史上最強のGUIを誇る、文章主体ゲーム製作ソフト。
圧倒的に使いやすくわかりやすい。でも多機能で高品質。
活気あるサポート掲示板。更新も頻繁でいつしかVer.3!
そんなLiveMakerを盛り上げましょう。
【本家】■LiveMaker (個人、同人向け)
ttp://www.livemaker.net/
前スレ
■ LiveMaker スレッド5 ■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1267224872/
過去スレ
■ LiveMaker スレッド4 ■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1214530182/
■ LiveMaker スレッド3 ■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1174443444/
■ LiveMaker スレッド2 ■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1137913172/
■ LiveMaker スレッド ■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1088542092/
関連サイトなど
LiveMaker 指南番
ttp://lmsnn.fc2web.com/
Livemakerのアニメーション素材集
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se480467.html
■ LiveMaker スレッド6 ■
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2012/01/10(火) 19:36:37.61ID:OMw//mrM
805名前は開発中のものです。
2016/03/15(火) 09:22:15.61ID:cSptBzIB 俺はDLsiteの説明文に体験版を必ずやることをオススメする文を添える
ま、販売したこと無いけどな
ま、販売したこと無いけどな
806名前は開発中のものです。
2016/03/15(火) 22:34:04.76ID:1bcKMCRJ >>804
あんなもん、メーカー製ですらいい加減だぞ。
何せ現在の Windows 上で動く限りは CPU が遅い、メモリが少ないからと言って動作しないなんて事はまずない。
まともに調べようとしたらそれだけ実機を用意するしかない。
簡単に調べられるのは必要ディスク容量くらいものん。
それとてファイル数が多ければ FAT32 と NTFS でも差が出るけどな。
あんなもん、メーカー製ですらいい加減だぞ。
何せ現在の Windows 上で動く限りは CPU が遅い、メモリが少ないからと言って動作しないなんて事はまずない。
まともに調べようとしたらそれだけ実機を用意するしかない。
簡単に調べられるのは必要ディスク容量くらいものん。
それとてファイル数が多ければ FAT32 と NTFS でも差が出るけどな。
807名前は開発中のものです。
2016/03/16(水) 10:43:19.36ID:98MV01+B808名前は開発中のものです。
2016/04/19(火) 10:38:39.19ID:yfHltQ3F win10での不具合はツールのbmptogaleくらいですか?
これならgraphicgaleの一括変換機能で代用できそうですが
これならgraphicgaleの一括変換機能で代用できそうですが
809名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 12:31:43.97ID:wRQXeMg6 運営やる気ないでしょ
810名前は開発中のものです。
2016/06/28(火) 10:16:33.03ID:aks+RwcB シェアウェア化して2000円くらいで売ればいいのに
バージョンアップ開発面倒臭くなったのか?
バージョンアップ開発面倒臭くなったのか?
