みんなで「キモオタの大冒険3D」作ろうぜ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1キモオタ
垢版 |
2012/11/17(土) 03:50:15.90ID:xkGut4S1
一応ここまで作った。
http://kimoota.iinaa.net/gomi.html
2012/11/28(水) 00:02:55.43ID:bhMesgQW
おっと失敬、>>142>>140宛な
2012/11/28(水) 00:12:34.74ID:T7AqG/Kr
 )))
('ω')ぼくは分別のつくハイブリッドな厨です
基本クソスレからでないっす
ここで悪い意味で目立つということは
ここがクソスレではないということでしゅ
なーにぼくにできることはどうせ見えていたのです
人材確保 企画成功の道を諭してもらったのです
>>142
 )))
('ω')ありがとうございます涙がでたお・・・
145キモオタ
垢版 |
2012/11/28(水) 07:32:18.66ID:emWhVzwz
>>124
採用。
ヒロインはどのシーンででるんだ?

>>136
しこ電いいな。
全品45%オフでよろ

ちなみにラスボスのゆれるおっぱいは挫折したぞ!
146キモオタ
垢版 |
2012/11/28(水) 07:35:48.59ID:emWhVzwz
そろそろサブタイトルも決めないとな。
「キモオタの大冒険〜そして巨チンへ〜」
なんてどうだ?
2012/11/28(水) 07:44:04.77ID:3Bxrocf5
挫折したかw
おkおkw

サブタイトルは>>146採用に一票!
148キモオタ
垢版 |
2012/11/28(水) 07:59:56.29ID:emWhVzwz
おう。
あまりに名案だったのでサブタイトルは反映しておいた。

http://www43.tok2.com/home/makaz888/gomi.html

〜そして粗チンへ〜とも迷ったが賛同者がいてよかった。
2012/11/28(水) 17:49:38.15ID:3Bxrocf5
スーパーリロード忘れてて今気づいた

WELCOME TO ZOMBIE TOWNイイネ!
2012/11/28(水) 21:39:08.24ID:EfD4i1I7
共同でつくるのもおもしろそうだな
2012/11/29(木) 08:48:21.19ID:Almb8/lb
色んな意味で救いようのない企画だな。
市場参加者を憎悪し、低い所を目指すのは個人の勝手だが、
卑屈で目障りなのでsage進行でお願いしたい。
2012/11/29(木) 08:55:39.81ID:YOcAJKLj
これはすごい!!>>1
日本のゲーム業界の未来は明るい!
どことん!
2012/11/29(木) 09:17:09.70ID:XF26YU3v
オープンソースにしないのが、そもそもの疑問なのだ。 
2chベースならば不均衡是正、完全フリー化が基本だろう
2012/11/29(木) 18:30:48.15ID:jDzHluff
>>153
オープンソースで優れたゲームを挙げてみろ
155キモオタ
垢版 |
2012/11/29(木) 23:12:28.71ID:Ka+lfC+X
>>149
おう。スペル間違えた。

>>151
( ´,_ゝ`)プッ
おまえゾンビ決定なw
これからこの企画を否定するやつは全員ゾンビにするからw

>>152
おうありがとう。がんばるぜ。
2012/11/30(金) 11:28:25.40ID:drz/K8sa
やることたまってるけどUnity本買ってくる!
2012/11/30(金) 13:25:55.37ID:MDTtwB01
かってこい
僕は偏差値45だけど
将来の夢はゲームでおかねもちになることだい!
2012/11/30(金) 14:09:45.89ID:drz/K8sa
>>157
いい夢持ってるな!
俺も似たような気持ちでやってるからすごくわかるよ

さて、モデリングがんばろー
2012/11/30(金) 14:13:52.27ID:MDTtwB01
>>158
底辺同士がんばろう!!
モデリングとかもがんばるよ!
3dsMax
Maya
PHP
Javascript
Unity使えます!
2012/11/30(金) 14:28:44.44ID:drz/K8sa
>>159
すげえ、結構できるねw

