■ LiveMaker スレッド6 ■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/01/10(火) 19:36:37.61ID:OMw//mrM
史上最強のGUIを誇る、文章主体ゲーム製作ソフト。
圧倒的に使いやすくわかりやすい。でも多機能で高品質。
活気あるサポート掲示板。更新も頻繁でいつしかVer.3!
そんなLiveMakerを盛り上げましょう。

【本家】■LiveMaker (個人、同人向け)
ttp://www.livemaker.net/

前スレ
■ LiveMaker スレッド5 ■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1267224872/

過去スレ
■ LiveMaker スレッド4 ■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1214530182/

■ LiveMaker スレッド3 ■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1174443444/

■ LiveMaker スレッド2 ■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1137913172/

■ LiveMaker スレッド ■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1088542092/

関連サイトなど

LiveMaker 指南番
ttp://lmsnn.fc2web.com/

Livemakerのアニメーション素材集
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se480467.html
2015/09/06(日) 02:02:16.87ID:KTs7++H8
>>763
LiveMakerで作ったゲームはブラウザでプレイはできないから
flashの脱出ゲーみたいにHPにそのまま置いたりはできないよ

と前置きしたうえで

単純なクリックゲーって意味ならLiveMakerなら簡単だよ
公式のゲームの作り方にある画像選択とフラグで分岐のところだけ読んでればとりあえずできる
2015/09/06(日) 02:05:09.51ID:DwV3OelB
やや古くて起動時にpcに警戒されたりするけど
プレイには問題ない

クリックタイプのゲームを作るのは
こもツールでもそれなりの労力と技術がいるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況