811名前は開発中のものです。
2016/06/28(火) 10:50:23.12ID:yO4MKxz2 アプリ開発にも対応させてくれたらマジで買うわ
812名前は開発中のものです。
2016/06/30(木) 00:01:55.51ID:7F159hm0 アプリ変換するのはむずかしいんやろなとは思う
でもこれほんといろいろ作りやすいよな
でもこれほんといろいろ作りやすいよな
813名前は開発中のものです。
2016/07/25(月) 13:10:54.95ID:g3dzlkhn win10でも普通に動くの?プレイする側は
814名前は開発中のものです。
2016/07/30(土) 13:16:48.47ID:gYGEPygV ゲ製板の任意ワッチョイの導入についての投票を8月7日(日)に行います。
ご希望の方は是非参加お願い致します。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1469829608/
ご希望の方は是非参加お願い致します。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1469829608/
815名前は開発中のものです。
2016/08/06(土) 13:22:34.35ID:jvnNi9Fg 1週間前にも告知いたしましたが再度告知致します。
ゲ製板の任意ワッチョイの導入についての投票を8月7日(日)に行います。
スレの>>2の訂正部分に気を付けて是非参加お願い致します。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1469829608/
ゲ製板の任意ワッチョイの導入についての投票を8月7日(日)に行います。
スレの>>2の訂正部分に気を付けて是非参加お願い致します。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1469829608/
816名前は開発中のものです。
2016/08/07(日) 00:55:07.43ID:KJmZIl4L 【訂正】
>>815において8/7(日)に行うと告知されたワッチョイ導入についての投票ですが、
自治スレでは投票の是非について結論が出ておらず、
現時点において投票の実施が決まったという事実はありません
なお、ワッチョイ導入そのものが否決されたわけではありません
導入についての議論は現在も自治スレにおいて継続中です
ご意見のある方は自治スレまでお越しください
■ ゲーム製作技術板自治04 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1469698797/
>>815において8/7(日)に行うと告知されたワッチョイ導入についての投票ですが、
自治スレでは投票の是非について結論が出ておらず、
現時点において投票の実施が決まったという事実はありません
なお、ワッチョイ導入そのものが否決されたわけではありません
導入についての議論は現在も自治スレにおいて継続中です
ご意見のある方は自治スレまでお越しください
■ ゲーム製作技術板自治04 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1469698797/
817名前は開発中のものです。
2016/08/07(日) 01:06:45.38ID:95O87T0V 荒らしが出没しておりワッチョイの議論だけでなく投票自体もまとまらないから
投票を開始しましたが【訂正】と言い投票自体を妨害する方が出没しています。
投票自体は20:59まで行っており、確認時間も23:59までの3時間行っておりますので
是非参加お願いいたします。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1469829608/
投票を開始しましたが【訂正】と言い投票自体を妨害する方が出没しています。
投票自体は20:59まで行っており、確認時間も23:59までの3時間行っておりますので
是非参加お願いいたします。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1469829608/
818名前は開発中のものです。
2016/08/07(日) 16:16:30.66ID:D/+kPf5U スマホ版作りたけりゃティラノビルダーでがんばるしかないのかな
819名前は開発中のものです。
2016/08/12(金) 04:15:18.65ID:07189Xau サブウィンドウをメインウィンドウから出す設定できたっけ?
デスクトップにも用があるしわりと窮屈だ
デスクトップにも用があるしわりと窮屈だ
820名前は開発中のものです。
2016/08/25(木) 01:51:08.92ID:56vHFd+/ win10にしたから再インストールしてサンプルゲームをビルドしたらこうなるのはなぜなんだぜ?
http://i.imgur.com/pz8IH1u.jpg
http://i.imgur.com/pz8IH1u.jpg
821名前は開発中のものです。
2016/08/25(木) 02:41:45.01ID:56vHFd+/ ちなみにlivemaker3
822名前は開発中のものです。
2016/08/25(木) 19:53:48.47ID:Jv2vjhX7 見れないぞ
たぶん10使うの辞めれば治ると思うよ
たぶん10使うの辞めれば治ると思うよ
823名前は開発中のものです。
2016/08/25(木) 20:06:58.85ID:M6NKLb+e でもつくる以上、10にも対応していかんといかんしな
824名前は開発中のものです。
2016/08/26(金) 03:28:22.53ID:C3QpUbod 公式が10に対応してないからどうしようもない、、、
作品を売る場合は必ず体験版を試してからご購入下さいって一筆入れないと
やっぱ有料でもいいからサポートありにしてほしいわ。これ使えなくなったらノベルゲーム作れなくなる
作品を売る場合は必ず体験版を試してからご購入下さいって一筆入れないと
やっぱ有料でもいいからサポートありにしてほしいわ。これ使えなくなったらノベルゲーム作れなくなる
825名前は開発中のものです。
2016/08/26(金) 07:45:59.82ID:5S01TNzX (ティラノビルダーに)切り替えていく
826名前は開発中のものです。
2016/08/26(金) 13:26:46.58ID:4J1YNFkh 作品は10でも動くんじゃない?
