カードゲームを作ろうとおもう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/10/17(水) 22:18:26.92ID:uqUfickH
カードゲームを作ろうとおもいます
ルールは遊戯王みたいな感じで
HSPでつくろうと思っています
2012/11/24(土) 06:48:37.32ID:QqV0oVKy
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1353218471/5
みたいにyoutubeに上げてくれたら、安心して見れるかも
でも、面倒だから無理しなくていい

ネットで遊ぶために、カードゲーム俺も作ろうと思ったことある
でもネットの知識あまりないから諦めてしまった
だから、応援してる
2012/11/24(土) 07:00:08.63ID:QqV0oVKy
コミックメーカーのランタイムが必要なんだな
2012/11/24(土) 11:17:08.12ID:TcTFxWUx
よほど普及しているのでない限り、他にランタイムが必要なプラットフォームは避けた方がいい。
プレイヤー側は大体、「このランタイム入れていないと動かないゲームが妙に多いな…」くらいにならないと入れない。
入れないという事は、プレイする前からプレイヤーが減っている事を意味する。

.NET Framework もそうで、今でこそ標準になったが、それまでは避けているのもかなり多かった。
SRC だの VB4 などになるとほとんど絶望的と言って良い。

今だと Unity が微妙なところで、まだ導入を避けているという声を比較的耳にする。
こちらは恐らく今後は徐々にシェアを拡大していくので解消されていくと思うが。

コミックメーカー…は絶望的度で言えば最下層に位置する。
コミックメーカーは悪い事に、過去にインストールしてあってもドライブ構成が変わると再インストールする必要がある。
私はこれで今回諦めた。
2012/11/24(土) 12:06:22.99ID:c2W1lUFN
なるほどねぇ、とはいえ他のじゃ作れないからなぁ
2012/11/24(土) 12:12:04.50ID:TcAz3peq
逆に言えば、ランタイム入れる面倒くささを差し引いてもプレイしたいと思わせるほど
魅力的なゲームを誰かがコミックメーカーで作ればいい
そして、その第一作がここで産まれる可能性はゼロではない
2012/11/24(土) 13:24:25.94ID:c2W1lUFN
ですねぇ。とりあえずまずやってくれる人がいることを願うだけだね。
2012/11/24(土) 13:41:39.38ID:xvrNgiTv
俺か!?
ランタイム入れるの怖いのよ…
しかたない、やってみる
2012/11/24(土) 14:00:34.58ID:tvLGfkTH
>>63>>70
これだったのか
コテハンつけた方がいいと思うよ

凄いやん!
特にドット絵がいいわ
雰囲気が好きだ

カードをクリックすると行動が決まるのか
完成楽しみにしてるよ
2012/11/24(土) 14:15:14.33ID:fKVukZpu
ドット絵大変だからさ、いったんモンスターはやめて
攻撃、防御、魔法の(手抜き)カード作って
一度完成させてみたらどうかな?
ドット絵素晴らしいけど、モンスター20種類とか大変すぎるわ

発想はいいんだが、この画面で遊戯王みたいなカードゲームできるのか?
2012/11/24(土) 14:28:04.83ID:fKVukZpu
すまん、こんな感じになるのか
http://i.grupo.jp/dynamic/b9/c2/5b1621997e399a93e722f352c780c780ff5cb9c2n_4249084.jpg
2012/11/24(土) 15:15:12.32ID:c2W1lUFN
ですです^^。そしてやってくれてありがとうございます。
今回の例は手札発動の魔法カードみたいなやつです。
基本atkが800の時スキルカード、ステンガー発動により+200atk強化みたいな感じ

基本怪談系という話になっていますがシステムは同じで
スキルカード『〜発動』みたいにすればいいだけなのであまり気にしないですくださいな。
逆にいえば途中で案が出たファンタジー系もドット絵や内容をちょっといじるだけで
変更が可能になってます。
2012/11/24(土) 15:29:42.88ID:rQ+GWoWI
こちらこそ作ってくれてありがとう

とりあえず、今おまいに1番必要な仲間は、>>46の言うようにこのスレの内容をまとめてプロジェクトページを作成してくれる人だ
正直、ルールがわけわからん
テストプレイヤーは俺
イラストはおまいで間違いない
そのぐらい絵が上手い
プロジェクトページを作成したら、プログラマーを募集って感じかな

