A列車作るよー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/07/21(月) 13:38:16ID:CyhLrdgl
リアルな時間スケールでのダイア設定や
閉塞なんかを取り入れたA列車欲しいと思ってるんだけど
本家が作ってくれない!
なければ作ろうってことでおっぱじめちゃいましたよ^^

プログラムの知識も鉄道の知識もヘボいので
気になることあったら色々教えてね

ttp://www31.atwiki.jp/traingame/
やっつけ仕事だけど、とりあえずまとめwiki
2008/07/21(月) 13:48:11ID:n9ZgrkBk
他人頼みの企画だから、続いてもせいぜい一ヶ月と言うところだな。
2008/07/21(月) 14:01:58ID:CC621ueu
応援だけならする。
2008/07/21(月) 14:19:18ID:gqTT2HvK
夏休みハジマッタナ
2008/07/21(月) 14:24:12ID:GKDC6aiN
三日で廃れるに今月のペリカを全部
2008/07/21(月) 14:24:45ID:ifGhP/80
つ 【ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1138164797/】
TOPページの「プロジェクトスレッドについて」についてはシッカリ読んだようだが、その後の

> スレッドを立てる前に
>   まずは既存のスレッドを利用できないか検討してください。

> 住民の皆様へのお願い
>   スレッド乱立防止にご協力をお願いします。

は読まなかったんだろうか。あちらの方がいろいろな応援受けやすい気もするが…
2008/07/21(月) 14:28:50ID:CyhLrdgl
>>6
orz
2008/07/21(月) 17:05:51ID:gs/fNrKp
金儲けに走って過密スケジュールにすると事故起こるんだよな?
2008/07/21(月) 17:34:58ID:CyhLrdgl
@wiki動作が不安定だな・・移転しよう

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date87246.zip
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date87247.png
環状線を1両編成の豆腐列車にグルグル回らせてみた
終了はxボタンかスペースにて

プログラムよりグラフィック作る方が時間かかった^^;
2008/07/21(月) 19:26:27ID:dE6AcHmo
MMOにして、各自が車掌ね
2008/07/21(月) 20:40:15ID:CyhLrdgl
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date87259.png

2両以上の編成に対応した
そろそろダイヤかな?
2008/07/21(月) 20:58:03ID:Y2wx43DX
おお、ちゃんと動いてる!!
2008/07/21(月) 21:02:37ID:XV1QOS9E
なんかかわいらしいなwww
2008/07/21(月) 21:55:22ID:iy+4xvAG
期待してっぞー
15名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/07/21(月) 22:13:53ID:X08V0CHn
↑どう見ても期待してないだろお前www
2008/07/21(月) 22:14:50ID:XV1QOS9E
というか、何か手伝いたいけど何か手伝えること書いてくれないと何もしようがない
17名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/07/21(月) 22:21:47ID:+Js6VUc6
期待
2008/07/22(火) 13:26:19ID:SL2/omP2
記念カキコ♪
2008/07/22(火) 14:08:59ID:Cmo0/CmC
豆腐東上線
2008/07/24(木) 08:20:02ID:koK09F4p
Neo-FTがあれだから、応援したい。

とにかく、Vistaで動くものをおながいします。
2008/07/24(木) 20:46:17ID:pG3OOH7m
>>1
とりあえず何を分担作業するか詳しく書いてくれないか?
結構よさげなのに、チームごと消滅したA列車で逝こう(?)みたいになるぞ
2008/07/24(木) 21:42:42ID:beGpe4Tn
「一人で作るから、色々教えて」って事じゃね?
2008/07/24(木) 22:25:27ID:r0unJjs0
無理に3Dっぽくすることないのに・・・初代みたいに上から見た図で
延々町が広がっていく、みたいなのも面白いと思うぞ
2008/07/25(金) 00:23:50ID:QevxZ7Ao
DXLibだから擬似3Dなんじゃね?
251
垢版 |
2008/07/25(金) 01:52:28ID:onr7Z4rF
>>16>>21>>22
もうちょい軌道に乗ってきたらお願いするかも
まだ仕様とか固まってないから
手伝ってもらっても無駄になりそうで怖いです