827名前は開発中のものです。
2016/08/26(金) 17:48:18.41ID:C3QpUbod828名前は開発中のものです。
2016/08/26(金) 17:55:39.00ID:zbajpitQ ティラノはスクリプトのスレだけだったっけ
829名前は開発中のものです。
2016/08/26(金) 17:59:35.57ID:7Z7doL43 ティラノはたしか携帯アプリ作れるからってふれたけど
やっぱ複雑なものはlivemakerが把握しやすいと感じたわ
やっぱ複雑なものはlivemakerが把握しやすいと感じたわ
830名前は開発中のものです。
2016/08/26(金) 19:16:05.66ID:C3QpUbod あー、ざっとティラノビルダーの作り方見てみたけれど回想モード、CGモードに登録するにもスクリプト打たないといけないのか
なるべくスクリプト打たないで作るならやっぱりLIVEMakerが良い。直観的に矢印引いたりするだけでおkだもんな
なるべくスクリプト打たないで作るならやっぱりLIVEMakerが良い。直観的に矢印引いたりするだけでおkだもんな
831名前は開発中のものです。
2016/08/27(土) 15:21:23.00ID:S6yxQnx6 >>827
まだあたらしいししゃーないわな
まだあたらしいししゃーないわな
832名前は開発中のものです。
2016/10/12(水) 02:15:43.57ID:sngSx+85 寂れてんなぁ・・かつての映画はどこに行ったんだ(´・ω・`)
ところで、libemakerみたいに独自命令処理系統を完備してて、
データベースや多次元変数にも対応してて、
製作はチャート形式とソースコード直書きのどっちでも作れるツールって
いざ探してみるとないもんだね
ヒューマンバランスさん黒字廃業でもするのかね?
ところで、libemakerみたいに独自命令処理系統を完備してて、
データベースや多次元変数にも対応してて、
製作はチャート形式とソースコード直書きのどっちでも作れるツールって
いざ探してみるとないもんだね
ヒューマンバランスさん黒字廃業でもするのかね?
833名前は開発中のものです。
2016/10/21(金) 08:03:38.54ID:qCJ6DikX 俺はもうRPGツクールmvで作ることにしたわ
基本的な構成は一緒だしな
基本的な構成は一緒だしな
834名前は開発中のものです。
2016/10/21(金) 17:39:05.87ID:ZXOvzykR ノベルゲーをそれで作るのか?
どうなるんだろう
どうなるんだろう
835名前は開発中のものです。
2016/10/22(土) 11:55:29.08ID:DIHcApup 回想モードやオートモードはプラグインで作らないといけないな
836名前は開発中のものです。
2016/10/24(月) 01:34:56.55ID:8L/OlMZA パーティクル使って星放射っぽいの作ったら
実プレイで処理落ちしたw
モーションをパーティクルシネマで増殖させたんだけど
凝って加速を0.99に設定して内側に飛ばしたら素材が減らない状況になった
これムービー中の素材の消去ってできないっけ
実プレイで処理落ちしたw
モーションをパーティクルシネマで増殖させたんだけど
凝って加速を0.99に設定して内側に飛ばしたら素材が減らない状況になった
これムービー中の素材の消去ってできないっけ
837名前は開発中のものです。
2016/11/16(水) 22:27:22.66ID:rylJEqTX これもう更新の予定ないらしいな
公式が『windows10に対応する予定はない』ってはっきり言ったらしい
残念だ
公式が『windows10に対応する予定はない』ってはっきり言ったらしい
残念だ
838名前は開発中のものです。
2016/11/17(木) 01:43:32.88ID:xPvHHrB0 ティラノとかに乗り換えたほうがええんじゃろかい
これ並みに使いやすいツールしらんのじゃが
これ並みに使いやすいツールしらんのじゃが
839名前は開発中のものです。
2016/11/18(金) 05:26:21.03ID:92cR9nW2 シナリオノード内の画像表示をフラグによって変化させることってできる?