2ちゃんねるのガイドラインでコテハン叩きは禁じられてる
だから、安心してコテハンつけなよ
名無しだとID変わって、誰かわからなくなる

俺は今から自分のゲーム作りに戻るわ
またなノシ
83ジュナイ
垢版 |
2012/11/25(日) 05:43:44.31ID:hEk/IMrv
※スレの内容をまとめてプロジェクトページを作成してくれる人募集※
開発中のゲームデータ(コミックメーカーのランタイムが必要)
http://ruritenn.web.fc2.com/0011.ZIP
ゲーム画面
http://i.grupo.jp/dynamic/e4/dc/8046274175877fe77ca9567e0c8bab945184e4dc_4258031.png
最終的な形(テスト段階)
http://i.grupo.jp/dynamic/b9/c2/5b1621997e399a93e722f352c780c780ff5cb9c2n_4249084.jpg
カード1例(人面犬)
http://i.grupo.jp/dynamic/8d/ca/9dc7b878f77357fa523a241bc4ecd2a717308dca_4249070.png
2012/11/25(日) 10:05:47.91ID:cSKbDWMx
ありがとー!そういう細かい事苦手だから助かるよ!><
まとめサイト作れって意見あるけど
そういうのやり始めると更にやる事増えてメインの方が疎かになるから
あまり好まないのですよね^^:あくまで製作方面がメインなので。
2012/11/25(日) 20:15:32.50ID:PG89qXTZ
ひとりでやるってならそれでもいいかもしれないけど
協力者募ってるのにやらないってのは理解できないよねー
86名前は開発中のものです。]
垢版 |
2012/12/09(日) 18:56:14.28ID:DshCFoE+
ちょっぴり更新の座敷わらしちゃん

http://i.grupo.jp/dynamic/66/54/312d437908078719e212a92e5f77b32c52f36654_4282262.png
2012/12/09(日) 21:21:59.22ID:XRl+qwn8
ひだまりってる
2012/12/09(日) 23:08:28.17ID:DshCFoE+
お、みた?ひだまりw
ゆのっち童子びびっときたわw
89名前は開発中のものです。
垢版 |
2013/01/04(金) 18:58:09.90ID:iZbyWIXB
久しぶりに更新 二ノ宮金次郎
http://i.grupo.jp/dynamic/0a/cb/8e58ba5595d100a2dbf800e555ecf63895580acb_4296031.png
2014/10/27(月) 04:45:21.65ID:ulFyzAoX
>>1
 

殺人で12年ほど刑務所に入ってたけど出所してみたら同い年くらいで仕事してない奴が沢山いる世の中だった

http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1414342650/61n



こっちはこれから殺すクチだ。

http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1414137419/589n

>> 1は相手をどうやって殺した?

 
91名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/04/09(土) 20:12:10.77ID:QxqA1ZzI
「街コロ」はカードゲームに興味ありな初心者の入門用に最適、サイコロを振って
カードを集めどんどん自分の街を発展させて勝利を目指せ
http://news.livedoor.com/article/detail/10962802/
ようこそ「男の世界」へ。『ダンジョン オブ マンダム』試されるカードゲーム
http://www.moguragames.com/entry/dungeon_of_mandum/
銃を突きつけ相手を脅せ!交渉と恐喝のカードゲーム『GANGSTER PARADISE』
http://www.moguragames.com/entry/gangstarparadise/
かわいいひつじを増やして増やして増やしまくれ! “一人用”カードゲーム『シェフィ』
http://www.moguragames.com/entry/shephy/
じゃんけんをモチーフにした7つのゲームが遊べる「ジャンケンセブン」
http://www.tgiw.info/2012/09/post_1252.html
11枚の限られた手札でポーカーのような役を作り高得点を目指すゲーム「エレメント」
http://moon.livedoor.biz/archives/52218633.html
UNOみたいな数字加算カードゲーム「ノイNeu」
http://www.tk-game-diary.net/neu/neu.html
株ゲームの面白さを短時間で味わえるアートワークも美しい佳作「Welcome!」
http://onemoregame.cloud-line.com/gamelist/welcome/
92狂気の匿名ウサギ
垢版 |
2016/05/19(木) 14:55:19.51ID:Qj9B2IBG
オリジナルカードゲームのつくり方は、遊戯王あdsのスクリプトの自作やカード画像を手描きしたり、そのデータベースを専用につくったcdsファイルに加えるとかあるよ。
カードの効果処理は既存カードのスクリプトからコピペしたりで、宝玉獣や罠モンスターのスクリプトで疑似ポケモンカードゲームみたいなものできたりとかある。
93名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/06/19(日) 10:56:15.33ID:mv5ZpfcX
そういう強いカードやレアカードを集めるトレーディングカードゲームじゃなくて
街コロなどのカードゲームの方が今は熱い
2016/06/19(日) 20:01:18.43ID:O7HtN8aj
シャッフルとかソートが基本になるかな
95名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/06/20(月) 00:11:53.12ID:Jl9ELxVb
● 課金ゲームの開発資金を1500万円まで投資します ●

アイディアと情熱のある方のみ、お願いします。
http://good-hill.xsrv.jp/?id=001231

『 グッドエンジェル 』
投資家と起業家のマッチングサービス(投資家数1300人以上)
96名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/12/31(日) 21:06:06.15ID:/rN76OKL
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。

グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』

EY30IZ18AU
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況