RPGツクールのゲームにはダークファンタジーがないと思ったので立ててみた。
誰かWIKI立ててくれ。
RPGツクール持ってないけどやりたい人は↓
1エンターブレインから体験版(2000の)をDL
2http://www.e-kuraberu.net/uploader/src/kuraberu12359.rar.htmlで制限解除パッチを落とす。
パスはoresama
3りーどみーの通りに。
おそらくこれで出来る。
RPGツクール2000でダークファンタジー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2010/04/18(日) 22:36:08ID:mzD/UByp51 ◆uzqE9uiRSM
2010/04/19(月) 20:13:58ID:MEtZCiwD >>4
ある程度世界観などはできています。
キャラクターもまとまってきてますし。
ですがやはり一人で作るのは難しいので協力してもらいたいです。
↑話題がそれた?
普通のRPGにグロ要素など含めてダークっぽくしたい
ある程度世界観などはできています。
キャラクターもまとまってきてますし。
ですがやはり一人で作るのは難しいので協力してもらいたいです。
↑話題がそれた?
普通のRPGにグロ要素など含めてダークっぽくしたい
61 ◆uzqE9uiRSM
2010/04/19(月) 20:16:14ID:MEtZCiwD ↑に付け足し
ダークファンタジーの世界観おかしいかも
WIKIに少し書いたので問題あれば修正でもしてくれ
ダークファンタジーの世界観おかしいかも
WIKIに少し書いたので問題あれば修正でもしてくれ
71 ◆uzqE9uiRSM
2010/04/19(月) 20:49:40ID:MEtZCiwD キャラクターもまとまったというのは例のこと。
実際それで作れない。
実際それで作れない。
81 ◆uzqE9uiRSM
2010/04/19(月) 20:53:10ID:MEtZCiwD シナリオ係たのむ降臨してくれ
9名前は開発中のものです。
2010/04/20(火) 02:42:37ID:NU1ZWyeD まずは世界観晒せよ
話はそれからだ
話はそれからだ
2010/04/20(火) 03:57:28ID:NfdiR7vr
主要キャラワロタ
普段ならボッコボコにされて終わるタイプのスレだが
なぜか運がよかったようだなw
まぁ頑張ってくれ。
普段ならボッコボコにされて終わるタイプのスレだが
なぜか運がよかったようだなw
まぁ頑張ってくれ。
2010/04/20(火) 09:16:33ID:4R3EkgLc
今更2000かせめてVXかXPにしたら?
ダークファンタジーなんて中二の塊みたいな内容は雰囲気や世界観、設定重視だろ?
いまさら2000のチャチなグラフィックじゃ誰もやってくれないだろ
2000ならネタゲーか中二丸出しのお話とかが無いシンプルなダンジョン探索系の方が
良いんじゃないか?
>>10
もう叩く人さえ来ないほど板が過疎気味なんだよな
ダークファンタジーなんて中二の塊みたいな内容は雰囲気や世界観、設定重視だろ?
いまさら2000のチャチなグラフィックじゃ誰もやってくれないだろ
2000ならネタゲーか中二丸出しのお話とかが無いシンプルなダンジョン探索系の方が
良いんじゃないか?
>>10
もう叩く人さえ来ないほど板が過疎気味なんだよな
12名前は開発中のものです。
2010/04/21(水) 10:52:11ID:oDXPKlWE そうか、春だしな。
新入生とかのシーズンだよな。
新入生とかのシーズンだよな。
2010/04/21(水) 12:24:43ID:5SZwhBYR
今時分2kなんかで新たにゲームつくり始めようなんて
高確率で若者でも新入生でもないだろ
今時ならツクールVXだろ
金が無きゃ無謀にもウディタに走るのも若さ
あと今の10代がRPG製作に走るかもやや疑問
高確率で若者でも新入生でもないだろ
今時ならツクールVXだろ
金が無きゃ無謀にもウディタに走るのも若さ
あと今の10代がRPG製作に走るかもやや疑問
14名前は開発中のものです。
2010/04/22(木) 01:20:53ID:s8A8kja1 転載です
1はシナリオ書かないでプログラムかグラフィックに専念するってことなの?