ライブプレビューメニュー使えば擬似的にできそうな気もしなくもないのだが
ライブプレビューメニュー使えば擬似的にできそうな気もしなくもないのだが
840名前は開発中のものです。
2016/11/18(金) 18:53:28.86ID:EbeLN8K/ 画像を「?変数名」で指定すれば
その変数に入ってるファイル名を呼び出す
その変数に入ってるファイル名を呼び出す
841名前は開発中のものです。
2016/11/19(土) 05:05:37.13ID:U8zwP7SI トン
これ使ったことないな
ファイル名とか複雑になりそうやな
これ使ったことないな
ファイル名とか複雑になりそうやな
842名前は開発中のものです。
2016/11/21(月) 17:44:57.34ID:NqishJTS マスター作成時にタイトル変えないと変更が反映されないとか、追加アプデをインストールできても反映されない問題ってどうやったら解消できますか?
843名前は開発中のものです。
2016/11/21(月) 18:21:18.89ID:6T16VsvY そんな問題でる?
844名前は開発中のものです。
2016/12/14(水) 17:07:47.25ID:MsAZoi2o エラー一つ原因が定まらなくなってるからお手上げだよ(´・ω・`)
845名前は開発中のものです。
2016/12/17(土) 19:26:44.83ID:xemzsoA5 steamオーバーレイを表示できぬ
こればっかりは自分で解決するしかないか
こればっかりは自分で解決するしかないか
846名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 06:08:27.07ID:Qjd5i+5o steamオーバーレイに対応してないってとこで思いついたんだけどさ。
このツールってある意味完璧なんだよな。今でも通用するくらい。
directxをsteamオーバーレイに対応させて
インターフェースを英語にして
steamで有料版販売すれば海外需要を十分見込めると思うんだけどな。
このツールってある意味完璧なんだよな。今でも通用するくらい。
directxをsteamオーバーレイに対応させて
インターフェースを英語にして
steamで有料版販売すれば海外需要を十分見込めると思うんだけどな。
847名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 20:06:21.82ID:nDR/ML7I ティラノってlive2d対応してるのか
新作はこっちにすっかなー
新作はこっちにすっかなー
848名前は開発中のものです。
2017/01/01(日) 17:04:11.62ID:nC3hARX+ このソフトって「未読部分か選択肢まで一気にジャンプする」みたいなシーンスキップ機能はないのかな
849名前は開発中のものです。
2017/01/07(土) 02:26:32.77ID:EhKdPhfR850名前は開発中のものです。
2017/01/07(土) 02:27:15.24ID:EhKdPhfR851名前は開発中のものです。
2017/01/07(土) 02:27:43.03ID:EhKdPhfR >>849>>837
失礼
失礼
852名前は開発中のものです。
2017/01/22(日) 11:07:49.27ID:LVHWgNH3 このソフトを開発している中心人物がいなくなったんだろうなぁ
853名前は開発中のものです。
2017/01/24(火) 23:18:44.32ID:U0+Ts1Jc 中心人物って、そもそもこの会社は一人だけなんじゃないの?
854名前は開発中のものです。
2017/01/24(火) 23:48:42.67ID:sePsSLov855名前は開発中のものです。
2017/01/31(火) 20:55:42.17ID:zZAtnmR4 age
856名前は開発中のものです。
2017/02/01(水) 00:01:03.36ID:RMfhYq+x ソフト開発のことがよくわからんが
このツールのdirectxを新しくするってのは簡単なことではないのだろうか
このツールのdirectxを新しくするってのは簡単なことではないのだろうか
857名前は開発中のものです。
2017/02/04(土) 17:46:30.61ID:xeDoZJqR 朗報!ついに公式が動いた
win10正式対応するし今後も開発は続けるらしいぞ
今年一番うれしいニュースだ
win10正式対応するし今後も開発は続けるらしいぞ
今年一番うれしいニュースだ
858名前は開発中のものです。
2017/02/04(土) 19:44:14.60ID:wIfHii11 ついに幻を見始める人が...(;Д;)ウッ
859名前は開発中のものです。
2017/02/04(土) 20:30:45.71ID:xKYipJWM860名前は開発中のものです。
2017/02/04(土) 21:33:29.01ID:LZs3Kges まじだコレ!
