フリーPCゲームの「ゆめにっき」に影響を受けた
ゆめっぽいの(仮題)
というゲームの製作スレです。
ききやま氏に敬意を払いつつ楽しみながら製作しましょう。
まとめwiki
http://www18.atwiki.jp/gotyagotya/pages/21.html
製作に参加していただける方がいれば大歓迎です。
まとめwikiに書いてあるルールをよく読んで製作に参加してください。
ゆめっぽいの 1階層
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ほげ太郎 ◆9lRLqpedI7kS
2012/02/22(水) 22:17:24.79ID:dCatFhVJ2012/02/22(水) 23:11:57.36ID:XjkkVFsW
あぁ新しいリレーやんのか
2っきはもう弄れるところないし俺も仲間に入れてくれよ〜(マジキチスマイル)
2っきはもう弄れるところないし俺も仲間に入れてくれよ〜(マジキチスマイル)
3ほげ太郎 ◆9lRLqpedI7kS
2012/02/22(水) 23:28:32.43ID:dCatFhVJ 開発環境のUnityのプロジェクトでは
割り当てとか難しいのでリレーになるかどうかは分かりませんが
とりあえずwiki作りました
割り当てとか難しいのでリレーになるかどうかは分かりませんが
とりあえずwiki作りました
2012/02/22(水) 23:47:12.32ID:qe+NSLDG
なんでUnityなのにexeしかないのん?
githubとかつかわんのん?
しょんぼり
WebPlayerとかNaClとかせんの?
githubとかつかわんのん?
しょんぼり
WebPlayerとかNaClとかせんの?
2012/02/22(水) 23:47:35.09ID:GjlMhB5X
3Dというのは面白い試みですね
ビジュアル的にも楽しそうな仕掛けが色々できそうです
ただ今の感じでは酔いはともかくとして操作感が思ったようにいかず人によってはかなりのストレスになりそう
あとフルスクリーン起動はちょっとつらいかも
ビジュアル的にも楽しそうな仕掛けが色々できそうです
ただ今の感じでは酔いはともかくとして操作感が思ったようにいかず人によってはかなりのストレスになりそう
あとフルスクリーン起動はちょっとつらいかも
2012/02/22(水) 23:56:04.50ID:IKCBZFS1
ゆめっぽいのってなんだよ
7 ◆ZWQdB.aAXG7M
2012/02/23(木) 15:59:41.86ID:D1eQDOhX とりあえず、BGMっぽいのをアップしてみました。
ttp://ux.getuploader.com/yumepoi1/download/2/yumeppoi-bhm-000.ogg
ttp://ux.getuploader.com/yumepoi1/download/3/yumeppoi-bgm-001.ogg
ttp://ux.getuploader.com/yumepoi1/download/2/yumeppoi-bhm-000.ogg
ttp://ux.getuploader.com/yumepoi1/download/3/yumeppoi-bgm-001.ogg
8 ◆ZWQdB.aAXG7M
2012/02/23(木) 16:13:29.55ID:D1eQDOhX さっきのは、どこで使うかは想定せずあpろだのテスト兼ねて
あげてみました。
現状のシステムだと、アップする際に、ここで使って欲しい、
みたいな話をするためにも、各シーンの名称をつけると作業が
しやすいかもしれません。
あげてみました。
現状のシステムだと、アップする際に、ここで使って欲しい、
みたいな話をするためにも、各シーンの名称をつけると作業が
しやすいかもしれません。
9ほげ太郎 ◆9lRLqpedI7kS
2012/02/23(木) 16:20:22.91ID:g3R1QLrq11 ◆ZWQdB.aAXG7M
2012/02/23(木) 17:02:09.17ID:D1eQDOhX >>9
一つ追加しつつパスワード消して再アップしました。
ttp://ux.getuploader.com/yumepoi1/download/4/yumeppoi-bhm-000.ogg
ttp://ux.getuploader.com/yumepoi1/download/5/yumeppoi-bgm-001.ogg
ttp://ux.getuploader.com/yumepoi1/download/6/yumeppoi-bgm-002.ogg
一つ追加しつつパスワード消して再アップしました。
ttp://ux.getuploader.com/yumepoi1/download/4/yumeppoi-bhm-000.ogg
ttp://ux.getuploader.com/yumepoi1/download/5/yumeppoi-bgm-001.ogg
ttp://ux.getuploader.com/yumepoi1/download/6/yumeppoi-bgm-002.ogg
2012/02/23(木) 21:39:03.08ID:dTCo8x7E
本当に適当なオブジェアップロードしてみました
制作協力はできませんが応援してます
がんばってください!