それだと好感度は一気に増しそうですねw
ただダークファンタジーのRPGとなるとプログラム面よりもグラフィック面に力を入れた方が良いと思うから2000では難しいと思います
小説じゃなくてRPGという形態なんだからヴィジュアルでの表現が一番伝わりやすいし、演出もしやすい
ダークファンタジーっていうとただグロテスクな表現をすればいいって訳じゃなくて、キャラクターのリアルな心理描写や異常性を表現しないといけない
例えばドラッグオンドラグーンだと会話中に出る表情が些細な違いだけどかなり種類がある
そういう細やかな違いを表現するとなると、256色でしか描けない2000は力不足じゃないかな
つまるところ2000じゃアレだからもっといい環境で作ろうぜって意見が多いってことですね。
金かけたくないんだったらNスクみたいなの使えばいいんじゃないかな?
1はシナリオ書かないでプログラムかグラフィックに専念するってことなの?
それだと好感度は一気に増しそうですねw
ただダークファンタジーのRPGとなるとプログラム面よりもグラフィック面に力を入れた方が良いと思うから2000では難しいと思います
小説じゃなくてRPGという形態なんだからヴィジュアルでの表現が一番伝わりやすいし、演出もしやすい
ダークファンタジーっていうとただグロテスクな表現をすればいいって訳じゃなくて、キャラクターのリアルな心理描写や異常性を表現しないといけない
例えばドラッグオンドラグーンだと会話中に出る表情が些細な違いだけどかなり種類がある
そういう細やかな違いを表現するとなると、256色でしか描けない2000は力不足じゃないかな
つまるところ2000じゃアレだからもっといい環境で作ろうぜって意見が多いってことですね。
金かけたくないんだったらNスクみたいなの使えばいいんじゃないかな?
2010/04/22(木) 09:21:14ID:ZAzhxyXZ
NスクでRPGなんてとんでもない事言うなぁ
普通に人間じゃなかなか難しいから、そんなことをサラっと言ってのける
貴方が2kデフォ以下のシステムでも良いから雛型組んで配布してよ
普通に人間じゃなかなか難しいから、そんなことをサラっと言ってのける
貴方が2kデフォ以下のシステムでも良いから雛型組んで配布してよ
2010/04/22(木) 17:33:22ID:p52C+LTM
Nスク使うくらいならウディタでいいなww
2010/04/22(木) 18:28:50ID:DkuKuXLp
>2http://www.e-kuraberu.net/uploader/src/kuraberu12359.rar.htmlで制限解除パッチを落とす。
通報した
通報した
2010/04/23(金) 02:46:28ID:kxYj3ss5
シナリオなんも考えてないのにキャラはできてるってスゲーな
とりあえずその構想中のキャラ設定うp
とりあえずその構想中のキャラ設定うp
2010/04/24(土) 14:27:24ID:CaaSWndS
よほど絵とかが良くてもwikiみた感じやりたくはならねぇww
2010/04/24(土) 14:47:38ID:bIm5CfDX
シナリオ読んだけどこれ考えた人中学生?
21名前は開発中のものです。
2010/04/25(日) 17:21:18ID:rEKu5jDR 20079年って設定だけ残して他の設定を一掃したいな
というかキャラクターから考えるのはやめておけとあれほど
というかキャラクターから考えるのはやめておけとあれほど
22名前は開発中のものです。
2010/04/25(日) 18:31:01ID:+MHxr3Al 201世紀にもなって、一個人が剣を振り回して戦ったり、
やくそうで回復したりするというのは、あまりにもひどすぎる
普通に、ドラクエ的お約束ファンタジー世界にして、そこにダーク要素を
多めに入れていったほうがいいんじゃないか
やくそうで回復したりするというのは、あまりにもひどすぎる
普通に、ドラクエ的お約束ファンタジー世界にして、そこにダーク要素を
多めに入れていったほうがいいんじゃないか
2010/04/25(日) 19:11:54ID:R/l487cB
5回くらい文明が滅びて何もない状態からスタートを繰り返した6回目の中世なんじゃないか?
