妖精さんがバキュンバキュンで俺様なシューティングゲームを作ろうぜ!
進行状況はWIKIの過去ログをみてくれ!
WIKI
http://wikiwiki.jp/th_psp
探検
妖精さんと一緒に戦うシューティング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2008/07/29(火) 22:18:54ID:t9CTGteM
>>31
何ができるのかも提示してないのに、なんでいきなり上から目線なの
何ができるのかも提示してないのに、なんでいきなり上から目線なの
2008/07/29(火) 22:22:05ID:t9CTGteM
wikiの製作メンバー見たけど全部埋まってるじゃん
もう人いらないんじゃないの?
もう人いらないんじゃないの?
2008/07/29(火) 22:29:15ID:t9CTGteM
募集ってページ作って、何手伝って貰いたいのかはっきり書いといた方がいいと思う
2008/07/29(火) 22:40:08ID:LNQ5t9xL
見てきたよ
一人で進行してるのは正直すごいと思ったわ
世界観はファンタジー風味なんだろうけど
キャラの設定とか、アレ以上はまだないんですかね?
一人で進行してるのは正直すごいと思ったわ
世界観はファンタジー風味なんだろうけど
キャラの設定とか、アレ以上はまだないんですかね?
>>38
うほ、完成させたいからがんばってるんだ。
それとクオリティーも今までより良くしようと真剣にデザインしてる(つもり)
細かい設定がまだ全然薄いんだ、こういうのって
妄想してくれる人がいると助かるんだよね。
うほ、完成させたいからがんばってるんだ。
それとクオリティーも今までより良くしようと真剣にデザインしてる(つもり)
細かい設定がまだ全然薄いんだ、こういうのって
妄想してくれる人がいると助かるんだよね。
2008/07/29(火) 22:50:53ID:t9CTGteM
妄想募集だったらVIPで東方厨釣ればいっぱい集まりそうだけど、
荒らしもいっぱい集まりそうで諸刃の件
荒らしもいっぱい集まりそうで諸刃の件
2008/07/29(火) 22:54:58ID:LNQ5t9xL
すごく軽い気持ちでここに着ちゃったんだけど
心配になってきたよ
それで、俺には今何を求めてる?
心配になってきたよ
それで、俺には今何を求めてる?
2008/07/29(火) 22:56:52ID:t9CTGteM
>>41
とりあえずシナリオと音楽みたいだよ
とりあえずシナリオと音楽みたいだよ
むしろシナリオの前にキャラ設定とか
もっと細かく考えたいところなんだよね。
あとは世界観とかも、ステージ中に出すザコ敵とか考えなきゃなー
もっと細かく考えたいところなんだよね。
あとは世界観とかも、ステージ中に出すザコ敵とか考えなきゃなー
2008/07/29(火) 23:03:56ID:LNQ5t9xL
>>46
自分は逆にシナリオできないから貴重なんだ。
ゲーム中の会話をおまけとして使うんじゃなくて
キャラクターが引き立つような内容ができる人が欲しいんだよね。
だからコミカル調に書ける人を募集しているんだけども。
捨てアド用意すればいいんだよね?
自分は逆にシナリオできないから貴重なんだ。
ゲーム中の会話をおまけとして使うんじゃなくて
キャラクターが引き立つような内容ができる人が欲しいんだよね。
だからコミカル調に書ける人を募集しているんだけども。
捨てアド用意すればいいんだよね?
2008/07/29(火) 23:20:19ID:LNQ5t9xL
とりあえず俺は用意しといた
bigbearあっと1mile.jp
ここにメール送ってもらえれば添付して返しますんで
言うまでもないと思うけど、公になるべき出したくないので
見たら即デリはせずとも、晒さないで欲しいです
bigbearあっと1mile.jp
ここにメール送ってもらえれば添付して返しますんで
言うまでもないと思うけど、公になるべき出したくないので
見たら即デリはせずとも、晒さないで欲しいです
2008/07/29(火) 23:41:43ID:LNQ5t9xL
送りました
できれば厳しい評価お願いします
できれば厳しい評価お願いします
着てないなーと思ったら晒したアド間違えてた・・・
gamemakeingあっとlive.jp
eがなかった。というかスペルみすって登録してたw
gamemakeingあっとlive.jp
eがなかった。というかスペルみすって登録してたw
2008/07/29(火) 23:51:42ID:LNQ5t9xL
送れたということは知らん人に送られたのかこえぇ・・・
送りなおします
送りなおします
2008/07/29(火) 23:52:55ID:t9CTGteM
届いた知らん人ビックリするだろな
一つ目見たよ、冒頭見てガンスリを連想したw
表現の仕方とかは特別悪くないと思ったけどこれは自分の
求めてるコミカル調のシナリオとは真逆だからなんとも言えないw
表現の仕方とかは特別悪くないと思ったけどこれは自分の
求めてるコミカル調のシナリオとは真逆だからなんとも言えないw
2008/07/30(水) 00:07:18ID:j7RUT3OY
メールは大丈夫みたいだね
1つ目は、その企画のテーマが戦争だったからね
2つ目のほうがラノベを意識して書いたから、コミカルではあるのかも
1つ目は、その企画のテーマが戦争だったからね
2つ目のほうがラノベを意識して書いたから、コミカルではあるのかも
二つ目読み終えた。
こっちは一つ目と全然違ってコミカルな感じで好きだなー、
どちらも現実的な世界観だからファンタジー系はどうかわからないけど
これを見る限り自分的には合格レベル。
ファンタジー物は書いた事ある?