861名前は開発中のものです。
2017/02/04(土) 23:41:05.58ID:wIfHii11862名前は開発中のものです。
2017/02/06(月) 00:50:42.29ID:RtWSdS2h ふおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
863名前は開発中のものです。
2017/02/18(土) 21:52:00.30ID:JKIlMdXk きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
864名前は開発中のものです。
2017/02/18(土) 21:52:49.62ID:JKIlMdXk あげとく
865名前は開発中のものです。
2017/02/19(日) 11:29:42.93ID:udyRNzzW LiveMaker.exeって何ができるんだろ
LiveNovelでビルドしたらLiveMaker.exeで編集したデータも上書きされちゃうんならもうLiveNovelでの作業は全部終わった状態でしか使えなさそうだが
LiveNovelでビルドしたらLiveMaker.exeで編集したデータも上書きされちゃうんならもうLiveNovelでの作業は全部終わった状態でしか使えなさそうだが
866名前は開発中のものです。
2017/02/26(日) 08:32:44.84ID:GiNCAqCc 結局なにか変わるのだろうか
867名前は開発中のものです。
2017/03/01(水) 16:38:06.22ID:LWFCCvZX とりあえず中身一緒だけど動くからwin10対応ってことになっただけで、作者が今後も忙しいなら今までと変わらんのじゃない?
暇になることがあったら更新するかもしれないけど作者にも責任持てないんだろう
しかしwin10対応についての記事のアクセス未だに500行かないってもうかなり人離れちゃったんだなぁ
暇になることがあったら更新するかもしれないけど作者にも責任持てないんだろう
しかしwin10対応についての記事のアクセス未だに500行かないってもうかなり人離れちゃったんだなぁ
868名前は開発中のものです。
2017/03/01(水) 20:04:18.22ID:HqV81ACM 人が離れるっていうか
pcコンテンツ全体が衰退してるしなあ
ゲーミングpcは例外だけど
pcコンテンツ全体が衰退してるしなあ
ゲーミングpcは例外だけど
869名前は開発中のものです。
2017/03/01(水) 21:18:39.21ID:8fcqliwQ パソコン持ってる人減ってるしな
みんなスマホでさ
パソコンできる大学生が年々減ってるとかなんか記事出てなかったっけ
社会人になってからはじめてパソコン触るとかw
みんなスマホでさ
パソコンできる大学生が年々減ってるとかなんか記事出てなかったっけ
社会人になってからはじめてパソコン触るとかw
870名前は開発中のものです。
2017/03/01(水) 21:59:52.01ID:zEUMbdK+ ちょっとずつ変わってる
バックログでボイスが再生できたり画像の反転表示とか透過率も変えられるようになった
バックログでボイスが再生できたり画像の反転表示とか透過率も変えられるようになった
871名前は開発中のものです。
2017/03/01(水) 22:08:11.89ID:HqV81ACM え、それ最近の更新?
872名前は開発中のものです。
2017/03/02(木) 02:43:35.24ID:fPDe0Bl6 そうだよ
win10に正式対応してから結構な頻度で更新してる
win10に正式対応してから結構な頻度で更新してる
873名前は開発中のものです。
2017/03/02(木) 02:45:48.70ID:fPDe0Bl6 今確認してきたけど2月だけで6回更新してる
874名前は開発中のものです。
2017/03/02(木) 06:32:25.75ID:mhWuW8fc うわあ気づかんかった
まじで更新されまくってた
画像反転できるとは
まじで更新されまくってた
画像反転できるとは
875名前は開発中のものです。
2017/03/02(木) 14:35:06.31ID:J81/aD9/ まだこれが使えてうれしいわ
876名前は開発中のものです。
2017/03/02(木) 16:02:46.54ID:IJw4nP6x 今アップデートしたんだが、右クリックでシステムメニューが出てくる設定にしてるのに出てこない
アプデバグ?
アプデバグ?