制作協力はできませんが応援してます
がんばってください!
13名前は開発中のものです。
2012/02/24(金) 00:14:34.24ID:eC8qTjuV wiki見たけど、みんなで作るつもりだったら
4がいうようにgithubとか使ったほうが後々
楽かもよ?
4がいうようにgithubとか使ったほうが後々
楽かもよ?
14ほげ太郎 ◆9lRLqpedI7kS
2012/02/24(金) 04:57:43.23ID:c3kBh4Qh15ほげ太郎 ◆9lRLqpedI7kS
2012/02/24(金) 06:26:13.25ID:c3kBh4Qh とりえあえず,web版もアップしておきました
16名前は開発中のものです。
2012/02/24(金) 06:41:08.95ID:eC8qTjuV 朝からお疲れ様
1811 ◆ZWQdB.aAXG7M
2012/02/24(金) 07:58:00.48ID:eC8qTjuV 詰め合わせは自分じゃないです。
2012/02/24(金) 10:48:47.98ID:rOohiEBt
3DだからかLSDみたいな雰囲気になってるな
これは期待
これは期待
20ほげ太郎 ◆9lRLqpedI7kS
2012/02/24(金) 20:03:19.66ID:c3kBh4Qh LSDはやったこと無いですね・・・
本家と2っきだけです。
今度やっておきます。
本家と2っきだけです。
今度やっておきます。
2012/02/24(金) 22:11:05.02ID:zomyDukr
ゆめぽ(仮)、やらせてもらいました。
XPsp3のノートでも快適に(30fpsぐらい?)動くもんなんですね。
ところでこれ終了ってCtrl+Alt+Del以外だとどこから行うんでしょうか?
XPsp3のノートでも快適に(30fpsぐらい?)動くもんなんですね。
ところでこれ終了ってCtrl+Alt+Del以外だとどこから行うんでしょうか?
22ほげ太郎 ◆9lRLqpedI7kS
2012/02/25(土) 00:24:26.53ID:x8fU2KA1 windowsのフルスクリーン時ならEscキーです。
キー設定のDirectExitのとこで変えられます。
GitHubもう少し時間かかりそうです。すいません↓
キー設定のDirectExitのとこで変えられます。
GitHubもう少し時間かかりそうです。すいません↓
23ほげ太郎 ◆9lRLqpedI7kS
2012/02/25(土) 06:16:02.28ID:x8fU2KA1 今日9時までにgithub対応したいです。
24ほげ太郎 ◆9lRLqpedI7kS
2012/02/25(土) 08:44:13.67ID:x8fU2KA1 すいません、調べたのですがやっぱりGitHubはよくわかりませんね・・・↓
今のところ実装は僕がやってますが、リレーするなら割り当て方式でやることにします
今のところ実装は僕がやってますが、リレーするなら割り当て方式でやることにします
25ryota ◆wZVAn8llh.
2012/02/25(土) 09:37:57.74ID:VEMBWwBr おはようございます。
ロダにBGM7つ、zipであげたものです。
規制に巻き込まれて報告が遅れました。今は出先から書き込んでます。
BGMご自由にお使いください。
3Dの派生は日々妄想していたので期待しています。
ただ、上でも言われてるように、どうしても「ゆめにっきっぽい」よりも「LSDっぽい」ものになりそう。
Unityならば実装のお手伝いできるかもしれませんが、
ルールがはっきり決まるまでは、とりあえずBGMなどで支援させてもらいます。
ロダにBGM7つ、zipであげたものです。
規制に巻き込まれて報告が遅れました。今は出先から書き込んでます。
BGMご自由にお使いください。
3Dの派生は日々妄想していたので期待しています。
ただ、上でも言われてるように、どうしても「ゆめにっきっぽい」よりも「LSDっぽい」ものになりそう。
Unityならば実装のお手伝いできるかもしれませんが、
ルールがはっきり決まるまでは、とりあえずBGMなどで支援させてもらいます。
26ほげ太郎 ◆9lRLqpedI7kS
2012/02/25(土) 10:10:11.09ID:x8fU2KA12721
2012/02/25(土) 19:17:16.26ID:EZ0eOKtH >>22
ESCキーが効かないんですが…。また、そもそもフルスクリーン→ウィンドウ化のやり方も、
キー設定をどこから変えたらいいのかも不明です。(Fキー等を押しても無反応です)
ウィンドウズキーを押す事によってタスクバーへ最小化する事は可能なので
そこからCtrl+Alt+Delで終了させています。
何かFPSプレイヤー的にはお約束と言えるような操作があるのでしょうか?