こっちは一つ目と全然違ってコミカルな感じで好きだなー、
どちらも現実的な世界観だからファンタジー系はどうかわからないけど
これを見る限り自分的には合格レベル。
ファンタジー物は書いた事ある?
2008/07/30(水) 00:26:33ID:j7RUT3OY
保存してあるものではないなぁ
だいたいファンタジー物って黒歴史化するからね
嫌いではないよ
ただ、日本のファンタジーは千差万別で言い切れない部分があるけど
だいたいファンタジー物って黒歴史化するからね
嫌いではないよ
ただ、日本のファンタジーは千差万別で言い切れない部分があるけど
そうなの?
ファンタジーにしておけばいろいろ作りやすいと思うし
魔法の原理とかそういうのを考える手間が省けるから都合が良いんだよね。
ファンタジーにしておけばいろいろ作りやすいと思うし
魔法の原理とかそういうのを考える手間が省けるから都合が良いんだよね。
2008/07/30(水) 00:51:44ID:j7RUT3OY
ここでファンタジーを語っても不毛だからしなけど
俺のすることがまだよくわからないね
俺のすることがまだよくわからないね
できたらシナリオをやってもらいたいけど
その前にこのキャラ設定とかどう思う?
逆自分ならどういうのがいいとかってある?
その前にこのキャラ設定とかどう思う?
逆自分ならどういうのがいいとかってある?
2008/07/30(水) 01:10:11ID:j7RUT3OY
思うんだけど
こういうゲームの形式だから地の文無いみたいだし
全体の流れと大まかなステージごとの展開をプロットにして
それに基づいてSS書くのが得意な人に買いてもらうといいかも
俺は地の文ありきで考えちゃうからね
設定の中身は
とりあえず、俺様キャラにするなら年齢はもう少し高い方がいいとは思うね
ただ無鉄砲なだけだとどうにも
妖精の方は下にあるシナリオと真面目ってのがどうもかみ合わない気がする
どっちにしろ、どういう話にしたいのかくらい決めないとどうにも
こういうゲームの形式だから地の文無いみたいだし
全体の流れと大まかなステージごとの展開をプロットにして
それに基づいてSS書くのが得意な人に買いてもらうといいかも
俺は地の文ありきで考えちゃうからね
設定の中身は
とりあえず、俺様キャラにするなら年齢はもう少し高い方がいいとは思うね
ただ無鉄砲なだけだとどうにも
妖精の方は下にあるシナリオと真面目ってのがどうもかみ合わない気がする
どっちにしろ、どういう話にしたいのかくらい決めないとどうにも
SSにすると人が集まらないと進まなくなっちゃうから
それはなしにして一人に書いてもらいたいと思ってる。
主人公の年齢に関してはもう少し上げる。
主人公がどういう職についてるのかもまだ決まってないから
それ次第で結構変わるよね。
妖精の真面目っていうのがちょっと表現が違うかも。
全体的にキャラがコミカルにしたいから真面目っぽい感じかな。
主人公に良く突っ込みいれたりする感じがベスト。
話の方は一応おおざっぱに決まってて
様は妖精の戦い(試験)に巻き込まれて主人公と妖精が協力して
ライバル達を倒して、最後は勝ち残った妖精と手を組もうとした魔女を倒して試験に合格。
見事妖精はエルダーフェアリーになりましたとさ。
魔女とかの目的とかはまだ決まってない。
それはなしにして一人に書いてもらいたいと思ってる。
主人公の年齢に関してはもう少し上げる。
主人公がどういう職についてるのかもまだ決まってないから
それ次第で結構変わるよね。
妖精の真面目っていうのがちょっと表現が違うかも。
全体的にキャラがコミカルにしたいから真面目っぽい感じかな。
主人公に良く突っ込みいれたりする感じがベスト。
話の方は一応おおざっぱに決まってて
様は妖精の戦い(試験)に巻き込まれて主人公と妖精が協力して
ライバル達を倒して、最後は勝ち残った妖精と手を組もうとした魔女を倒して試験に合格。
見事妖精はエルダーフェアリーになりましたとさ。
魔女とかの目的とかはまだ決まってない。
2008/07/30(水) 01:40:57ID:j7RUT3OY
一人でってところに心的大ダメージなんだが
どのくらいの文章量を欲してる?
