やぁやぁ。
とりあえずゲームに必要なファクターは企画とシナリオ。
この2点だと思うんだ。
なんかRPGってもう終わってるよな。
とりあえず、海外で修行してくるんで、2年後位からプログラムを勉強し始めるわ。
今は企画を練る時期かな。
まぁそんなワケで暖かく見守って欲しいワケだ。
探検
おっさんがゲームを作るまで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2008/06/22(日) 16:53:34ID:/DTMcsVB2008/06/22(日) 16:56:50ID:/DTMcsVB
そこでだ、市場調査をしたいんだが、どんなゲームをやりたい?
3名前は開発中のものです。
2008/06/22(日) 17:20:07ID:8INZdSK5 RPG
44
2008/06/22(日) 17:30:15ID:KCUMNiqE このスレッドは3を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
2008/06/22(日) 18:06:44ID:rtmWUmLM
また生暖かいスレだな
学生時代には大作やりこみの意欲もあったけど
歳食うと駄目だわ
そもそもやる気が起きなかったりする
空き時間で軽く遊べるゲームに流れちまうぜ
深く考えずに没頭して、死んだら諦めつくようなやつ
俺は携帯ゲーのシレンとか、PDAでnethackとかだな
海外ってどこだい
学生時代には大作やりこみの意欲もあったけど
歳食うと駄目だわ
そもそもやる気が起きなかったりする
空き時間で軽く遊べるゲームに流れちまうぜ
深く考えずに没頭して、死んだら諦めつくようなやつ
俺は携帯ゲーのシレンとか、PDAでnethackとかだな
海外ってどこだい
2008/06/22(日) 18:29:52ID:8INZdSK5
このスレは
「なぜ大人になると虫が苦手になるのか」
を考えるスレになりました
「なぜ大人になると虫が苦手になるのか」
を考えるスレになりました
2008/06/22(日) 18:37:14ID:rtmWUmLM
2008/06/22(日) 19:01:05ID:/DTMcsVB
2008/06/22(日) 19:13:34ID:HN2ihE2T
ニコニコ動画でウケるRPG
2008/06/22(日) 19:20:14ID:/DTMcsVB
>>5
そうだなぁ。
大人になると金はあるけど時間がなくなるもんな。
そういう市場には単純なパズルゲーが合うもんな。
でも、俺はどちらかというと大作というほどではないが、しっかりと作り込んだ世界観や物語があるものが作りたいと思っている。
人は人のドラマを見るのが楽しいんだ。
昔のRPGは、自分が主人公となって別の人生を体験できる点が強かったから面白かったのかもな。
最近のヤツは声優とか使ったりして主人公という人物がハッキリ決められてるもんな。
それならそれで感情移入できるなら納得できるが、ハッキリ言ってそういうものは少ないからなぁ。
ゲームをしないようになった大人はよく聞くけど、映画や本を見ないようになった大人ってのは少ないから、そこにヒントがありそうな気もする。
そういった点でも、時間がかかる物でも楽しめるなら大人でも時間を見つけて楽しんでくれる気がするんだ。
一応アメリカに行く予定だよ。
あっちはドラマや映画の台本が無料で公開されてたり、プログラムの論文とかも量や質が半端ないからね。
海外の主要な所も英語を使ってるから、英語を学ぶという点でもいい気がするんだ。
>>6
そうだなぁ。
子供の頃は好奇心が旺盛だから興味あるけど、自分の時間が大切になった大人にとってはばい菌とか邪魔とかそんな風にしか思わなくなるからかな。
でも、クモが害虫を食べるって知ってる大人はクモがいても殺したりしない大人もいるから。
そんなに虫を毛嫌してるのはいないのかもしれんぞ。
都会の人なら多いかもしれんが。
>>7
俺もIDに今さっき気が付いたわ。
これはもう、俺に作れという2chからの天命かもしれんな。
幸い俺には3DCGを扱えるという点がある。
まぁBGMとプログラムはできないが、そこは開発し出すまでに解決策を見付けるとしよう。
そうだなぁ。
大人になると金はあるけど時間がなくなるもんな。
そういう市場には単純なパズルゲーが合うもんな。
でも、俺はどちらかというと大作というほどではないが、しっかりと作り込んだ世界観や物語があるものが作りたいと思っている。
人は人のドラマを見るのが楽しいんだ。
昔のRPGは、自分が主人公となって別の人生を体験できる点が強かったから面白かったのかもな。
最近のヤツは声優とか使ったりして主人公という人物がハッキリ決められてるもんな。
それならそれで感情移入できるなら納得できるが、ハッキリ言ってそういうものは少ないからなぁ。
ゲームをしないようになった大人はよく聞くけど、映画や本を見ないようになった大人ってのは少ないから、そこにヒントがありそうな気もする。
そういった点でも、時間がかかる物でも楽しめるなら大人でも時間を見つけて楽しんでくれる気がするんだ。
一応アメリカに行く予定だよ。
あっちはドラマや映画の台本が無料で公開されてたり、プログラムの論文とかも量や質が半端ないからね。
海外の主要な所も英語を使ってるから、英語を学ぶという点でもいい気がするんだ。
>>6
そうだなぁ。
子供の頃は好奇心が旺盛だから興味あるけど、自分の時間が大切になった大人にとってはばい菌とか邪魔とかそんな風にしか思わなくなるからかな。
でも、クモが害虫を食べるって知ってる大人はクモがいても殺したりしない大人もいるから。
そんなに虫を毛嫌してるのはいないのかもしれんぞ。
都会の人なら多いかもしれんが。
>>7
俺もIDに今さっき気が付いたわ。
これはもう、俺に作れという2chからの天命かもしれんな。
幸い俺には3DCGを扱えるという点がある。
まぁBGMとプログラムはできないが、そこは開発し出すまでに解決策を見付けるとしよう。
2008/06/22(日) 19:34:06ID:/DTMcsVB
>>9
なんだ?