Unityの方は>>1に次来た時プロジェクトファイルうpしてもらうとして
今は街にありそうなものを片っぱしからモデリングだな

Node.jsとかも使えるの?
2012/11/30(金) 14:54:41.37ID:MDTtwB01
使えるだけの無能です
162キモオタ
垢版 |
2012/11/30(金) 18:31:04.09ID:e6XN2/Ol
プロジェクトファイルうp中。
ファイルう構成めちゃくちゃでゴミだらけだが。
Assets\data\scene
がメイン、
Assets\Title\Title
がオープニング。
そろそろ本格的に進みそうだな。
163キモオタ
垢版 |
2012/11/30(金) 18:33:41.66ID:e6XN2/Ol
まだUP中だがここにzip置かれる予定
http://www43.tok2.com/home/makaz888/ProjectKimoota.zip
2012/11/30(金) 19:24:08.36ID:drz/K8sa
了解したー

ゾンビの方、マテリアルなんちゃらまでできたんだけど
テクスチャ作りが難航中

もう少しかかりそうー
165名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/11/30(金) 21:06:01.33ID:9+pwJ8Hb
>>155
お前のキチガイ妄想の中に他人を引き込むな
キチガイオナニーしていたいだけなら掲示板なんか出て来んなよハゲ
2012/11/30(金) 22:12:36.66ID:drz/K8sa
こんな感じになったよー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3682539.jpg

でもエクスポートして使えるのかわかないから
試しにやってみてー

http://www1.axfc.net/uploader/so/2696940
2012/11/30(金) 22:48:45.90ID:IhHqaWlB
すげぇー
でも亀みたいw
168キモオタ
垢版 |
2012/12/01(土) 01:23:19.63ID:29STaYhg
ファイルでかすぎてかプロジェクトアップロードできなかった。
いらないファイル削除したりしてみるわ。

>166
なかなかいいな。
早速追加してみたぞ。
http://www43.tok2.com/home/makaz888/gomi.html

>>165
くぷぷっwうぷーっっw
おまえ必死だなwww
キモオタが馬鹿にされたからって必死すぎるぞ(ウヒョゲラw
2012/12/01(土) 09:36:13.05ID:xy0uQeP9
やっぱこういう>>1が企画をやるべきだなw

ゲーム見たんだが、やっぱテクスチャ反映されてないね
モデリングソフト上では>>166の画像みたいになってるんだけどさ

いろいろやってみるわ
170キモオタ
垢版 |
2012/12/01(土) 10:08:26.65ID:29STaYhg
そういえばそうだな。
テクスチャ画像でもらえれば貼り付けるが。
動きはキョンシー風にしてみたがあってる?
171名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/12/01(土) 13:26:28.82ID:+8DAgByD
>>168
自虐的コテで頑張ってるのが痛いのお
その調子で完成まで頑張るか?www
2012/12/01(土) 14:17:00.14ID:xy0uQeP9
問題ないよw

テクスチャ反映いまいちわからなかったから諦めてうpするわ
http://www1.axfc.net/uploader/so/2697749

あとfbxの方、少しいじったからそっちも更新よろしく
2012/12/01(土) 23:41:01.00ID:1sJGZA/x
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2698431.zip
 )))
('ω')パス4545072
厨は住処に帰るです 巡洋艦 潜水艦 戦艦 空母が入ってます
厨は死なず ただ去るのみでし ぼくは楽園にかえりまし
2012/12/01(土) 23:53:29.33ID:xy0uQeP9
素晴らしい最後だった
175キモオタ
垢版 |
2012/12/03(月) 02:12:41.85ID:ljnU0FYy
>>172
反映したぞ。

>>173
おおすげー。
とりあえず設置だけしたが、ゆくゆくはこの空母に乗れるようにしたいな。
2012/12/03(月) 08:26:57.46ID:KeSyaFXO
すげえ!山じゃん
頂上から投げるボールは最高だな!

そういえば主人公のモデルはどうする?
2012/12/03(月) 10:29:27.01ID:7DATXayA
やってみたけど
すげーつまらなかった
なんか玉発射して終わり
30秒でおなかいっぱいで終了させるようなゲーム

Unity素人が作るゲームってこういうTPSとか物体を吹っ飛ばしたり変なの多いよね
面白いっていうのはボリュームと、鼻につかないグラフィックだから
別に2Dとかでもいいのに
2012/12/03(月) 20:46:43.82ID:VW3zjkkN
>>177
つまらなくてもゲームはゲームだろ?
お前みたいにunityスレでわけのわからんことほざいて、ゲームのひとつもアップできないやつが偉そうにすんな。
文句言うくらいならこれより面白いゲームアップしてみろ。
179キモオタ
垢版 |
2012/12/03(月) 21:27:57.12ID:ljnU0FYy
>>176
今回のゲームは山登り要素もあるからな。
主人公は一応オタクだからこんな感じをイメージしてるがどうだ?作れる?
http://www2.big.or.jp/~uks/neta_log/020908a.html