FPSの経験が殆どないので、詳しく教えていただけると助かります。
ESCキーが効かないんですが…。また、そもそもフルスクリーン→ウィンドウ化のやり方も、
キー設定をどこから変えたらいいのかも不明です。(Fキー等を押しても無反応です)
ウィンドウズキーを押す事によってタスクバーへ最小化する事は可能なので
そこからCtrl+Alt+Delで終了させています。
何かFPSプレイヤー的にはお約束と言えるような操作があるのでしょうか?
FPSの経験が殆どないので、詳しく教えていただけると助かります。
2811 ◆ZWQdB.aAXG7M
2012/02/25(土) 21:42:55.80ID:ZR9lLwl2 FPSぽい画面構成になるとどうしてもLSDぽい印象になると思います。
1)自キャラを見せる。
自分をモデリングして、自分の後ろにカメラを置いたちステータス画面などで
自キャラを出すなど
参考:
ttp://kanonayu.blog.ocn.ne.jp/rx3715/WindowsLiveWriter/SRC2.jpg
ttp://www.saturn.dti.ne.jp/~eastern/top/ggene.jpg
2)ゆめにっきのフォーマットを踏襲する
1室から始まる
扉をくぐって各世界に行く
必ずスタート地点に戻ってこれる操作がある
などを実装することで「ゆめにっき」ぽさが出せるのでは
1)自キャラを見せる。
自分をモデリングして、自分の後ろにカメラを置いたちステータス画面などで
自キャラを出すなど
参考:
ttp://kanonayu.blog.ocn.ne.jp/rx3715/WindowsLiveWriter/SRC2.jpg
ttp://www.saturn.dti.ne.jp/~eastern/top/ggene.jpg
2)ゆめにっきのフォーマットを踏襲する
1室から始まる
扉をくぐって各世界に行く
必ずスタート地点に戻ってこれる操作がある
などを実装することで「ゆめにっき」ぽさが出せるのでは
2012/02/26(日) 02:02:26.61ID:nu855bVD
これ系は3Dでやるなら主観視点の方があうとおもう
キングスフィールドもLSDもバロック歪んだ妄想も主観視点だからあの異質な世界を感じられるし
SIREN2の冒頭の主観視点プレイはめちゃくちゃ雰囲気出てたからな
シューティング主体のゲームではないだろうからFPSと言っていいのかわからんけど
キングスフィールドもLSDもバロック歪んだ妄想も主観視点だからあの異質な世界を感じられるし
SIREN2の冒頭の主観視点プレイはめちゃくちゃ雰囲気出てたからな
シューティング主体のゲームではないだろうからFPSと言っていいのかわからんけど
30ほげ太郎 ◆9lRLqpedI7kS
2012/02/26(日) 02:33:41.46ID:+Zxv+XZu TPSだとカメラの処理とかが結構面倒なんですよね…
それに結局後ろ姿になってしまいますし.
ちょっと思いつくのはたまに鏡で主人公の姿を写すとかですが,
そのへんはどうしたものかっていう感じです
それに結局後ろ姿になってしまいますし.
ちょっと思いつくのはたまに鏡で主人公の姿を写すとかですが,
そのへんはどうしたものかっていう感じです
31ほげ太郎 ◆9lRLqpedI7kS
2012/02/26(日) 04:17:51.51ID:+Zxv+XZu32 ◆ZWQdB.aAXG7M
2012/02/26(日) 05:37:25.44ID:u3OCSDVE >>ちょっと思いつくのはたまに鏡で主人公の姿を写すとかですが,
自分の部屋に鏡があるだけでも充分だと思います。
確かに常に自分を出すと、その分ポリゴン使っちゃいますしね。
自分の部屋に鏡があるだけでも充分だと思います。
確かに常に自分を出すと、その分ポリゴン使っちゃいますしね。
33名前は開発中のものです。
2012/02/26(日) 06:16:53.63ID:mIZTFdW+ DLしたけどこれどうやってドア開けるの?
