストすんのかとおもた
2009/01/04(日) 13:05:47ID:v6Z/D/Zc
ゲームコンテストの可能性
あるあ……ねーよwwwww
あるあ……ねーよwwwww
2009/01/13(火) 08:09:37ID:CGX2BZLN
ttp://www.freegameclassic.com
2009/01/15(木) 07:39:50ID:YK4TfZzU
ゲーム人には期待してるんだが
どんな連中が母体になってどんな目的で運営してるのか見えないから
いまいち送る気になれない。
どんな連中が母体になってどんな目的で運営してるのか見えないから
いまいち送る気になれない。
2009/01/22(木) 15:41:08ID:dtGxw1TN
俺も期待してたが前回の結果だけで十分ガッカリしたよ
75名前は開発中のものです。
2009/01/28(水) 19:33:58ID:Yv7uzBWa あげ
76名前は開発中のものです。
2009/05/03(日) 18:59:47ID:IBoX6HUi ttp://www.freegameclassic.com
開催中
開催中
77名前は開発中のものです。
2009/08/24(月) 14:25:00ID:VIePok8F 過疎ってるようなので失礼しますと
コンテストを来年開きたいと思ってるんですが
協力してくれるかた(コンテストに応募してくれるかたや運営)
を探してます。要望なんかも聞きたいです。
このスレをメインでやるつもりなので見てる方はレスお願いします。
http://219.113.110.143/
元ネタは↓のスレです。
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1221701297/l50
コンテストを来年開きたいと思ってるんですが
協力してくれるかた(コンテストに応募してくれるかたや運営)
を探してます。要望なんかも聞きたいです。
このスレをメインでやるつもりなので見てる方はレスお願いします。
http://219.113.110.143/
元ネタは↓のスレです。
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1221701297/l50
2009/08/24(月) 15:30:38ID:VIePok8F
人いない
2009/08/24(月) 16:21:30ID:aJ3n7qRX
2009/08/24(月) 18:13:03ID:gsI2D2su
・コンテストを開く目的
・主催者はどこのだれなのか
・審査方法
これらを明記してくれ
期間は2010年○月○日と書いた方がいいと思う
ツクールOKならそのコンテスト名では誤解される
>>76のフリーゲームクラシックとの違いを明確にしないと、
よっぽど商品が良くないと開催実績のある方に人は集まると思うよ
・主催者はどこのだれなのか
・審査方法
これらを明記してくれ
期間は2010年○月○日と書いた方がいいと思う
ツクールOKならそのコンテスト名では誤解される
>>76のフリーゲームクラシックとの違いを明確にしないと、
よっぽど商品が良くないと開催実績のある方に人は集まると思うよ
2009/08/24(月) 18:55:01ID:IPXhfjSk
かそかそ
2009/08/24(月) 20:09:21ID:z5YfHRdJ
83名前は開発中のものです。
2009/08/24(月) 22:16:05ID:VIePok8F2009/08/30(日) 13:14:17ID:sCYAxEbs
先週のファミ通にコンテスト掲載してたな
2009/09/02(水) 15:10:54ID:TSt3PHH7
2009/09/16(水) 15:38:25ID:SA0XjCsU
ttp://www.nintendo-fan.com/hspgamedev/arcs-rpg/structure/
87名前は開発中のものです。
2009/11/03(火) 07:57:24ID:l9j2mzJb フリーゲームクラシックに投票しよう。
ttp://www.freegameclassic.com/contest.php?id=07
ttp://www.freegameclassic.com/vote.php
ttp://www.freegameclassic.com/contest.php?id=07
ttp://www.freegameclassic.com/vote.php
88名前は開発中のものです。
2009/11/03(火) 15:14:36ID:wwRLIKA9 騙されてダウンロードしちまったよ。小学生の発表会レベルだな。ノベルの文章も小学生の作文だし。ブログラム技術的にも見る価値なし。
2009/11/05(木) 03:58:47ID:MBofPtMq
そこから出てくる珠玉のみに興味が向かいがちだよね。
90名前は開発中のものです。
2009/11/25(水) 13:13:50ID:q8M8ueJ7 【タイトル】 愛の奇跡、そして希望の光、その先に居る確かな存在。
【ジャンル】 人類矯正未来確保型コミュニケーション的人格形成修正型恋愛アドベンチャーゲーム
【URL】 http://www.freegameclassic.com/contest.php?id=07
【スクリーンショット】 http://www.freegameclassic.com/contest07/game06.png
【プレイ時間】 1分
【備考/DL容量】 第7回フリーゲームクラシック3位入賞作品
【コメント(感想)】
宇宙に偶然はない、ただし計画のブレは生ずる。
宇宙が光明に満ちているのではない。自らが光明を呼ぶのである。
それはまた自らが闇を呼ぶとも言える。
だから本質において静寂しか存在しない。
闇も光もその後から続く。
すべては必然である。ゆえに自からのライフを創造し続けているのは己となる。
宇宙は広い、様々な存在がいる。
闇から光までその間にも様々に存在する。
さて、そのような混沌からどうして光だけが大きく幅を利かせていられるなどと断定できるであろうか?
