探検
ゲーム作ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2009/05/16(土) 02:52:24ID:K4ovqsk3
適当に集まって作ろうぜ
2009/05/16(土) 03:10:39ID:9ThxHLsK
もうそういう時代じゃない
3名前は開発中のものです。
2009/05/16(土) 03:57:29ID:wzaWC2HJ 何を作るか決めよう
人は後からでも集まる
人は後からでも集まる
2009/05/16(土) 04:50:43ID:K4ovqsk3
俺プログラムやるよ
2009/05/16(土) 05:26:00ID:wzaWC2HJ
2009/05/16(土) 08:33:14ID:K4ovqsk3
>>5
C++ DirectX9 3〜4年
DirectXの勉強と自作ライブラリ作ってたけど
一段落吐いたところで試しに作ってみたのが
2Dゲーム用のマップ製作ツール↓
ttp://www.seospy.net/src/up11490.png
C++ DirectX9 3〜4年
DirectXの勉強と自作ライブラリ作ってたけど
一段落吐いたところで試しに作ってみたのが
2Dゲーム用のマップ製作ツール↓
ttp://www.seospy.net/src/up11490.png
2009/05/16(土) 08:43:27ID:K4ovqsk3
ゲーム本体じゃなくてツールを作るときに
Win32API使うとGUIの細かい調整が正に地獄
ツールを作るときにはJavaのSwing使うべきかな
Win32API使うとGUIの細かい調整が正に地獄
ツールを作るときにはJavaのSwing使うべきかな
8名前は開発中のものです。
2009/05/16(土) 08:47:01ID:rDYpv3zD × C++ DirectX9 3〜4年
○ C++ DirectX9 3〜4日
○ C++ DirectX9 3〜4日
2009/05/16(土) 09:42:58ID:K4ovqsk3
VBとかHSP、C#、から入った場合、もしくはDXライブラリとか
Selene、SDLなどの初心者ようライブラリとかから入ればそうなるかもな
3Dもバンプマッピングとか時間かけてやりたいけど
一人で細部まで作りこむのは時間的にきついんだよね
ttp://www.seospy.net/src/up11491.png
そういうわけで、PGを3人ぐらい集めて分担してやりたいと考えてる
Selene、SDLなどの初心者ようライブラリとかから入ればそうなるかもな
3Dもバンプマッピングとか時間かけてやりたいけど
一人で細部まで作りこむのは時間的にきついんだよね
ttp://www.seospy.net/src/up11491.png
そういうわけで、PGを3人ぐらい集めて分担してやりたいと考えてる
2009/05/16(土) 10:53:36ID:ogbRtUJl
俺ストーリー考える人やるわ
2009/05/16(土) 11:26:41ID:Xm+B9Mco
なんで、こうプログラマーってセンスがないんだろう
プログラム打てるだけじゃ何もできんぞ
プログラム打てるだけじゃ何もできんぞ
2009/05/16(土) 11:47:13ID:+J8EV1eH
だから皆でやるんだろ?
2009/05/16(土) 12:35:59ID:d9ga1lgH
バンプマッピングとか言う以前だろ
それにプログラマ3人くらい集めるという時点でまちがっとるわ
自分がプログラミングすべてやります、ついて濃いくらいの勢いじゃないとね
PGと書いてる時点でたぶん釣り
それにプログラマ3人くらい集めるという時点でまちがっとるわ
自分がプログラミングすべてやります、ついて濃いくらいの勢いじゃないとね
PGと書いてる時点でたぶん釣り
14名前は開発中のものです。
2009/05/16(土) 12:43:52ID:rDYpv3zD tu-ka
vip de yare
vip de yare
2009/05/16(土) 12:50:08ID:+7QvQWwu
>>9
最初から見ていたけどちょっと興味が湧いてきた、どんなゲーム作りたいんだろう?
最初はプログラマやるならそのゲームのプログラムは自分ひとりで全部、
絵を描くなら、グラフィック全般を自分ひとりで全部仕上げる、
そのくらい小さ目の規模のゲームからはじめた方がいいよ
プログラマはプログラムが大変なのを判っているので複数居た方がいいと思うのは
想像に難くないこれど、プログラマが3人必要な規模だとグラフィックは
その倍以上の人数でかからないとバランスが悪いくらいに考えた方がいいよ
プログラムやる人が主導の場合、作るゲームがハッキリせずやりたい技術的な
部分だけが決まっているような場合は9割以上完成しない
最初から見ていたけどちょっと興味が湧いてきた、どんなゲーム作りたいんだろう?
最初はプログラマやるならそのゲームのプログラムは自分ひとりで全部、
絵を描くなら、グラフィック全般を自分ひとりで全部仕上げる、
そのくらい小さ目の規模のゲームからはじめた方がいいよ
プログラマはプログラムが大変なのを判っているので複数居た方がいいと思うのは
想像に難くないこれど、プログラマが3人必要な規模だとグラフィックは
その倍以上の人数でかからないとバランスが悪いくらいに考えた方がいいよ
プログラムやる人が主導の場合、作るゲームがハッキリせずやりたい技術的な
部分だけが決まっているような場合は9割以上完成しない
2009/05/16(土) 13:40:59ID:ej4suaHj
2009/05/16(土) 13:44:47ID:Ek7GtOH/
エターなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 [少考さん★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★2 [少考さん★]
- 参政党、梅村みずほ参院議員を党ボードメンバーから解任 参議院国会対策委員長の役職も外れる [少考さん★]
- 日本テレビ、国分太一の会見受け回答「『コンプライアンス違反行為があった』ということ以上に公にできない」「答え合わせ難しい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★2 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国の極超音速ミサイル、名古屋に照準か 高市さん助けて [399259198]
- 【速報】高市「日本はサンフランシスコ平和条約で台湾に関する全ての権利と権限を放棄している。台湾の法的地位や認定する立場ではない」 [931948549]
- 【悲報】高市、答弁修正。バカウヨ敗北wwwwwwwwww [834922174]
- 【画像】高市円安寿司 [667744927]
- 立川志らく「高市政権に逆らったら全部日本人じゃねえなんて言ってない」 [931948549]
- 【悲報】「ジャングリア沖縄」、開業3ヶ月目にしてガラガラになってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