PCでFPSやったことないから分からない(´;ω;`)
PCでFPSやったことないから分からない(´;ω;`)
34ほげ太郎 ◆9lRLqpedI7kS
2012/02/26(日) 06:39:40.32ID:+Zxv+XZu35ほげ太郎 ◆9lRLqpedI7kS
2012/02/26(日) 07:04:01.13ID:+Zxv+XZu >>28
ゆめにっきのフォーマットを踏襲するというのはたしかにそうですね。
扉べや今から作ります^o^
僕のモデリング技術あんまり無いので誰か出来る人がいれば後で良い感じのに置き換えて
もらうかも知れませんが^o^
ゆめにっきのフォーマットを踏襲するというのはたしかにそうですね。
扉べや今から作ります^o^
僕のモデリング技術あんまり無いので誰か出来る人がいれば後で良い感じのに置き換えて
もらうかも知れませんが^o^
2012/02/26(日) 12:01:27.31ID:14TEKe1D
チェックできる状態になったら何かしら合図がほしいな
アイコンが光るとか変わるとか
至近距離までいかないとチェックできないってのは分かったけど、どうもチェック可能か否かの距離感がわかりにくい
アイコンが光るとか変わるとか
至近距離までいかないとチェックできないってのは分かったけど、どうもチェック可能か否かの距離感がわかりにくい
2012/02/26(日) 12:54:56.94ID:DS98YFKL
38 ◆ZWQdB.aAXG7M
2012/02/26(日) 14:13:18.84ID:u3OCSDVE SEっぽいのを3曲まとめてアップしました。
http://ux.getuploader.com/yumepoi1/download/9/yumeppoi-bgm-senji-004.zip
取り合えず、今は方向性とか決めずに色々アップしてみています。
次あたり、少しメロディー、構成のあるものをアップしてみたいと思います。
http://ux.getuploader.com/yumepoi1/download/9/yumeppoi-bgm-senji-004.zip
取り合えず、今は方向性とか決めずに色々アップしてみています。
次あたり、少しメロディー、構成のあるものをアップしてみたいと思います。
39 ◆ZWQdB.aAXG7M
2012/02/26(日) 19:22:03.08ID:u3OCSDVE >>35
自分がゆめにっきらしいと感じている設定やシステムをもう少し列記してみました
参考や議論のたたき台になれば
現実部屋と夢部屋がある
現実部屋からゲームスタートする
現実部屋の机がセーブポイント
現実部屋からは外出できない
現実部屋、夢部屋共にベランダから外の風景を見ることが出来る
現実部屋、夢部屋共に机、テレビ、タンス、ベッドまたは布団など共通の設備がある
設備によっては現実部屋と夢部屋で変化がある
現実部屋のベッドまたは布団で寝ることで夢部屋に移動する
夢部屋で玄関から外に出ると、各世界につながる扉部屋に行ける
扉部屋から直接つながっていない世界も存在する
各世界はそれぞれ扉などでつながっている
各世界のどこに居ても、起きるアクションをする事で現実世界に戻ることができる
各世界にはエフェクトと呼ばれるアイテムが存在し、これを得ることで様々な能力を得る
初期状態では行けない世界も存在し、アイテムを使うことでいくことが出来る
自分がゆめにっきらしいと感じている設定やシステムをもう少し列記してみました
参考や議論のたたき台になれば
現実部屋と夢部屋がある
現実部屋からゲームスタートする
現実部屋の机がセーブポイント
現実部屋からは外出できない
現実部屋、夢部屋共にベランダから外の風景を見ることが出来る
現実部屋、夢部屋共に机、テレビ、タンス、ベッドまたは布団など共通の設備がある
設備によっては現実部屋と夢部屋で変化がある
現実部屋のベッドまたは布団で寝ることで夢部屋に移動する
夢部屋で玄関から外に出ると、各世界につながる扉部屋に行ける
扉部屋から直接つながっていない世界も存在する
各世界はそれぞれ扉などでつながっている
各世界のどこに居ても、起きるアクションをする事で現実世界に戻ることができる
各世界にはエフェクトと呼ばれるアイテムが存在し、これを得ることで様々な能力を得る
初期状態では行けない世界も存在し、アイテムを使うことでいくことが出来る
40ほげ太郎 ◆9lRLqpedI7kS
2012/02/26(日) 19:45:44.88ID:+Zxv+XZu 少しルール変更しましたが,これまでアップされた素材とかは僕が変更しておきます
41ほげ太郎 ◆9lRLqpedI7kS
2012/02/26(日) 22:29:51.04ID:+Zxv+XZu っていうかwikiを別wikiにしたほうがいいですね。
やっときます
やっときます
42senji ◆ZWQdB.aAXG7M
2012/02/27(月) 00:17:14.81ID:mfr7lO3g wiki見ました
zipでまとめないほうがブラウザで直接聴けるから、そっちの方がよいでしょうか?