>>177
くぷっwww
くぷぷぷっwww
ぷーっwww
そりゃまだ何もゲーム要素ないんだから面白いわけねえだろww
どんだけ早漏なんだよw
まあ後々このゲームが有名になったときにおまえ顔真っ赤だろうなww

>>178
うん。お前もなかなかいいこと言うな。
2012/12/03(月) 22:28:50.42ID:KeSyaFXO
>>179
なるほどw
これは作り甲斐があるなw

やってみるぜ

ストーリー中の思いつきなんだけど、ゾンビであふれた街を作りなおすイベントもおもしろいかなーって。
ゾンビを減らして人口を増やしつつ、建物を発展させるとかさ。
2012/12/03(月) 22:33:25.32ID:Vr6wQWFk
こんなスレがあったとは
プログラム初心者だから特に協力とか無理そうだけど頑張れよ
182キモオタ
垢版 |
2012/12/04(火) 07:54:50.72ID:iL3gREdo
>>180
シムシティ要素だな。
ちょっと難易度が高そうだがやる価値はありそうだな。

>>181
アイディアだけとかでも手伝ってくれよ。
2012/12/04(火) 12:17:19.14ID:ukADQDMT
考えたアイデア、画像つけてまとめたよー
http://www1.axfc.net/uploader/so/2701706.png

今回でバージョン4だ
2012/12/05(水) 00:31:46.73ID:jp+BD9PA
誰も望んでないクソゲー作って喜んでるんだな
哀れなやつだ

生きてるゴミの作品がこのスレだw

お前のクズ親も大変だなw
185名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/12/05(水) 07:03:51.85ID:HNApdTye
そういえば衆議院選挙が近いな。
お前ら、当然、反消費税増税、反原発なんだよな?
反消費税増税、反原発の議員を当選させるために、じゃんじゃん情報交換していこうぜ
日本意思決定システムの実証シミュレーションといこうぜ。
シムシティやる気なら、キモオタ勢もブヒブヒ鳴いてばかりいないで、当然、勉強させてもらえよ
186キモオタ
垢版 |
2012/12/05(水) 07:11:02.66ID:p9Q9JsiI
>>183
それすげえな。
だいぶ固まってきたな。
187キモオタ
垢版 |
2012/12/05(水) 07:39:45.33ID:p9Q9JsiI
>>184
はいはいw
悔しかったら面白いゲーム作ってうpしてみなww

>>185
お、おう。
意思決定システムも導入するか。
2012/12/07(金) 00:24:25.52ID:C8Iw5FXs
とりあえずテクスチャ以外できたぞ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3705227.png

プロジェクトファイルの方、斧ロダで2Gまであげられるっぽいけど
それでもキツい?

http://www1.axfc.net/uploader/post.pl
あるいは分割圧縮とか
189キモオタ
垢版 |
2012/12/07(金) 15:25:45.42ID:+uq0M5JV
>>188
きもい!w
イメージどおりに仕上がってるな。

プロジェクトファイルいけたぜ
http://www1.axfc.net/uploader/so/2705430.zip
2012/12/07(金) 17:27:47.64ID:RlbW0Z+7
もう地震に何も感じないな

>>189
おkw
プロジェクトファイルサンクスw

そういや1って今何やってるんだ?
2012/12/09(日) 21:42:37.31ID:UH4s1MPO
実在の街を舞台にしたらどう?
192キモオタ
垢版 |
2012/12/10(月) 07:30:29.99ID:79CqlJ3X
>>190
今blender勉強してた。

>>191
なら秋葉原だな。
まあ最初それも考えたんだが、何百ものビルを一個一個作るのは大変なんだよな。
2012/12/10(月) 08:22:15.25ID:Y1RQyOVA
>>192
やっぱBlenderか
Unityとかの他レンダラでテクスチャ反映されない事態、回避できたら教えてくれw

