次に既に作成されているカード情報や効果を記載
.1 『人体模型』
霊力 1(AP、攻撃力)
胆力 1(DP、防御力)
(説明)
理科室に置いてある人体模型。
無くした内臓を捜し彷徨い歩く 
          
『前列効果』 (友達になろうよ)
(攻撃時効果)
攻撃により相手を破壊した場合、相手手札を全て人体模型カードに変化させる
(破壊時カウンター効果)
攻撃により破壊された時人体模型のカケラトークンが相手後衛場に置かれ
4ターン後に人体模型に変化する
(一言コメント)
『ボクの内臓、みぃーつけた』

.5『人面犬』
霊力 150 胆力 300
うつし世に彷徨い現しは鬼畜道に堕ちし亡者
今宵も当て所の無い闇夜をひた走る。            

『前列効果』
(出現時効果) 
場に出された時1ターンの間相手カードの防御力を全て0にする
(カウンター効果)
カードが破壊されたときライフを100支払う事でダメージ無効化できる
『チッ、イヌイヌうるせぇな・・・』
   
 事項効果要点へつづく