200世紀も今の文明が続くと考えない方が自然だろ
文明を継承したければせめて3000年以内、都合のいい部分に現代の技術を使いたくなきゃ
ただのファンジーにするんじゃないか?
ある意味都合のいいところだけ前世代のテクノロジーを使えて、基本剣劇ができるから
非常にいいとこ取りんかんじがするがな
200世紀も今の文明が続くと考えない方が自然だろ
文明を継承したければせめて3000年以内、都合のいい部分に現代の技術を使いたくなきゃ
ただのファンジーにするんじゃないか?
ある意味都合のいいところだけ前世代のテクノロジーを使えて、基本剣劇ができるから
非常にいいとこ取りんかんじがするがな
2010/04/26(月) 13:16:50ID:/sl4Fb67
じゃあ俺が物語書いてやるよ
古代遺跡に眠る霊石の力で超変身を遂げたゴダイユースケは
青空教を布教して警察組織を取り込み、悪魔を一匹残らず駆逐し
命乞いするダグバを笑いながら殺して平和を取り戻しましたとさ
完
古代遺跡に眠る霊石の力で超変身を遂げたゴダイユースケは
青空教を布教して警察組織を取り込み、悪魔を一匹残らず駆逐し
命乞いするダグバを笑いながら殺して平和を取り戻しましたとさ
完
2010/04/26(月) 13:21:50ID:pIJI7Ybj
2010/04/28(水) 01:43:55ID:0DsZUM9f
とりあえず、最終目的は
1)ルナを助ける
2)ダグバの封印を阻止する
3)ダグバを倒す
の3つか。
1)成功→2)失敗→3)成功
が典型パターンかな。
ただ1)は失敗しても2),3)の大きなきっかけになるからありかもしれん。
と呟いてみるテスト
1)ルナを助ける
2)ダグバの封印を阻止する
3)ダグバを倒す
の3つか。
1)成功→2)失敗→3)成功
が典型パターンかな。
ただ1)は失敗しても2),3)の大きなきっかけになるからありかもしれん。
と呟いてみるテスト
27名前は開発中のものです。
2010/04/28(水) 23:36:06ID:Q4I818R22010/04/28(水) 23:40:53ID:Zbim9ZtX
2010/05/21(金) 17:54:16ID:6GvTogGg
題名 シンデレラ
ある村のはずれにシンデレラという若い娘が住んでいた。
シンデレラは村の男に体を売って生活していた。
ある日、いつものように村の男と交わっているとどこからか声が聞こえた。
「これからワシの言う言葉を復唱しろ。”今、闇のフクロウが目覚める。”」
言われた通りにシンデレラが復唱すると、シンデレラの中に封印されていた
記憶がよみがえった。
今から100年前、シンデレラは魔王ギースの妃であった。
しかし、光の賢者ギボと3人の弟子によって魔王は封印され、シンデレラは
光の賢者から逃げれたが賢者の弟子の1人に術で記憶を封印されてしまった。
記憶を取り戻したシンデレラは途中で女を抱くためならどんな嘘でもつく
大ぼら吹き(ビックマウス)の魔法使いハクバ、食欲旺盛でカボチャのように
丸くて大きな体の戦士バシャ、金が大好きでケチな、いつも真っ黒で汚い服を着て
着ているからカラスと呼ばれている僧侶クツを仲間にして魔王の封印を解く旅をする。
ある村のはずれにシンデレラという若い娘が住んでいた。
シンデレラは村の男に体を売って生活していた。
ある日、いつものように村の男と交わっているとどこからか声が聞こえた。
「これからワシの言う言葉を復唱しろ。”今、闇のフクロウが目覚める。”」
言われた通りにシンデレラが復唱すると、シンデレラの中に封印されていた
記憶がよみがえった。
今から100年前、シンデレラは魔王ギースの妃であった。
しかし、光の賢者ギボと3人の弟子によって魔王は封印され、シンデレラは
光の賢者から逃げれたが賢者の弟子の1人に術で記憶を封印されてしまった。
記憶を取り戻したシンデレラは途中で女を抱くためならどんな嘘でもつく
大ぼら吹き(ビックマウス)の魔法使いハクバ、食欲旺盛でカボチャのように