俺もゾンビが処女作でな…
194191
垢版 |
2012/12/10(月) 13:49:09.39ID:bydddDZS
>>192
確かに大変そうなので都市を自動生成するblenderのアドオンを見つけました
http://cgchan.com/suicidator
使えそうかテストしますね
2012/12/10(月) 14:29:43.78ID:Y1RQyOVA
なんそれすげえ
196191
垢版 |
2012/12/10(月) 16:19:17.18ID:bydddDZS
http://www1.axfc.net/uploader/so/2709596.png
う・・・微妙?
2012/12/10(月) 16:32:42.59ID:Y1RQyOVA
ゾンビいそうだな…
198キモオタ
垢版 |
2012/12/11(火) 20:51:38.39ID:g7uBAnhM
>>194
これはすげえな。
ちょっとやってみるわ。

今はロリ系ギャルを作ってたぞ。
やっぱオタクに人気のゲームにしたいからな。
http://www1.axfc.net/uploader/so/2711277
2012/12/11(火) 20:56:56.55ID:o9gVRMz3
>>198
ものすごくリアルだなw
Blender使いこなしてるね
200キモオタ
垢版 |
2012/12/11(火) 21:56:12.08ID:bddBlw24
町すげ〜!!
http://www1.axfc.net/uploader/so/2711391

>>199
まあおてのもんよ。
エロ要素もガンガンいれていかないとな。
2012/12/11(火) 22:20:25.47ID:o9gVRMz3
>>200
おお!すげえ!!
196と違うように見えるけど何故だ!

エロ要素入れるってことはシナリオ書いたほうがいい?
202キモオタ
垢版 |
2012/12/11(火) 22:36:56.85ID:Ny5voPr1
>>201
夜景モードで作ったからな。
おたくうけしそうなの頼む。
2012/12/11(火) 22:44:42.15ID:o9gVRMz3
>>202
なるほど!そんなモードがあったか!

シナリオ了解したぜ
前提はゾンビと戦うってことで、ラノベ風なの何個か書いてみるわ
204キモオタ
垢版 |
2012/12/12(水) 00:57:47.29ID:/HBbwtuc
テクスチャがunityにインポートできない。
くやしいのう。
2012/12/12(水) 02:15:27.65ID:YXpxhVUt
な、なんだってー

やっぱあれか?
BlenderではレンダリングできるのにUnityではってやつ?

あと今シナリオの入り終わったからうpするわ
原稿用紙5枚分だけどね
2012/12/12(水) 02:55:04.62ID:YXpxhVUt
とりあえず試しに1つうpしとくね
http://www1.axfc.net/uploader/so/2711855
2012/12/14(金) 18:01:49.38ID:AA7svKoc
ほぅ
208キモオタ
垢版 |
2012/12/15(土) 13:25:32.19ID:ybXkQbr7
>>206
お、おう。。
それで作ってみる。
2012/12/15(土) 14:07:59.14ID:nRvlAlSA
>>208
じゃあボツにしといてくれw
2012/12/16(日) 01:56:09.06ID:g9S/wafc
あるあるネタすぐるww

オープンに募集しちゃって、
期待を大きく下回るレベルの人間が
「えっ、このレベルで応募しちゃうんですか?^^;;;」
な状況を生み出し、対応に苦慮するというパターン。

使ってあげないと傷つけちゃうんだろうな、という配慮と、
他にレベルの高い人がもっと応募してくれればいいのに、という恨み節と、
そんな板挟みの切ない気持ち。
211キモオタ
垢版 |
2012/12/16(日) 11:40:37.01ID:cZ7ZCZvN
>>210
おい!そんなこと言ったら206がかわいそうだろ!
ネタ的要素もあるゲームだしいいんだよ!
212キモオタ
垢版 |
2012/12/16(日) 17:32:38.77ID:Yui9DqsC
>>206
途中までうぷしてみた。