あとBGMのリンク先が二つ違っているようです。正しいのが以下です。宜しくお願いします。
http://dl.dropbox.com/u/2259613/2nityan/2%E3%82%86%E3%82%81%E3%81%A3%E3%81%BD%E3%81%84%E3%81%AE/sozai/bgm/ZWQdB.aAXG7M/yumeppoi-bgm-001.ogg
http://dl.dropbox.com/u/2259613/2nityan/2%E3%82%86%E3%82%81%E3%81%A3%E3%81%BD%E3%81%84%E3%81%AE/sozai/bgm/ZWQdB.aAXG7M/yumeppoi-bgm-002.ogg
あとコテつけてみました
zipでまとめないほうがブラウザで直接聴けるから、そっちの方がよいでしょうか?
あとBGMのリンク先が二つ違っているようです。正しいのが以下です。宜しくお願いします。
http://dl.dropbox.com/u/2259613/2nityan/2%E3%82%86%E3%82%81%E3%81%A3%E3%81%BD%E3%81%84%E3%81%AE/sozai/bgm/ZWQdB.aAXG7M/yumeppoi-bgm-001.ogg
http://dl.dropbox.com/u/2259613/2nityan/2%E3%82%86%E3%82%81%E3%81%A3%E3%81%BD%E3%81%84%E3%81%AE/sozai/bgm/ZWQdB.aAXG7M/yumeppoi-bgm-002.ogg
あとコテつけてみました
43ほげ太郎 ◆9lRLqpedI7kS
2012/02/27(月) 00:58:33.46ID:yRttGwkn44ほげ太郎 ◆9lRLqpedI7kS
2012/02/27(月) 07:06:20.57ID:gfL+BVj3 とりあえずプロジェクトファイルアップしておきました.
結構ごちゃごちゃしてるので実装リレーとかするとしてどうしようっていう感じになってますが…
結構ごちゃごちゃしてるので実装リレーとかするとしてどうしようっていう感じになってますが…
45ほげ太郎 ◆9lRLqpedI7kS
2012/02/28(火) 07:49:23.74ID:mwj9fstH 出来れば今日中にエフェクト動くようにします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【足立区ひき逃げ事故】意識不明の20代女性が死亡 死者2人に [Ailuropoda melanoleuca★]
- ■緊急地震速報 熊本など [人気者★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」 [muffin★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★8 [BFU★]
- スパイ防止法案を提出|参政党 [少考さん★]
- 「ごまかして逃れようとしている」中国外務省報道官 [どどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪
- 【悲報】韓国警察、日本のネトウヨ向け動画で虚偽情報を発信した韓国人YouTuberを取り調べwwwwwwwwww [834922174]
- ネトウヨ「女はさっさと子供産んで40代でお祖母ちゃんになるくらいがちょうどいい。男?男は一生少年みたいなモンw」 [377482965]
- 【モンスト】モンスターストライク総合11/25【クソ浪人立てる時コマンドの補充をしろ🏡】
- 政府、高市さんの答弁は従来の政府見解を完全に維持していると閣議決定。特定野党、完全敗北 [519511584]
- 「前髪どうにかせい」チームみらい安野貴博議員の初質問に視聴者 [377482965]