出来れば、ステージ数と1ステージ何KB欲しいか知りたいね
ストーリーはそのまま見ると、それだけで終わりそうだから
ステージごとのプロットがいるね
どのくらいの文章量を欲してる?
出来れば、ステージ数と1ステージ何KB欲しいか知りたいね
ストーリーはそのまま見ると、それだけで終わりそうだから
ステージごとのプロットがいるね
大体メッセージウィンドウが2行で20文字くらいだとして
15〜30くらい1ステージに流したい。
だから多くて1ステージ600文字くらいになると思う。
全部で4ステージになる予定だから2400文字。
バイトにすると4.8KBだね。
こうやって考えてみるとかなり多いようなきもする
ストーリーについては一応この作品で完結するようにしたい。
15〜30くらい1ステージに流したい。
だから多くて1ステージ600文字くらいになると思う。
全部で4ステージになる予定だから2400文字。
バイトにすると4.8KBだね。
こうやって考えてみるとかなり多いようなきもする
ストーリーについては一応この作品で完結するようにしたい。
2008/07/30(水) 02:01:05ID:j7RUT3OY
すくないNE!
逆にその少なさでストーリーが構成できるか怖いけども
ノルマって意味ならいいけどさ
逆にその少なさでストーリーが構成できるか怖いけども
ノルマって意味ならいいけどさ
でもこれあくまでゲーム中に表示されるメッセージ量だから
実際つなぎで倍は増えるんじゃないだろうか。
ジャンルがシューティングだし少ないのは当たり前ではあるけども。
実際つなぎで倍は増えるんじゃないだろうか。
ジャンルがシューティングだし少ないのは当たり前ではあるけども。
2008/07/30(水) 02:14:12ID:j7RUT3OY
とりあえずプロット固めないと
俺はそこらへん完全に任せる気でいたし
俺が地盤作って、投げたら申し訳ないと思うんで・・・
人待ちですか?
俺はそこらへん完全に任せる気でいたし
俺が地盤作って、投げたら申し訳ないと思うんで・・・
人待ちですか?
それを一緒に考えてくれる人が欲しいところなんだよねw
とりあえず今行った内容にそるようになればいいと思うんだけど。
とりあえず今行った内容にそるようになればいいと思うんだけど。
2008/07/30(水) 02:23:28ID:aLYtBnlJ
今北
なんでSTGなのにストーリーの話してるの?
ログは見てない、wikiはちょっと見た
なんでSTGなのにストーリーの話してるの?
ログは見てない、wikiはちょっと見た
2008/07/30(水) 03:02:51ID:aLYtBnlJ
システムとかじゃなくて
先にストーリー作るんだな
先にストーリー作るんだな
2008/07/30(水) 03:06:51ID:aLYtBnlJ
あ、あれで完成だったのか
スマン
スマン
2008/07/30(水) 03:23:08ID:aLYtBnlJ
てかよく見たらテストプログラムもうpされてるんだなw
会話シーン実装したりスクショうpするとかして
進捗状況アピールしたら人集まりやすくなるんじゃなかろうか
会話シーン実装したりスクショうpするとかして
進捗状況アピールしたら人集まりやすくなるんじゃなかろうか
2008/07/30(水) 13:28:17ID:22zWdx6J
おお、おお、知らん間に人が増えてる
しかもシナリオ枠が埋められとるwwww
しかもシナリオ枠が埋められとるwwww
2008/07/30(水) 14:06:50ID:22zWdx6J
一面シナリオ書いた俺だけどとりあえず敵パートナーに猫耳ついてるショタ一匹欲しいな
ナイフか刀剣使いで服もフリフリ
と、一方的に無茶な提案をしてみる
ナイフか刀剣使いで服もフリフリ
と、一方的に無茶な提案をしてみる
おお、返事なかったからもう見てないのかと思ってた。
正式にスタッフに入ってくれるなら名前かなにか欲しいところです。
ショタキャラっていうかフリフリとかだとロリキャラっぽい気がする。
敵に殺傷力高い武器使わせるならやっぱり主人公もそれなりのものにするべきか。