http://www43.tok2.com/home/makaz888/gomi.html

主人公の3dはまだ??
2012/12/19(水) 19:23:48.43ID:seewbmmt
>>198
なにこれ、ババァのゾンビ?
ゾンビゲー作るのか?
214キモオタ
垢版 |
2012/12/21(金) 16:04:04.17ID:aeXVMp3l
>>213
オタクにはもっと幼女じゃないとダメか?
2012/12/21(金) 16:20:50.76ID:9opSoR5H
単に絵的に腐った死体みたいできったねぇってこと
年齢がどう見えるとか以前の問題
2012/12/21(金) 16:31:59.73ID:9opSoR5H
>>210
あるあるww
かといってレベル制限しちゃうと
低レベルのカス君たちが「何様のつもり?」とか
「そんなレベルの仕事をタダで?」とか言ってくるんだよなw
金取れるレベルの仕事なんてできないだろっていう連中ばかりなのにw
2012/12/22(土) 21:05:49.39ID:+Y7/+dSc
俺はまだ本気を出してないだけ、ってやつだね。
まだ俺に本気を出させるレベルの企画じゃない・・・とw
2012/12/24(月) 16:40:01.62ID:g4FEHKdi
何?もう終わり?
デザイナー集まらなかったから?
俺がやろうか?
そこそこ上手いよ?
面白そうな企画だったらやるよ?
2012/12/24(月) 16:40:31.76ID:g4FEHKdi
面白そう、かつ売れそうなら、かな。
金にならなそうならしない。
2012/12/26(水) 12:09:42.92ID:ajGuPx3C
動くサンプルが有るのがこのプロジェクトの
売りだと思うんだ。でもちゃんとコードが進化するのか
グラを反映してもらえるのかっていう不安があるから
そこまで本気になれない、というのが俺の感想だ
2012/12/26(水) 12:13:12.14ID:en8g1nEw
動くサンプルったって、Unity使えば一日でできるようなものだよ。
初めてUnity使ったって一週間あれば絶対できるレベル。
222キモオタ
垢版 |
2012/12/26(水) 19:30:30.59ID:/uP9UAla
彼女ができたのでこのプロジェクトは一時中断します。
2012/12/26(水) 19:58:12.26ID:en8g1nEw
じゃあこのスレもらいます。
2012/12/26(水) 23:07:36.16ID:ajGuPx3C
意外とモデラーは多くいたような気がするので
システムが出来上がっていて後はグラとフィールドだけ
って状態ならば「みんなでゲームづくり」ぽいことが
できたかもしれないな
2012/12/26(水) 23:10:45.47ID:en8g1nEw
使いもんになるようなのはいないよ。
2012/12/27(木) 03:07:45.55ID:v86qTHnI
 )))
('ω')んあー!!なんてこった・・・
秘密基地でワイワイ仲良く 楽しみながらも
闇鍋のように自由だった
>>1氏は検閲せずに出された具材を鍋に入れてくれた
それが悪かったのだろうか?
 )))
('ω')諸君!!同胞に銃口を向けるな
パッっと出の企画だった 一流の素材でもなかったかもしれない
だからと言ってあまりにも酷い物言いだ!!
諸君の中の1人が消えろと言った・・・
顔文字だ もちろんキモイだろう だから消えた
その次は企画に冷たい言葉が投下された・・・
 )))
('ω')選んで潰すのが上等とはいわない・・・
だが ここはダメだ やっちゃダメだったんだよ
ぼくはこのスレを愛していた クソスレに帰るお・・・
2012/12/27(木) 07:23:20.70ID:r6COt5dX
俺も好きだよこの企画
2012/12/27(木) 10:45:40.38ID:FWU6vk9F
なあ、いつでも>>1が戻れるように、俺達だけでもこの企画を進めていこうぜ!
2012/12/27(木) 11:26:15.54ID:r6COt5dX
うむ。だがこれまで以上にシステマティックで
スパルタンかつ緩い開発スタイルを所望する
230名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/12/27(木) 11:39:00.99ID:rWkdmpnS
図々しいんだよ自分の実力わかって参戦しろよ足手まといだから
231名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/12/27(木) 11:40:16.37ID:rWkdmpnS
>>1がやる気なくしたのもゲロみたいなモデルしか集まらなかったからだってのに
2012/12/27(木) 13:50:06.02ID:r6COt5dX
ゲロなモデルが悪いというより1がゲロなモデルを
管理できなくなってしまったんだと思う。そして管理できなくて当たり前だった。単位、原点位置、アニメーションのルールも何も決めてないんだからな
233評論家様
垢版 |
2012/12/27(木) 14:45:50.34ID:rWkdmpnS
両方悪い
いくら>>1が管理できて知識もあったところで、
いやむしろ>>1ができればできるほどに、
ゲロモデルなんぞ使う気もなくなっただろうよ
まさに>>216のような状況だ