>>23
3Dは憧れるがどうやら鬼門

>>24
擬似ですね
2008/07/27(日) 11:29:23ID:4blYdd45
期待
2008/07/30(水) 15:14:29ID:8D6vGIem
黙々と作業してるんだろうか・・
281
垢版 |
2008/08/11(月) 01:49:34ID:sMRwxtW6
一応作業進んでるんだけど
NeoFTの存在を知ってから
どうもモチベーションが上がらない

>>23みたいなのとか
ちょっと方向性変えたほうがいいのかも
2008/08/11(月) 02:43:20ID:0PNF9E7Y
NeoFTは数年続いてるオナニー企画ゴッコだから誰も期待してないよ。
だからこのスレの支持者も多いんだよ。
2008/08/11(月) 11:09:34ID:5y61RGC5
ドット絵が先行してるね
2008/08/18(月) 17:28:00ID:9yzZDWUv
最初は1本の直線線路の上をタラタラ電車が走るだけでも構わない
実際に開発を続けてくれることが大事なんだ
32名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/10/22(水) 18:45:26ID:pvGQhe9a
Age列車で逝こう
2008/10/25(土) 14:53:16ID:UMNof7QO
どうなったのこれ?
2008/10/26(日) 10:16:46ID:CUZKdQ7+
Wikiの更新履歴が物語ってる。
2009/10/15(木) 23:07:29ID:tD0eKIvY
A列車で逝こう9
2009/10/16(金) 12:39:57ID:rsNtRu4C
Z列車でGO!
37名前は開発中のものです。
垢版 |
2010/01/13(水) 09:52:03ID:lqX5sBgh
ちょっと置いとこ
2010/01/14(木) 15:44:02ID:x7Rn4jkg
上げとこう
2010/01/25(月) 18:41:58ID:gvnIWKhe
つくりかけを晒してみるテスト
ttp://www39.atwiki.jp/orzden/
40名前は開発中のものです。
垢版 |
2010/02/09(火) 19:08:40ID:8q0rat/k
がんばれ
41名前は開発中のものです。
垢版 |
2010/02/22(月) 11:33:15ID:Ra0GF9ur
ありがと〜
寒いから少しずつしか出来ないけど進めていくよ
2010/02/23(火) 06:48:13ID:vygzH6i8
A列車9が発表されたときもう自作する必要ないかなと思ったけど
やってみたら全然そんなことなかった
43名前は開発中のものです。
垢版 |
2010/04/01(木) 22:30:45ID:NDuQD+aE
A列車で行こう9で思ったんだが
  ・電車&線路と建物の縮尺比率が同じ(非デフォルメ)
  ・1日に同じ駅の同じホームに何度でも停車できる
  ・架線・架線柱の実装
  ・片道2車線の道路と高速道路を実装。一般車ランダム出現
  ・信号機と車庫・電車区・留置線の実装
  ・乗客が次の駅で全員降りるような糞仕様やめる
  ・勾配+カーブ(地下に入るのも含む)の線路
  ・ホームに人が電車を待つ描写がほしい
  ・ゲーム中に土地を整地できる機能
  ・建物コンストラクション機能実装
A9に以上をを足した仕様のフリーゲームって作ってくれないですか?
2010/04/01(木) 22:58:39ID:YhJFv1pK
「俺が作るよ!」かと思ってwktkして最終行まで読んでがっかり
2010/04/04(日) 16:02:54ID:Wef3o+mo
じゃあ俺が作るよ!
2010/04/04(日) 16:59:55ID:ub3fX333
どうぞどうぞ
2010/04/07(水) 06:54:25ID:SO8G5Fw8
じゃあ開発環境は
        ・Windows 7 Ultimate 64bit
        ・Visual Studio 2008(マルチスレッド対応+64ビット対応)
        ・DirectX 9.0c 以上
        ・Open CL(マルチコア+GPU)
システム要件は
        ・OS:Windows XP/Vista/7/8(32bit/64bit互換)
        ・CPU:Intel Core i3(できればCore 2 Duo以上)/AMD Athlon ×2以上
        ・メモリ:1GB以上(できれば512MB以上)
        ・VGA:NVIDIA GeForce 6シリーズ/ATI Radeon X1000シリーズ以上
        ・VRAM:256MB以上
        ・DirectX 9.0c以上
        ・HDD:1GB以上の空き容量
ってことでお願い
2010/04/07(水) 07:12:08ID:B7Vhpur7
開発環境をお願いするのってどういう意味よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況