正式にスタッフに入ってくれるなら名前かなにか欲しいところです。
ショタキャラっていうかフリフリとかだとロリキャラっぽい気がする。
敵に殺傷力高い武器使わせるならやっぱり主人公もそれなりのものにするべきか。
2008/07/30(水) 18:42:09ID:j7RUT3OY
おはようございます
シナリオ枠にいる人間が俺のことなら
早計ですので安心してください
シナリオ枠にいる人間が俺のことなら
早計ですので安心してください
とりあえずプロットでも真面目に書いてみるか
● 時代
中世あたり
● 場所
魔法・多種の種族のいる大陸
● 主人公
両親がいないため孤児院で育つ。
自慢の剣の腕で用心棒や傭兵など肉体労働で生計を立て放浪している
● 動機
立ち寄った村で食い物泥棒を捕まえて欲しいと仕事を頼まれる
● 目的
本来の主人公の目的は食い物泥棒を捕まえる事だが
妖精の試験に関わり協力してライバル達を倒す事になる。
● 悪役
同じ試験に参加している妖精とそのパートナーと
最後に勝ち残った妖精を捕まえようとする魔女
● 冒頭
村にいても手がかりも見つからないので
付近の森を探索する事にした主人公、
そこで少女達が戦っている場面を偶然発見し
何か関係があると思い逃げる少女を追うことにする
● クライマックス
見事主人公と妖精は魔女を倒し
エルダーフェアリーになるための試験に合格した妖精。
試験が終わり主人公と妖精は一緒にいる必要はなくなるが
妖精は仕方ないから一緒に旅をしてあげると
その後も主人公について行く事にする
● テーマ
ぶっきらぼうな主人公が妖精と協力し強敵を倒す戦いを描く
● タイトル
未定
● 時代
中世あたり
● 場所
魔法・多種の種族のいる大陸
● 主人公
両親がいないため孤児院で育つ。
自慢の剣の腕で用心棒や傭兵など肉体労働で生計を立て放浪している
● 動機
立ち寄った村で食い物泥棒を捕まえて欲しいと仕事を頼まれる
● 目的
本来の主人公の目的は食い物泥棒を捕まえる事だが
妖精の試験に関わり協力してライバル達を倒す事になる。
● 悪役
同じ試験に参加している妖精とそのパートナーと
最後に勝ち残った妖精を捕まえようとする魔女
● 冒頭
村にいても手がかりも見つからないので
付近の森を探索する事にした主人公、
そこで少女達が戦っている場面を偶然発見し
何か関係があると思い逃げる少女を追うことにする
● クライマックス
見事主人公と妖精は魔女を倒し
エルダーフェアリーになるための試験に合格した妖精。
試験が終わり主人公と妖精は一緒にいる必要はなくなるが
妖精は仕方ないから一緒に旅をしてあげると
その後も主人公について行く事にする
● テーマ
ぶっきらぼうな主人公が妖精と協力し強敵を倒す戦いを描く
● タイトル
未定
主人公生い立ち設定変更
盗賊に村を襲われて家を失った主人公を
傭兵が育てて剣術を教え、
今は剣の腕を頼りに一人旅をしている。
盗賊に村を襲われて家を失った主人公を
傭兵が育てて剣術を教え、
今は剣の腕を頼りに一人旅をしている。
主人公
名前 ・・・カーモット
性別 ・・・男
年齢 ・・・22
国籍 ・・・?
住所 ・・・ない
人種 ・・・白人
種族 ・・・人間
容貌 ・・・スマート
容姿 ・・・軽装
社会的地位 ・・・ない
職業 ・・・用心棒・傭兵
性格 ・・・ぶっきらぼう、ポジティブ
癖 ・・・酔うとむしろまともになる、面倒そうだと人の話を聞かない
ポリシー ・・・面倒事は御免、悪事は働かない
美点 ・・・悪事は働かない
弱点 ・・・金、女、魔術
知性 ・・・人並みだが面倒くさいとヤケクソになる
知識 ・・・剣術、魔法に関する知識は皆無
健康 ・・・いつも元気
趣味 ・・・放浪
特技 ・・・剣術
好物 ・・・金、女
嫌いなモノ ・・・子供、面倒事、魔術を使う奴
武器 ・・・育ててもらった傭兵から貰った剣
武術 ・・・剣術
魔法 ・・・できない
その他の能力 ・・・ない
口調 ・・・ぶっきらぼう
名前 ・・・カーモット
性別 ・・・男
年齢 ・・・22
国籍 ・・・?