そういう意味では、>>1にはお似合いなモデルだったように思うが
そんなゲロの寄せ集めでは誰も興味は持たないんだから
結局は続かなかったろうな
234評論家様
垢版 |
2012/12/27(木) 15:26:29.48ID:rWkdmpnS
何にしろ、いなくなった人間のことをああだこうだ言っても意味は無いな。
続けるなら企画からやり直そうぜ。
上でマインドマップみたいなの上がってたけど、正直わけわからなかった。

とりあえずUnityで玉撃てるようになったってとこから発想初めて
それに取って付けたような内容だった。
235評論家様
垢版 |
2012/12/27(木) 15:32:11.17ID:rWkdmpnS
まずは何を作るかということよりも、もっと前の段階から考えないとな
何を目的として作るか。

有名になりたいのか。
ただ漠然とゲームを作りたいのか。
金を稼ぎたいのか。
ワイワイと遊びたいだけなのか。

これによっては作るゲーム内容も変わってくるからな。
2012/12/27(木) 16:44:21.85ID:r6COt5dX
俺の思う目的は「2chの不特定多数でゲー厶が作れることを証明する」かな。
それ自体がかなり大変なことだと思うからね
2012/12/28(金) 00:46:30.13ID:7v382vex
したらいいんじゃない。
じゃあ、スタートです。どぞ。
2012/12/28(金) 03:02:25.51ID:HC5scF66
 )))
('ω')ぼくは思ったやっぱ帰ってきた
ぼくは今壮大な企画で忙しい
でもニートだ 普通の人の数倍自由だ
そして この企画の二番目の参加者である
いうならば初期メンバー唯一の生き残りである
ここでぼくがリーダーシップを発揮しましゅ!!
 )))
('ω')すべて自由だ サバイバルルールを提唱する!!
素材の投下自由 組み上げたい人はそれを組み上げる
その組み上げ方も自由である 一個のゲームに制限されないんだ
やったもん勝ちだお ノルマも何もない 参加離脱も自由
 )))
('ω')揚げ足取りも自由 メンタル勝負だおこのヤロー☆
2012/12/28(金) 08:33:32.92ID:yciZ2RBv
http://www1.axfc.net/uploader/so/2733083.png
開発の工程を考えてみました。ラフなところもありますが
感想、突っ込みお願いします。
2012/12/28(金) 08:39:47.23ID:yciZ2RBv
手書きで申し訳ないです
2012/12/28(金) 10:19:13.09ID:7v382vex
>>239
1.どのような考えや目標を持った人物が >>235参照
2.どのようなゲームを作ろうと計画し
3.そのために必要なプログラムを作り
4.それに乗っけるリソース(データ)を揃える

基本的な手順はこう。
絶対こうでなければならないという決まりなどはないが、
最後に位置するリソースを先に作っても無駄になる可能性が大。

どのようなゲームかが決まっていなければ、
その絵の島のサイズも、区分けのサイズも、モデルの規格も、決められない。

1.2.がしっかり決まっていれば、
経験がある集団の場合は、3.4.は同時でもいいし、どっちかが先でも良い。
素人集団の場合は3による仕様上の制約などがどうしても後から発覚する場合があるので
4の大量修正などが必要になる場合がある。

1.2.を決めずに作ること自体はできるし、先にリソース有りきでゲームを考えてもいい。
ただしリソースをなんとか生かしたゲームデザインをしないといけないという制約は増える。
しかしその制約がいい方向に効く場合もある(かもしれない)。
これは作曲が先か作詞が先かという話に近いが、
多人数が関わるモデルの修正、仕様変更は、詞の単語を入れ替えるのとはちょっと質が違う。
2012/12/28(金) 10:21:06.90ID:7v382vex
これを前提として、こと2chでの顔も知らない相手同士で
無計画に先も見えずに作り始めたプロジェクトに乗ってくる人は少ないと思う。

モデラーなどは一時の暇つぶしや思いつきでモデルさえ作れれば良いという人はいるので、
一個二個のモデルだけ作って飽きたら終わりにすることはできる。

しかしプログラマーは長期に付き合う覚悟が必要で
簡単に引き継げるようなものでもないので、
果たしてそのように無計画に作られたモデルを乗っけて
最後までゲームを仕上げる気になる人間がいるかどうか、
考えてみたら良い。

少なくとも俺はやる気にならない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況