877名前は開発中のものです。
2017/03/02(木) 16:25:19.28ID:EO3X9ahY 教えて掲示板のほうでデータファイル作成でいないってエラー出るって人いるし
原因アプデ?
原因アプデ?
878名前は開発中のものです。
2017/03/04(土) 10:08:01.00ID:p2i/BNCi やっぱ今後はスマホアプリとしてマスター化できるようにならんとwin10対応だけではきつそうだな
ティラノとかはスマホとかブラウザゲーもできるわけだし
仮想フルスクリーンとかも対応してくれんと、今はワイドが主流だったり、マルチモニタだとサブモニタでフルスクリーンにできないのも地味にきつい
ティラノとかはスマホとかブラウザゲーもできるわけだし
仮想フルスクリーンとかも対応してくれんと、今はワイドが主流だったり、マルチモニタだとサブモニタでフルスクリーンにできないのも地味にきつい
879名前は開発中のものです。
2017/03/05(日) 21:39:37.88ID:q2QAZ3Im ぶっちゃけ更新してくれるだけでもありがたい…
880名前は開発中のものです。
2017/03/07(火) 09:35:59.51ID:zKzYDpFN もはや捨て去られたと思っていたものが更新されただけでも僥倖なのに、
わざわざディスりにきてるやつなんなのばかなの?
わざわざディスりにきてるやつなんなのばかなの?
881名前は開発中のものです。
2017/03/07(火) 21:34:03.85ID:m7qgfm29 >>880
わざわざディスりに来てる人は相当暇な子なんだと思うww
わざわざディスりに来てる人は相当暇な子なんだと思うww
882名前は開発中のものです。
2017/03/09(木) 08:16:39.52ID:MeDIji0O 公式の掲示板にも変なの湧いてるからな
883名前は開発中のものです。
2017/03/17(金) 03:41:44.12ID:xkhWhDP3 何度か更新されてるな
ありがたい
ありがたい
884名前は開発中のものです。
2017/03/17(金) 03:44:41.91ID:xkhWhDP3 ディスるってほどでもないと思うがまあ
885名前は開発中のものです。
2017/03/18(土) 19:43:45.70ID:wsN8FMOY 無料で作ってくれてるのはありがたいけどツールなんだからより良くなればいいと思うモノだよ
昔から、ゲームからフォーカス外れてるとき動くようにしてほしいって言えば「雑誌でも読んでろ」とか
「スキップ中にブラウザ見たいとかわがままだ」みたいな意見多いのがここって印象
昔から、ゲームからフォーカス外れてるとき動くようにしてほしいって言えば「雑誌でも読んでろ」とか
「スキップ中にブラウザ見たいとかわがままだ」みたいな意見多いのがここって印象
886名前は開発中のものです。
2017/03/25(土) 10:30:49.38ID:TW4gfSFD Windows10対応&バージョンアップ記念カキコ
887名前は開発中のものです。
2017/04/05(水) 22:01:03.11ID:Q3kzRctF いつの間にか更新されてたのかよ。しかもwin10対応するのかよ
でも、もう俺有料版のティラノ買っちゃったよ、、、 あと数ヶ月更新が早ければ買わなかったのに
あーあ、どうすっぺ
でも、もう俺有料版のティラノ買っちゃったよ、、、 あと数ヶ月更新が早ければ買わなかったのに
あーあ、どうすっぺ
888名前は開発中のものです。
2017/04/08(土) 22:06:20.58ID:JXk93Nr3 2カ月前に更新されてるけどな
889名前は開発中のものです。
2017/04/09(日) 17:38:48.60ID:xd1H1Jz4 ティラノ買ったの1月だし
890名前は開発中のものです。
2017/04/09(日) 21:55:11.07ID:R9buBFJt せっかく金払って買ったんならそっち使えばいいんじゃねえの
891名前は開発中のものです。
2017/04/11(火) 02:26:21.78ID:4mdoJ40T それこそブラウザゲーやスマホアプリとかlivemakerでは出来ない利点あるんだしそれを活かしたら良いと思うわ
892名前は開発中のものです。
2017/04/23(日) 21:36:35.17ID:K5ij4KSw iphoneでは出来ないの?