丸くて大きな体の戦士バシャ、金が大好きでケチな、いつも真っ黒で汚い服を着て
着ているからカラスと呼ばれている僧侶クツを仲間にして魔王の封印を解く旅をする。
30名前は開発中のものです。
2010/12/30(木) 12:18:54ID:hCFmkXWS >>1の2のhttp://www.e-kuraberu.net/uploader/src/kuraberu12359.rar.htmlがリンク切れになっているぞ
2010/12/30(木) 16:16:40ID:Sf5gpR/d
残ってたらそのほうが問題だろカス
2011/01/12(水) 20:31:29ID:1BcUDgKj
無料RPG製作ツール「ロープレジェネレーター」
直感的操作で簡単なゲームが作れます。 簡単に配布可能な状態に出力することができます。
(HSP製のソースコード付きで、スクリプトの知識があれば自由度の非常に高いカスタマイズ
ができます)
他にも仲間預かり機能(100人も)や、仲間の状態/状態異常を細かく設定できたり、
乗り物が作れたりゲーム中に画像を差し込んだり、回転やフラッシュなどのエフェクト
なんかも簡単に作れる様です。戦闘はデフォだとドラクエ系。
移動は矢印キーの他に、キャラがマウスを追っかけたりするとのこと。
他にはオートアクションというのがあってオリジナルシステムの製作に役に立つかも
しれない機能です。これは、マップエディタで設定することで、「マップに入った時・
出た時・一歩歩いた時・戦闘開始前」に自動的に実行されるアクションを設定できる
機能です。
■分からないことや要望は掲示板へどうぞ。他にもいろいろ進化中みたい。
直感的操作で簡単なゲームが作れます。 簡単に配布可能な状態に出力することができます。
(HSP製のソースコード付きで、スクリプトの知識があれば自由度の非常に高いカスタマイズ
ができます)
他にも仲間預かり機能(100人も)や、仲間の状態/状態異常を細かく設定できたり、
乗り物が作れたりゲーム中に画像を差し込んだり、回転やフラッシュなどのエフェクト
なんかも簡単に作れる様です。戦闘はデフォだとドラクエ系。
移動は矢印キーの他に、キャラがマウスを追っかけたりするとのこと。
他にはオートアクションというのがあってオリジナルシステムの製作に役に立つかも
しれない機能です。これは、マップエディタで設定することで、「マップに入った時・
出た時・一歩歩いた時・戦闘開始前」に自動的に実行されるアクションを設定できる
機能です。
■分からないことや要望は掲示板へどうぞ。他にもいろいろ進化中みたい。
2011/01/12(水) 20:42:54ID:2fdVJrkR
http://amex0.k2.xrea.com/d/game/081228001758/
ここまでくるとただのスパムだなw
ここまでくるとただのスパムだなw
34名前は開発中のものです。
2011/08/31(水) 12:28:03.75ID:0djdynBl2012/01/02(月) 09:00:46.16ID:lBOVLU5C
地下深くにシェルターを兼ねた居住区がある。そこは不法居住者と自称芸術家の巣窟となっていた。
男は昨年からそこに滞在している。手荷物だけでふらりと現れ、今では完全にここの住人となっていた。
男を詮索する者は誰もいない。男の部屋は最下層で電源が弱くエレベーターは使えない。
通路に転がる死体を踏まないように歩くこと30分、やっと部屋に辿り着く。
部屋にはボロボロのソファーと巨大な冷蔵庫がある。
この部屋で最も目立つのは巨大な冷蔵庫ではなく天井、壁、床にまで貼り着けられたメモだ。
男はこの一年エデンの解放区で戦い続け、エリアの様々な情報を記憶しようとしていた。
優に100を超える戦闘で得たクレジットを使い裕福な暮らしをしないのには訳があるのだ。
戦場は静かだった。大規模なクランが場を制圧していたのだ。
男達もその中に混ざっている。敵対するクランの姿は遠く暫くは安全だ。その暫くがどれ程のものかは誰にもわからないが...