住所 ・・・ない
人種 ・・・白人
種族 ・・・人間
容貌 ・・・スマート
容姿 ・・・軽装
社会的地位 ・・・ない
職業 ・・・用心棒・傭兵
性格 ・・・ぶっきらぼう、ポジティブ
癖 ・・・酔うとむしろまともになる、面倒そうだと人の話を聞かない
ポリシー ・・・面倒事は御免、悪事は働かない
美点 ・・・悪事は働かない
弱点 ・・・金、女、魔術
知性 ・・・人並みだが面倒くさいとヤケクソになる
知識 ・・・剣術、魔法に関する知識は皆無
健康 ・・・いつも元気
趣味 ・・・放浪
特技 ・・・剣術
好物 ・・・金、女
嫌いなモノ ・・・子供、面倒事、魔術を使う奴
武器 ・・・育ててもらった傭兵から貰った剣
武術 ・・・剣術
魔法 ・・・できない
その他の能力 ・・・ない
口調 ・・・ぶっきらぼう
言語 ・・・日本語
履歴 ・・・雇われていろいろと
過去のトラウマ・・・村を襲撃され家族を失った事
両親 ・・・他界
親戚 ・・・わからない
兄弟姉妹 ・・・わからない
配偶者 ・・・いない
恋人 ・・・いない
子供 ・・・いない
主人公は魔法なんて使えなくても俺は強いって思ってる。
魔法が使いなくコンプレックスみたいなのがちょっとある。
妖精に対しても魔法使う&見た目子供なんであんまり好きじゃない。
履歴 ・・・雇われていろいろと
過去のトラウマ・・・村を襲撃され家族を失った事
両親 ・・・他界
親戚 ・・・わからない
兄弟姉妹 ・・・わからない
配偶者 ・・・いない
恋人 ・・・いない
子供 ・・・いない
主人公は魔法なんて使えなくても俺は強いって思ってる。
魔法が使いなくコンプレックスみたいなのがちょっとある。
妖精に対しても魔法使う&見た目子供なんであんまり好きじゃない。
2008/07/31(木) 17:48:27ID:+wYamT12
成程、刃物系は全体のイメージバランスが崩れるんだったな。よしとこうか。
でも剣術系全員に木剣やら棒やら持たせるのはなあ。武器がかぶらないようにしとく?
さしあたり杖術使いか棒術使い、トンファー、棍術あたりにでもするとか。
槍術や多節棍も悪くないかな。
ショタだからこそ、フリフリの格好がいいんじゃあないか。
・・・ごめん倒錯してて。自重するわ。一面シナリオにもついついSM要素出ちゃってるしなあ。
立ち寄った村で・・・か。主人公を旅人にしたいんだな。
うーん、正直、同人作品で旅人キャラはもう過飽和だと思うし、村近辺の荒事を
解決する係ってだけでいい気がするんだけど。
というか、あんまり無理に沢山の内容を一作に詰め込みすぎると、読み手が疲れるんだよね。
裏設定に留めた方がいいかもしれない。
主人公の強さのアピールとしても、「魔法が使えないのに戦える」っていうのは効果的だよね。
名前? そんなんまだいいっていうか、可能なとこまで名無しで通すのが俺のジャスティスなんだけど
不便だったら>>90決めてくれ
でも剣術系全員に木剣やら棒やら持たせるのはなあ。武器がかぶらないようにしとく?
さしあたり杖術使いか棒術使い、トンファー、棍術あたりにでもするとか。
槍術や多節棍も悪くないかな。
ショタだからこそ、フリフリの格好がいいんじゃあないか。
・・・ごめん倒錯してて。自重するわ。一面シナリオにもついついSM要素出ちゃってるしなあ。
立ち寄った村で・・・か。主人公を旅人にしたいんだな。
うーん、正直、同人作品で旅人キャラはもう過飽和だと思うし、村近辺の荒事を
解決する係ってだけでいい気がするんだけど。
というか、あんまり無理に沢山の内容を一作に詰め込みすぎると、読み手が疲れるんだよね。
裏設定に留めた方がいいかもしれない。
主人公の強さのアピールとしても、「魔法が使えないのに戦える」っていうのは効果的だよね。
名前? そんなんまだいいっていうか、可能なとこまで名無しで通すのが俺のジャスティスなんだけど
不便だったら>>90決めてくれ
すまん、俺にはショタ属性はないからわからなんだw
もともとの考えてでは主人公は村の若者で考えたんだけどね、
旅人だと都合良くなるけど有りがちなんだよね。
実際ゲーム中に出す会話自体はそんなに量を出さないつもり。
自分的には主人公=弱いで、妖精をうまく使わないとクリアできない
ような感じにしたいと思ってる。
名前は前に考えていたゲームから持ってきたやつなんだ。
別に特別こだわってるわけじゃないさ。
もともとの考えてでは主人公は村の若者で考えたんだけどね、
旅人だと都合良くなるけど有りがちなんだよね。
実際ゲーム中に出す会話自体はそんなに量を出さないつもり。
自分的には主人公=弱いで、妖精をうまく使わないとクリアできない
ような感じにしたいと思ってる。
