作業じゃないミニRPGを作ってます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/01/12(木) 10:31:33.33ID:v0JStWA0
RPGは作業になりがちです。
いつの時代も、ハードが進化してもソフトがつまらないと人気は出ません。
私は、斬新なアイデアを使ったRPGをC++で作っています。
従って、面白いアイデアやそれを使ったプログラム案を募集です。
別に実現が不可能そうでもかまいません。とにかくアイデアが欲しいです。

【RPGの概要】
・2D(DQ風)
・クリア時間1時間を目安
・C++、DXライブラリを使用
・VC++2008使用

【面白くするためのキーワード】
・ATB(アクティブタイムバトル、FF等)
・適切なタイミングでのボタン入力で威力アップ、ダメージ半減等(マリオRPGより)
・盾で攻撃を防げるシステム(ドラクエソードより)
・マウスをクリックしながら魔方陣や攻撃をアクティブにできる(すばせか等)

色々募集してます。
2おしゆ ◆ga7xZ4vI5k
垢版 |
2012/01/12(木) 10:59:12.59ID:7rpolTeo
追記

【1について】
・公立大三回生、理系
・C++歴二週間
・HTML、CSSは数年やってましてかなり得意なんでサイトが必要なら用意できます
・ランダムエンカウントにしたいのですが戦闘シーンのプログラムというよりアイデアが皆無なのでまだ何も作ってない


今から実験なので19時ぐらいに見ます。

2012/01/12(木) 14:50:07.16ID:SlzN8WxW
>>1に書いてある要素ってどれも部分的だけど、面白いであろう部品をたくさんまとめてゲームにすれば、面白いゲームになるの?
2012/01/12(木) 15:27:06.87ID:X+PgcX9f
ならないよ
ゲームの構成について深く考えたことがない人間には
グランドデザインは絶対にできない
2012/01/12(木) 15:53:50.38ID:G/C/WE0p
とりあえず >>1 には
ダーククロニクルと言うRPGについて調べるかプレイしてもらいたい
で、そこにあるシステムと全体デザインについて、簡単に結論出さずに考えてもらいたい
2012/01/12(木) 16:02:26.73ID:IxC7D3PQ
1は斬新なアイデアを使ったRPG を作ってるならアイデアいらないじゃん。
アイデアくれってんなら今の1のアイデアを教えてくれよ。ギブアンドテイクでいこうや。
あと仕様もわからないとアイデアも出しにくいんじゃまいか?
2012/01/12(木) 17:11:47.60ID:bf9q5P+c
アイデアくれっつってんだから、「自分の考えた斬新なアイデアに基づくゲームを作ってる」んじゃなくて
「斬新なアイデア取り入れたゲーム作りたいけど何も考えつかない」ってことだろ
>>1のキーワード見る限りだと根幹のシステムレベルから斬新なモノを構築しようって訳じゃ無さそうだから、
取り合えずオーソドックスなシステムで作りつつ何かいいアイデアが出て実装可能なら組み込もうって魂胆なんじゃね?
>>1も実現可能か考えなくていいって言ってるし、住人はテキトーに妄想ネタ垂れ流してりゃいいんじゃねーの?
使えそうかどうかは>>1が判断するだろ
2012/01/12(木) 17:36:35.51ID:ek+eZHd+
>>1
キミが思い描いている世界背景や人物設定を提示してくれなくては
アイデアを出す気にならないな
PCのRPGゲームのクエストMODを作っているからアイデアは色々あるけどね
2012/01/12(木) 17:50:32.47ID:f2fp4Bk5
>クリア時間1時間を目安
ダンジョンと戦闘くらいしかなさそうだべ

「斬新」ならシステムに慣れるだけでも1〜2時間くらいかかると思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況