ギルドのメンバーは、対光学兵器のスーツを纏い、持ちきれないほどの武器を担いでいる。
その様もこのクランの中では特別浮くこともない自然と言えた。
暫くの静寂の後、銃声が鳴り響いた。散開し索敵を開始する中、ギルドのメンバーは戦闘エリアから離脱する。
男もそれに従う。前衛から距離を取り、ハンターの狙撃に備え辺りを警戒しながら。
アサルトライフルのような下位クラスの火器ではなく、炸裂弾を装備したスナイパーライフル。それが男の選択した武器だ。
男は昨年からそこに滞在している。手荷物だけでふらりと現れ、今では完全にここの住人となっていた。
男を詮索する者は誰もいない。男の部屋は最下層で電源が弱くエレベーターは使えない。
通路に転がる死体を踏まないように歩くこと30分、やっと部屋に辿り着く。
部屋にはボロボロのソファーと巨大な冷蔵庫がある。
この部屋で最も目立つのは巨大な冷蔵庫ではなく天井、壁、床にまで貼り着けられたメモだ。
男はこの一年エデンの解放区で戦い続け、エリアの様々な情報を記憶しようとしていた。
優に100を超える戦闘で得たクレジットを使い裕福な暮らしをしないのには訳があるのだ。
戦場は静かだった。大規模なクランが場を制圧していたのだ。
男達もその中に混ざっている。敵対するクランの姿は遠く暫くは安全だ。その暫くがどれ程のものかは誰にもわからないが...
ギルドのメンバーは、対光学兵器のスーツを纏い、持ちきれないほどの武器を担いでいる。
その様もこのクランの中では特別浮くこともない自然と言えた。
暫くの静寂の後、銃声が鳴り響いた。散開し索敵を開始する中、ギルドのメンバーは戦闘エリアから離脱する。
男もそれに従う。前衛から距離を取り、ハンターの狙撃に備え辺りを警戒しながら。
アサルトライフルのような下位クラスの火器ではなく、炸裂弾を装備したスナイパーライフル。それが男の選択した武器だ。
2012/01/07(土) 21:32:11.18ID:vo5Yktne
一行コメントのキャラクター5人だけってw
ワロタけど盛り上げれんよ
ワロタけど盛り上げれんよ
2012/03/05(月) 16:31:27.74ID:pCqG9gqZ
なぜ2000なのか
2012/03/05(月) 18:13:57.85ID:tGvhdev7
ダークて
2012/04/24(火) 04:32:25.94ID:ZI5D0lr9
てs
2012/05/14(月) 02:20:51.99ID:xO+IX4pb
test
2012/06/02(土) 17:27:56.59ID:hrDm1ar7
>>37
時代は2000だぞ
時代は2000だぞ
2012/06/21(木) 03:49:50.93ID:AN9cqbJJ
ダークファンタジーとか。
2012/06/28(木) 09:07:23.39ID:nvUttFsZ
なにをもってダークなのか全く意味がわからない。
2012/10/23(火) 21:03:14.22ID:hu0gC9X1
どこもかしこも死んでるな
2012/10/28(日) 00:25:02.40ID:igYx5DjO
VIPRPG紅白2012
ttp://www45.atpages.jp/vipkohaku2012/
ttp://www45.atpages.jp/vipkohaku2012/
2013/02/19(火) 23:50:49.91ID:j6H0yt8Y
で、誰が作るんだ?
2013/09/17(火) 02:09:08.60ID:EFuZkHa2
dadada
2013/09/22(日) 11:26:14.69ID:DRI4SHEY
誰か作れよ
49名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 21:18:20.73ID:d8I76mjC RPG ABEX 〜新世界の野望〜
https://youtu.be/qDMxtE6T45w
https://youtu.be/qDMxtE6T45w
50名前は開発中のものです。
2017/12/31(日) 20:41:11.00ID:/rN76OKL 簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
8LYSF79J6F
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
8LYSF79J6F
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 9歳の男児さん、人生ハードモードすぎておわる、母親の彼氏にバッドでボコボコに殴られておわる [329329848]
- 【高市朗報】高橋洋一「これあまり知られてないんですが、財政が悪化し続けば勝手に円高になります」🤔・・・😰??? [931948549]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