求め続ければ得られるであろう。実にシンプルな現実に対する解釈である。
しかしそれは闇も光も同じ条件下にある。
そして人間は怠惰な方に流れやすいし、人間同士のことだけで始終納得しておしまいに陥りやすい。
またそれは宇宙全体での傾向であるのかもしれない。
だとすれば、光は圧倒的に少数派と言えようか。
すべては全体の中に存在する。人間だけとか自分だけというわけには行かない。
それでも、宇宙に偶然がないというのならば、その中核に管理人(法)が存在していなければ用をなさないであろう。
しかし人間社会一つ取ってみても、中央集権的なシステムで宇宙を治めるなど愚の骨頂。
基本的な理想単位は個人となる。それが求められる。
だから個人単位でのそれへの自覚が宇宙の光明を支えるのである。
さて、なにが光明なのかね?
【ジャンル】 人類矯正未来確保型コミュニケーション的人格形成修正型恋愛アドベンチャーゲーム
【URL】 http://www.freegameclassic.com/contest.php?id=07
【スクリーンショット】 http://www.freegameclassic.com/contest07/game06.png
【プレイ時間】 1分
【備考/DL容量】 第7回フリーゲームクラシック3位入賞作品
【コメント(感想)】
宇宙に偶然はない、ただし計画のブレは生ずる。
宇宙が光明に満ちているのではない。自らが光明を呼ぶのである。
それはまた自らが闇を呼ぶとも言える。
だから本質において静寂しか存在しない。
闇も光もその後から続く。
すべては必然である。ゆえに自からのライフを創造し続けているのは己となる。
宇宙は広い、様々な存在がいる。
闇から光までその間にも様々に存在する。
さて、そのような混沌からどうして光だけが大きく幅を利かせていられるなどと断定できるであろうか?
求め続ければ得られるであろう。実にシンプルな現実に対する解釈である。
しかしそれは闇も光も同じ条件下にある。
そして人間は怠惰な方に流れやすいし、人間同士のことだけで始終納得しておしまいに陥りやすい。
またそれは宇宙全体での傾向であるのかもしれない。
だとすれば、光は圧倒的に少数派と言えようか。
すべては全体の中に存在する。人間だけとか自分だけというわけには行かない。
それでも、宇宙に偶然がないというのならば、その中核に管理人(法)が存在していなければ用をなさないであろう。
しかし人間社会一つ取ってみても、中央集権的なシステムで宇宙を治めるなど愚の骨頂。
基本的な理想単位は個人となる。それが求められる。
だから個人単位でのそれへの自覚が宇宙の光明を支えるのである。
さて、なにが光明なのかね?
91名前は開発中のものです。
2009/11/25(水) 22:06:37ID:OiOzeMiu 荒らし作者はゲーコンスレに返ってください><
92名前は開発中のものです。
2009/11/26(木) 10:12:50ID:6sPXxajB XNAコンテストに出そう。
ttp://creators.xna.com/ja-jp/contest/
ttp://creators.xna.com/ja-jp/contest/
93名前は開発中のものです。
2009/11/29(日) 20:46:03ID:n8ky1vhW ebがやらないのだから可能性は無いのだろうか
94名前は開発中のものです。
2009/11/30(月) 16:28:09ID:HozzCD2i HSPコンテストで商品化されたやつってあったっけ?
95名前は開発中のものです。
2009/12/06(日) 14:36:15ID:Kfa+WlVT バラレスの魔城が有料アプリになったって話は聞いたことあるけど
96名前は開発中のものです。
2009/12/06(日) 14:56:39ID:IWFXq1Ek ttp://www.freegameclassic.com
コンテストに出そう。
小さくまとまってしまってはいけない。
3分で世界を革命しろ。
逆にこんな人はいりません。
「エエカッコしたモノを作りたい人」
「フリゲを芸術作品と勘違いしている人」
「サブカル系の人」。
コンテストに出そう。
小さくまとまってしまってはいけない。
3分で世界を革命しろ。
逆にこんな人はいりません。
「エエカッコしたモノを作りたい人」
「フリゲを芸術作品と勘違いしている人」
「サブカル系の人」。
2009/12/08(火) 00:56:36ID:iXDeMvVk
98名前は開発中のものです。
2010/01/19(火) 17:07:01ID:Msl1zpnQ age
99名前は開発中のものです。
2010/05/01(土) 01:12:15ID:nzW4WCbW コンテストに投票しよう。
ttp://www.freegameclassic.com/contest.php?id=09
ttp://www.freegameclassic.com/vote.php
ttp://www.freegameclassic.com/contest.php?id=09
ttp://www.freegameclassic.com/vote.php
100名前は開発中のものです。
2010/05/24(月) 10:58:40ID:baSFez3d 組織票容認するアマコンに価値があるとでも?