名前は前に考えていたゲームから持ってきたやつなんだ。
別に特別こだわってるわけじゃないさ。
2008/07/31(木) 18:26:04ID:+wYamT12
名前って俺のだよ。
成程・・・じゃあそうしようか
成程・・・じゃあそうしようか
そっちの名前かw
旅人って設定で行くと武器とかの制限はなしで
普通に剣とか殺傷力の高い武器を使うことになる。
そこらへんは表現次第でなんとかなるかな。
旅人って設定で行くと武器とかの制限はなしで
普通に剣とか殺傷力の高い武器を使うことになる。
そこらへんは表現次第でなんとかなるかな。
wikiって追加・編集するの簡単で且つ見やすいけど
さすがにメニューに全部リンク張ると多すぎるな・・・
さすがにメニューに全部リンク張ると多すぎるな・・・
2008/07/31(木) 23:07:01ID:B3DDtXkL
2008/07/31(木) 23:14:17ID:B3DDtXkL
プロット出てたんで、序盤のノリを確認してもらおうかと思って
読んだよ、いいねー妖精は知的な感じなってるし、主人公はアホさが出てるしw
大陸の詳細なんて考えてなかったけどこういうのあるとイメージが沸いてくるね。
これはあげて置いて問題ないんだよね?
大陸の詳細なんて考えてなかったけどこういうのあるとイメージが沸いてくるね。
これはあげて置いて問題ないんだよね?
2008/08/01(金) 00:02:22ID:a3uZ+JmZ
このテキストに関しては公開してもらってかまいませんよ
ファイル名のほうは仕様です
改行がおかしいのは、俺が右端で折り返すにチェック入れたまま保存したからですね
以後気をつけます
ファイル名のほうは仕様です
改行がおかしいのは、俺が右端で折り返すにチェック入れたまま保存したからですね
以後気をつけます
101名前は開発中のものです。
2008/08/01(金) 01:10:29ID:a3uZ+JmZ なんかまずかった?
改変しても何の問題も無いからお好きに変えて下さい
改変しても何の問題も無いからお好きに変えて下さい
102名前は開発中のものです。
2008/08/01(金) 06:43:57ID:r4T3Gvxj 魔女「強い妖精のパートナーになりたかった」とか「友達になりたかった」から
半人前の妖精を捕まえようとしてたんじゃなかった?
俺は敵役の魔女の方にもキャラとして共感を得られる部分があって欲しいと思うんだけどな
半人前の妖精を捕まえようとしてたんじゃなかった?
俺は敵役の魔女の方にもキャラとして共感を得られる部分があって欲しいと思うんだけどな
103名前は開発中のものです。
2008/08/01(金) 18:49:48ID:p9krLjEn 東方みたいにBGM名が出るようにしたらどうだろうか?
ステージ1
舞台: 森
題名: 森で争う二人の少女
状況:
村を調べても犯人は見つからないと考えた
主人公は己の感を信じて村の東にある深い森へ向かうのであった。
しばらく森を探索していると魔法で争う二人の少女を発見する。
主人公に気づいた二人は逃げしまうがその一人の後を追うことにした。
ようやく追いつき捕まえようとするが本気なった少女に結局主人公は負けてしまう。
しかし主人公に少女の正体が妖精である事がばれてしまい
妖精は仕方なく主人公をパートナーにするのであった。
チャプター:
1.謎の少女を探し出せ!
2.謎の少女を捕まえろ!
3.謎の少女と対決!
4.本気で対決!
題名はゲーム開始前のロード中にアニメみたいにタイトル表示したい
チャプターはステージ中にサブクエスト方式でお話を区切っていきたい
舞台: 森
題名: 森で争う二人の少女
状況:
村を調べても犯人は見つからないと考えた
主人公は己の感を信じて村の東にある深い森へ向かうのであった。
しばらく森を探索していると魔法で争う二人の少女を発見する。
主人公に気づいた二人は逃げしまうがその一人の後を追うことにした。
ようやく追いつき捕まえようとするが本気なった少女に結局主人公は負けてしまう。
しかし主人公に少女の正体が妖精である事がばれてしまい
妖精は仕方なく主人公をパートナーにするのであった。
チャプター:
1.謎の少女を探し出せ!
2.謎の少女を捕まえろ!
3.謎の少女と対決!
4.本気で対決!
題名はゲーム開始前のロード中にアニメみたいにタイトル表示したい
チャプターはステージ中にサブクエスト方式でお話を区切っていきたい
107名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 21:44:11ID:VeqsBOjB 食べ物盗んだ犯人魔女にするより妖精にするのはどうでしょうか?