ニコ房乙!とか言わせたいのか?
ニコニコでウケるRPGと言ったらニコニコRPGの事か?
確かにあれは俺も最初のうちは見てたぞ。
しかし、あれはニコニコの事や他の公的なゲームを知っていて初めて楽しめる動画・ゲームであって、いろんな制約が出てきたり自分で一から作れないのが問題だ。
まぁ俺は別に金が欲しいからゲームを作りたいわけじゃないんだが。
ニコニコで楽しめるRPGって事はニコニコの動画書き込み機能や配信主のボイスなどもあって初めて楽しめるものだから、そのゲームそのものが楽しいかどうかは言えないからなぁ。
正直俺もニコニコのゲーム動画は見てたが、コメントを書き込んでも、結局それはただの一人事にしかならないし、数人で大量の悪質な書き込みとかが増えてきてしまったから、もうニコニコはログインしなくなったなぁ。
まぁどうでもいい話になっちゃったが。
なんだ?
ニコ房乙!とか言わせたいのか?
ニコニコでウケるRPGと言ったらニコニコRPGの事か?
確かにあれは俺も最初のうちは見てたぞ。
しかし、あれはニコニコの事や他の公的なゲームを知っていて初めて楽しめる動画・ゲームであって、いろんな制約が出てきたり自分で一から作れないのが問題だ。
まぁ俺は別に金が欲しいからゲームを作りたいわけじゃないんだが。
ニコニコで楽しめるRPGって事はニコニコの動画書き込み機能や配信主のボイスなどもあって初めて楽しめるものだから、そのゲームそのものが楽しいかどうかは言えないからなぁ。
正直俺もニコニコのゲーム動画は見てたが、コメントを書き込んでも、結局それはただの一人事にしかならないし、数人で大量の悪質な書き込みとかが増えてきてしまったから、もうニコニコはログインしなくなったなぁ。
まぁどうでもいい話になっちゃったが。
2008/06/22(日) 19:39:53ID:rtmWUmLM
お、3Dできる人か。軽く尊敬対象
俺もBlender遊んでるけど、どうもボーン絡むと苦手だ
>開発し出すまでに解決策を見付けるとしよう
是非ここはID通り、敢えてVB習得の方向で。できれば.netじゃない方(ry
ニコニコでウケるRPGを考察してみよう
やっぱどっかで「ありえねーw」ってポイント頻発させないといかんだろな
・ゲーム開始前のプロローグからしてあからさまに破綻
・ゲーム開始メニュー項目にあからさまなツッコミ待ち項目
・開始早々、明らかに詰まれてる
・一見普通なシーンにさえ、必ず歴史考証上ありえない要素がある
要はただの不条理ゲーだな。ウケるかどうかセンスが問われる上に
なおかつゲームとして面白くなければ評価されない
難しそうだ
俺もBlender遊んでるけど、どうもボーン絡むと苦手だ
>開発し出すまでに解決策を見付けるとしよう
是非ここはID通り、敢えてVB習得の方向で。できれば.netじゃない方(ry
ニコニコでウケるRPGを考察してみよう
やっぱどっかで「ありえねーw」ってポイント頻発させないといかんだろな
・ゲーム開始前のプロローグからしてあからさまに破綻
・ゲーム開始メニュー項目にあからさまなツッコミ待ち項目
・開始早々、明らかに詰まれてる
・一見普通なシーンにさえ、必ず歴史考証上ありえない要素がある
要はただの不条理ゲーだな。ウケるかどうかセンスが問われる上に
なおかつゲームとして面白くなければ評価されない
難しそうだ
2008/06/22(日) 19:41:19ID:b6Vhe0iG
どんなジャンルのゲーム作るの?
それともまだそれを考える段階?
それともまだそれを考える段階?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 性売買「買う側」処罰化と同時に「売る側は処罰せず、支援の対象に」Colabo主催の集会にて★2 [パンナ・コッタ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! [Ailuropoda melanoleuca★]
- 立憲・塩村あやか氏 12歳タイ人少女の事件を受け、人身売買を厳罰化する法案を提出へ 「日本人が買って…恥ずかしかったですね」 [少考さん★]
- 【インバウンド】中国政府、日本行き航空便の減便指示、来年3月末まで「当面の措置」外交情勢によって見直しも★2 [1ゲットロボ★]
- トランプ米大統領声明「高市首相は非常に賢く、非常に強い。素晴らしい指導者になるだろう」「私は素晴らしい関係を築いている」 [お断り★]
- 【芸能】サンド伊達、信号めぐり苦言「おっさんおばさんが無視して…」 怒りあらわ「格好悪い、大人が守んねーんだ」 [冬月記者★]
- メモリもSSDもドチャクソ値上がる 来年のお年玉でPC自作するって張り切ってた甥っ子が不憫 [377482965]
- 高市早苗、ネトウヨを裏切るwwwwwww「すまん、外国人の不動産規制やっぱ無理だわ」 [246620176]
- 日本人「な、なぜだ?なぜこの件で日本を助けてくれる国が0カ国なんだ?」。日本人ようやく気付く [805596214]
- 【文春砲】国分太一降板の原因は女性スタッフへのわいせつ [579392623]
- ニュース「石破前総理より多い21兆円の経済政策をする高市総理!」 [743638351]
- 発達障害 国内で87万人 進学や就職で初めて気がつく [459590647]