101名前は開発中のものです。
2010/05/24(月) 18:10:35ID:KzLmvoam fun02 jpg
http://www.enterbrain.co.jp/gamecon/images/no5/fun02.jpg
nusu02 jpg
http://www.enterbrain.co.jp/gamecon/images/no5/nusu02.jpg
marc02 jpg
http://www.enterbrain.co.jp/gamecon/images/no5/marc02.jpg
nano02 jpg
http://www19.atpages.jp/imagelinkget/get.php?t=v&u=www.enterbrain.co.jp/gamecon/images/no5/nano02.jpg
http://www.enterbrain.co.jp/gamecon/images/no5/fun02.jpg
nusu02 jpg
http://www.enterbrain.co.jp/gamecon/images/no5/nusu02.jpg
marc02 jpg
http://www.enterbrain.co.jp/gamecon/images/no5/marc02.jpg
nano02 jpg
http://www19.atpages.jp/imagelinkget/get.php?t=v&u=www.enterbrain.co.jp/gamecon/images/no5/nano02.jpg
102名前は開発中のものです。
2010/05/24(月) 18:40:42ID:KzLmvoam
無理そうだな
104名前は開発中のものです。
2015/09/23(水) 14:41:47.61ID:+Td4b/qO http://3punge.jp/
復活したプンゲに投票しよう。辛口批評大歓迎だよ。
復活したプンゲに投票しよう。辛口批評大歓迎だよ。
105名前は開発中のものです。
2015/09/23(水) 18:16:41.04ID:2hUeIUpl >>96
王道ゲームを当たり前のように作れるようになれって事でおk?
王道ゲームを当たり前のように作れるようになれって事でおk?
106名前は開発中のものです。
2015/09/23(水) 21:24:31.55ID:+Td4b/qO 凡人が意識的に奇行に走っても腕が上がるどころかただの狂人の一丁上がりだから
107名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 08:42:07.34ID:vfrcMhyr 本質から目をそらさず余計なものを剥いで捨てて丸裸にしろってことだろ
108名前は開発中のものです。
2015/10/08(木) 08:18:07.25ID:OjgRnrJR >>104
こんなのあったんね
こんなのあったんね
109名前は開発中のものです。
2017/01/31(火) 21:02:05.41ID:SGGxESAN age
110名前は開発中のものです。
2017/08/13(日) 09:30:13.91ID:rJHBoRMO https://twitter.com/2funge
2分ゲーに投票しよう。辛口批評大歓迎だよ。
2分ゲーに投票しよう。辛口批評大歓迎だよ。
111名前は開発中のものです。
2017/12/31(日) 19:27:09.54ID:/rN76OKL 簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
7H8DL3SQ0X
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
7H8DL3SQ0X
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、WBC出場を表明! インスタグラムで発表 [冬月記者★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★3 [BFU★]
- きょう日米電話首脳会談で調整…トランプ大統領が中国・習主席との電話会談受け高市首相に説明か 台湾問題の認識は… [ぐれ★]
- 「台湾有事」発言の高市早苗氏が首相である限り日本経済はボロボロになる 一刻も早く「ポスト高市」を真剣に議論すべきだ 古賀茂明氏 [少考さん★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★4 [ぐれ★]
- なぜ排外主義にひきつけられるのか [少考さん★]
- 巨専】 松本剛 ★2
- NFL 2025/26 week12 part 3
- ハム専 ありがとう、そしておめでとう松本剛
- 競輪実況★1610
- とらせん IP
- NFL 2025/26 week12 part 2
- 犬は餌で飼える。人は金で飼える
- トランプ、高市早苗に電話会談で説教へ「台湾の中国への復帰が国際秩序」「アメリカは重要性を理解している」 [329329848]
- 💕15歳アイドルのバースデーイベントが凄いと話題に✨ [153490809]
- 【悲報】日本人さん、高市早苗の台湾発言に「問題あり」と答えたのは僅か25% [522666295]
- 【悲報】奈良公園、へずまの真似をした刺青の入った愛国者がイキる治安の悪い地域になってしまう... [856698234]
- 【悲報】小野田紀美さん、宇宙人みたいな服を着てしまう…また、そのことを突っ込まれブチ切れ中www [856698234]