某ピンクの魔物ばりの大食らいで、盗んだ理由は戦闘で消費した魔力の補充が必要だったみたいな。
→このスレから来た新参なんで設定把握しきれてないです。的外れだったらすいません。
某ピンクの魔物ばりの大食らいで、盗んだ理由は戦闘で消費した魔力の補充が必要だったみたいな。
→このスレから来た新参なんで設定把握しきれてないです。的外れだったらすいません。
109名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 04:55:30ID:cvw8Uxhj うん、食べ物ドロは魔女じゃなくてもいいね
魔女がどんな人物か考えてる最中
種族は人間ではないがこの舞台になっている大陸では知られていない種族。
理由はまだ考えていないが幼い頃になにかでこっちの大陸に移った。<ここ適当
見つけた人が養女として育てるがある時から頭から角が生えてくる。
目が赤く、その容貌のため周囲から鬼の子として恐れられた。
村で話し合った結果魔女を森へ置き去りにしてしまう。<ここ適当
そういった経緯で魔女はひとりぼっち、可愛そうなキャラ。
服装は目まで見えないくらいの帽子かなにかを被ってる。
そうする事で人前で騒ぎを起こさない様にしている。
適当に俺が妄想書いていくからなにか言い提案があったら
書いてくれちょっ!
種族は人間ではないがこの舞台になっている大陸では知られていない種族。
理由はまだ考えていないが幼い頃になにかでこっちの大陸に移った。<ここ適当
見つけた人が養女として育てるがある時から頭から角が生えてくる。
目が赤く、その容貌のため周囲から鬼の子として恐れられた。
村で話し合った結果魔女を森へ置き去りにしてしまう。<ここ適当
そういった経緯で魔女はひとりぼっち、可愛そうなキャラ。
服装は目まで見えないくらいの帽子かなにかを被ってる。
そうする事で人前で騒ぎを起こさない様にしている。
適当に俺が妄想書いていくからなにか言い提案があったら
書いてくれちょっ!
112名前は開発中のものです。
2008/08/07(木) 23:50:03ID:NYBpv5ef >>108
イメージ的には
「お腹が空いたから食べただけ」な悪いことをしたという自覚0の天然。
ですかね…まとまってるわけではないです。パートナーも大食い種族とかどうですかw
+性懲りも無く魔女について妄想してみました
ラスボス(?)の魔女は人間達の間では割と有名な存在だが、実は魔法種族ではなくごく普通の人間。
幼少時にあるきっかけで魔法が使えるようになってしまった。
本来人間が持たない(持つべきでない)力を発現してしまった為、里を追われた過去がある。
人間に対しての憎しみは無いが、人間は自分と相容れないものだと受け止めているようだ。
相対した人間(主人公)に対して、やや冷たい反応を見せたのもそのためかもしれない。
自分と同じ、魔法が使える種族である妖精の友達が欲しいと思っている。
ありがちな設定になってしまった…orz
イメージ的には
「お腹が空いたから食べただけ」な悪いことをしたという自覚0の天然。
ですかね…まとまってるわけではないです。パートナーも大食い種族とかどうですかw
+性懲りも無く魔女について妄想してみました
ラスボス(?)の魔女は人間達の間では割と有名な存在だが、実は魔法種族ではなくごく普通の人間。
幼少時にあるきっかけで魔法が使えるようになってしまった。
本来人間が持たない(持つべきでない)力を発現してしまった為、里を追われた過去がある。
人間に対しての憎しみは無いが、人間は自分と相容れないものだと受け止めているようだ。
相対した人間(主人公)に対して、やや冷たい反応を見せたのもそのためかもしれない。
自分と同じ、魔法が使える種族である妖精の友達が欲しいと思っている。
ありがちな設定になってしまった…orz
>本来人間が持たない(持つべきでない)力を発現してしまった為、里を追われた過去がある。
この世界では人間は魔法が使えないって設定でいいかな。
人間達にとって魔法は恐ろしいもので、現実世界と近いイメージになるね。
この世界では人間は魔法が使えないって設定でいいかな。
人間達にとって魔法は恐ろしいもので、現実世界と近いイメージになるね。
魔女狩りをされそうになって自分から里を去った感じか。
それで今だにその魔女は見つかってないって噂が広まった的な。
それで今だにその魔女は見つかってないって噂が広まった的な。
115名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 02:05:28ID:IE+utCrC >>113
追われた経緯などその辺は任せます(ぇ
ただ個人的には、魔女狩りとかあんまり具体的すぎると明るい世界観が台無しになりそうな気がして…
なら単に魔法が使えるようになって里から追い出されたくらいで良いかなーとか。もしくは殺されそうになるのを、当時親しかった人に逃がしてもらったーとか(適当
→そして噂が独り歩きして恐れれているというイメージです。
人間と魔法については、
『人間が魔法を使えるようになるという事例は過去にもいくつか存在するが、本質が魔法種族ではないために制御しきれず暴走したり、
悪意を持って使用され、甚大な被害が出たりと良い結果に至った事がない為、現在は畏怖の対象になっている』
というのはどうでしょうか?あくまで>>112の妄想の補足ですが。