脱獄してもいいからやりたいんだけど
脱獄してもいいからやりたいんだけど
893名前は開発中のものです。
2017/05/14(日) 06:53:14.57ID:0Qi4i9Tx まだ利用しようとしてる人がいるだけでも大したもんだw
894名前は開発中のものです。
2017/05/14(日) 08:12:24.29ID:6pI9FUqa 普通に販売用として使ってるで
steamオーバーレイに対応してほしいものじゃが
steamオーバーレイに対応してほしいものじゃが
895名前は開発中のものです。
2017/05/19(金) 20:14:46.09ID:Z8ZAR89Z mp3対応うれしい
フリーのbgmとかmp3で配られてることあるし変換の手間が省ける
フリーのbgmとかmp3で配られてることあるし変換の手間が省ける
896名前は開発中のものです。
2017/05/20(土) 14:19:30.50ID:9y6EJobT 一般的な画像形式の対応も検討してくれてるみたいで楽しみ
897名前は開発中のものです。
2017/05/20(土) 23:10:07.57ID:rnYcx923 glaphicsgalがあれだし、gifアニメそのまま使えるようになると助かるけど、ogg変換もgal変換もそこまで手間と思わんから今更かなー
これから作り始める人は最初からmp3とか使えるからいいかもな
これから作り始める人は最初からmp3とか使えるからいいかもな
898名前は開発中のものです。
2017/05/21(日) 02:44:54.55ID:MMrq+9mV gal変換くそ面倒じゃね。一括変換しても手間に感じる
画像形式はぜひ色んなものに対応してもらいたい
画像形式はぜひ色んなものに対応してもらいたい
899名前は開発中のものです。
2017/05/22(月) 09:25:03.54ID:UPKzjpUi galeで吹き出し部分にセリフ入れたいんだが、
縦書きテキストどうやってするの?
縦書きテキストどうやってするの?
900名前は開発中のものです。
2017/05/22(月) 11:30:54.76ID:ko19hXAj テキスト縦書きにする機能って未実装じゃね
可能なら俺も知りたい。公式に要望出せば聞いてくれるかもよ
可能なら俺も知りたい。公式に要望出せば聞いてくれるかもよ
901名前は開発中のものです。
2017/05/23(火) 01:12:58.58ID:+ucvA5MJ 縦書きは実装されてない
文章を画像で用意すれば、テキストログには表示されないが見た目だけなら実現できる
過去に何度か縦書き要望出てるけど実装されないってことはシステム的に無理なんじゃね
文章を画像で用意すれば、テキストログには表示されないが見た目だけなら実現できる
過去に何度か縦書き要望出てるけど実装されないってことはシステム的に無理なんじゃね
902名前は開発中のものです。
2017/05/29(月) 03:37:04.30ID:2gqWQMyi いやー更新再開うれしいわ
903名前は開発中のものです。
2017/05/29(月) 09:34:09.49ID:SyByv4rs 非ユニコードの問題って解決方法ないかな
海外環境だとpcから非ユニコードのソフト設定を日本に設定してもらわないとこのソフトで作ったゲームはシャットダウンしてしまうんだが
海外環境だとpcから非ユニコードのソフト設定を日本に設定してもらわないとこのソフトで作ったゲームはシャットダウンしてしまうんだが
904903
2017/06/01(木) 21:33:58.59ID:dZ57iEgc 解決しますた
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- 専門家「社会不安や不満が高まると、人々は原因を単純化し外集団を脅威として捉えやすくなります」政権批判か?😡 [399259198]
- ーーーーー力が欲しいんかーーーーー?
- 社会人1年目ワイ、貯金100万円を突破www
- 【画像】なんか模型屋さんにいかにもお前らが好んでそうなアキバ系のアニメ?のキャラいたけどこれなに?
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- フィフィ「外国人だろうが日本人だろうが反日は要らんのよ、この国に…自分にとって住みやすい国に行け。」 [856698234]