追われた経緯などその辺は任せます(ぇ
ただ個人的には、魔女狩りとかあんまり具体的すぎると明るい世界観が台無しになりそうな気がして…
なら単に魔法が使えるようになって里から追い出されたくらいで良いかなーとか。もしくは殺されそうになるのを、当時親しかった人に逃がしてもらったーとか(適当
→そして噂が独り歩きして恐れれているというイメージです。
人間と魔法については、
『人間が魔法を使えるようになるという事例は過去にもいくつか存在するが、本質が魔法種族ではないために制御しきれず暴走したり、
悪意を持って使用され、甚大な被害が出たりと良い結果に至った事がない為、現在は畏怖の対象になっている』
というのはどうでしょうか?あくまで>>112の妄想の補足ですが。
116名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 14:46:31ID:Q1dD5Lak なるほど、欠食児童キャラはいいかも
魔法にエネルギーを使うから、仮に助けや食料があったとしても
普通の人よりはよく食べる、しかも太らないみたいな
魔法にエネルギーを使うから、仮に助けや食料があったとしても
普通の人よりはよく食べる、しかも太らないみたいな
117名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 16:08:41ID:Q1dD5Lak むしろ食べ過ぎて親に追い出されたってのは?
119名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 19:28:09ID:Q1dD5Lak 大食い妖精のデザインは、黄色が基調っていうイメージがあるな。何でだろう
……ああ、戦隊ものか。
……ああ、戦隊ものか。
121名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 20:55:42ID:Q1dD5Lak 妖精って年齢設定はどうすんの?
人間より長寿? 短命?
どっちにしろ試験受けてる妖精は若いだろうけど
……ああ、戦隊ものか。
人間より長寿? 短命?
どっちにしろ試験受けてる妖精は若いだろうけど
……ああ、戦隊ものか。
122名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 21:00:01ID:Q1dD5Lak 戦隊もの消し忘れてたwww
124名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 22:57:03ID:Q1dD5Lak そうか・・・十歳差かww
126名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 00:10:10ID:TlYeT1Q/ いや、そのままでいいんじゃないかな。ギャップがあって。
どちらにせよ東方原作よりは遥かにましだろうw
どちらにせよ東方原作よりは遥かにましだろうw
128115
2008/08/09(土) 01:17:33ID:VIso2/em 他の参加者はそれなりに経験積んだ妖精でそれなりの歳(禁則事項)。
だけど主人公側の妖精は経験が浅く、かなり若い。そのため他の妖精に子供扱いされることもしばしば。
っていうのはどうですか?
だけど主人公側の妖精は経験が浅く、かなり若い。そのため他の妖精に子供扱いされることもしばしば。
っていうのはどうですか?
129名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 10:43:44ID:TlYeT1Q/ んー、ご都合主義的だなあ。極端な差をつけなくてもいいと思うけど
131名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 13:51:50ID:VIso2/em いや、優秀だから〜とかは特に考えて無いんですが。
単純に味方:経験浅い⇔敵:経験豊富の構図だと人間のイレギュラーさが際立つかなとか。
会話部分がどこか一つ埋まるなーとか。
自分で提案しといてなんですが、必要性無いですね>128の設定は(オイ
穴を埋める設定つけても、かえって穴拡げそうな感じですし。
単純に味方:経験浅い⇔敵:経験豊富の構図だと人間のイレギュラーさが際立つかなとか。
会話部分がどこか一つ埋まるなーとか。
自分で提案しといてなんですが、必要性無いですね>128の設定は(オイ
穴を埋める設定つけても、かえって穴拡げそうな感じですし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】統一教会幹部「安倍官房長官(2005年~06年)はうちの教義を知っている。我々の味方だ」山上に話す [115996789]
- 【悲報】草間リチャード「実は1年前から精神を病んでいました」
- うつ病オレ、日々の生活に刺激が足りないことが原因だと判明するw
- ばーかあーほどじまぬけー!おーたんこなす!
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- 女性「韓国人はセクハラで訴えられたら自死する。日本にそんな男性はいない。居直り、セクハラを訴えた女性を叩き潰すのが日本社会」 [932029429]
